アルテマ


アルテマ

種族値
属性 RANK HP ちから まほう 丈夫さ 素早さ 重量
3 90 120 90 75 75 19

ステータス
SLv HP ちから まほう 丈夫さ 素早さ
25 25 18 15 14 14
250 197 172 142 127 127

スキル
スキル名 SLv 種別 対象 威力 命中 コスト 効果
アルテマ 初期 魔法攻撃 無全体遠 140 90 SP18 属性でダメージを無効化されない
マジックウェポン 初期 物理攻撃 倍100% 100 CT1 属性倍率が2倍になる
アルテマウェポン 180 物理攻撃 変動 100 CT6 現在HPに応じて攻撃倍率が変動
ガーディアン 初期 自動能力 無単体 - - 永続 軽減20%・前衛時攻撃集中&全体攻撃集中
ヘヴィマスタリ 120 自動能力 鋼単体 - - 永続 装備重量が武器の攻撃に加算される
アルテマスキン 160 自動能力 無単体 - - 永続 無属性攻撃の威力が1.3倍になる

仲間にする方法
クリア後のおまけ部屋で裏アリーナ第3試合を制覇する。クイックムーブの裏キャラとして使用可能。

使用感
シンプルな無属性物理アタッカー。
シンプル故に強さも分かりやすい。

必殺技のアルテマウェポンは最大で倍率267%になると思われるが
現在HP依存の為にカタログスペック程の活躍は見られない。
素早さ種族値は75しかないので放つ前に削られてしまうのだ。
カバーする為には素早さ値76以上のキャラに回復させるなりこだわりスカーフやEX素早さ+で多少早くさせる等の工夫が必要。

アルテマウェポンに拘らなくても強力な技や武器は多いので適当に無属性武器を振り回すだけでもかなり強い。

耐性を活かして壁役もこなせるが集中砲火されると沈みやすいので盾で補うと良い。

タクティカル時の評価
マジックウェポンで敵を殴るコンスタントな物理火力。
あるいは前衛で全攻撃を集中させる盾。
どちらの役も育てば育つほど強くなる。
クイックムーブの裏キャラなので活躍は中盤以降がメインになるか。

おすすめ装備
アルテマソード この武器でのアルテマウェポンはロマン、重10
ホワイトスラッシュ 火力もそこそこでHP回復なので盾時にも便利、重4
ブレイクメイス 無+闘、重4。ちからダウン・丈夫さダウン・衝撃の追加効果でサポートもこなせる
グレートクラブ 無+闘、重9
ドーザーアクス 無+岩、重10
オートボウガン 無+鋼、重7
ブラックランス 無+闇、重6
千景 無+毒、重6、毎ターンHP減少が痛いのでアルテマウェポンは使い辛くなる。
アキュティレイス 無+水、重2
真ムーンライトソード アルテマソードと似た性質を持っている。HPとSPを同時に回復できる。重9
結晶の剣系 全体的に重く、結晶化も活きる。クリアウィングは結晶化を失うが
タゲ集めからダイクロイックミラーを狙いやすい。重6~12
KARASAWA 攻撃力155、重量14。2属性変化なのでマジックウェポンも使いやすい
MOONLIGHT
紫炎の盾 スキルによる耐性つき、重9
タワーアシッド
紫染の大盾 スキルによる耐性つき、重11。通常時が無単になる
審判者の盾 HP10%自動回復、重10
暗銀の盾 物理特化なら、重8
プラズマスパイク タゲを集めて麻痺させる。重6
ブローミアシールド 堅いし重い。防御時に物理無効のスキルを持つ。重11
ダークインフェルノ 堅いし重い。アルテマの威力も上げられる。重10
カラビナクトス 闘の対策に。重5
緑の腕輪 HP+20でアルテマウェポンのロマンを。重1
こうかくレンズ 命中をカバー。重0
メタルフレーム 重いし堅くなれる。重5
フラットトラップ プラズマスパイクと併用するとこれの反撃だけでも麻痺付与が発生する。重5

EXスキル候補
EXスキル名 備考
先天補正、達人 火力補助
HP+50 攻防の補助
ガード強化、丈夫さ+ 盾役になるなら必須


最終更新:2021年04月02日 19:39