#freeze

今までの変更メモ

今後こちらのページは利用しないで下さい。今までのやり取りのアーカイブという意味でおいてあります。

編集メモ

  • できれば、手を入れたページに関してココに載せてくださるとありがたいです。 -- 少年A
  • 元wikiからデータをとったあとに変更した場所は特産物のウォードの情報のみです。 -- 少年A
  • ParaEditは導入しましたが、PreEditはちょっとよくわからなかったので未導入です。できる限り早く導入しますのでお待ちください -- 少年A
  • 3/29づけ保存データが質問スレテンプレにあったので、それを元に編集中。ただ、自分がコピーをとり始めたのがそれより後の日のため、もしかしたら重複などあるかも。重ねて編集お願いします -- 少年A
  • 役人から下今あるだけ追加。Wikinameを触ったページもあるけど、編集画面の内容をコピペしてもらえれば、元wikiとの互換が消えるということはない…と思いたい -- 少年A
  • 領土は大海戦などで変更してる部分もあるので保留。現在クエストページを編集中 -- 少年A
  • フッターの関連リンク表示を完全に消したので「#norelated」の表記は今後必要ありませんが、kuro氏wikiにデータを持っていく際には必要になるかもしれませんのでできるだけ追加するようお願いします -- 少年A
  • クエスト用テンプレート作成 -- 少年A
  • 都市用テンプレート作成 -- 少年A
  • 手元のバックアップから「ShipItem / Cannon」に「名称について」を追加させて頂きました。 --
  • trackerプラグインについて勉強中。PreEditを今の今まで忘れてた…もうしばらくお待ち下さい -- 少年A
    • PreEdit追加。遅くなりまして申し訳ない。 -- 少年A
  • めも:http://home.arino.jp/?tracker.inc.php -- 少年A
  • 冒険・商人・海事の総合情報を別wikiに任せる案が出てきてるので、リンクで飛ばした時にサイトが変わったことを知らせるためにもこのサイトの色合いを少々変えようかと思案中。CSSいじるだけなんだけど…どうしようかな -- 少年A
  • 職種別に色が分けられると良いですよね。 -- 海事担当
    • サイト色について。赤とかいきなりエキセントリックなものにすると目が痛いかもしれないので、緑で考え中です。 -- 少年A
    • ツールバーはずしてみました。名前変更したい時困るかな('A`) 見た目変更はじっくり勉強してからにしたいですが、早急に変えとく必要ありそうかなあ。 -- 少年A
  • AddedPlugin作成。どこに載せようかな… -- 少年A
  • 船関連データと敵項目を海事wikiに移動終了。リンクも変更済み -- 少年A
  • 商人クエストデータを商人wikiへリンク変更。 -- 少年A
  • レシピ帳再構成中。作業量膨大で、のたうち回っています・・・。 -- 海事担当
  • 少年Aです…掲示板が閑古鳥鳴いとるとです…少年Aです…自分の発言が多すぎてプレイヤーに呆れられとるかとビクビクしとるとです…少年Aです…少年Aです… -- 少年A
  • 新国籍追加に際しまして、イベントページ追加してみようと思いたちふと気になったのですが、それぞれ英名でVenice、France、Netherlandsでよろしかったでしょうか…? -- 能登冒険者
    • ヴェネツィアについては Venetia という英単語もあるようです。VeniceとVenetiaの使い分けまではわかりませんでした。 --
    • 古来はラテン語でウェネティア(Venetia)と書きます。英語でヴェニス (Venice)、フランス語でヴニーズ (Venise)、ドイツ語でヴェネディヒ (Venedig) 。ちなみにヴェネツィア方言ではヴェネスィア(Venesia)となりまするよー -- 補足
  • 商館の「必要な名声値の合計」タイプ2と5は書き換えましたが、タイプ3と4分かる人がいましたらお願いしたいです -- kawai
  • 投資報酬レシピの一部にリンクを順次追記。インド洋NPCドロップについて記述中。 -- HUMMER
  • アルギンで投資180kしたらコーヒーでました -- ジュニア
  • トレビゾントで、トルコ語、スラブ諸語なしで会話ができました。アラビア語が通じるのかもしれません -- trival
  • 商人クエの所の商人用チラシの裏に仕入発注書取得クエの情報を追加中。9月の月例アップデートで更に増えるらしいけど…… -- 水無月神魔
  • アイアン系手足装備作ってもらったのでステータス記入しておきました -- エロ鯖武器商人
  • 採集関係のページなどイタズラされてる orz -- ENA
  • わかる範囲で修正してますが、変だったらフォローお願いしますっ -- Azul
    • どうもありがとうございました。・゚・(ノД`)・゚・。不甲斐ない管理人で申し訳ありません。 -- 少年A
  • 工芸と調理のレシピ、わかる範囲で数点修正しました。 -- オーツ
  • 依頼斡旋書のまとめがあると自分的に助かる便利かなと思ったので骨組みだけ作成しました。introductionbytown -- 水無月神魔
  • 操船時の状態異常を修正。船首像加護の対象追加と、嵐の追記、吹雪の追加。 -- SwordGuest
  • Update/051214updateの中から、ロットページを作ってくれた方多数ですね。本当に助かります、ありがとうございます -- 少年A
  • 白檀の扇子 会計+1ではなく社交と補給+1だったので会計のところから削除しました。 -- Z鯖宝石商
  • 情報がどんどんあがっているみたいなので、mobileページ作ってみました。そこで燃え尽きてしまいました。デザイン修正等よろしくおねがいしますorz --
  • ↑激しくGJです!
    所で、FrontPageにペリドット云々と有りましたが……。分かっている範囲の事を。 -- 水無月神魔
    1. 港では売っていない
    2. 地理学の地図で獲得可能
    3. 船首像の材料の一つ
    4. 少なくとも東地中海では名産ではない
    5. 大した価格にはならない(西アフリカで約2,500、東地中海で3,000〜3,500、トルコ近辺で4,000前半)
    • お二方、どうもありがとうございました! で、wikiを色見てすぐにどこかわかるよう、変えてみたのですが…なんか微妙にイヤかも。いい色ないかな(・ω・`) -- 少年A
      • ピンクはどうかというメールが届いていたのでピンクにしてみました。うむうむ。こっちのがいいですね。 -- 少年A
  • スペシャルイベント整理しました -- 商人
  • 各ステータスのページ修正加筆しました。白兵戦能力の計算式など -- 能登
  • イベントメニューまとめ乙です〜。名称は「ライブイベント」っていうのはどうでしょ?公式は「Liveイベント」って書いてますけど。どれがいいかしらん --
    • 私もLiveイベントと思ってたのですが、編集前がスペシャルイベントになってたので思い違いだったのかとw -- 商人
      • 自分がwikiデータを引き継いだときに既に「スペシャルイベント」の表記があったのでそのまま採用していたのですが、Menubarで改行かかるのはアレですね。Liveイベントに修正しておきます -- 少年A
  • 冒険Wikiの発見物のページ、ミラーページしか見つからないんですけど本物はどこ?とりあえず史跡と宗教建築だけ追加しましたが、これってミラーページを編集じゃ無意味ですか? -- 商人A
    • 11月に追加されたクエがまだ反映されていなかったってことは、このページは既に編集対象外とか? -- 商人A
      • 反映されてなかったのは、クエストDBの情報ですかね?管理担当の海事wiki管理人氏に連絡しておきますが…忙しいのかな。 -- 少年A
      • http://adv.umiol.com/Discovery/Historic.html 等です。クエストDBはほぼ常に最新状態に近い状態ですが、発見物のページへの反映はなかなかされていないようなんですよね。 -- 商人A
      • 暇を見て、手を出すようにしてみます -- 商人A
      • お手数おかけします(´・ω・`) -- 少年A
    • 最近はwikihouseの冒険者wiki自体が落ちることが少なくなってきたみたいですが、基本は冒険者wikiミラーページへ編集・追加をお願いします。 -- 少年A
  • 串制限でロットスレ書き込めないので、ロットページに集計表を追加させていただきました -- ロットスレ64
  • アップデートまとめてみました・・・Liveイベントも季節商品なのでメニューの上の方に移動するのはダメでしょうか? -- 商人
    • アップデートの内容がMenubarのあの位置に来るのは、最初に始めた商人wikiであの場所にリンク設置されたからで、多分「一番目に付くところ」という意味だと思うのですが。Liveイベントもそうしておいた方が便利かもしれませんね。一度TOPページを整理できるよう考えて見ます -- 少年A
  • 一周年アップデートの新規ページ追加はとりあえず総括でよろしいですかね? あと回航がモバイルと内容が同じになりそうなのでメニュー構成も検討していただけると幸いです -- 商人
    • 現状総括で動いてますね。今のところ他wikiに渡せそうな内容が見当たりませんので、総括でOKです。 -- 少年A
  • ROTA NOVAのページ作る時にtruckerプラグイン使ってみたんですが、ファイル数が増え面倒で大げさすぎるように思ったので、table_editプラグイン導入希望です。 -- 商人
    • 導入してみました。コレで大丈夫かな?自分は使い方がよくわかっていませんが、デモページ見る分にはものすごく便利だなと思いました。是非他の方もご活用を〜 -- 少年A
      • せっかく導入したのですが、該当ページを海事に移動してしまうことになっちゃいました(^^; すいません。海事氏に三つのプラグイン導入をオススメしておきますかねぇ -- 少年A
      • ありがとうございます。入れていただいたみたいなのでタロットに使ってみました -- 商人
      • 副官wikiにも導入できたら良さげな気もしますが、どうでしょ?あと副官wikiのFrontPageに、副官wiki内メニュー載せてもらえたら嬉しいかも(^^; --
      • 副官wikiにも導入していただいているみたいですよ。でも簡単な表しかできませんので副官に応用するにはかなり工夫が必要なような -- 商人
      • あら…難しいですかorz タロットのページがいい感じで編集が楽だったからどうかしらと思ってしまったのですorz --
      • つまりタロットの表みたいな簡単な表しか作れない訳で、副官の個別スキルのような複雑な表は、表を簡単にするとかしないと -- 商人
  • 副官の個別スキル(冒険)をとりあえずtable_edit対応にしました -- 商人
    • 全作業が終了した後で、ディレクトリ名を副官と補助で入れ替わってたことに気づきました orz ・・・見た目には問題がないので後日ぼちぼち入れ替えます>_< -- 商人
      • うわ〜。すばらしい!!!ああするだけでいいんですね、複雑に悩んでた自分が愚かしい(苦笑) --
    • 全作業完了です。元の詳細にあったデータは転記したつもりですが、副官スキル一覧にあるデータを転記する前に気力が尽きました。 -- 商人
  • 補給のページに勝手にコメントフォーム追加しちゃいました。書きたかったことは管理人さんへのメールでも済む程度の内容ですが、個人の手を煩わせるのもアレだし、皆さんが見られるほうが情報共有の意味もあると思いまして。もう用がなくなったと思いましたら、消しちゃってくださいませ。 -- 商人A
    • ところで、大商戦のサポセンの方で「商人A」って名前使ってるのでここでも同じ名前使っちゃってるんですが、もしかしてものすごく紛らわしいですか?(^^; -- 商人A
      • じゃあとりあえず私は今後「造船屋Z」と名乗ります -- 商人
    • 向こうにも書き込みしましたけど、直接wiki編集できない方の気軽な情報投稿にはコメントフォームが一番早そうですね。(私は実は各ページの確認頻度かなり低いのですが)ですので、今後も気がつくことがあればどんどん追加していってください。ちなみにハンドルに関してはほぼ匿名と変わらない状態なのでお気になさらず。 -- 少年A

(前の)編集メモ

  • とりあえず設置。 -- slpf
  • 編集メモに内容変更 -- slpf
  • MEMOの指摘より、パルマをスペインに変更 -- slpf
  • スキル情報の新情報投稿追加 -- slpf
  • 各種新情報の投稿でトピックで移動できるように変更 -- slpf
  • 質問掲示板設置 -- slpf
  • アフリカ北部のデータに手を加えた。 -- slpf
  • 悪質な変更があったので、修正 -- slpf
  • 地図追加。 -- slpf
  • 地図修正 -- slpf
  • 【MAP】コペンハーゲンの島の南歩の沿岸に街:リューベック -- 通行人A
  • 相場表の北海 -- SHAFT
  • 相場表の北海、地中海を更新させてもらいましたーエクセルに突っ込んで適当に計算させたので間違ってたら修正お願いします -- SHAFT
  • 街情報の北海、編集・修正 --
  • 船を更新しました。イスタンブール近くの方、大型ガレー関連3種の補完願います。 -- 造船や
  • 最近酷いですね・・・・ご苦労様です --
  • 申し訳ありません。助かります。 --
  • トップ新設及びプレオープンの特設ページ設置 -- slpf
  • 街の情報を更新 -- slpf
  • クエストをいくつか追加記入。報告時に入手できる経験値と名声は固定値だったのか…メモればよかった orz -- イタリやん
  • ParaEdit,PreEditを適用。 -- kuro
  • 裏ログをログとして公開。旧ログは廃棄。 -- kuro
  • 掲示板を設置。 -- kuro
  • 書庫に要望があった投稿フォームを実装 -- kuro
  • 冒険者クエストに投稿フォームを設置。 -- kuro
  • 冒険者クエスト ロンドン〜マルセイユまで位取り表記済み --
  • 冒険者クエスト 都市にカリカットを追加 --
  • クエストの報酬などの数値を右寄せ -- 紡績商
  • 冒険者クエストの残りの都市を全部追加 --
  • アラビアンガレーの側砲が4になってたので3に修正 -- HUMMER
  • 北海方面の他国相場表に追記 -- 紅乃
  • 医薬品調合の書の中身を調理→工芸に変更しました。(中身までは変えてないので不備があるかも?) -- 焔。
  • 特殊木材系追加装甲作成法を追加 -- Jr
  • 酒場のNPC、酒場女何名かを追加 --
  • 酒場メニュー アテネ・イスタンブール・アレクサンドリアを追加 --
  • 船の欄の「造船LVの上げ方例」みたいな表記が消えてますが転送量とかの問題で消したのでしょうか。あれがあると後何台とかわかって便利だったのですが。 -- 名無し
  • 造船・改造に移動しました。 --
  • 宗教遺物のページ作成中だったようなので一部更新 --
最終更新:2010年01月04日 17:13