小鳥遊ホシノ


↑水着姿
「ふぁあ~…あ、先生~。せっかくなんだし、のんびり行こうよ~」

「うへ~。小鳥遊ホシノの自己紹介だよ~。」

「ブルーアーカイブ」に登場するアビドス高等学校3年生の生徒。自称「おじさん」。
彼女はめんどくさがり屋である。
彼女は小柄で幼児体系。さらにアホ毛と赤と青のオッドアイが特徴である。
間違っても「maimai」でAlea jacta est!白などを作譜している「小鳥遊さん」ではない。
海洋生物が好物。もし9の人が魔理野でバトロイをしている時に彼女を出していたらと思うと...
彼女は井之原小星のような怠け者で、ぐーたらしている....

ように見える。なのだが...?
こんな見た目でなんと、昼行灯を装った切れ者である。
ゲヘナの「闇の仲間」空崎ヒナミレニアムの「不良女子」美甘ネルトリニティの「狂気の味方」剣先ツルギ
と並んで皇城セツナアスラン・ザラFS蛟のように単騎無双する屈指の実力者である。
後に空崎ヒナもフェス限で暴れることになる。
しかもなんと、「1年生の頃は「暁のホルス」と二つ名で呼ばれる攻撃的な天才で要注意生徒」だった。
しかし先生(このゲームにおける主人公)が赴任(ふにん)する1年前の事件をきっかけに本編のような性格になってしまったらしい。
「記憶喪失」なのか、どっかのサイヤ人みたく頭でも打ったのか、それとも「洗脳」なのか...?

+ 今明かされる!おじさんの秘密!!
彼女には先輩がいた。たった一人でアビドス生徒会会長を務めていた梔子ユメである。
そんなユメは楽観的な性格の持ち主でホシノは旧アビドス生徒会副会長としてどうにかして砂漠化、人もいないアビドスを再興しようと二人で色々やっていた。しかしユメは砂漠で遭難して亡くなってしまう...
彼女との写真はいまでもホシノの部屋に飾られている。
いまのおじさんを自称するまったりとした態度はまだ中学生だった十六夜ノノミ、記憶喪失の砂狼シロコとの出会いの際にとるようになった。
別に記憶喪失や洗脳されていたわけじゃなかったらしい。

梔子ユメの死や、彼女の過去についての詳細は彼女の裏モードのページにて。
ヒントは簡単なところに置いております。


「うへ~。水着になると、ぶっ壊れ環境生徒に大変身だよ~。」

通常の★3の姿は大したことがないが、水着になると大化けする。
...大した事がない、と言っても、Tier1なのだが。
参考に井之原小星は「Make UP Future!」のSSRカード以外大したことない。「GUARDスキル」を持つカード以外は。
ちなみに彼女の役割はサポーターである。めんどくさがり屋なんだからそりゃそうだろ。
彼女は水着姿で銃撃して、敵を倒す。サポーターでありながら、攻撃する役割を持っているのだ。
そして彼女はEXスキルを発動。そのEXスキル「水上支援」は...

敵ではなく、味方を対象に取る。
「え、それじゃ裏切りじゃん!なに余計なことしてるの!?」
と言っている貴方。安心してください。スキルの内容を確認しましょう。

「自身を中心とした円形範囲内の味方の攻撃力を38.5%(EXレベル最大の場合)増加し、爆発特効を99%(EXレベル最大の場合)加算(50秒間)」

そう、EXスキルは味方へのバフ技である。つまり補助技。
「特攻」とは、「爆発、貫通、特殊と各キャラごとに持つ攻撃属性が敵の弱点を突いた時に与えられるダメージをアップする」というのを単語化したものである。
爆発特攻アップは、「爆発属性のキャラクターが軽装備エネミーに攻撃した時に発生する、ダメージアップ効果をさらに上昇させる」全く新しいバフ効果である。
「ロックマン」の役に立たない特殊武器「ハイパーボム」も役に立てる...けど性能上焼石に水か。
しかも効果時間は破格の50秒。音ゲーなら短すぎるが、「ブルーアーカイブ」のようなオートリアルタイムバトルのゲームだったら破格の時間である。

なんと彼女の水着姿は「爆発属性生徒の与ダメージが単純計算で1.8倍」になる補助系のEXスキルを持っているのだ。
EXスキルの効果範囲はかなり広い。が、広すぎて通常任務などの道中では移動もあり、味方全員を常に範囲内で収めるのは至難の業。

以上のことから性格では想像できない強さを持っており、GamerchWikiのSTRIKERのTier0の一人として活躍する。
それは、まるで「オンゲキ」のSSRカード「[Make UP Future!」井之原小星」のような強さである。
太鼓で言う「ドンカマ2000」なのである。
水着を着たら強くなるキャラとは一体...

彼女は、水着姿が環境のキャラである。
水着が爆発属性の生徒を後押しするのである。
彼女が「1年生での記憶を取り戻す時」
「ブルーアーカイブ」Tier0を凌駕するぶっ壊れのぶっ壊れ性能になるのだろうか、それとも...?

「うへ~。バトロイでのステータスだよ~。」

Donald-2nd
うへ~。水着の初期のステータスだよ~:20/40/10/30
うへ~。水着の旧ステータスだよ~:12/34/34/20
うへ~。水着の新ステータスだよ~:20/34/31/15

Brochiyo
うへ~、通常版のステータスだよ~:29/21/29/21

「うへ~。バトロイでの台詞だよ~。」

Donald-2nd-R版(水着)
攻撃「早く終わらせて、休むとしようか。」
回避「無駄無駄~。」
被弾(旧)「ぐぅ...」
被弾(新)「いやぁ、なかなか痛いねぇ~。でもまあ、セーフかな。」
会心「こ~んなのはどうかな~。(スキル「水上襲撃」発動)」
勝利(旧)「ありがとね、先生。お陰で楽勝だったよ~。」
勝利(新)「ありがとね~。先生、お陰で楽勝だったよ~。」
敗北(旧)「うへ~。調子に乗りすぎちゃったかな?(ヘリの梯で退却)」
敗北(新)「うへ~。調子に乗りすぎちゃったかなぁ...?(ヘリの梯で退却)」
逃走「気にしない気にしない。大丈夫、ねっ?」
バトル前のコメント(旧)「先生がそう言うなら、仕方ないなぁ。」
バトル前のコメント(新)「あっつい......暑くて干からびそう...動いてないのに暑いよ~。」

Brochiyo版(通常)
攻撃「はじめようか~(%tekiに銃撃)」
回避「こっちだよ~」
被弾「うひい」
会心「私にまかせなって!(EXスキル「戦術的鎮圧」発動)」
勝利「当たり前の結果じゃなぁい~?」
敗北「ごめん...みんな...(ヘリの梯で退却)」
逃走「負けちゃった...」
バトル前のコメント「ふぁ~、適当にやろうよ~ ゆとりが大事なんだから~」

「うへ~。相性だよ~。」

砂狼シロコ シロコちゃん、また勝負しちゃおうよ~。
ミズダコ 海洋生物は大好きなんだ~。
花小泉杏 うへ~。声優が同じだ~。D2nd氏は気づいていたかな?
井之原小星 今度私と一緒にごろごろしない?
ヴルム うへ~。一緒にサボろう~。

「うへ~。バトロイでの活躍だよ~。」


「うへ~、黒歴史だよ~。」


???

小鳥遊ホシノ「うへ~。これはなんだろうね~。」
最終更新:2025年04月27日 09:55