テイマー
アーチャーから派生した、モンスターとともに歩むもの。モンスターは通常1匹のみ連れていくことができ、5匹までストックできる
★戦闘に用いるダイスの数
| ヒットダイス |
ダメージダイス |
ヒット&ダメージダイス |
ディフェンスダイス |
| 2 |
2 |
3 |
3 |
★スキル
| 覚えるタイミング |
スキル名 |
効果 |
種類 |
消費MP |
| 初期 |
急所狙い |
ターゲットのディフェンスダイスを回避にする。また、命中した際に1d6を振り6が出たら相手を即死させる。ボスの場合は1ターン行動をさせなくする |
パッシブ |
|
| 初期 |
ピアシング |
ダメージを+5する |
メインフェイズスキル |
1 |
| A |
テイミング |
倒したモンスターを仲間にすることができる |
パッシブ |
|
| A前提・B |
モンスター強化1 |
仲間にしたモンスターのHP、MPを10上げる |
パッシブ |
|
| B前提 |
モンスター強化2 |
仲間にしたモンスターのHP、MPを10上げる |
パッシブ |
|
| A前提・C |
野生の牙1 |
仲間にしたモンスターのヒット&ダメージダイスを+2d6する |
パッシブ |
|
| C前提 |
野生の牙2 |
仲間にしたモンスターのヒット&ダメージダイスを+2d6する |
パッシブ |
|
| D |
虐待 |
モンスターを投げてダメージを与える。ダメージはモンスターの現HP、モンスターは消滅する |
メインフェイズスキル |
1 |
| E |
調教 |
モンスターが与えるダメージに+20する |
メインフェイズスキル |
1 |
| F |
王者の風格1 |
ストックできるモンスターを+5する |
パッシブ |
|
| F前提 |
王者の風格2 |
ストックできるモンスターを+5する |
パッシブ |
|
| G |
ナカヨシコヨシ |
レベル÷5(切り捨て)だけ追加でモンスターを連れていける |
パッシブ |
|
最終更新:2016年07月19日 06:01