#freeze

トップ>アップデート・パッチ情報>「Festival de Pescador」アップデート情報報告フォーム

「Festival de Pescador」アップデート情報報告フォーム

また誰かが編集してくれるのを期待して、どんどん情報をお寄せ下さい。

お願い-各フォーム内容が巨大になりそうでしたら、適当な名前で保存してログページを切り替えてください。(わからない方は適宜、掲示板でご連絡下さい)。

Liveイベント「オポルト漁師まつり 〜Festival de Pescador〜」

装備品新しいレシピ・固定レシピ・生産物

  • 西欧風デザインの新たな装備品が追加されます。
    また、それを生産するためのレシピが既存のレシピ帳に追加されます。
    生産物 レシピ R 材料 性能 備考
    シュヴァリエマント モード6 (R17) 絹生地30 金糸30 高級ベルベット5 騎士爵 名声150k 操帆+1 操舵+1 社交+2 男性用 職業縛りなし
    シュヴァリエローブ モード6 (R17) 絹生地30 金糸30 高級ベルベット5 騎士爵 名声150k 操帆+1 操舵+1 社交+2 女性用 職業縛りなし
    アドミラルコート 実用衣装縫製術・第2巻 実用提督服縫製法(R9) 毛織生地30 綿生地30 ししゅう糸20 耐久度50 正装度20 攻撃10 防御20 操舵+1 仕立道具で色替え可能(紫・赤・黒)
    アドミラルコート 店売り ピサ 耐久度35 正装度15 攻撃8 防御20 操舵+1 144K/色変え不可(青)/要投資(180kで確認)

  • シュヴァエリマントとシュヴァリエローブはモード6のR17のかな?普段使わないからわからん、、、 --
  • ↑もともとR17にサーカムライナーがあるようだけどそれとは別に追加された?なんかモード6に追加されたってSAYで言ってる人がおるがw --
  • モード6の下2つ(高位礼服縫製法)が追加されてますね --
  • シュバリエマントorロープはモード6で作成。騎士爵以上装備可能です。 -- リス仕立師
  • シュヴァエリマント 騎士爵 名声150k 操帆+1 操舵+1 社交+2 --
  • 実用衣装縫製術・第2巻に実用提督服縫製法(R9) 毛織生地30 綿生地30 ししゅう糸20 --
  • シュヴァリエローブも同じ効果 --
  • 騎士爵以上って結構厳しいな --
  • シュバリエ服 正装35 防衛力40 操帆+1 社交+2 操舵+ -- リス仕立師
  • 冒険者専用ではない? --
  • アドミラルコートは仕立道具で色替え可能でしたー --
  • アドミコートの効果はなんでしょう? --
  • アドミラルコート  耐久度50 正装度20 攻撃10 防御20 操舵+1 --
  • ↑色は紫・赤・黒でした --
  • ジュヴァリエマント(ローブ) モード6(R17) 耐久50/正装度35/防御力40/操帆+1/社交+2/操舵+1/名声150k/騎士爵以上 --
  • 材料は共に絹生地30/金糸30/高級ベルベット5 --
  • 性能的には特筆すべき点はない、か。騎士爵以上をアピールするための服ってとこだな --
  • モード6の価値を上げるほどの物ではなかったですな --
  • 学生服最強ですな。他の服は全部趣味の世界。 --
  • 見た目も使いまわしなのだから何か他にはない使えるブースト1個でも付ければいいのにね --
  • アドミラルコートは職・名声縛りがないことが最大のポイントだな --
  • ↑操舵+1の他に地味めのがもう一つあれば羅紗製イェレクと区別化できてよかったなー --
  • アドミラルコート、ピサで店売り確認 --
  • 店売りいくらなんですかぁ? --
  • 確認した。店売りは耐久度35 正装度15 攻撃8 防御20 操舵+1だね --
  • 値段は? --
  • 店売り144K色変え不可(青)ブースト一緒 --
  • ちょっとだけ作ったほうが良いところもあるのですね。 --
  • 投資してないと見えないですな。<店売りアドコ いくら必要かはわかりませんが未投資キャラでは見えませんでした。 --
  • 最近1つ店売り+製作バリエ のパターンにしたのだろうか --
  • $180000で確認<アドコ -- イスパ人
  • 服売りPCが少ないし、良い案ではないかとは思ってる→店売り+上位版生産 お洒落するにも入手製が悪すぎる服が多かったし --
  • アドミラルコートは何のレシピにのってますか? --
  • 過去ログみれ --
  • ↑↑wiki別館のレシピDBで探してみたら「実用衣装縫製術・第2巻」のところにあったよ>アドミラルコート --
  • ↑↑↑ごめん、ありました。ありがとです --
  • シュヴァリエってさ能力的にサーカムライナーの劣化版な感じw --
  • ↑廉価版な。 --
  • ブワヤジュールもサーカムライナーもシュヴァリエもブースト構成が微妙に違うから、劣化版でも廉価版でも無いと思うが。装備制限もそれぞれ違うし --

スキルスキル一覧職業

  • 以下のスキルについて、専門スキルの職業に就いている場合にRank16まで成長させられるようになります。
    上限がRank16となるスキル 専門スキルの職業
    美術品取引 美術商
    火器取引 武器商人
    外科医術 軍医
    回避 斥候

  • 上限増えても今現在、美術取引R15なんて変わり者は全鯖にどれだけいるのやら… --
  • そもそも美術品の種類が少ないでしょw --
  • 東アジアでも実装されんことにはねぇw 中国画も地図では出るんだが…… --
  • ↑↑おっと、雑貨の悪口はそこまでだ --
  • 雑貨は家具作りに必要だったり錬金で使ったりするけど、美術品は使い道自体ないからなぁ --
  • 来たるべき極東実装の前に美術品を鍛えておけ という光栄の優しさですw --

  • オスマントルコ軍公用の船材を用いて造船できるガレアスが登場します。

  • イスタンにてオスマン公用ガレアス確認。材料(重層船尾・大型二層櫂船・大ラティーンセイル・大マスト・砲門80)、 建造日数30日、増減なし価格22725000、必要造船レベル17 --
  • 性能は? --
  • ↑店売りと変わらず.JB戦列の様に鉄より耐久+7・帆性能は銅と同等.画像板2にSSUP -- che

オーナメント

  • “ダリア”や“オーキッド”といった花のオーナメントを始め、様々な発見物オーナメントが追加されます。

  • アムス花売りの娘でオーナメント「ダリア」卓・壷無し --
  • アムス 花売り婦人 オーキッド(必要カード ブルー・オーキッド)卓・壷無し --
  • アンボイナ スーリヤ像、ドラゴンの牙卓付 --
  • カーボヴェルデ ダリア花瓶・卓・壷付きシリーズ --

その他細かいアップデートなど

  • リオデジャネイロとリマを結ぶ新たな航路が開通します。
    これにより中南米東岸と中南米西岸を行き来しやすくなります。
  • 新たな航海者功労特典として“帆塗料その16”が追加されます。
  • 一部のの交易所の品揃えが強化されます。

  • ベイルート・交易品追加【紙】 --
  • リオでのドミンゴ便とリマ便の乗換えがすっごく不便。。特に日曜なんてなぜに10分後に着くの… --
  • 「一部の街(1件)に交易品を追加」ってことで、追加はベイルートの紙だけらしい。手を抜きすぎ…… --
  • 「一部の装備品(1件)の変装度が低すぎた不具合を修正」←これ、何だろうねー --
  • 紙は錬金術師見習いには嬉しいが? --
  • 紙だけw吹いた --
  • 錬金術にはありがたいのでは? よく紙を買い付けたりして苦労しているの見るからね --
  • ロンドンもマルセも要投資じゃない? 国籍関係なく買えるという意味でベイはいいのでは? --
  • え?ベイに紙? やっとふつうにかえるのか --
  • 変装度がなぜかなかったのなら特製ミトラフとか・・ --
  • 定期船はそろそろ1経路にもう1船用意して、運行していない時間帯をカバーすべきなきがするんだぜ --
  • もちろん紙が買えるようになったのはいいんだが、それだけってのがな --
  • ↑確かに紙だけ追加ってのはなーw --
  • どこの国籍でも紙が買えるようになったのはいいが、早くパラケルスス邸の近くに食堂作ってくれw --
  • 公式発表通り、イスタン前にオスマンの討伐艦隊出現しました。オスマン公用と思われるガレアスと、同じく公用と思しきタキガレ。 -- もちろん帆にはオスマン紋章w
  • ベイルートの紙、他国だと20+7×工業品R --
  • フランスを貶めるアップデートがまた一つ・・・ --
  • 紙が買えるようになるとはなんという神アップデートw --
  • 一つの街の交易所の品揃えが強化されます に修正だな --
  • ↑↑審議中… -- ハイレディン
  • ↑×4 紙はさすがに仕方無い。フランスには別の魅力的な交易品を領内に出してほしいんだがな --
  • 紙がベイに・・・これでサバのパピヨットが国籍問わず造り放題に・・・イラネ --
  • パピヨットはRを考えると結構いいと思うが?上級者にはいらんが中級者までは実用レベルだろ。まあピザ作れるならそっちのが手軽だがね --
  • 定期船何を考えて発着時刻を決めたんだろうな。不便すぎるにもほどがある。 --
  • 定期船が便利になってしまったら、このゲームの意味無いけどな -- ちゅる
  • ↑言いたいことは分かるが……。実装するからには乗り換えもきちんとしてもらわないと、それこそ意味が無いと思うが? --
  • 意味ないと思うなら使わなきゃいいんじゃね?個人的には、リオ発リマ発見の冒険クエストが楽になるから大助かりだけど。 --
  • どうせなら使いやすくしてくれって話だろw --
  • 南米西まで行けるレベルの人達が何言ってんだか・・・ウシュアイア周って大航海しろよ --
  • ↑それとこれとは別問題だって分かりそうなもんだが。実装するならちゃんと乗り換え時間まで考えて実装しろよってこと。使う使わないは個人の自由、レベルの問題では無い --
  • 別に乗り継ぎを前提にダイヤ作る必要は無いと思うけど? --
  • あるだろw リスボンからインドor東南アジア行く時、ケープで2時間も3時間も待つのかい? --
  • 便利すぎるのも問題だと運営は反省したんじゃないの?かといって、いまさらカリカット行やアンボイナ行の定期船を不便にしたらブーイングの嵐だろうし。 --

グチ

  • 煽り文句の最後に「!」が付かないアップデートは2回目、1年2ヶ月ぶりです。 -- 留守番A
  • 17:45現在、未だに@モバイルが復旧せんのだが・・・公式には完了ってあるんだが? -- 船員 D
  • docomo端末から@モバイルにログインできなかった不具合を修正、って何だよそれw --
  • @モバイルに限らず、トラブルの時はアカウント期限を延ばしてくれ -- ケチ
  • ↑↑新規docomo端末の不具合販売停止を受けてなんかあったとか? --
  • NPC砲撃から浸水食らう確立が間違いなく増えています --
  • 行商と販売員の在庫数に修正かも…万年999だった僻地なのにガクンと数が減ってた…。単に大量買いがあっただけかもだけどw --
  • ↑↑バッカニアの火炎弾で初めて浸水くらったわw --
  • 漁師祭りなんだから、魚の発見物が増えてくれればよかったのに。50種くらい --
  • 今更だけど、アメリカ大陸のどこでもいいから、転職できる場所(ギルド)がほしいです>< できれば商会設定できる場所も>< --
  • 便利さだけ追求し尽くすとゲームがつまらなくなるぞ --
  • せめて商会の申請許可出来る場所だけでも増えないかなあ。 --
  • ↑冒険やら海事で篭っている時に管理局は近場に欲しいねw 納品もあるしさ --
  • 開拓地の改良フルリグドセイル生産の成功率があがってるような。成功率5/8でした。 -- 前からこのくらい?
  • ↑成功率4/18でした(´・ω・`)。単に運が良かっただけなんじゃないかと思います --
  • 6月9日アップデートから、航行中の水と食料の消費が増えてる…? --
  • 元に戻っただけです。つPLAYSTATION3版発売記念 『大航海時代Online』をはじめよう!キャンペーン --
  • ↑thx 慣れって怖いね。今まで以上に消費してるように感じるよ --
最終更新:2010年01月04日 17:12