NVIDIA GeForceシリーズ

Top > NVIDIA GeForceシリーズ
公開日:2023年06月03日
更新日:2025年04月17日

概要

  • NVIDIA GeForceシリーズについて。一覧/仕様。
  • 自作PCの総合情報は★関連記事自作PC・PCパーツ参照。


目次


ページの登録タグ

免責事項

  • 商品の仕様・内容・デザイン・付属品・品番・価格等は予告なく変更になる場合があります。
  • 掲載されている内容が最新とは限りません。
  • 掲載されている内容に不備がある場合があります。
  • 掲載されている内容を保証するものではありません。


               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr-、
/⌒ヽr-、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
かや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ電 .!
わ っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.力 |
じ.た i!  r-、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |


歴史

1990

  • 1999年
    • 「GeForce 256」発売。

2000

2010


2020

  • 2020
    • 10月、GeForce RTX 3000シリーズ発表。
    • 月、「3090」発売。
    • 月、「3080」発売。
    • 月、「3070」発売。
    • 月、「1650」発売。GDDR6 4GB
    • 12月、「RTX 3060 Ti」
  • 2021
    • 1月、「GeForce RTX 3060」発表。
    • 2月、「GeForce RTX 3060(12G)」発売。
  • 2022
    • 1月、「GeForce RTX 3050(8G)」発売。
    • 6月、「1630」発売。
    • 9月、GeForce RTX 4000シリーズ発表。
    • 10月、「4090」発売。
    • 11月、「4080」発売。
    • 11月、「GeForce RTX 3060(8G)」発売。
  • 2023
    • 1月、「4070Ti」発売。
    • 4月、「4070」発売。日本は4月13日22時。
    • 5月、「4060Ti/4060」発表。
    • 5月、「4060Ti(8G)」発売。日本は5月24日22時。
    • 6月、「4060」発売。日本は6月29日22時。
    • 7月、「4060Ti(16G)」発売。日本は7月18日22時。
    • 8月、「4060」ロープロ発売。
    • 8月、「NVIDIA RTX 5000 Ada Generation」発売。
  • 2024
    • 1月、「GeForce RTX 4080 SUPER」「GeForce RTX 4070 Ti SUPER」「GeForce RTX 4070 SUPER」発表/発売。
    • 2月、「GeForce RTX 3050(6G)」発売。ロープロあり。
  • 2025
    • 1月、CES 2025にてGeForce RTX 5000シリーズ発表。
    • 1月、「5090」「5080」発売。日本は1月30日23時。
    • 2月、「RTX 5070 Ti」発売。日本は2月20日。
    • 3月、「5070」発売。日本は3月5日。
    • 4月、「5060 Ti(16G)」発売。日本は4月16日。
    • 5月、「5060」発売。
    • 月、「」発売。
    • 月、「」発売。
  • 2026
  • 2027
  • 2028
  • 2029




特徴

開発


メーカー

ASUS(エイスース)大手。グラボ、マザーボード製造。
MSI(エムエスアイ)大手。グラボ、マザーボード製造。
GIGABYTE(ギガバイト)大手。グラボ、マザーボード製造。
ASRock(アスロック)大手。グラボ(AMD,Intel)、マザーボード製造。
ZOTAC(ゾタック) グラボ製造。
ELSA(エルザ) グラボ製造。
SAPPHIRE(サファイア) グラボ製造。
玄人志向 輸入販売、ブランド販売。
Palit/ドスパラ 輸入販売、ブランド販売。

COLORFUL(カラフル)
GAINWARD(ゲインワード)
POWERCOLOR(パワーカラー)
INNO3D(イノスリーディ)

ファン

ファンレス なし
シングル小型
シングル大型
デュアル大型
トリプル大型

スロット

1スロット
2スロット
3スロット
ロープロ1スロット 厚いヒートシンクははみ出してる場合あり。
ロープロ2スロット


端子

DVI 昔のPCモニターに搭載。
HDMI テレビ/PCモニターに搭載。
DP 高めのPCモニターに搭載。
miniDP 高めのPCモニターに搭載。
VGA(Dsub) アナログ。古いモニターに搭載。

価格

価格が上がる
  • 円安
  • 品薄
  • マインイング需要あり
  • AI需要あり
  • 半導体規制、関税
  • ゲーム需要あり
価格が下がる
  • 円高
  • 生産が多い、流通が多い
  • 型落ち

用語

GTX 前の世代。
RTX 新しい世代
CUDA 深層学習(ディープラーニング)に必要。
グラボ用メモリ 最新の規格を採用。パソコンのメモリより1世代新しい。高クロック。
メモリ変更 新しい世代に変更して延命。
メモリ減量 廉価版。
メモリ増量 改良して延命。
リネーム商法 旧世代と同じような性能。名前を変えて再発売。
SUPER商法 性能を上げて発売。
オーバークロック 電圧を上げて動作をアップ。
OC オーバークロックモデル。
補助電源コネクタ グラボに供給。
DLSS(Deep Learning Super Sampling) AI グラフィックス技術。アップスケール。高フレーム。対応ソフトのみ。
Tensor 機械学習向けプロセッサ
ソフトウェアエンコード GPUを使用しない。
ハードエンコード GPUを使用する。
革ジャン 革ジャンの男。CEO。
コスパ(コストパフォーマンス) 価格と性能のバランス。
Laptop ノートPC用。省エネ。デスクトップよりメモリが少ない。
ロードマップ 開発計画表。
祝儀価格 発売時の高めの価格。皮肉。
代理店 高いレート計算。
ベンチ台 ケースなしのオープンフレーム。パーツ付け替えの頻度が多い場合使用。
スリムPC 最近ではスロットの省略や奥行きの縮小が見られる。
自作PC ユーザーがパーツを集めて自作する。
メーカーPC 市販のPC
ゲーミングPC ゲーム向けのスペックが高いもの。
ロープロ(ロープロファイル) スリムPC対応の幅が狭いタイプ。長い場合はケースに干渉する場合あり。
Quadro(クアドロ) ワークステーション向け。業務用機器。
ジャンク品 保証なし。返品不可。動作検証なし。
中古品 保証ありの場合あり。返品可の場合あり。動作検証あり。
ChatGPT 人工知能チャットボット。
AI画像生成 人工知能で画像生成。
DeepSeek 中国のAI。低コストで動作。
TSMC 台湾の半導体企業。
春節 中国の暦で正月。長期休暇で企業や工場も休み。
マイニング落ち マイニングで酷使されたグラボ。古くなってブームが去った頃に出回る。
輸入品 海外から輸入。国内代理店のサポートを受けられない。

評価

良い
世代が上がって省電力。

悪い
価格が上がっても性能が上がってない。
世代が上がっても性能が少ししか上がってない。
メモリが少ない。
価格が倍でも性能が倍でない。
電力消費が多い。
厚くなる。

競合チップ

AMD Radeonシリーズ
Intel ARCシリーズ

用途

マルチモニター 2画面、3画面
動画再生 4K
動画製作、エンコード ★関連記事動画制作参照。
ゲーム 高解像度、高フレーム
3Dモデリング ★関連記事モデリングソフトまとめ参照。
AI画像生成 ビデオメモリを大量に使用。
ヘッドセット
マイニング 需要があると高騰する。

定番ゲーム

フレーム数
  • 多い:滑らか。
  • 少ない:カクカク。処理落ち。
  • 30FPS以下:パフォーマンスが悪い。
  • 30FPS~:普通
  • 60FPS~:快適

FPS
Fortnite
APEX

アクション

モンスターハンターワールド(2018)
モンスターハンターワイルズ(2025) ベンチマークソフトあり。DLSS対応。

RPG
ドラゴンクエストX ベンチマークソフトあり。 一昔のゲーム。定番
FF14 ベンチマークソフトあり。 一昔のゲーム。定番
FF15 ベンチマークソフトあり。重いゲームの定番。


チップ

GeForce RTX 3000シリーズ

製造プロセス8nm
3090(24G)
3080Ti(12G)
3080(10G)
3070Ti(8G)
3070(8G)
3060Ti(8G)
3060(12G)
3060(8G)
3050(8G)
3050(6G) 169ドル

GeForce RTX 4000シリーズ

製造プロセス4nm
4090(24G)CUDA16384
4080(16G)CUDA10752
4070Ti(12G)CUDA7680
4070(12G)CUDA5888
4060Ti(8G)
4060Ti(16G)
4060(8G)
4050(6G) ノートPC向けのみ?
4080 SUPER(16G) 999ドル
4070 Ti SUPER(16G) 799ドル
4070 SUPER(12G) 599ドル


GeForce RTX 5000シリーズ

製造プロセス3nm?
RTX 5090(32G)CUDA21760 1999ドル
RTX 5080(16G)CUDA9728 999ドル
RTX 5070Ti(16G)CUDA8960 749ドル
RTX 5070(12G)CUDA6144 549ドル
RTX 5060Ti(8G)CUDA4608 379ドル/\69,800より
RTX 5060Ti(16G)CUDA4608 429ドル
RTX 5060(8G)CUDA3840 299ドル/\55,800より


GeForce GTX10XX

1650

MSI
GeForce GTX 1650 4GT LP VD6989 【ロープロ、ファン2個】


GIGABYTE
GV-N1656OC-4GL 【ロープロ、ファン2個】
https://www.gigabyte.com/jp/Graphics-Card/GV-N1656OC-4GL

ZOTAC

ASUS

1660


GeForce RTX20XX


GeForce RTX30XX

3050(6G)ロープロ

MSI
GeForce RTX 3050 LP 6G OC



ASUS
GeForce RTX 3050 LP BRK OC Edition 6GB GDDR6



GIGABYTE
GV-N3050OC-6GL



玄人志向(GALAX)
GK-RTX3050-E6GB/WHITE/LP





3060(12G)

玄人志向
NVIDIA GeForce RTX3060 GDDR6 12GBメモリ搭載 GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060-E12GB/OC/DF(2021)【ファン2個】
https://www.kuroutoshikou.com/product/detail/gg-rtx3060-e12gb-oc-df.html


NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB GALAKURO GAMINGシリーズ GK-RTX3060-E12GB/OC/WHITE(2021)【ファン2個】



Palit
GeForce RTX 3060 Dual 12GB / NE63060019K9-190AD / グラフィックボード 【ファン2個】


ASUSTek
NVIDIA RTX3060 搭載 Axial-techファンと2スロット設計 DUAL-RTX3060-O12G-V2(2021)【ファン2個】


ASUS TUF Gaming NVIDIAR GeForce RTX 3060 V2 搭載ビデオカード 12GB GDDR6 オーバークロックモデル TUF-RTX3060-O12G-V2-GAMING 【ファン3個】


GIGABYTE
GIGABYTE NVIDIA GeForce RTX3060 搭載 グラフィックボード GDDR6X 12GB 【国内正規代理店品】 GV-N3060GAMING OC-12GD R2.0 (2021)【ファン3個】


GIGABYTE NVIDIA GeForce RTX3060 搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB 【国内正規代理店品】 GV-N3060VISION OC-12GD R2.0(2021)【ファン3個】


NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6X 12GB【国内正規代理店】 GV-N3060EAGLE OC-12GD R2.0 (2022)【ファン2個】


GIGABYTE NVIDIA GeForce RTX3060 搭載 グラフィックボード GDDR6X 12GB 【国内正規代理店品】 GV-N3060AORUS E-12GD R2.0 (2021)【ファン3個】



MSI
GeForce RTX 3060 GAMING X 12G グラフィックスボード VD7552 (2021)【ファン2個】


GeForce RTX 3060 AERO ITX 12G OC グラフィックスボード VD7870 (2021)【ファン1個】


GeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC グラフィックスボード VD7553 (2021)【ファン2個】


ZOTAC
GeForce RTX 3060 Twin Edge OC/ZT-A30600H-10M LHR仕様 12GB
https://www.zotac.com/jp/product/graphics_card/zotac-gaming-geforce-rtx-3060-twin-edge-oc



GeForce RTX40XX

4060(8G)ロープロ

GIGABYTE
GeForce RTX 4060 OC Low Profile 8G【ロープロ、ファン3個、2スロット】


ASUS
ASUS GeForce RTX 4060 LP BRK OC Edition 8GB GDDR6(RTX4060-O8G-LP-BRK)【ロープロ、ファン3個、2スロット】
https://www.asus.com/motherboards-components/graphics-cards/asus/rtx4060-o8g-lp-brk/


玄人志向(GALAX)
GK-RTX4060-E8GB/WHITE/LP【ロープロ、ファン3個、2スロット】
https://www.kuroutoshikou.com/product/detail/gk-rtx4060-e8gb-white-lp.html



GeForce RTX50XX






動画

1000

1050ロープロ


1600

1650
ぼったくり価格のRTXは買う必要なし!GTX1650でPCゲームはできる【自作PC】
https://www.youtube.com/watch?v=-s915MN_DhA
  • 玄人志向。シネベンチ。i5-10400FとRyzen5 5600Xの比較。ゲームテスト。

1650ロープロ
【ロープログラボ比較】今ロープログラボを選ぶならRX6400?GTX1650?2つのグラボを様々な観点で比較してみました!【GTX1650 RX6400】
https://www.youtube.com/watch?v=uUdDwDzVX_0
  • 中古。ASUS GTX1650。ゲームベンチ。


1660
新定番ゲーム用グラボ「GeForce GTX1660Ti」を試す!税別3.3万円で1070相当?の最強コスパ!
https://www.youtube.com/watch?v=X3oSUKCehWU
  • Palit製1ファン。FF15ベンチ。ゲームテスト。エンコード比較。


2000

2080
RTX2080 8G→16Gメモリ増量
https://www.youtube.com/watch?v=4Z6iyylwkjU
  • ZOTAC製。メモリ取り外し。メモリ取付。チップ抵抗変更。動作テスト。ドラクエベンチ。FF15ベンチ。ドライバーの設定をパフォーマンス最大を優先にする。

Palit RTX2080Ti VRAM 22GBB化
https://www.youtube.com/watch?v=Yxx1tcFyqOQ
  • Palit製。チップ抵抗変更。メモリ取り外し。メモリ取付。エラー。リフロー。動作テスト。ドラクエベンチ。モンハンワイルズベンチ。AI画像生成。DeepSeek。運よく安定して動作。


3000

3080
新型ビデオカード「GeForce RTX3080」徹底レビュー!TITAN RTXの1.2倍性能!?
https://www.youtube.com/watch?v=efGRUijYk2A
  • msi製3ファン。
【史上最強ゲーム性能】新型GeForce RTX3080Tiレビュー!APEXが300FPS!?【ゲインワード製】
https://www.youtube.com/watch?v=z3QamJ1Nph0
  • GAINWARD製3ファン。ベンチマーク。比較。

3070
最強コスパ?新ゲーム用グラボ「GeForce RTX 3070」レビュー!
https://www.youtube.com/watch?v=Jq_g5zSK4qc
  • ZOTAC製2ファン。ベンチマーク。比較。

3060
【グラフィックボード】PalitのRTX3060 8GBを買って来たので12GB版と性能比較してみた。【自作PC】【ゆっくり】
https://www.youtube.com/watch?v=wkLn-xKZHD4
  • Palit製1ファン8GB。開封。12GBと比較。

3050
【悲報】うp主、メインで使っているGTX1660tiと性能が大して変わらないのに39800円のASUSのRTX3050を買う。【グラフィックボード】【ゆっくり】
https://www.youtube.com/watch?v=Hwy4RGCt0pg
  • ASUS RTX3050。1ファン。開封。1660tiとRX6500XTと比較。FF14ベンチ。FF15ベンチ。



3050ロープロ
【遂に出た】RTXシリーズ初の補助電源不要グラボ"RTX3050 6GB"版をレビュー&動作検証!どれだけの性能があるのか見ていくぞ!【ロープロ対応】
https://www.youtube.com/watch?v=6c2oChDwQKU
  • MSI RTX3050 6GB。開封。取付。ゲームベンチ。

【グラボ】ロープロ・補助電源不要グラボに新製品!!RTX3050 6GBモデルを実際に購入して試してみた!スリムタワー改造の筆頭候補になるか!?【RTX3050】
https://www.youtube.com/watch?v=GkVrLAesqHU
  • MSI RTX3050 6GB。買うまで。開封。A2000と比較。FF15ベンチ。

【自作PC】玄人志向が売ってるGALAXのGEFORCE RTX 3050 6GBとか言う白色のロープロファイル対応グラフィックボードを買ったらこのグラボに合うケースが無い件について【ゆっくり】
https://www.youtube.com/watch?v=UPW8XVHmSrg
  • GALAX RTX3050 6GB。白色。RTX3050-8GとRTX1650比較。FF14ベンチ。FF15ベンチ。ゲームテスト。

【緊急購入】補助電源不要!RTX 3050 6GB LPモデルを即買いした理由!【2024年夏特価】
https://www.youtube.com/watch?v=XL8AAjbklMw
  • ASUS RTX3050 OC 6GB。FF14ベンチ。FF15ベンチ。ゲームテスト。
【生成AI対決】10万円 vs 2.8万円の対決!RTX 3050 が生成AIで意外な結果を出す
https://www.youtube.com/watch?v=pLBmK7EMIPI
  • 生成AIテスト。イラスト。4070と比較。


4000

4090
【最強】GeForce RTX 4090を激安で手に入れた!!【ZOTAC】【自作PC】
https://www.youtube.com/watch?v=bxxudKlhNPI
  • リファービッシュ品。ZOTAC RTX4090。開封。付属品。FF14ベンチ。FF15ベンチ。ゲームテスト。動画エンコード。消費電力。

4070
【ゆっくり解説】高すぎるRTX4070 SUPERと、全く売れていないRTX4060Ti 16GBでAI画像生成の速度を競ったぜ!【Stable Diffusion】
https://www.youtube.com/watch?v=rWpV2ObbPX4
  • MSI RTX4070 SUPER 12GB。開封。AI画像生成。4060Ti 16GBと比較。

4060Ti
【ゆっくり解説】日本のYouTuberで初めてRTX4060Ti 16GBを画像生成AIで検証した結果www【GeForceドライバ536.67不具合継続中】
https://www.youtube.com/watch?v=GZHzsCpwl_o
  • PALIT。開封。AI画像生成。比較。

【今更買っちまった】ASUS PRIME GeForce RTX 4060 Ti 8GB【ゆっくりにわかレビュー】
https://www.youtube.com/watch?v=ppsS7sQyipk
  • ASUS。ドラクエベンチ。FF15ベンチ。

4060


4060ロープロ
NVIDIA Geforce RTX4060の赤ちゃんグラボ最高!
https://www.youtube.com/watch?v=YmxxRVHFX4Q
  • GIGABYTE。ロープロ。開封。ゲームベンチ。

【自作PC】ちっちゃいPCにはちっちゃいグラボ!!RTX4060を買ったけどなにかおかしい?825Mhzの謎。
https://www.youtube.com/watch?v=DoX3guBrnUE
  • GIGABYTE。ドライバーを入れたら起動時に不良。過去のドライバーを使用。ベンチが遅い。ライザーケーブルが原因。BIOS設定。

なぜRTX 4060は微妙と言われるのか。本当のところどうなの?
https://www.youtube.com/watch?v=22PjRtMswDk
  • レビュー機。GIGABYTE。3060Tiと比較。消費電力。


5000

【神製品】最強を超えた最強…GeForce RTX 5090 ゲーム12タイトルを全解像度で徹底検証!!新機能のマルチフレーム生成がもう別次元!!【ゲーミング】【GPU】
https://www.youtube.com/watch?v=dCbm9MvRyCU
  • 提供品5090。比較。DLSSテスト。

【最新】素の性能からDLSSを使ったフル性能まで全12タイトルのゲームと7つのGPUで比較!!フレーム生成込みなら普通に強い? Palit GeForce RTX 5080 GamingPro OC
https://www.youtube.com/watch?v=BdSGabllTNs
  • 提供品。Palit製5080。比較。DLSSテスト。

堅牢性(SOLIDITY)と安定性が強みのグラボ!? 【ZOTAC GAMING GeForce RTX 5070 Ti SOLID OC 16GB】を自費レビュー!
https://www.youtube.com/watch?v=8vhVV_g_5Pw
ZOTAC製5070Ti。ケースH510Elite。LED制御端子あり。



掲示板

【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合

【Pascal】NVIDIA GeForce GTX10XX総合 Part146
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1682251969/


[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合

[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part45
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671361038/

[Turing]NVIDIA GeForce GTX16XX総合 Part46
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715377631/



[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合

[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part157
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656192947/

[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part159
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1710890649/


[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合

2020
2021
2022
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part440
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1671880956/
2023
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part441
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1672545882/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part442
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1673489484/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part443
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1674328454/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part444
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1675377671/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part445
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1676461710/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part446
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1677763406/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part447
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1679302832/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part448
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1680745173/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part449
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1682437959/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part450
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1684340489/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part451
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685840421/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part452
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1687757950/

[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part453
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1688523335/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part454
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1688663575/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part455
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1691495709/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part456
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1693770842/

[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part457
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1696802566/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part458
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701220004/ 3050 6GB
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part459
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1707729028/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part460
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1715696977/
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part461
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1725185306/


[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合


2023
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part167
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1684740756/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part168
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1684860147/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part169
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1684936544/ 4060ti発売
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part170
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685019848/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part171
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685148708/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part172
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685327482/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part173
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685454786/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part174
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685627341/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part175
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1685872680/

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part176
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1686112069/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part177
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1686293693/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part178
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1686494061/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part179
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1686739804/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part180
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1686959223/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part181
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1687233252/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part182
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1687519052/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part183
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1687879690/ 4060発売


[ÅdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part198
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1688777846/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part199
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1688950566/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part200
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1689660348/ 4060ti(16G)発売
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part201
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1689877918/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part202
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1690131212/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part203
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1690365168/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part204
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1690603006/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part205
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1690950738/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part206
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1691201593/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part207
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1691432742/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part208
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1691735188/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part209
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1692070130/

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part212
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1692956705/ 4060ロープロ発売
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part213
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1693315375/

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part221
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1695497834/

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part304
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1726280145/

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part294
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1718951725/

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part312
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1733592816/

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part315
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1739110032/


[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合

[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1682208702/

[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1726284809/


[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1734681338/


[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1736875264/
[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1736999765/
[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737256405/
[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737555749/

[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part41
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1737692110/ 発売
[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part42
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1738656224/
[Blackwell]NVIDIA GeForce RTX50XX総合 Part43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1739173866/


検索

キーワード



動画


ニュース

■ニュース1「NVIDIA」


■ニュース2「GeForce」

+ タグ編集
  • タグ:
  • NVIDIA
  • GeForce
  • グラボ
  • ビデオカード
最終更新:2025年04月17日 21:14