Unmaker(LaserGun)

アンメーカー(レーザーガン)は赤色のレーザーを発射する銃。
Doom Bibleの設定上のみに存在した武器だったが、後に発売されたDOOM64に新仕様で登場することとなった。その後、Doom Eternalにも出現することとなる。
アンメーカーはM12: Altar of Pain・M28: The Absolution・M29: Outpost Omegaで入手することができる。最終マップ以外ではすべて高難度のシークレットでの出現となっており、レア度は非常に高い。
取得時は「What the !@#%* is this?!」のメッセージが表示される。
性質
アンメーカーは、DOOM64の三つの隠しステージ内に存在するデーモンキーを集めることで進化していく特性を持つ。通常時では弾速の遅いビームを一本放つ武器だが、デーモンキーを一つ取ると高速レーザーを放てるようになる。
デーモンキー二つ目を入手するとレーザーを連続で二発撃つようになり、連射速度が実質的に倍になる。さらにデーモンキーをそろえると、レーザー3発を同時に撃つ(しかもそのそれぞれが個別にオートエイム対応)という強力な武器へと進化していく。
一発当たりのダメージのばらつきは激しいが火力は極めて高く、弾薬当たりの威力はBFG9000すら上回る。加えて強化次第では高い連射速度・攻撃範囲と弾速を両立し、使いやすく状況を問わず大活躍する武器となる。当て続ければラスボスのマザーデーモンですら数秒で撃破できる。
データ
番号 | ― |
ダメージ | 10-150 |
収容弾数 | 40 |
使用弾薬 | エネルギーセル 1~3発 |
タイプ | 発射弾 |
1分あたりの発射数 | 150発 *3 |
1分あたりの攻撃力 | 1500~22500 *3 |
添付ファイル