![]() |
メリザンド メリザンド=ルノワール 41歳 http://www.tohofes.com/dws/unit_last6.html#anchor1176 | ||
闇属性 | |||
愛称は「メリー」 時計塔のメイガスの1人 応用学のメイガス 研究室は12時の位置 異名は「黒曜の魔女」(こくようのまじょ) 時計塔の裏ボス ちなみに表ボスはセラフィ 冒険者だった頃は 「虹翼と黎明と黒曜の一党」という団を セラフィ、オデット、メリザンドで組んでいたらしい 弟子はノイシュ カレンとは旧知の仲であり 冒険者としてカレンより若干の先輩 カレンが新人の頃に先輩風を吹かせまくり イキリちらした挙げ句の直後に大ポカをして カレンにフォローしてもらった事があり それが由縁でカレンからは以後ずっと 「黒曜の先輩」とイジられ続けている メリザンドも一応「螺旋の後輩」と返してはいる | |||
ユニークスキル 「アカシックレコード」 元始からのすべての事象、想念、感情が記録されているという 世界記憶の概念 興味のある人は調べると色々と凄いことがわかるよ おそらく固有技 「ギアス・オブシディアン」 ギアスは元々はアイルランド語で「重い制約」「重い義務」を意味する TRPG「ダンジョンズアンドドラゴンズ」にて魔法的な制約や強制を 意味することになりそれがある程度定着したようだ オブシディアンは「黒曜石」のこと メリザンドの異名は「黒曜の魔女」なので メリザンドによる強制を意味する 実際そんな人物ではある | |||
非常に鈍足だが色々と無二の特徴を持つ まさにメリザンドという人を表すようなスキル構成 非常に鈍足でHPも低い この時点で扱いやすいユニットでないのが明らか しかし他のスキル構成が凄まじい まず封殺というTP1削りを技ではなくスキルとして持っている スキルとして持っているのは非常に強く 技の選択を邪魔しないのは大きい しかも 震撼 + 災禍 と言う強力な組み合わせもある バフカットも攻防速削りもCT削りも技に持っていて 全て範囲技かつ効果2倍で叩き込める なにより特徴的なのが「ミッドナイトサン」 真夜中の太陽が意味する通り 敵全体を光属性に変更してしまう これがまた非常に強力で分かりやすい効果 CT0技だがデュレイが10ターンと非常に長い 効果的にもデュレイ的にも 再使用はなかなか難しいものがあると思われるので 使い所を考える必要がある 総力戦などで入れ替えながら使うには非常に具合がいい クイックブースト等でサポートを用意しておけば チャージは1ターンデュレイと短く HP50%減だが1発で攻撃200%まで上げられたりと 火力は安定して高い 増幅 があるのでエンハンス支援があると更に火力があがる 利点も欠点も癖が強く なかなか使い所には難しいものもあるが うまく活かすと非常に良い働きをしてくれる面白いユニット |