atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
DOOM @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
DOOM @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
DOOM @wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • DOOM @wiki
  • Lost Soul

DOOM @wiki

Lost Soul

最終更新:2025年06月04日 23:12

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

Lost Soul



特徴



頑丈で、空まで飛ぶ。そのうえ陰気なくせに燃えている。            ――Windows95版Doom2ユーザーズマニュアルより  


ロスト・ソウルはDOOMのエピソード2から登場する、空飛ぶドクロ。

角の生えた燃えさかる巨大なドクロ…という恐ろしい風貌にもかかわらず、いささか小物感が否めないのは、鬱陶しさと高い声のせいだろうか。

ほぼ間違いなくDoom中最もうっとうしいモンスターで、襲いかかってくるまではゆったりと浮遊しており、いきなりハイスピードで突撃してくるためプレイヤーを驚かせる。
突進が外れると、何かにぶつかるまでずっと空中を突っ込んでいく。だからといってそのまま放っておくと、今度は背後から突っ込んでくるため非常に鬱陶しい。

怯み確率が100%になっているためなにか攻撃を加えれば突撃を食い止めることができるものの、基本的に集団で出現するため非常に面倒である。

弱いからといって油断していると意外とダメージを受けるし、さらに意外に体力が高く、倒すのにショットガン2発を要する。さっさと決着をつけようとロケットランチャーを構えると突撃してくるし、かといってこんな奴らのためにプラズマ兵器を使うのももったいない。
DOOM2では一撃必殺が狙えるコンバットショットガンが登場したおかげで、いくらか対処が楽になったが、その代わりペイン・エレメンタルがコイツを吐き出すようになり、鬱陶しさが倍増した。

知能が低いため勝手に同士討ちを始めるが、怒っても一回反撃するだけで再びDoom親父に突進してくるため油断もできない。

Fast Monstersでは攻撃頻度が大幅に上昇し、凄まじい頻度で突撃してくるようになるためかなり危険。狭い場所では一体でも強敵である。

加えて見た目によらず静音性に優れており、Doomguyを発見した時に音を立てにくいため、プレイヤーを驚かすことがあり、とにかく迷惑な奴である。
火がついているために暗所でも見えるのが救いだろうか。

なお、倒しても爆発するだけで死体を残さず、NIGHTMARE!レベルで唯一倒された後に復活しない。

Pain Elementalの存在から、DOOM2やUltimate Doomではロスト・ソウルを倒してもスコアに換算されないように、ロスト・ソウルを倒さなくても100%KILLを達成できるようになった。100%タイムアタックのレギュレーションでもロスト・ソウルは除外されている。(注)

(注:GZdoomの開発者・Graf Zahl氏はこれをはっきりオリジナルのバグと扱っており、GZdoomでは配置されたロスト・ソウルもスコア換算され全滅させないと100%KILLにはならない。)

DOOM64



タフなやつ。空も飛ぶ。熱いやつ!            ―― 日本版「DOOM64」マニュアルより  


DOOM64におけるロスト・ソウルは、ショットガン一発で撃ち落とせるほどに耐久力が低下しており、コンバットショットガンを使えば2体同時に倒すことも可能である。
しかし、それ以上に攻撃力と攻撃性がはるかに増しており(オリジナルのFastMonstersに匹敵する)、脅威はむしろ向上している。
そのうえDOOM64のステージでは突然背後や周囲に出現することも多く、たった一体のドクロのために半死にされることも請け合い。
オリジナルのDOOM2では有効だったコンバットショットガンでは連射速度が足りず、複数を相手取るには危険。チェーンガンで一掃してしまうのが良いだろう。

アルファバージョン

アルファバージョンのロスト・ソウルは灰色をしており燃えていない。

攻撃法も異なり、敵に向かってパッと光ることでダメージを与える"サイキック"な攻撃をする。この初期のロスト・ソウルは骨の山を死体に残したが、アーチ・ヴァイルが復活させる事はできなかった。

データ

HP 100
スピード 46.67
サイズ 32x56
重さ 50
怯みやすさ 100% 170ms
   
突進攻撃
スピード 175~700
ダメージ 3〜24

外部リンク

Doom WIkiの記事:
http://doom.wikia.com/wiki/Lost_Soul

タグ:

モンスター
+ タグ編集
  • タグ:
  • モンスター
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Lost Soul」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • lost.gif
  • mons.gif
  • oldskull.gif
DOOM @wiki
記事メニュー

メイン


• トップページ
   · DOOM3:BFG版
• ゲーム情報
   · 武器
   · アイテム
   · 難易度
   · モンスター
   · その他危険物
   · レベル(MAP)
• DOOMエンジン
   · 操作方法
   · オプション
   · チート
   · フロントエンド
• シングルプレイ
   · クリア時の英文
   · 戦術
• マルチプレイ
   · ZDaemon
   · Zandronum
   · その他マルチプレイ
   · 戦術
• WAD の遊び方
   · Top 100 Wads
   · Cacowards
   · シングルプレイWad
   · マルチプレイWad
• 武器投票
• モンスター投票
• FAQ
• リンク

MOD 関係


• MOD ツール
   · SLADE
• WAD ファイル
• Lump データ
• MOD 作成
• マッピング
   · Skulltag

その他


• DOOM64 TC&EX
• PSX Doom TC
• 移植版DOOM
• Other Genre
• DOOM画像
記事メニュー2

掲示板


  • BBS
  • IRCチャット
  • 5chスレッド
  • アップロード

更新履歴


取得中です。
人気記事ランキング
  1. DOOMエンジン
  2. モンスター
  3. Brutal Doom
  4. アイテム
  5. リンク
  6. DOOM2_FinalBoss
  7. シングルプレイ WAD
  8. WAD
  9. チート
  10. Player
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20日前

    2ch スレッド
  • 42日前

    FavoriteMonsters
  • 78日前

    FavoriteWeapons
  • 80日前

    WAD作成
  • 81日前

    Spider Mastermind
  • 83日前

    Chaingun
  • 93日前

    DOOM RPG
  • 116日前

    Lost Soul
  • 116日前

    Arachnotron
  • 116日前

    Imp
もっと見る
「モンスター」関連ページ
  • Commando
  • Sergeant
  • Arch Vile
  • CyberDemon
  • Pain Elemental
人気タグ「MOD」関連ページ
  • Skulltag のマッピング
もっと見る
人気記事ランキング
  1. DOOMエンジン
  2. モンスター
  3. Brutal Doom
  4. アイテム
  5. リンク
  6. DOOM2_FinalBoss
  7. シングルプレイ WAD
  8. WAD
  9. チート
  10. Player
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20日前

    2ch スレッド
  • 42日前

    FavoriteMonsters
  • 78日前

    FavoriteWeapons
  • 80日前

    WAD作成
  • 81日前

    Spider Mastermind
  • 83日前

    Chaingun
  • 93日前

    DOOM RPG
  • 116日前

    Lost Soul
  • 116日前

    Arachnotron
  • 116日前

    Imp
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. オペラ対訳プロジェクト
  2. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  3. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  4. ASTLIBRA @ ウィキ
  5. デジモンワールド @ Wiki
  6. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. モンスターファーム2@まとめwiki
  9. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  10. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.