シャルティエ
シャルティエ=ドローネ
20歳
http://www.tohofes.com/dws/unit_last2.html#anchor1094
水属性 牽制
男の娘!
グエンの元で姉(レベッカ)と共に暗躍した
ぶっとんだ言動のに比べるとずいぶん常識があるように見える
でもがっつり魔人化してくる

憑依は魔人グリム

元から体が弱く
魔人憑依を解除したあとも後遺症で体はボロボロ
残り数年程度の命と言われている
ユニークスキルは2つ
「グリムステアー」と
「ディープディペンデンス」

「グリムステアー」
グリムが「恐ろしい」「冷酷な」「残忍な」「不愉快な」
ステアーが「操縦」や「指示をして進ませる」
これが何を意図するのだろうか?
このようなことになった運命?
迫害をしてきた人々?
自分たちに憑依している魔人(憑依種)?
おそらくのことではないと思うのだが・・・

「ディープディペンデンス」
こちらはおそらくのこと
ディープは「深い」
ディペンデンスは「依存」「信頼」「信用」
姉弟の繋がりは非常に深いことを示すスキル名である
かなり硬い壁役
ただしレベッカと共に起用する必要がある

盾や鎧は装備できないのだが
他スキルで堅牢性を補っている

まずユニークスキルのディープディペンデンス
レベッカが居ることが条件だが
受けるダメージが半分になる

そして戦闘開始時から防御200%になる「厳戒」がある
足は遅いがターンが回ってくる前から堅牢性を発揮している

そして 全員次回ダメージ半減 と プロテクション を備える
万が一にはファーストエイドとリカバリーもある

またグリムステアーの効果が
「自分以外のダメージを25%カット」
さらにシャルティエの背後のユニットへは
「鉄壁」があるので、さらに「ダメージ50%カット」である
合計75%カットではない
ダメージカットは乗算で計算される
例:1000ダメージの場合
1000 × 0.75 × 0.5 = 375 ダメージ

ただ大きな問題もある
火力も速度も非常に低いこと
逆襲 」などの被ダメージでCT増加がないこと
火力が低すぎてHP吸収技があまり効果を出せていない
慈愛 +ファーストエイドも回復量が些か心もとない

逆襲 」等がない上に鈍足なので
ターンがなかなか回ってこない

おそらくこれはシャルティエの背後にレベッカを配置して
「25%+50%のダメージカットでレベッカを守る」
そういう運用を想定してると思われる
レベッカは「 逆襲 」持ちである
しかもHP削と切札も持っている

背水運用しなくともレベッカは強いので
シャルティエでレベッカを守りつつ
レベッカが攻撃していくというスタイルは
割りと良い組み合わせだったりする
最終更新:2022年05月23日 15:33
添付ファイル