武将名 | かすがのつぼね | 大奥を統べる者 |
春日局 | 統一名称:斎藤福 生没年:1579~1643 「奥の恐ろしさ…… 表の者たちに教えてくれよう」 徳川家光の乳母。公家育ちによる高い教養で将軍家の乳母に選ばれた。 家光廃嫡の危機には、家康に訴えることで家光を後継者へと確定させた。 大奥の全権を取り仕切り、将軍家光を支える「鼎の足」の一人に数えられる。 | |
勢力 | 碧 | |
時代 | 江戸・幕末 | |
レアリティ | ER | |
コスト | 2.0 | |
兵種 | 弓兵 | |
武力 | 6 | |
知力 | 8 | |
特技 | 昂揚 先陣 | |
計略 | 碧の味方の武力が上がる。さらに計略効果中に自軍の士気を消費することで再度計略を発動できる。 再度計略を発動した場合碧の味方の武力が上がり、兵力が回復する。さらに範囲内の敵に一定時間ごとに武力によるダメージを与える。 ダメージは互いの武力で上下する。ただし、自身は移動と兵種アクションができなくなる | |
必要士気 | 6 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 五十嵐睦 | |
声優 | 内田真礼 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
英傑号令 | 6 | +4 | - | - | - | 9.2c(知力依存0.2c) | |
4 | +4 | - | - | +25% | 7.5c(固定時間) | 移動不可、兵種アクション不可 一定時間(1.6c)毎に自身中心の円形範囲内に固定値10%+武力差(係数10)ダメージ ステルス計略が掛かっている敵に対してもダメージ |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.2.0.0C | 効果時間(1回目) 10c → 9.6c 固定ダメージ15% → 10% |
↓ | - |
Ver.2.0.0G | 効果時間(1回目) 9.6c → 9.2c | ↓ | - |
Ver.2.1.0A | 兵力回復量 30% → 25% | ↓ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | ここから先は王の領域。……聞こえぬか? 貴様らに言っておるのだぞ |
└自軍に碧101_徳川家光 | 葵は滅びぬ。これより先は、上様の天下よ |
計略 | 奥の恐ろしさ……表の者たちに教えてくれよう |
└絆武将 | 大奥を統べ、三千世界を支配する。わらわの力をその眼に見よ。 |
└碧089_お玉の方&碧091_おまさの方 &碧092_お楽の方&碧093_お里佐の方 対象時 |
選ばれし鳥たちよ。大奥を広げ、天下を統べるのじゃ |
兵種アクション | 行け! |
撤退 | 天が……揺らぐ……! |
復活 | わらわの視界から、消えよ |
伏兵 | 鈴の音。注意深く聞いておれ |
攻城 | さあ、参れ! |
落城 | 貴様の野望は……わらわが殿中に入った時に、終わっておる |
贈り物① | 今のわらわを縛るものは何も無い…… ありがたく頂戴しようか。 |
贈り物② | 上様が幸せであれば、 この福は何もいらぬのじゃ…… |
贈り物(お正月) | それ、新参舞を踊って見せよ。 貴様を試しておるのじゃ、はようやれ。 |
贈り物(バレンタインデー) | わらわから贈り物をするのは慣れぬが、 天下泰平のため、貴様と誼を結ぶとしよう。 |
贈り物(ホワイトデー) | ふふ、見事じゃ。やはり自分で用意したものより、 贈られたものの方が輝きが増すのう。 |
贈り物(ハロウィン) | 異国の文化を強要されつづけては大奥の名が廃る。 今すぐ女中に仮装をやめるよう伝えい! |
友好度上昇 | わらわの視界から、消えよ |
寵臣 | 天に生かされた……と言うことは、わらわの戦いはまだ終わっておらぬと言うことか…… |
絆武将獲得 | 大奥を統べ、三千世界を支配する。わらわの力をその眼に見よ。 |
贈り物の特殊演出
対象武将:碧101_徳川家光 | |
会話武将 | 台詞 |
春日局 | これが曜変……満天の星を封じたような 無上の美しき碗にございますな。 |
徳川家光 | どうだ、これなら薬湯を飲む気にならないか? もう願懸けをせずとも、私は大丈夫なのだぞ。 |
春日局 | ……咳き込むやもしれませぬ。 上様がお帰りになられたらいただきましょう。 |
春日局 | ですが上様の陽の如きご威光があれば、 福は、それだけで満ち足りるのです…… |
対象武将:紫041_江 | |
会話武将 | 台詞 |
春日局 | 人生は火宅……嘆きと苦しみに満ちた 燃え盛る家のようでございますな。 |
江 | 燃えるお城のほうがよっぽど怖いよ! それに比べたら、人生はずっと明るい! |
江 | でも確かに、この子の……竹千代の一生は 火と無縁だったらいいなあ。 |
春日局 | 御台様、ご心配には及びませぬ。 若様の幸せは、この福がお守りしましょう。 |