当wikiの荒らし行為を禁ずる。
最後に更新した日
2025年10月13日 (月) 21時40分55秒
2025年10月13日 (月) 21時40分55秒
2025-10-13 23:45:03 (Mon)
今日の閲覧数 | - | |
昨日の閲覧数 | - | |
合計 | - | |
現在 | -人 |
自己紹介・戦績 | その名の通り自己紹介 |
マイオーダー | 鰐のオーダーを発表(ほぼこれしか使わない為) |
質問コーナー | 僕に対する質問はこちらに |
ふるさと紹介 | 僕のふるさとである香川県を紹介 |
雑記 | 更新内容等はこちらに |
自己紹介・戦績
はじめまして。池川町と申します。池川町はあくまで略称で本来の名前は高知県吾川郡池川町といいます。
四国内のどこかの高専の1年生です。学力は他の人と比べると低いです。
2025年の4月あたりに友人に勧められて本格的に始めました。それより前からもこのゲームの存在を認知してはいました。
前はペルーサと言う名前でオプチャに入っていました。認知はしていた方が少しはいるんじゃないかなと思います。その後1回オプチャを抜けて7月あたりにもう一度入って今に至ります。
IDは69018。
戦績は462勝78負33分 勝率は.855(2025年10月13日現在)です。勝率厨です。勝利寸前で弱くなるのが特徴。
趣味は高校野球観戦です。尽誠の廣瀬投手には痺れましたね。今年はセンバツ、選手権共に現地観戦をしました。
四国内のどこかの高専の1年生です。学力は他の人と比べると低いです。
2025年の4月あたりに友人に勧められて本格的に始めました。それより前からもこのゲームの存在を認知してはいました。
前はペルーサと言う名前でオプチャに入っていました。認知はしていた方が少しはいるんじゃないかなと思います。その後1回オプチャを抜けて7月あたりにもう一度入って今に至ります。
IDは69018。
戦績は462勝78負33分 勝率は.855(2025年10月13日現在)です。勝率厨です。勝利寸前で弱くなるのが特徴。
趣味は高校野球観戦です。尽誠の廣瀬投手には痺れましたね。今年はセンバツ、選手権共に現地観戦をしました。
マイオーダー

先発は基本的に室田。ストレートとスプリットで押す投球。たまに鳴海が先発もあるかも。あとは折原の使い方を最近習得してから中継ぎでよく使うようになりました。

1番倉橋は安定。セーフティを狙ってみるも良し。引っ張りの恩恵でホームランを狙えるのも魅力的。
大庭はチャンス強いの為2番。倉橋が凡退してもリードオフマンを付けられるため良い。
3〜5番でとにかく長打を狙う。ミートが小さい分芯に当たりやすいのでホームランになりやすので良き。(個人的感想)
6番にキンテーロを置いているが少し珍しいのかな?フィッシャーだと守備がアレなため使用しています。(そこまで変わらないかも)
7番の宮津はミート+流し打ちなのでコツコツ安打を狙う。流し方向を狙うのを意識。
8番寺沢は長打狙い。絶好調時は6番に置くこともある。思ったより打ちやすい感じ。
ピッチャーも当たり前かもだが安打を狙う。打たれると思ってない打者に打たれるとだいぶ心理的にキツいので相手を揺さぶる為にも安打を狙っていきたいところです。
質問コーナー
たくさんの質問お待ちしております。
- 住所など個人情報に関する質問は回答できません。
- 公序良俗を守りましょう。
- test -- 池川町 (2025-10-13 13:39:38)
- プロ野球好きですか? -- PIT (2025-10-13 14:50:30)
名前 | 質問内容 | 回答 |
PIT | プロ野球好きですか? | はい。阪神ファンのプロ野球好きです。 |
ふるさと紹介
香川の有名なもの
- 讃岐うどん

香川県を語るうえで絶対に外せないのが讃岐うどん。コシがありモチモチとした食感があるのが特徴です。出汁は基本的に小魚であるイリコであったり昆布、かつお節がよく使われています。
セルフうどんの店だとよく蛇口から出汁が出てくる店があり面白いです。初めて食べる方はどういう食べ物か知って貰うためにもシンプルなかけうどんがオススメです。
- 金刀比羅宮(こんぴらさん)

全国の金刀比羅神社の総本宮。
御本宮まで785段の階段がある事で有名な神社です。(その奥にある奥社まではなんと1368段)
ここには大物主神(おおものぬしのかみ)と崇徳天皇(すとくてんのう)が祀られており、
- 航海の安全
- 豊漁
- 五穀豊穣
- 商売繁盛
- 病気平癒
- 縁結び
雑記
R7.10.13 当wiki完成
コメント欄
コメントして貰えると池川町の財政が潤います
これより以前のコメントはコメント/池川町(ikegawatown)
これより以前のコメントはコメント/池川町(ikegawatown)