【PPG】【waldorf】シンセサイザーの歴史

Top > 【PPG】【waldorf】シンセサイザーの歴史
公開日:2023年09月10日
更新日:2023年09月10日

概要


目次


ページの登録タグ

免責事項

  • 商品の仕様・内容・デザイン・付属品・品番・価格等は予告なく変更になる場合があります。
  • 掲載されている内容が最新とは限りません。
  • 掲載されている内容に不備がある場合があります。
  • 掲載されている内容を保証するものではありません。

歴史

1970

  • 1975
    • Wolfgang Palm(ウルフガング・パーム)氏がPPG(Palm Products Germany GmbH)設立。
  • 1976
    • SYNTHSIZER 1020
    • SYNTHSIZER 1002
  • 1977
  • 1978
  • 1979
    • PPG Wavecomputer 340
    • PPG Wavecomputer 380

1980

  • 1980
    • PPG Wavecomputer 360
  • 1981
    • PPG Wave 2発売。
  • 1982
    • PPG Wave 2.2発売。
  • 1983
  • 1984
    • PPG Wave 2.3発売。
  • 1985
  • 1986
    • PPG Realizer発表。
  • 1987
    • PPG倒産。
  • 1988
    • Wolfgang Duren(ウルフガング・デューレン)氏がWaldorf Electronics GmbH設立。ウルフガング・パーム氏が参加。
  • 1989
    • モジュール「MicroWave」発売。


1990

  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
    • 「The Wave」発売。
  • 1994
    • モジュール「MicroWave 2」発売。
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
    • Steinbergがソフトエフェクト「D-pole」発売。
    • モジュール「Microwave XT」発売。オレンジ。
  • 1999

2000

  • 2000
    • Steinbergがソフトシンセ「PPG Wave 2.V」発売。
  • 2001
    • Steinbergがソフトシンセ「Attack」発売。
  • 2002
    • Steinbergが「Cubase SX」発売。ソフトシンセ「Waldorf A1」付属。★関連記事【DAW】Cubaseシリーズ
    • Steinbergがソフトシンセ「PLEX」発売。
  • 2003
    • Steinbergがソフトシンセ「The Waldorf Edition」発売。
    • 代理店をmegafusionからハイ・リゾリューションへ移行。
  • 2004
    • Waldorf Music AG倒産。
  • 2005
  • 2006
    • Waldorf Music GmbH設立。
  • 2007
    • 「Blofeld Desktop」発表。
  • 2008
  • 2009
    • ソフトシンセ「Largo」発売。
    • 「Blofeld Keyboard」発売。PCM音源を搭載。
    • オプション音色アップグレードキット「BLOFELD SAMPLE OPTION UPGRADE」発売。

2010

  • 2010
  • 2011
    • ボコーダーソフトウェア「LECTOR」発売。
    • ソフトシンセ「PPG Wave 3.V」発売。
    • 「PLEX2」無償公開。
  • 2012
    • 1月、エレピ「Zarenbourg(ザレンバーグ)」発表。
  • 2013
    • 6月、iPad対応ソフトシンセ「NAVE」発売。
    • アナログ・テーブルトップ・モジュール「Pulse 2」発売。
    • エレクトリック・ピアノ「Zarenbourg(ザレンバーグ)」発売。
    • シンセサイザー「ROCKET」発売。デスクトップ
  • 2014
    • アナログ・フィルター「2-pole」発売。デスクトップ
    • ストリング・シンセサイザー「Streichfett」発売。デスクトップ
  • 2015
    • 6月、iPad対応ソフトシンセ「Attack Drums」発売。
    • ソフトシンセ「NAVE PLUG-IN」発売。ウェーブテーブル方式
    • ソフトシンセ「The Waldorf Edition2」発売。「PPG Wave2.2V」「Attack」「D-Pole」収録。
    • ユーロラック・ウェーブテーブル・モジュール nw1
  • 2016
    • ユーロラック対応コントローラーキーボード「KB37」
    • ユーロラック・デュアル VCAモジュール「dvca1」発売。
    • ユーロラック・コンプレッサー・モジュール cmp1発売。
  • 2017
    • ユーロラック・モジュレーター・モジュール mod1発売。
    • 「Zarenbourg Piano Module」発表
    • アナログ・フィルター・モジュール「vcf1」発表
    • 8ボイス・ハイブリッドシンセサイザー「Quantum」発表。
  • 2018
    • エレピ Waldorf Zarenbourg発売
    • 「STVC」発表。
  • 2019
    • 「Kyra」発表。
    • 代理店をフックアップから福参起業へ移行。
    • ストリングス&ボコーダー・シンセサイザー「STVC」発売。

2020

  • 2020
    • 16ボイス・デスクトップ・シンセサイザー「Iridium」発売。
  • 2021
  • 2022
    • WAVEテーブルシンセサイザーモジュール「M」発売。
    • シンセサイザー「Iridium Keyboard」発売。49鍵盤。
  • 2023
    • ソフトシンセ「Streichfett Plugin」発売。
    • WAVEテーブルシンセサイザーモジュール「M 16Voice」発売。16ボイスバージョン発売。
    • 「M Voice Expansion」発売。16ボイスに拡張
    • デジタル&アナログ・ハイブリッド・シンセサイザー「Quantum MK2」発表。61鍵盤。
    • 「」発売。
    • 「」発売。
  • 2024
  • 2025
  • 2026
  • 2027
  • 2028
  • 2029






特徴

公式サイト



代理店

megafusion(~2003)
ハイ・リゾリューション(2003~)
フックアップ(~2019)
http://hookup.co.jp/
福参起業(2019~)
http://fukusan.com/products/waldorf/


製品一覧(PPG)

シンセ

PPG Wave 2:8音ポリ。
PPG Wave 2.2:8音ポリ。8bit。
PPG Wave 2.3:8音ポリ。12bit、MIDI対応。
Waveterm A:8bit。
Waveterm B:16bit。

製品一覧

シンセ

MicroWave:ラック音源。
The Wave
MicroWave 2:ラック音源。
Microwave XTk
Microwave XT
Microwave XT Black Edition
Streichfett デスクトップ音源。ストリングス・シンセサイザー
Rocket デスクトップ音源。モノフォニック・シンセサイザー
Blofeld デスクトップ音源。モデリングシンセ
http://fukusan.com/products/waldorf/blofeld_desktop/
Blofeld Keyboard モデリングシンセ
http://fukusan.com/products/waldorf/blofeld_keyboard/
Quantum アナログ・ハイブリッド・シンセサイザー
http://fukusan.com/products/waldorf/quantum/
STVC ストリングス・シンセサイザー / ボコーダー


Pulse 2
Kyra デスクトップ音源。
Iridium デスクトップ音源。



アナログモジュール

vcf1
nw1
mod1
dvca1
cmp1
KB37 ユーロラック・モジュールケース/キーボード


ソフトシンセ、ソフトエフェクト

D-Pole フィルター
Attack ドラムシンセ
PPG Wave 3.x シンセ
Waldorf A1 シンセ Cubase SX~Cubase SX3に搭載。
Waldorf Edition2
Lector ボコーダー/シンセサイザー
Largo シンセ
Nave



スマホアプリ



エフェクター

2-Pole アナログ・フィルター



動画





Waldorf blofeld Keyboard 紹介ビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=jsGZZGTcnps
Waldorf blofeld Keyboard Demo & Review
https://www.youtube.com/watch?v=HFofAhlc9UY
Waldorf blofeld Demo & Review [Remaster]
https://www.youtube.com/watch?v=5bc4mGTVyus

Waldorf Kyra Demo & Review
https://www.youtube.com/watch?v=l6nJfY5WWYc
Waldorf Iridium Demo & Review
https://www.youtube.com/watch?v=FXBFK2hICjg


掲示板



wardolf

■2001
wardolf 総合スレッド
http://piza.2ch.net/dtm/kako/984/984315392.html
MicroWaveXTってどうなんっすか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1008882567/
■2002
Waldorfのシンセを語るスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1012406292/
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1012/10124/1012406292.html
QQQQ Waldorfのシンセを語るスレ・Wavetable2 QQQQ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1040099251/
■2003
QQQQ Waldorfのシンセを語るスレ・Wavetable3 QQQQ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1069223461/
■2004
【さよなら】 Waldorf 倒産 【Qちゃん】(実質4)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1077033940/
■2005
【Wavetableよ】Waldorfを語るスレ4【永遠なれ】(実質5)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1122120241/
■2007
Waldorf ver.2(実質6)
hhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1186854435/
■2009
【ガンバレ】Waldorf V7【Qちゃん】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1234877387/
■2010
【反撃の狼煙】Waldorf V8【PPG Wave 3.V】
https://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1293439508/




外部リンク

資料


検索

キーワード


ニュース

■ニュース1「Waldorf」


■ニュース2「PPG」

+ タグ編集
  • タグ:
  • PPG
  • Waldorf
  • シンセサイザー
  • ウェーブテーブル
最終更新:2023年09月10日 17:53