atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
DOOM @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
DOOM @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
DOOM @wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • DOOM @wiki
  • Arachnotron

DOOM @wiki

Arachnotron

最終更新:2025年06月04日 23:02

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

Arachnotron



特徴



サイバネティクスというものは、あまり良いものではなかったようだ。悪魔がサイバネティクスで作ったのがこいつらだ。この地獄に君以外にもプラズマガンを持った奴がいるというのは、あまりフェアではないような気がする。  ――Windows95版Doom2ユーザーズマニュアルより


アラクノトロン(ベビースパイダーとも呼ばれる)はDoom2のモンスター。スパイダー・マスターマインドの子供みたいなもので、緑色のプラズマ弾を連射してくる。

一度アラクノトロンが攻撃を開始すると、ダメージを受けるか標的が視界から消えるまで攻撃を中止しない。

キーの必要な扉でも開いて進入してくる。

戦略

1/3以上の確率で怯むことと、攻撃前の硬直時間の長さから怯みやすい部類に入る。プラズマガンはもちろんチェーンガンでも反撃を封じるには充分である。
チェンソーでは間合いが悪いとプラズマガンで蜂の巣にされてしまうが、うまく懐に入り込むことが出来れば銃を使うよりかえって楽に倒せてしまうだろう。

この敵のもっとも恐ろしいのは遠距離の高台に配置された時である。地上の敵に構っている間に、音もなく大量に飛んでくるプラズマ弾に狙い撃ちされないように気をつけよう(音がするのは発射時と着弾時だけである)。

ゾンビコマンドやスパイダー・マスターマインドのチェーンガンよりはずっと避けやすいものの、エネルギー弾としてはかなり速い部類に入り威力も高い(ゾンビ兵をしばしば肉塊に粉砕するほど)。

プラズマガンの軌道に入らないように平行移動しながら(通路が狭ければできるかぎりチョン避けで)攻撃を浴びせつづければ被害は最小限に留められる。

また、こちらから何もしない限り攻撃を止めない性質から同士討ちに持ち込むことも大して難しくない。
状況次第だが、バロン級の敵さえ黒焦げにする姿を見ることもできる。

DOOM64



この黒い蜘蛛の巣にかかったとたん、戦慄が走ります。戦車サイズの彼らと出くわした時に、果たして正気を保つことができるでしょうか? ―― 日本版「DOOM64」マニュアルより


DOOM64でのアラクノトロンはプラズマガンを二挺装備しており、攻撃範囲と攻撃力が向上している。
また、倒した時に正面を向いてから崩れ落ちるので、死んだことが分かりにくく無駄撃ちをしがちである。

データ

HP 500
スピード 93.3
サイズ 128x64
重さ 600
怯みやすさ 50% 170ms
   
遠距離攻撃
タイプ 発射弾
スピード 875
ダメージ 5〜40
連射速度 263 shot/min
サイズ 13x8

外部リンク

Doom WIkiの記事:
http://doom.wikia.com/wiki/Arachnotron

タグ:

モンスター Doom2
+ タグ編集
  • タグ:
  • モンスター
  • Doom2
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Arachnotron」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • mons.gif
DOOM @wiki
記事メニュー

メイン


• トップページ
   · DOOM3:BFG版
• ゲーム情報
   · 武器
   · アイテム
   · 難易度
   · モンスター
   · その他危険物
   · レベル(MAP)
• DOOMエンジン
   · 操作方法
   · オプション
   · チート
   · フロントエンド
• シングルプレイ
   · クリア時の英文
   · 戦術
• マルチプレイ
   · ZDaemon
   · Zandronum
   · その他マルチプレイ
   · 戦術
• WAD の遊び方
   · Top 100 Wads
   · Cacowards
   · シングルプレイWad
   · マルチプレイWad
• 武器投票
• モンスター投票
• FAQ
• リンク

MOD 関係


• MOD ツール
   · SLADE
• WAD ファイル
• Lump データ
• MOD 作成
• マッピング
   · Skulltag

その他


• DOOM64 TC&EX
• PSX Doom TC
• 移植版DOOM
• Other Genre
• DOOM画像
記事メニュー2

掲示板


  • BBS
  • IRCチャット
  • 5chスレッド
  • アップロード

更新履歴


取得中です。
人気記事ランキング
  1. スキルレベル
  2. 武器
  3. Arch Vile
  4. チート
  5. Levels(mapsデータ)
  6. 操作方法
  7. Fist
  8. CyberDemon
  9. CombatShotgun
  10. Spider Mastermind
もっと見る
最近更新されたページ
  • 17日前

    FavoriteWeapons
  • 18日前

    WAD作成
  • 20日前

    Spider Mastermind
  • 21日前

    Chaingun
  • 31日前

    DOOM RPG
  • 54日前

    Lost Soul
  • 54日前

    Arachnotron
  • 54日前

    Imp
  • 61日前

    BFG 9000
  • 64日前

    FavoriteMonsters
もっと見る
「モンスター」関連ページ
  • Former Human
  • Revenant
  • SS Guard
  • Spectre
  • Commando
人気タグ「A BOY AND HIS BARRELついての情報を更新」関連ページ
  • シングルプレイ WAD
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スキルレベル
  2. 武器
  3. Arch Vile
  4. チート
  5. Levels(mapsデータ)
  6. 操作方法
  7. Fist
  8. CyberDemon
  9. CombatShotgun
  10. Spider Mastermind
もっと見る
最近更新されたページ
  • 17日前

    FavoriteWeapons
  • 18日前

    WAD作成
  • 20日前

    Spider Mastermind
  • 21日前

    Chaingun
  • 31日前

    DOOM RPG
  • 54日前

    Lost Soul
  • 54日前

    Arachnotron
  • 54日前

    Imp
  • 61日前

    BFG 9000
  • 64日前

    FavoriteMonsters
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.