航海者養成学校 講義詳細

※以下の経験値と名声は、その系統の職業でのものです(初級〜上級まで共通)。

初級学校講義

  • 共通講義(全て☆1つ。必要スキルはありません)
    クエスト名 報酬 経験 名声 アイテム 備考
    航海者への第一歩 1000 30 0 大工道具3 救命具1 港内
    行動力と疲労度と料理 1000 40 0 蜂蜜入りパンケーキ1 港内
    装備品について 1000 40 0 なし 港内
    船部品について 1000 40 0 シーダー板1 小インナージブ1 港内
    交易品について 1000 40 0 なし 港内
    洋上戦闘について 1000 40 0 停戦協定状1 実戦有り「演習船」(小型バルシャ 耐久度9船員5)
    街を歩こう 1000 40 0 なし 港内

  • 冒険専攻(全て☆1つ。必要スキルはありますが、もらえるアイテムで代用可能)
    クエスト名 報酬 経験 名声 アイテム 備考
    冒険者とは 3000 60 10 なし 港内
    発見物とスキル 3000 200 20 学者の観察術心得5 ダウジングロッド1 発見物:東方見聞録
    初級冒険専攻修了試験 10000 500 100 捕獲網5 発見物:アザラシ 生物学スキルは不要
    「発見物とスキル」の発見場所
    @アムステルダム・ロンドン:アントワープ教会
    @リスボン:セビリア教会
    @セビリア:リスボン教会
    @マルセイユ:ジェノヴァ教会
    @ヴェネツィア:ラグーザ教会

    初級冒険専攻修了試験の発見場所
    @アムステルダム:ヘルデル北西(北西へ向かって海域がかわる前)
    @ロンドン:ドーバーとヘルデルの中間(ブリテン島南部。海域が変わるあたり)
    @リスボン:ファロを出てすぐ東の海岸沿い
    @セビリア:ファロ前(出て東へ向かってすぐ)
    @マルセイユ:サッサリ東(島の北端を過ぎた辺り)
    @ヴェネツィア:アンコナ前(出てすぐ)

  • 商業専攻(全て☆1つ。必要スキルはありません)
    クエスト名 報酬 経験 名声 アイテム 備考
    商人とは 3000 60 10 なし 港内
    交易品の配送 3000 200 20 なし 配送実習※1
    初級商業専攻修了試験 10000 500 100 なし 交易実習※1※2
    ※1 配送実習・交易実習
    @アムステルダム:フローニンゲン
    @ロンドン:ドーバー
    @リスボン:ファロ
    @セビリア:マラガ
    @マルセイユ:モンペリエ
    @ヴェネツィア:トリエステ
    ※2 交易実習では会計スキルが無いと達成できません。冒険・海事職スタートの新規キャラでは注意しましょう

  • 海事専攻(全て☆1つ。必要スキルはありません)
    クエスト名 報酬 経験 名声 アイテム 備考
    軍人とは 3000 60 10 なし 港内
    見える敵と見えざる敵 3000 200 20 なし 実戦有り※1
    初級海事専攻修了試験 10000 500 100 海事ギルド登録証 実戦有り※2 別途1000D貰える
    ※1 討伐対象:初級海事専攻用演習船(小型バルシャ 耐久度9/船員5)
    ※2 討伐対象:海賊船(戦闘用バルシャ 耐久度35/船員5×2隻)アラン教官(131/32)も参戦
    @アムステルダム:ヘルデル北
    @ロンドン:ドーバー南
    @リスボン:ファロ南
    @セビリア:ファロ南
    @マルセイユ:モンペリエ南
    @ヴェネツィア:トリエステ南

*初級各課程卒業時に、転職票もらえるようになりました(09年7月)

中級学校講義

  • 共通講義(全て☆1つ。必要スキルはありません)
    ※その課程の転職クエストは出ないが、ギルド登録証は修了試験の報告時にもらえる。転職クエストは、すでに他科で行っていても、転職証を所有していないと出る。
    クエスト名 報酬 経験 名声 アイテム 必要スキル 注意
    クエストの仕組み 1000 100 0 依頼斡旋書1 なし @フローニンゲン:アムステルダム
    @セウタ:セビリア
    @シラクサ:ジェノヴァ
    航海中に起きる災害 1000 100 0 デッキブラシ3 なし 港内
    船・造船について 1000 100 0 なし なし @フローニンゲン:アムステルダム
    @セウタ:セビリア
    @シラクサ:ジェノヴァ
    他の航海者とのつながり 1000 100 0 なし なし 3人艦隊作る必要あり
    @フローニンゲン:アムステルダム
    @セウタ:セビリア
    @シラクサ:マルセイユ
    職業とスキル 1000 100 0 なし なし 学校内
    冒険者への転職 3000 冒険職:60+冒険600
    他職:120+冒険300
    冒険職:20
    他職:4+冒険10
    ダウジングロッド1
    冒険者ギルド登録証
    @フローニンゲン:英語
    @セウタ:ポルトガル語
    @シラクサ:スペイン語
    発見実習※1
    商人への転職 3000 交易職:60+交易600
    他職:120+交易300
    交易職:
    他職:4+交易10
    商人ギルド登録証 なし 学校内
    軍人への転職 3000 戦闘職:60+戦闘600
    他職:120+戦闘300
    戦闘職:20
    他職:4+戦闘10
    海事ギルド登録証 なし 実戦有り※2

    ※1「冒険者への転職」の課題
    発見物:「聖母のステンドグラス」(冒険経験40+10)入手アイテム「聖母の御守り」(美術+1)
    @フローニンゲン:ロンドン教会(王宮近く)
    @セウタ:リスボン教会
    @シラクサ:バルセロナ教会

    ※2「軍人への転職」の討伐対象
    「不審な船」(!マークあり。◎イブラヒム耐久度126/船員40+逃亡海賊35/7)。マティアス教官(重キャラベル380/85)も参戦
    (プレイヤーは逃げていてもOK。教官があっさり倒してくれる)
    @フローニンゲン:アムステルダム→カレー北西(出てすぐ)
    @セウタ:リスボン→アルジェ北(出てすぐ)
    @シラクサ:マルセイユ→チュニス北東(出てすぐ)

  • 冒険専攻(全て☆1つ)
    クエスト名 報酬 経験 名声 アイテム 必要スキル 注意
    大発見への道 3000 300 20 なし なし 港内
    地図と発見物報告について 3000 400 20 地図1枚※ フランス語@シラクサ
    スペイン語@セウタ
    英語@フローニンゲン
    @フローニンゲン:ロンドン
    @セウタ:セビリア
    @シラクサ:マルセイユ
    中級冒険専攻修了試験 1500 150 冒険者ギルド登録証
    アンドレア教官の杖
    詳細下記

※もらえる地図
@フローニンゲン「探検家の書き付け」ビスケー湾南岸、探索1(コットン製アクトン1/綿生地3/6440?。冒険経験10)
@セウタ「美術品納品記録」オポルト教会、探索1(青銅像3/芸術家の観察術1)
@シラクサ「植物の生息地図」ジェノヴァ北西、生態調査1(片眼鏡1/オリーブ11)

中級冒険専攻修了試験
@フローニンゲン(一つを選択)報酬80000

  1. 探索1+考古学1+英語 「隠者ピエールの杖」冒険経験60+15
    ロンドン冒険者ギルドマスター→酒場マスター→ジョン・ディー→学者→考古学の本→カレー教会で探索(座席最後列右手の壁際)
  2. 生態調査1+生物学1+ノルド語 「モモンガ」冒険経験30+6
    ロンドン冒険者ギルドマスター→オスロ酒場マスター→男の子→オスロ北で生態調査
  3. 視認1+地理学1+英語 「ランズエンド岬」
    ロンドン冒険者ギルドマスター→プリマス出航所役人→プリマス出てすぐ西で視認

@セウタ(一つを選択)報酬45000

  1. 探索1+考古学1+イタリア語 「ハドリアヌス帝の大理石像」
    セビリア冒険者ギルドマスター→セビリア学者→ジェノヴァ学者→考古学の本→ジェノヴァ北西の廃墟
    +生態調査1+生物学1+スペイン語 「光る虫」
    セビリア冒険者ギルドマスター→セウタ酒場船乗り→アフリカ北岸(東のオアシス)で生態調査
    +視認1+地理学1+スペイン語 「コスタデルソル」冒険経験20+5
    セビリア冒険者ギルドマスター→マラガ酒場マスター→マラガ出てすぐ(南西側)で視認
    @シラクサ(一つを選択)報酬45000
  2. 視認1+考古学1+アラビア語 「カルタゴ遺跡」冒険経験110+27
    マルセイユ冒険者ギルドマスター→チュニス休憩所マスター→学者→考古学の本→チュニス西から奥地(ビュルサの丘)へ入って視認
    +視認1+地理学1+フランス語 パルマ出てすぐ西の島「イビサ島」冒険経験20+10
    マルセイユ冒険者ギルドマスター→パルマ酒場マスター→パルマの西の島の近くで視認
    +生態調査1+生物学2+フランス語 モロッコ西岸「マダラサラマンドラ」
  • 商業専攻(修了試験以外☆1/修了試験☆2。必要スキルはありません)
    クエスト名 報酬 経験 名声 アイテム 注意
    取引スキルについて 3000 300 20 なし @フローニンゲン:ヘルデル
    @セウタ:ファロ
    @シラクサ:カルヴィ
    生産について 3000 400 20 イワシ1 漁師の心得鮮魚保存法 学校内
    中級商業専攻修了試験 45000 1500 150 グレゴリ教官の錫杖
    商人ギルド登録証
    生産品配送クエスト
    [大工道具,懲罰のロープ,清潔のデッキブラシ,ゆで卵]のいずれか(自作でなくても可)
    @フローニンゲン:ロンドン
    @セウタ:セビリア
    @シラクサ:ナポリ
  • 海事専攻
    クエスト名 報酬 経験 名声 アイテム 必要スキル 注意
    海戦における砲撃系スキル 3000 300 20 特注ハイペリエ砲4門(9年7月追加) なし 実戦有り※1
    白兵戦とラム 3000 400 20 小型ラム なし 実戦有り※2
    中級海事専攻修了試験 80000 1500 150 マティアス教官の剣
    海事ギルド登録証
    なし 詳細下記
    ※1討伐対象「演習船」「水平射撃演習船」「弾道学演習船」の3戦(全てハンザ・コグ耐久度47/船員8)
    ※2討伐対象「白兵演習船」(全てハンザ・コグ耐久度47/船員8)
    ※3中級海事修了試験
     「第一演習艦隊」ガリオット耐久度112/船員34×3隻。ラム装備
     「第二演習艦隊」2本マストコグ耐久度84/船員20×3隻。弾道学使用
     「第三演習艦隊」戦闘用キャラベル耐久度131/船員32×3隻。水平射撃・貫通使用

    @フローニンゲン

    1. ロンドン王宮前 地元の男性 →ドーバー東
    2. ヘルデル 船乗り →カレー西
    3. フローニンゲン マティアス教官 →港沖合い

      @セウタ

    4. セビリア広場 情報屋 →オポルトの西
    5. オポルト 酒場の船乗り→カサブランカの西
    6. セウタ マティアス教官 →港沖合い

      @シラクサ

    7. ナポリ酒場前 親分船乗り →ピサの南
    8. カリアリ酒場 船乗り →サッサリの西
    9. シラクサ マティアス教官 →港沖合い

上級学校講義

  • 共通講義(全て☆1つ。必要スキルはありません)
    クエスト名 報酬 経験 名声 アイテム 備考
    危険海域について 1000 300 0 なし 港内
    副官について 1000 300 0 なし ジェノヴァ酒場
    特殊造船について 1000 300 0 なし 港内
    陸上での戦闘 1000 300 0 業火たいまつ1 ※実戦有り
    ※「陸上での戦闘」実戦 場所:ナポリの郊外 対戦相手:ナポリ残党兵(Lv2が門の目の前に。!マークなし。最初はいなくても時間が経つと現れる。体力45)

  • 冒険専攻(全て☆1つ。必要スキルはありません)
    クエスト名 報酬 経験 名声 アイテム 備考
    その鍵を開けるには 3000 400 20 冒険者の宝箱(開錠R2) 港内
    自然と生きる 3000 500 20 片眼鏡1 旅人の手記1 釣具1 港内
    発見物対決 3000 600 20 なし 港内
    ※ピサの販売員の名前はマッダレーナらしい ←初恋の人で販売員の名前じゃないかと
  • 商業専攻(全て☆1つ。必要スキルはありません)
    クエスト名 報酬 経験 名声 アイテム 備考
    名産品交易と相乗効果 3000 400 20 仕入発注書(カテゴリー1)3 学校内
    街人が持つレシピ 3000 500 20 なし ジェノヴァ船大工
    街への投資 3000 600 20 投資申請書3 学校内

  • 海事専攻
    クエスト名 報酬 経験 名声 備考
    砲弾の種類と効果 3000 400 20 ベンガジ北で戦闘 キャラベル1隻 2連戦
    報告の際にパイロ砲8門
    白兵戦におけるスキル 3000 500 20 アテネへ行きラ・ヴァレッテ邸で講義 アテネ南で戦闘
    ガレー1隻 戦術しか使ってこない 報告の際に火炎壺
    大海戦とは 3000 600 20 ナポリ海事ギルドで講義 戦闘はなし

冒険課程上級総合演習

  • 同じクエストを連続で行うことが出来ます
  • クエストは8つ提示され、ひとつを選択します。演習を10回こなすと卒業試験がはいって9つ提示されるようになります
  • 銀の燭台の調査の行き先はヴェネツィアではなくマルセイユとなっています
クエスト名 報酬 経験 名声 必要スキル 種類 発見物
クレオパトラの息子の調査 3000 150 15 探索1 考古学2 アラビア語 歴史遺物 カエサリオンの大理石像
名将と呼ばれた軍人の調査 3000 60 6 探索1 考古学2 アラビア語 歴史遺物 ハンニバルの大理石像
オリンポス神像の調査 3000 120 12 探索1 宗教学2 ギリシャ語 宗教遺物 ハデス像
ブロンズ像の調査 3000 110 11 探索1 美術2 ギリシャ語 美術品 御者の像
祭壇画の調査 3000 110 11 探索1 美術2 イタリア語 美術品 受胎告知
銀の燭台の調査 3000 90 9 探索1 財宝鑑定2 イタリア語 財宝 白銀の燭台
トゲのある生物の調査 3000 110 11 生態1 生物学3 小型生物 ハリネズミ
アテネ付近の海の調査 3000 95 10 視認1 地理学2 ギリシャ語 海域 コリント地峡


  • 航海者養成学校 冒険課程卒業試験
    クエスト名 経験 名声 必要スキル 種類 発見物
    生物学クエスト 4000 1000 生態調査2 生物学4 英語 海洋生物 シャチ
    考古学クエスト 4000 1000 探索2 考古学4 開錠2 歴史遺物 ラムセス2世の頭飾り
    地理学クエスト 4000 1000 視認2 地理学4 ギリシャ語 海域 クリミア半島
    卒業時にスクールドガリーヌと冒険課程卒業生の称号が貰えます。

商業課程上級総合演習

(全て☆2つ。必要スキルはありません)

  • 同じクエストを連続で行うことが出来ます
  • クエストは8つ提示され、ひとつを選択します。演習を10回こなすと卒業試験がはいって9つ提示されるようになります
  • 以下の数を教官に渡す。
  • 報告時に品目に応じた仕入発注書が1枚貰える。
  • 合計10回演習を達成すると、卒業試験のクエストが提示されるようになります。一回もやっていないクエストがあっても問題ありません
  • 11回以上も受講できますが20回を超えると報告時に得られる経験値・名声値が1/10になり、仕入発注書も貰えなくなります。
クエスト名 報酬 経験 名声 交易品(品目/カテゴリー) 数量 ピサ最寄販売場所
ブタの配送 3000 80 4 ブタ(家畜/カテゴリー1) 30頭 ファロ
没薬の配送 3000 100 5 没薬(医薬品/カテゴリー1) 30箱 ベンガジ(要投資180K)・アレクサンドリア
干しイチジクの配送 3000 100 10 干しイチジク(嗜好品/カテゴリー2) 30樽 ヤッファ
干しイチゴの配送 3000 100 5 干しイチゴ(嗜好品/カテゴリー2) 30樽 ヒホン
ダマスク織の配送 3000 130 6 ダマスク織(織物/カテゴリー3) 30巻 ベイルート
両手剣の配送 3000 110 11 両手剣(武具/カテゴリー3) 30本 プリマス
琥珀の配送 3000 140 7 琥珀(宝石/カテゴリー4) 30袋 コペンハーゲン
マスタードの配送 3000 60 3 マスタード(香辛料/カテゴリー4) 100樽 アルジェ
  • 航海者養成学校 商業課程卒業試験 ☆3つ。必要スキルなし。
    報酬 経験 名声 アイテム 称号 備考
    30000〜※ 4000〜※ 630〜※ スクールシャマール 商業課程卒業生 ※残り日数によって変化

120日以内にアントワープまで往復するクエスト。現地の道具屋へウォード20、工房職人へ裁縫道具10を届け、学校まで戻ってくるクエストです。
日数には余裕がありますが、ウォードは逆方向のラグーザのみの販売なので、事前に買っておくといいでしょう。また、ヴェネツィア以外の人は一度に買える数が必要数に満たないので染料取引を覚えるか(紡績商になれば商人ギルドで覚えられます)、対応する仕入れ発注書を用意しておくことを薦めます。
裁縫道具は、マルセイユ、ヴェネツィア、セビリア、リスボン、ロンドン、アムステルダムで購入可能です。

海事課程上級総合演習

  • 同じクエストを連続で行うことが出来ます
  • クエストは8つ提示され、ひとつを選択します。演習を10回こなすと卒業試験がはいって9つ提示されるようになります
  • 経験値を稼ぎたいなら、パルマ南のクエストがおすすめです。所要時間が長い上に多少難易度が高く、セイレーン遭遇率が高いという危険がありますが、もらえる経験値が多く、卒業試験の練習にもなります。といっても卒業試験とちがってガレーは突撃してきませんが。
  • 手軽に進めたいのであればマルセイユ南かサッサリ西のクエストがおすすめです。
  • 合計10回演習を達成すると、卒業試験のクエストが提示されるようになります。一回もやっていないクエストがあっても(同じクエスト10回でも)問題ありません
  • 11回以上受講できますが20回達成を超えると報告時に得られる経験値が1/10になります。
クエスト名 報酬 経験 名声 敵内容
サッサリ西の海賊討伐 3000 66〜90 6〜7 キャラベル2〜数隻
ベンガジ北の海賊討伐 3000 168 16 ガレー2〜数隻
マルセイユ南の海賊討伐 3000 105〜144 8〜38 突撃用ダウ2〜数隻
パルマ南の海賊討伐 3000 176〜224 16〜22 バーバリアンガレー2〜数隻(16323,3272付近)
アフリカ北岸の山賊討伐 3000 105 10 アルジェ盗賊Lv5
地中海南アフリカ北岸の山賊討伐 3000 120 12 シリア山賊Lv8
トリポリ東の山賊討伐 3000 70 7 オジャック兵Lv4
チュニス西の山賊討伐 3000 73 7 旧ハフス朝兵士Lv5


  • 航海者養成学校 海事課程卒業試験
    • 卒業試験はシラクサ南東の海域(718,3360辺り)に現れる海事卒業試験艦隊(強襲用ガレー耐久380船員75船首砲装備)合計20隻倒すというもの。
    • 拿捕か撃沈かは問われません。お勧めはハイペリエ等の射程の長い砲で、寄ってくる前に沈める方法です。(個人差あり)
    • NPCがPOPしているわけではなく、海域でのランダムエンカウントになるので警戒を切っておかなければいけません警戒を使ったままでもエンカウントします。
    • 一度に2〜3隻のペースで襲ってきます。
    • 遭遇効率は2〜3日毎程度、シラクサ出発からピサ帰着まで30日程度です。倉庫の小さな船ならば何度か補給した方がいいかもしれません。
    • 戦闘終了後、その場でログアウト→ログインすると15秒後くらいに捕捉されるので効率的です。
    • 通常の戦闘と同じく旗艦を倒すとその戦闘は終了となります。一度の戦闘で多数の艦を倒すには旗艦以外から倒す必要があります。
    • 一般のNPC(ババガレ2〜3隻等)も襲ってくることがありますので注意が必要です。(逆に経験値稼ぎには使えます)
    • 軍人職で受講した場合、合計で5500程度の経験値が得られます。目標がある場合は参考にされるといいでしょう。(軍事Lv20が目標の場合、試験前にLv18で次Lvまで1500以下というのが目安で、報告前にLv19にしておけば報告でLv20になります。)
    • ガレーは旗艦に突撃してきます。白兵を回避する対策を立てておかないとクリアは困難です。
    • ピサから直接海域に行ってもNPCは襲ってきません。一度シラクサで出港所前にいる教官と話をする必要があります。
    • 修理・漕船は使ってきません。
    • 基本的に真っ直ぐ突っ込んでくるので、クリティカルは狙いやすいです。
    • 砲撃は鉄板をつけておけば痛くはありませんが、船首砲を撃ってきます。 戦闘取得 経験148〜184 戦闘名声12〜16

達成報酬 30000D 経験4000 戦闘名声500(名声1000でした 2/18) ※合計名声2万あるかどうかで、戦闘名声500 or 1000に分かれる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年01月04日 16:56