![]() |
レベッカ レベッカ=ドローネ 24歳 http://www.tohofes.com/dws/unit_last3.html#anchor1095 | ||
地属性 | |||
シャルティエは弟 屍霊魔術の使い手 また魔人メメントを憑依している 基本的に不機嫌で口も悪いが シャルティエには優しい面も見せる 誰彼構わず噛みついているわけではなく ナハト等には普通に話していたし ラピスに対しては同情すらしていた 捕まったのちに憑依は解除されており そこからは口調も安定してきているので 憑依状態が精神に影響を及ぼしていた可能性もある 魔人化も禁呪(屍霊魔術)も体に負担が大きいようで 長く見ても残り数年程程度の命と言われている 元々は普通に冒険者をしていたらしい 大規模クエストに参加した折に 全滅寸前まで追い込まれ致し方なく屍霊魔術に手を出した その後禁呪に手を出したことで迫害されるに至った これどこの冒険者ギルドだろ? 出身はベルナなのでおそらくベルナ国内だと思われる (国外の可能性もあるにはあるが・・・) ベルナの冒険者ギルドは3つ (ラドボードギルドは後に新設) フラウベルギルド(本部)、ウェンスターギルド(支部)、トルエノギルド(支部) 大規模クエストで禁呪が使われたとかなると必ず報告は上がるはず そうなればレベッカの名前は誰かが知っていてもおかしくないはず 禁呪のことは報告に上がらず、噂だけで迫害まで至ったんだろうか? | |||
ユニークスキルは「メメント・モリ」と「ディープデリュージョン」 「メメント・モリ」は ラテン語で「自分が(いつか)必ず死ぬことを忘るな」 「死を忘ることなかれ」という意味の警句 まさにレベッカの言葉である また憑依種の魔人メメントの名もおそらくここからだろう 「ディープデリュージョン」 ディープは深い デリュージョンは「誤った信念」「思い込み」「妄想」 また心理学用語として「現実では考えられないことを固く信じていること」 なかなか救われないスキル名である | |||
シャルティエと共に起用すれば 非常に高い火力を出せる 火力を出すための下準備が非常に簡単なのもポイント シャルティエさえ居るなら 自分にグランギニョルを使うだけで 圧倒的な高火力を出せる これだけで下手な背水キャラより火力が出たりする しかも威力400の貫通技を地-水-闇と3属性で打ち分け可能 威圧 と 災禍 があるのでデバフ性能も高い TP2削りがあるのもありがたい 意外と蘇生を持っているのが保険になったりもする もちろん足は遅いし 全体攻撃どころか縦列攻撃もは持っていなかったりと 万能な火力ユニットではない それでも起用出来る場面は多い 足が遅いこともあるのだが 最大の欠点はシャルティエの方だったりする シャルティエはレベッカと共に起用すれば 非常に優秀な盾役なのだが 優秀な盾役を起用する場面が限られたシチュエーションになりがちなのだ レベッカの高火力は魅力だが盾役は必要ない場面で どうするかという悩みになってしまう シャルティエ抜きで起用しても意外と強いのは間違いない |