チューリップの球根を巡る世界初の“バブル経済”
チューリップ―――。
その花の美しさに愛好家たちは虜となり、こぞって球根を求めました。
中には鮮やかな縞模様の花をつけるものもあり、そうした稀少な球根は高値で取引されていました。
さらに、チューリップは種や球根を増やしにくい植物だったこともあり、もともとが品薄状態。
人気が高まるにつれ、球根の値段は高騰し始めます。
それに目をつけたのが投資家たち。
球根を投機の材料とし、短期間で莫大な財を成す者まで現れました。
「チューリップが金になる」 「球根で一財産築ける」
この話が広まり、遂には庶民たちまでもが、なけなしの私財をかき集め、我先にと投機合戦に身を投じていきます。
品薄だったチューリップの球根が、こうした需要の急増に応えられるわけもなく、結果、取引は現物を介さない手形や先物が常となりました。
無数の投機によって球根の値は暴騰し、その暴騰がさらなる高値を呼ぶ。
実体の見えない経済活動……。
有史初の“バブル経済”がここに起こったのでした。
これが、1637年、ネーデルランドを舞台に起こった史上初のバブル経済事件“チューリップ バブル”のあらましです。
歴史スペクタクルイベント第3弾では、この実際にあった事件をモチーフにした一攫千金のバブルイベントが展開していきます。
稀少な球根を手にし、多くの富を得られるか!?
球根取引で財を成すべく、皆さんの“運の太さ”を試してみてください!
→マルセイユへ(共通ルート)
まず変装しましょう(変装度60)
→マルセイユへ(共通ルート)
|
手形1枚の 買取金額 |
第1週 2007年04月25日(水) 16:30 〜 2007年05月02日(水) 13:30 | - |
| 第2週 2007年05月02日(水) 16:30 〜 2007年05月09日(水) 13:30 | 500,000D | |
| 第3週 2007年05月09日(水) 16:30 〜 2007年05月16日(水) 13:30 | 700,000D | |
| 第4週 2007年05月16日(水) 16:30 〜 2007年05月23日(水) 13:30 | 1,000,000D(2枚まで) | |
| 第5週 2007年05月23日(水) 16:30 〜 2007年05月30日(水) 13:30 | - |
|
5週目 手形1枚の 交換リスト |
NPC | 交換アイテム |
| 家具職人 | +1家具(5種*2色から1つ) | |
| 大工 | 名工の大工道具*10 | |
| 縫製職人 | 名匠の仕立て道具1個 | |
| 薬品商 | 頭痛薬*5 | |
| 交易商人 | 再交渉要望書*5 | |
| 豪商 | 高級上納品(大型船用)*2 | |
| 仕立て屋の娘 | カテ3*5 | |
| 宝石商 | カテ4*5 | |
| 愛好家の娘 | カキ*50 |