キルヒアイス艦隊とは銀河帝国軍の宇宙軍正規艦隊の一つ。

1 概要

宇宙暦796年3月19日、ローエングラム元帥府発足と同時に発足。当初は少数艦隊だったが、カストロプ動乱において僅か3日で鎮圧した事で正式に1個艦隊となり元帥府の主流となる。諸惑星の自由ではグレドウィン・スコット准将の輸送艦隊を壊滅させ補給線を絶たせ、同年10月10日の前哨戦ではドヴェルグ星系で第七艦隊を敗走に追い込んだ後、第一三艦隊と交戦。1同月14日のアムリッツァ星域会戦では後方に回りゼッフル粒子を巻き同盟軍を追い込む。宇宙暦797年2月19日、同盟・帝国の捕虜交換式に帝国代表としてヤン艦隊の本拠地・イゼルローン要塞に訪問。同年3月、リップシュタット戦役が勃発し4月6日に出立してルッツ艦隊ワーレン艦隊を傘下に置いて帝国辺境星域の鎮定にあたる。60回を超す戦いに悉く勝利し、7月にキフォイザー星域の会戦において副盟主・ウィルヘルム・フォン・リッテンハイム侯爵の50000隻の艦隊を高速艦隊800隻だけで2990隻までに撃ち減らす奇策を見せる。ガイエスブルク要塞攻防戦第2回戦では瓦解寸前の貴族連合軍に大打撃を与え勝利を見事決めました。ところが盟主・オットー・フォン・ブラウンシュヴァイク公爵の無念を晴らそうとアンスバッハ准将による戦勝記念式典の悲劇が発生しキルヒアイスはラインハルトを庇い死去。これにより同艦隊は解散となりました。

2 メンバー一覧

氏名 階級 役職 入隊時期 退任理由
ジークフリード・キルヒアイス 少将→中将→上級大将 司令官 設立時 アンスバッハに射殺され死去。
ハンス・エドアルド・ベルゲングリューン 大佐→少将 主席幕僚 設立時 司令官死後、ロイエンタール艦隊参謀長となる。
フォルカー・アクセル・フォン・ビューロー 大佐→少将 次席幕僚 設立時 司令官死後、ミッターマイヤー艦隊の分艦隊司令官となる。
ホルスト・ジンツァー 中佐→大佐 ワルキューレパイロット→副官 設立時 司令官死後、ミッターマイヤー艦隊の分艦隊司令官となる。
ディートリヒ・ザウケン 少将 分艦隊司令官 リップシュタット戦役時 司令官死後、ラインハルト艦隊へ転属。
ウェルナー・アルトリンゲン 少将 分艦隊司令官 リップシュタット戦役時 司令官死後、ラインハルト艦隊へ転属。
ロルフ・オットー・ブラウヒッチ 少将 分艦隊司令官 リップシュタット戦役時 司令官死後、ラインハルト艦隊へ転属。

3 旗艦

最終更新:2025年02月18日 09:15