街固定レシピの一覧

都市→レシピ

  • 特殊造船(フリースタイル造船)の船素材については 特殊造船都市一覧 をご覧ください。
  • ペットの餌レシピについては ペットの餌 をご覧ください。
  • 特に場所・人物が指定されていないものは工房職人のところで生産。

ヨーロッパ(北部・西部・東部)

街 名 縫 製 調 理 保 管 鋳 造 工 芸 錬金術 言語学 備 考
街 名 縫 製 調 理 保 管 鋳 造 工 芸 錬金術 言語学 備 考
ストックホルム 船大工入門

縫製の書
- - - - 民間伝承の
錬金術その3

錬金術師見習い
- -
リューベック - - - - 家具製造・
北海編第2巻
- ゲルマン諸語
辞書の製法

デューラー
-
ベルゲン - - - - 聖人像作成・
その9
- - -
ハンブルグ - - - - - - ゲルマン諸語
辞書の製法

マルティン・ルター
-
ロンドン - - 中型船用
高級上納品の梱包

道具屋主人
- 船大工入門

工芸の書
ジョン・ディーの
錬金術

ジョン・ディー
ケルト語
辞書の製法

シェークスピア
-
プリマス - - - 花火製作の技法書 - - - -
ダブリン - - - - - 民間伝承の
錬金術その2

薬品商の娘
- -
アムステルダム - - 高級上納品
の梱包
- - - ゲルマン諸語
辞書の製法

エラスムス
-
ブレーメン - - - - 家具製造・
北海編第1巻
- - -
ヒホン 開拓用具の製法
街の荘園主
リスボン 船大工入門

縫製の書
セット料理集
第一巻

クリスティナ
小型船用
高級上納品の梱包

道具屋主人
餌付け達人
調教師
- - - アフリカ諸語
辞書の製法

ンジンガ・ンベンバ
-
セビリア - - 小型船用
高級上納品の梱包

道具屋主人
- 船大工入門

工芸の書
- ロマンス諸語
辞書の製法

トメ・ピレス
-
バレンシア - - - - 家具製造・
地中海編
第1巻
民間伝承の
錬金術その4

歴史学者
- -
マルセイユ - 簡単ペットフード
調教師
中型船用
高級上納品の梱包

道具屋主人
- 船大工入門

工芸の書
- - -
ジェノヴァ 船大工入門

縫製の書
- - - - - - -
ピサ - - - - 家具製造・
地中海編
第2巻
- - -
チュニス - - - - 陸戦用小道具

工芸の書
- - -
ナポリ - - - 船大工入門

鋳造の書
聖人像作成・
その8
- ロマンス諸語
辞書の製法

トマス・カンパネッラ
-
シラクサ - - - 花火製作の技法書 - - ロマンス諸語
辞書の製法

ジェームズ王子
-
ヴェネツィア - ペットの育て方初級編
調教師
高級上納品
の梱包
- - パラケルスス
の錬金術

パラケルスス
- -
ラグーザ - - - - - - 東欧諸語
辞書の製法

ベロニカ・フランコ
-
アテネ - - - - 船大工入門

工芸の書
民間伝承の
錬金術その1

放浪の錬金術師
東欧諸語
辞書の製法

学者
-
サロニカ - - - - 聖人像作成・
その7
民間伝承の
錬金術その5

地元の老医
- -
ファマガスタ - - - - - 民間伝承の
錬金術その6

文献研究生
- -
アレクサンドリア - - - - 陸戦用小道具

工芸の書
- - -
イスタンブール - - - 陸戦用小道具

鋳造の書
- - アルタイ諸語
辞書の製法

カラ・メフメト

イスラム翻訳書の製法
学者
-
トレビゾント - - - - 家具製造・
イスラム編
- - -
ベイルート セム・ハム諸語
辞書の製法

ハーイル・ベイ
ヤッファ 家具製造・
イスラム編
オスロ 加工鉄材の製法 船大工

アフリカ(東西)・ペルシャ

街 名 縫 製 調 理 保 管 鋳 造 工 芸 錬金術 言語学 備 考
サンジョルジュ - - - 船大工入門

鋳造の書
- - アフリカ諸語辞書の製法
ンジンガ・ンクワ
-
ケープ 船大工入門

縫製の書
- - - - - - -
ザンジバル - - - 陸戦用小道具

鋳造の書
- - - -
アデン - - - - 陸戦用小道具

工芸の書
- - -
マスカット - - - - - - セム・ハム諸語
辞書の製法

アル・ガウリ
-
ホルムズ - - - - - - インド洋諸語
辞書の製法

アリー・レイス
-

インド

街 名 縫 製 調 理 保 管 鋳 造 工 芸 錬金術 言語学 備 考
カリカット - - - - 船大工入門

工芸の書
- インド洋諸語
辞書の製法

学者
-
コチン - - - - 家具製造・
インド編
- - -

カリブ・中南米

街 名 縫 製 調 理 保 管 鋳 造 工 芸 錬金術 言語学 備 考
街 名 縫 製 調 理 保 管 鋳 造 工 芸 錬金術 言語学 備 考
サントドミンゴ - - - - 船大工入門

工芸の書
- - -
ハバナ - - - 鋳金の書 鋳金の書 - - -
ヴェラクルス ポンチョドレスの縫製法
道具屋
- - - - - - -
テノチティトラン 中米民族服の縫製法
道具屋
陸戦小道具

調理その2

酒場マスター
- - - - - -
メリダ - - - - コンチェロス
サンダル製法

道具屋
- - -
ポルトベロ 南米民族服の縫製法
道具屋
- - - - - - -
マラカイボ ボラ民族服の縫製法
道具屋
- - - - - - -
トルヒーヨ
(開拓地)
帆紋章作成・その1
塗装職人
道具屋
縫製の先端技術
熟練縫製技師(中枢)
名人のカリブ料理
料理名人(中枢?)
- 鋳造の先端技術
熟練鋳造技師(中枢?)
家具製造・
カリブ編

工房職人
- アメリカ諸語
辞書の製法

学者
-
グランドケイマン
(開拓地)
帆紋章作成・その1
塗装職人
道具屋
縫製の先端技術
熟練縫製技師(中枢)
名人のカリブ料理
料理名人(中枢?)
- 鋳造の先端技術
熟練鋳造技師(中枢?)
家具製造・
カリブ編

工房職人
- アメリカ諸語
辞書の製法

学者
-
ウィレムスタッド
(開拓地)
帆紋章作成・その1
塗装職人
道具屋
縫製の先端技術
熟練縫製技師(中枢)
名人のカリブ料理
料理名人(中枢?)
- 鋳造の先端技術
熟練鋳造技師(中枢?)
家具製造・
カリブ編

工房職人
- アメリカ諸語
辞書の製法

学者
-
カラカス
(開拓地)
帆紋章作成・その1
塗装職人
道具屋
縫製の先端技術
熟練縫製技師(中枢)
名人のカリブ料理
料理名人(中枢?)
- 鋳造の先端技術
熟練鋳造技師(中枢?)
家具製造・
カリブ編

工房職人
- アメリカ諸語
辞書の製法

学者
-
カイエンヌ
(開拓地)
帆紋章作成・その1
塗装職人
道具屋
縫製の先端技術
熟練縫製技師(中枢)
名人のカリブ料理
料理名人(中枢?)
- 鋳造の先端技術
熟練鋳造技師(中枢?)
家具製造・
カリブ編

工房職人
- アメリカ諸語
辞書の製法

学者
-
ペルナンブコ
(開拓地)
帆紋章作成・その1
塗装職人
縫製の先端技術
熟練縫製技師(中枢)花冠の製法
道具屋
名人のカリブ料理
料理名人(中枢?)
- 鋳造の先端技術
熟練鋳造技師(中枢?)
家具製造・
カリブ編

工房職人
- アメリカ諸語
辞書の製法

学者
-
リオデジャネイロ カヤボ民族服の縫製法
道具屋
- - - - - - -
クスコ アンデス衣装縫製法第2巻
道具屋

東南アジア

街 名 縫 製 調 理 保 管 鋳 造 工 芸 錬金術 言語学 備 考
ホロ 海賊服の染色法
裏工房

オセアニア

街 名 縫 製 調 理 保 管 鋳 造 工 芸 錬金術 言語学 備 考
ワンガヌイ - オセアニア伝統料理集
休憩所主人
- - - - -

レシピ→都市

縫 製

レシピ名 都市一覧
船大工入門・縫製の書 リスボン、ジェノヴァ、ストックホルム、ケープ
ポンチョドレスの縫製法 ヴェラクルス道具屋
南米民族服の縫製法 ポルトベロ道具屋
ボラ民族服の縫製法 マラカイボ道具屋
花冠の製法 ペルナンブコ道具屋
カヤボ民族服の縫製法 リオデジャネイロ道具屋
中米民族服の縫製法 テノチティトラン道具屋
帆紋章作成・その1 各国開拓地(文化度20000以上)-塗装職人
縫製の先端技術 南米開拓地
アンデス衣装縫製法第2巻 クスコ道具屋

調 理

レシピ名 都市一覧
陸戦小道具・調理その2 テノチティトラン-酒場マスター
セット料理集第1巻 リスボン-クリスティナ
オセアニア伝統料理集 ワンガヌイ
ペットの育て方初級編 ヴェネツィア
簡単ペットフード マルセイユ
名人のカリブ料理 南米開拓地

保 管

レシピ名 都市一覧
高級上納品の梱包 アムステルダム/ヴェネツィア
中型高級上納品の梱包 ロンドン・マルセイユ道具屋
小型高級上納品の梱包 リスボン・セビリア道具屋

鋳 造

レシピ名 都市一覧
船大工入門・鋳造の書 サンジョルジュ
陸戦用小道具・鋳造の書 イスタンブール/ザンジバル
鋳金の書 ハバナ(要投資)
鋳造の先端技術 南米開拓地
花火製作の技法書 シラクサ、プリマス

工 芸

レシピ名 都市一覧
船大工入門・工芸の書 セビリア、マルセイユ、アテネ、ロンドン、サントドミンゴ、カリカット
陸戦用小道具・工芸の書 チュニス、アレクサンドリア、アデン
コンチェロスサンダル製法 メリダ道具屋
聖人像作成・その1 トルヒーヨ
聖人像作成・その2 ペルナンブコ
聖人像作成・その3 カラカス
聖人像作成・その4 カイエンヌ
聖人像作成・その5 ウィレムスタッド
聖人像作成・その6 グランドケイマン
聖人像作成・その7 サロニカ
聖人像作成・その8 ナポリ
聖人像作成・その9 ベルゲン
聖人像作成・その10 アンボイナ
聖人像作成・その11 テルナーテ
家具製造・地中海編第1巻 バレンシア
家具製造・地中海編第2巻 ピサ
家具製造・北海編第1巻 ブレーメン
家具製造・北海編第2巻 リューベック
家具製造・カリブ編 トルヒーヨ、グランドケイマン、ペルナンブコ、カラカス、ウィレムスタッド、カイエンヌ
家具製造・インド編 コチン
家具製造・イスラム編 トレビゾント、ヤッファ
開拓用具の製法 ヒホン街の荘園主
造船技術研究成果 南米開拓地ドック管理人

錬金術

レシピ名 都市一覧
パラケルススの錬金術 ヴェネツィア-パラケルスス
民間伝承の錬金術その1 アテネ-放浪の錬金術師
民間伝承の錬金術その2 ダブリン-薬品商の娘
民間伝承の錬金術その3 ストックホルム-錬金術師見習い
民間伝承の錬金術その4 バレンシア-歴史学者
民間伝承の錬金術その5 サロニカ-地元の老医
民間伝承の錬金術その6 ファマガスタ-文献研究生
ジョン・ディーの錬金術 ロンドン-ジョン・ディー
古代の錬金術 アレクサンドリア-錬金術師の娘

言語学

レシピ名 都市一覧
イスラム翻訳書の製法 イスタンブール(学者)
ゲルマン諸語辞書の製法 アムステルダム(エラスムス邸)
ハンブルグ(マルティン・ルター)
リューベック(デューラー)
ロマンス諸語辞書の製法 セビリア(トメ・ピレス邸)
ナポリ(トマス・カンパネッラ)
シラクサ(ジェームズ王子)
東欧諸語辞書の製法 アテネ(学者)
ラグーザ(ベロニカ・フランコ) 
ケルト語辞書の製法 ロンドン(シェークスピア)
アフリカ諸語辞書の製法 リスボン(ンジンガ・ンベンバ)
サンジョルジュ(ンジンガ・ンクワ)
セム・ハム諸語辞書の製法 マスカット(アル・ガウリ)
ベイルート(ハーイル・ベイ)
アルタイ諸語辞書の製法 イスタンブール(カラ・メフメト)
インド洋諸語辞書の製法 ホルムズ(アリー・レイス)
カリカット(学者)
アメリカ諸語辞書の製法 南米開拓地(学者)文化度10K

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年01月04日 16:56