トップ>Liveイベント>Welcome Season
Welcome Season
概要
“航海者養成学校”が課外授業を開催します!
“春”、新たな生活が始まり、新しい出会いが訪れる季節――。
『大航海時代 Online』の世界でも、新たに航海者生活を始められる方が、大勢いらっしゃることでしょう。
そこで、新米航海者の育成を行う“航海者養成学校”では、未知の大海に漕ぎ出した新米航海者の皆様を歓迎すると共に、一日も早く熟練の航海者に近づけるよう、初の課外授業を賑々しく開催します!
課外授業と言っても長時間の講義などはありません。
普段の講義では登場しない多数の教官たちから様々な知識を伝授してもらい、その後、出題される試験をクリアするだけです。
試験をクリアした時にもらえる評価をポイントに交換し、そのポイントを貯めていくと賞品を獲得できます。
どんどん試験に挑戦して、賞品をたくさんゲットしてください!
なお、すでに航海者としてご活躍されている皆様には、航海者としての経験をアピールする格好のイベントとなります。
試験をあっさりとクリアして、ご自身の知識を再確認し、困っている新米航海者の方を見かけたらアドバイスをしてあげてください。
イベント期間中、課外授業の開催地となる“ピサ”は、新米航海者と熟練航海者の出会いの場となることでしょう。
皆様、本イベントに奮ってご参加ください。
実施日時 : 2008年4月18日(金) 〜 2008年5月14日(水)
-
2008年4月18日(金) 20:00 〜 2008年5月14日(水) 定期メンテナンス開始時(13:30予定)
-
5月7日(水) 定期メンテナンス終了後(16:30予定) 〜 5月14日(水) 定期メンテナンス開始時(13:30予定)までの期間は、ポイントから賞品への交換のみとなります。
参加資格 : 全てのプレイヤーキャラクター
-
無料体験版アカウント、ネットカフェアカウントでも参加可能です。
イベント手順
-
ピサの港前にいるNPC“課外授業案内係”に話し掛けるとイベントが始まります。
-
ピサの街の様々な場所にいるキャラクター(NPC)が、色々な知識を授けてくれるので、聞いてみましょう。
-
その後、どれだけ知識を学べたか、試験を受けて確認してみましょう。
試験結果に応じて、評価を得ることができます。
-
試験の評価はポイントに交換できます。
そのポイントを消費して、賞品を獲得できます。
-
入港許可状や敵対度の状況によっては、イベントの参加・進行ができない場合、賞品を入手できない場合があります。あらかじめご了承ください。
攻略
-
冒険試験
日替わりで考古学・財宝鑑定・美術・生物学・地理学・交易品・スペシャル問題のいずれか1つのジャンルで出題?
用意されている問題の種類はあまり多くはなく、同じ問題が出される事もあるので、間違えたら破棄してやり直すのも手。
助手の回答候補はループせず、4までいってしまうと4で回答する事になってしまうので注意が必要。
-
交易試験
演算子のない数式が提示されるので+、−、×を使って正しい数式になるよう回答する。
10問を10分で解かないといけないので難易度は高め。慣れると5分くらいでできるようになるので慣れたら一番やりやすいかも。
掛け算は一度しか使えないので大きめの数字が解になった際は隣接する2つの数字の積が大きい場所に×をまず入れて計算してみるのがオススメ
と思いきや、+と−もそれぞれ一度ずつしか使えないので、ぶっちゃけ組み合わせのパターンは3×2×1=6通り
平均1分でこれら6通りの暗算ができれば確実に満点が取れる
-海事試験
5*5の碁盤上に機雷の位置と敵船の出現位置・向きが設定される。
プレーヤーは指揮官として砲撃・機雷除去の位置を指示する。
(1問ごとに機雷の位置は変化するのでExcelや方眼紙などでメモをとったほうがいい)
敵船の出現位置が北向きで前進中なら南から砲撃すればいいが
取り舵(左旋回)、面舵(右旋回)をしているときはそれぞれ東、西から攻撃することに注意。
「機雷○がAに漂流したようだ」と言われた場合はA1 A2 A3 A4 A5全てが対象となるようでそれがどこなのかは解らない。
報告にない位置でも機雷接触することがある。
設問直後にも関わらず機雷除去が出来なくなるバグがある。
もし砲撃予定地に機雷があるときは除去(30秒のタイムロス)しなければならない。
現在の仕様では最も難易度が高いと思われる。
-ボーナスデー(ポイント2倍)
4/18(金),19(土),20(日),25(金),26(土),27(日),29(祝),3(祝),4(祝),5(祝),6(振替休日)
試験問題と回答
賞品
|
賞品
|
必要ポイント
|
備考
|
|
優等生の証
|
120
|
1個。耐久度60 正装度20 砲術+1 会計+1 操帆+1(装身具。使用効果なし)
|
|
名匠の鍛冶道具
|
60
|
1個
|
|
名匠の仕立て道具
|
60
|
1個
|
|
沈没船の断片地図
|
60
|
1枚
|
|
赦免請願状
|
50
|
1枚
|
|
再交渉要望書
|
50
|
1枚
|
|
スキルブックシェルフ3段
|
30
|
1竿
|
|
海軍出動要請書
|
20
|
1枚
|
|
航海者ロット
|
10
|
1枚。目印のリボンx10 煙玉x10 仕入発注書(カテゴリー4)x3 秘伝の治療薬x10 ダヌの祈りx10 地方海賊への上納品x5 強壮剤x10 ネコイラズx10 沈没船の断片地図x1 頭痛薬x2 名工の大工道具x5
|
|
冒険者ギルド登録証
|
5
|
1枚
|
|
商人ギルド登録証
|
5
|
1枚
|
|
海事ギルド登録証
|
5
|
1枚
|
|
投資申請書
|
5
|
1枚
|
|
停戦協定状
|
5
|
1枚
|
|
依頼斡旋書
|
5
|
1枚
|
|
ププラン
|
1
|
当然1個でしたw
|
|
|
|
|
|
荒くれ者の腕輪
|
100
|
1個。5/7〜。ラウロより入手。 耐久度60 攻撃力10 口説き+1 身体言語+1 収奪+1(装身具。使用効果なし)
|
情報など
-
ここに答え載せたら試験の意味無くなるんじゃ・・ -- 新米航海者
-
トップページの「よくある質問」を読んできてください --
-
まあ、熟練航海者とのコミュニケーションが無くなるのはかわいそうだけど。ここ見た方がすぐ判るからな。 -- トップ嫁
-
NPCの位置以外は反転処理してあげるとかすればええんじゃまいか --
-
当サイトを利用する以上は、総てのネタバレを見る覚悟があるということを意味します。 --
-
ネタバレいやなら見なければOKってだけ。何も問題ないよ? -- そうさ
-
まあたいしたことではないし、一応反転処理したほうが親切ではないかな。 --
-
誰にとってこれはネタバレでないがあれはネタバレであるので隠すべき、という議論は主観的なものに過ぎませんのでやるだけ無駄です。 --
-
見なければOKというなら見ない選択肢を取れる「配慮」をするだけでいい --
-
↑言うだけ無駄ってわからない? --
-
これから始める新米もこのネタバレサイトを見ると思えないしね。所で皆は見てもおkなの? --
-
むしろ解答を教えて頂きたいくらいです --
-
↑に同じです。今までの慣例で考えれば、反転処理が妥当でしょう。・・・っていうと、慣例(笑)とか言われちゃうわけですね・・・。 --
-
獲得ポイントはMAXで20P/dayってことかな。 --
-
ポイントは10点につき1Pと交換とのこと --
-
ボーナス日には、ポイントが2倍。早速、開始日の今日は、ボーナス日とのこと。 --
-
実際にやってみましたが、どれも時間制限は10分、さらに問題内容から考えるとここを見てるよりすぐ答えた方がいい感じです。やってみれば分かります(笑) --
-
冒険試験は、4択問題で全5問。制限時間は5分です。 --
-
下記補足の通り、4択といっても、助手が1回だけ順番に読み上げる中で、正解の選択肢が出たタイミングで学者に話し掛ける必要があります。 -- ↓補足さんくす
-
ごめんこっちに書いておけばよかったね。問題は複数回答のうちからランダムのようで、同じ問題が連続して出ることもありました。 -- 試験
-
複数回答じゃなくて問題ですorz また問題文の時点で答えバラしてるものも。 -- 問題
-
試験官のセリフから推測するに、日によって問題ジャンル(発見物の種類)が変わる模様。 --
-
交易試験は、算数記号穴埋め問題で全10問。制限時間は10分。 --
-
正解となる答えを読み上げた時点で学者に言わないと答えなおすことができません。 -- 試験
-
海事めんどくせえwwww --
-
とり舵とおも舵の意味を事前に調べておきましょう^^; -- 海事
-
ポイントは一日に最大いくつもらえるものでしょうか? -- ポイント?
-
冒険試験満点取った時点で記録しちゃったから分からないんだけど、記録されるのは各職業合計?それともどれか1つの最高得点だけ? --
-
同じ試験についても何度も受けられるけど、それも含めて最も高い得点(100点満点)がポイント換算される。 --
-
ありがと、じゃ簡単なクイズを100点取った時に記録すればいいのかな。 --
-
100点満点でこれで10ポイントになるとのこと。18日は初日でポイント2倍サービスで20ポイント --
-
なんか冒険試験以外はDOLと関係ないような・・・ --
-
1日のポイント+1日のポイント+・・・ と加算されていきます -- めざせ合計120!
-
バクがない?全問正解したのに正解0、得点0だった。 --
-
残念、それは私のマレーバクだ --
-
冒険交易海事すべて100点出したにも関わらず「今日の最高得点は200点だね」っておいいいい --
-
昨日やってないキャラでも3職全部やったけど結局200までだ。300取れた人いる? --
-
↑200の人は20×2で40ポイント貰えてるの?? --
-
課外授業案内係>3つとも満点を取っても、1つで満点を取ってもポイントは同じです -- 1日100が上限じゃ?
-
↑とりあえず3つ全部100点取ってみ。自分も200点で40ポイント提示されたお。 --
-
1日100って言われるけど200点取れるのよ。200点とってボーナスの時は質問どおり40Pです。 --
-
100点一つ(海事)で最高得点が200点言われて、ボーナスで40ポイントになったよ --
-
200点の人は昨日ポイント交換してないのでは?ポイント交換してない得点は蓄積するのかも --
-
昨日未プレイ 今日プレイでどうやって蓄積するの? --
-
昨日未プレイ、今日初めてやって海事100点のみで200点でした。 --
-
と言う事は海事だけ満点出してりゃいいのね --
-
交易100→冒険96→海事90では最高得点が100のまま --
-
その後冒険100→海事100で海事100出すまで最高得点200にならず --
-
冒険試験、5問中3問しか正解しなかったのに全問正解したことになったんだが…バグにしてもこれはひどい。ちゃんとデバッグしてるのか…? --
-
冒険と交易の算数はともかく、海事の機雷除去がまったく意味不明なんだが・・・ --
-
回答は載ってないんですね -- [[ ]]
-
受けると分かるが、回答できるのは冒険くらい。交易や海事は無理w --
-
海事で、例えば機雷2を除去した後に機雷が追加された場合、追加された方が2になるのか、元の3が2に振り直されて追加された方が3になるのか、これがわからない。 -- シシャドノ
-
海事の機雷は、一問ごとにリセット。 -- れ
-
機雷はリセットされるけど艦隊の位置はリセットされずそのまま? そうでなければ変な所で機雷踏むので分からん --
-
いや、機雷はリセットされないと思う --
-
NPC噂好きの言だと海事は称号のチャンスなの?ゲットした人いたら情報よろしく --
-
荒くれ者の腕輪 耐久60攻撃10ブーストは・・・ --
-
土曜日の冒険試験は、生物学でした。 --
-
何時リセットなんでしょう? --
-
この仕様ならカンニングして効率プレイも難しいから、報酬アイテムもう少し特殊なものやレアな物でも良かったのにね。 --
-
海事が満点なら必ず最高得点200、これはひどいバグ、デバッグしてないな。 --
-
日曜の冒険試験は美術 --
-
累積撃沈数50越えで試験官とアンジェロに頑張り屋の〜と呼ばれます(意味はなさげ --
-
言われた言われたw次は100隻越えかな?がんばろ・・・海事試験 すげー頭割れそうになるけど --
-
150隻で戦慄の〜と呼ばれたぞ! --
-
152隻でも閃光の○○でした --
-
〜24隻撃沈でダメ○○、25隻〜49隻で駆け出し --
-
100隻〜149隻で、閃光の○○だと思われる --
-
閃光の○○で150隻越えても変わらなかった。一回もらったら変わらない? --
-
試験を途中棄権した場合は数に入らないと思われる。 特点発表の後もう1回話しかける必要がある(つまり未報告時に成績記録係に「試験中ですよ」と言われない状態)ので間違えて破棄しないよう注意 --
-
207隻でも閃光の○○でした --
-
第3ランクの異名を一回もらえばそれ以上は変わらないようだ。つまり最初から高い撃沈数で行かなければだめかな? --
-
250隻でも閃光のまま変わらず --
-
154隻の時初めて話しかけたら無敵の〜〜と呼ばれました -- 無敵
-
スキルブックシェルフの三段がもらえた。。。「二段が商品です」っていってたのに。他にこんなひといない? --
-
それもバグみたいですw メンテ前に貰いまくれば(臨時メンテでもない限りは^^;)5段の相場まで暴落しそうです^^; --
-
今日(21日)はボーナスなし --
-
月曜は財宝鑑定、ということは金曜は地理学だったのかな? 科目はルート順のようですね。 --
-
本日午前8時半から13時40分の間に密かにテキストの修正があった模様。 --
-
機雷1が2の列に漂流したようだ→機雷1が2の列のどこかに漂流したようだ これに伴ってブックシェルフ3段や海事200点の不具合も修正されている可能性がある。追って報告する。 --
-
ブックシェルフ3段→景品ではなくテキストが変更 海事200点問題→公式の通り。 海事その他→機雷が除去された時次に新設された機雷がそこに入る事象が文により(つまり機雷1が○○で新たに発見などと出る)解りやすくなった --
-
成績記録係と話すとポイント補正されます. --
-
海事で100点とったが最高得点が100点だった・・一応、残り2つも満点とったが変わらずポイントは10しか貰えなかった --
-
一日でもらえる点数の上限が100点=10ポイントってことか。一つの試験で満点だったらいいんですね。 -- やっぱり?
-
今回のポイント補正って、70P以下の人が全て70Pになってるの? --
-
金20pt 土20pt 日20pt 月10ptの最大合計70ptが海事試験不具合により余分に貰えたので70otから余分に貰った分を引いた点が加算されるという仕組みですね --
-
↑タブン、1日で40P貰ってた人がいたから、貰えなかった人全員にその分を補填しますよ、って意味じゃね? --
-
上記補足)金土日で最大20Pずつ+月のメンテ前に10Pとか --
-
回答ありがとうございます。加算処理されてなかったのでこんな質問をしたのですが……。とりあえずGMコールしておきました --
-
イベントNPC「成績記録係」に話しかけて成績記録をする際に、ポイントが加算されます>公式より --
-
言葉が足りませんでした。アップデートのアナウンスがあった後に成績記録したのに、加算処理されていなかったもので --
-
日曜と月曜やって、二日とも3教科満点とったら獲得ポイントが120ポイントになった・・・ --
-
学生NPCの配置がひっそり変わってない? --
-
全問正解なのに時間かかりすぎで0点てなんだよ(もうしない) -- saru
-
ちとわからんのだけど交易100点だけとって今回の修正で70p入って計120p優等生の証とってリスボン帰ったら類いまれなる功労に報い爵位もらったんだが・・・イベントで爵位あがるのか? --
-
優等生の証をもらいましたが、爵位はきませんでした。偶然のタイミングが重なったのではないでしょうか --
-
バグで月曜日の分10pだけ余計に貰ってたんですが、関係なく70p+本日火曜日分の10pもらいました。メンテやった意味がさっぱり分からん… --
-
累積点数が70p以下の人は一律に70p貰えるんじゃないかと。70以上稼いでた人は補正しても140超えないように加算処理されたはず。 --
-
赦免請願状、50ptで1枚でした。 -- M
-
ボーナス7倍の日もあるんだ〜とか思ってたら修正による加算かよ・・・。 --
-
今日の冒険試験は交易品について・・・ -- あれ?
-
答えが「ブルーベリー」の問題出たけど……。実装されてましたっけ? --
-
サボテンなんて交易品あったっけ?ハイソな冒険者が地図でゲット? --
-
今日の冒険試験はスペシャル問題。各街の酒場で出るお酒がテーマの様子・・ --
-
今日の試験に花酒が出てきたけれど、ゲーム内で登場してました? --
-
今日4月25日はボーナス日、冒険試験は港です --
-
今日4月26日もボーナス日、冒険試験は陸上生物です --
-
ログイン号の次くらいに酷いぐだぐだっぷりだな・・・ どう見ても初心者Welcomeってイベントじゃねーし --
-
昨日初めてやったら、1日で90Pもらえたんだけど、ポイントって1日最高いくつ? --
-
4/27 ボーナス日 冒険試験は美術 --
-
出題内容は、前回の美術とは違って一新されてるようですね。 --
-
4/28 非ボーナス、冒険試験は財宝鑑定 --
-
土日祝がポイント倍の模様 --
-
交易の試験に不具合あるね。貰おうとしたのと違うカード渡されることがあるw --
-
4/29 ボーナス日 冒険試験は考古学 --
-
鍛冶道具2回目もらえました。 --
-
↑ポイント集めれば何回でも貰えるのでは? 一回につき一個のみという意味で。 --
-
4/30冒険 交易品 --
-
「手荒い歓迎」ってどういう意味だったの? 最終日になんかあるのかな? --
-
5/1 冒険試験は海洋生物。 --
-
メンテ後の情報。商品交換所付近の学生(男)に女性キャラで話しかけて「ちゅう」させると1ポイントもらえる。 --
-
「ちゅう」させると「気分がすごく悪くなった!」と表示される(酔った際の効果音付き)、んで行動力が0に -- ネカマ
-
メンテ後の情報?。100ポイント以上持った状態(男女とも)で広場に移動した「ラウロ」に話しかけると、100ポイントと交換で「荒くれ者の腕輪(耐久60/60、攻撃力10、口説き+1、身体言語+1、収奪+1)」がもらえる。 --
-
メンテ後の情報?。町役人付近の学生(女)に男性キャラで話しかけて1ポイントあげると「ちゅう」してもらえる。 --
-
試験中に今日のメンテに突入すると試験を終了させることが出来ず、ポイントをアイテムに交換できない。バク? --
-
ポイントゲットの夢を喰われたわけだから、バク(獏)で間違いないなw --
-
5人の学者のうち美術学者だけ残ってるけど…自虐ネタ喋るだけ? --
-
ロットから整髪道具はでませんかね・・・ --
-
早くマルコポーロしたいな。去年のプレステイベみたいな感じかな。 --
-
「荒くれ者の腕輪」がラウルになってるけど、「ラウロ」っていう学生。直し方がわからない。 --
最終更新:2010年01月04日 16:51