属性 | RANK | HP | ちから | まほう | 丈夫さ | 素早さ | 重量 |
毒 | 2 | 80 | 95 | 60 | 82 | 75 | 17 |
SLv | HP | ちから | まほう | 丈夫さ | 素早さ |
25 | 24 | 16 | 12 | 15 | 14 |
250 | 187 | 147 | 112 | 134 | 127 |
スキル名 | SLv | 種別 | 対象 | 威力 | 命中 | コスト | 効果 |
ポイズン | 初期 | 魔法攻撃 | 毒単体中 | 65 | 100% | SP5 | 100%で毒にする[持続ダメージ] |
クロスポイズン | 70 | 物理攻撃 | 斬撃 | 倍135% | 100% | CT2 | 斬限定・急所率高・30%毒[持続ダメージ] |
アシッドボム | 90 | 魔法攻撃 | 毒単体中 | 40 | 100% | SP10 | 相手の丈夫さを100%下げる |
ベノムトラップ | 160 | 能力変化 | 毒全体 | 0 | 100% | CT4 | 毒状態の相手の複数の能力を下げる |
ポイズンガード | 初期 | 自動能力 | 毒単体 | - | - | 永続 | 軽減40%・被接触攻撃時、30%で毒 |
変わり身 | 80 | 自動能力 | 闇単体 | - | - | 永続 | 致死ダメージを受ける時、味方に対象変更 |
隠れる | 100 | 自動能力 | 闇単体 | - | - | CT5 | 敵の攻撃を回避する |
追撃 | 130 | 自動能力 | 毒単体 | - | - | 永続 | 相手が毒の時、物理攻撃の威力が1.5倍 |
スキル名 | SLv | 種別 | 対象 | 威力 | 命中 | コスト | 効果 |
クロスポイズン | 70 | 物理攻撃 | 斬撃 | 倍150% | 100% | CT2 | 斬限定・急所率高・30%毒[持続ダメージ] |
バイオクレセント | 鋼対策。ただし麻痺の危険があるので雷盾やゴールドリングの併用を 無属性にデバフが有効になったりもする |
デス・キロネックス | 威力は低めだが自身の追撃との相乗効果がかなり高い |
アンバーデュエル | 前衛で使うならコレ。HP吸収もあって耐久力も上がる |
スコーピオン | 属性一致でデメリットが無効 レベルカンストなら結晶化のバフも使える |
魔杖ウィンディ | 重量0の中距離の斬武器。全体に毒をばら撒けるのも相性が良い。自分より速いキャラに使わせるのも有効。 猛毒ではベノムトラップの能力低下が発動しない点には注意 |
闇朧 | 刀は中距離からでも使え、HP回復スキルによりさらにしぶとくなる。急所率が高いのも評価 闘属性の武器として扱うと良い |
千景 | 属性一致の刀。デメリットはあるが非常に強力な武器技を持つ 通常攻撃でも無の複合は気にならない。入手する時期と難易度が欠点 |
カオスシールド | 毒闇は優秀な耐性。他の闇盾はスキルがポイズンとあまり噛み合わない 千景と使うとHPの減りが激しくなるため要注意(約1/7) |
EXスキル名 | 備考 |
ちから、素早さ | アタッカーとして必須 |
斬撃マスタリ | クロスポイズンの威力底上げに |
連続攻撃 | 通常攻撃に毒追加の武器なら一石二鳥 |
物理クリティカル | 火力UP |
危機感・回避 | 変わり身の発動を抑えたいときに |
異常付与 | 毒付与の補助。発動率100%のものが多いので優先度は低め |