サンダーボウ |
属性一致による連射が強烈。低い命中も高い素早さでカバーできる |
フェアリーキラー |
サンダーボウとほぼ同じ理由でオススメ。命中は高いが威力は少し落ち、毒属性なので相手を選ぶ |
オートボウガン |
やっぱり連射。最終強化武器ではないが、耐性の関係でこちらの方が有効な場合もある |
ハルバードキャノン |
重いが高性能な武器なので使う価値はある。クイックスラッシュが無駄にならない |
KARASAWA |
片方の属性一致で攻撃力155の武器。 MOONLIGHTはクイックスラッシュが使える |
MOONLIGHT |
狂王の槍 |
ほぼ引き継ぎ前提だが、属性が地単と希少、武器スキルも豊富でクイックスラッシュも使える |
白金のハルバード |
雷鳴斬の麻痺でオーバーブースト時の手数が圧倒的に増える。 火力効率的には麻痺を別の仲間に任せた方がいいかもしれない |
竜神 |
通常時が鋼草で優秀な耐性、炎に4倍だがスキルで無効化する徹底振り。重量0なのも利点 |
メレル・ウルの盾 |
通常時が鋼精になり、全構成でも1・2を争う優秀な耐性を得る。重いならルーンシールドでも代用可 |
ジルコンシリング |
通常時が鋼闇になり、これも優秀な耐性となる。ただし闘にだけは注意 |
ウィンドガード |
鋼の苦手な地と闘に耐性を持つ風属性、スキルも優秀で重量0 |
暗銀の盾 |
魔法攻撃をしないので悪くないが少し重い |
光波の指輪 |
弓攻撃を手軽に強化する装飾 |
麻痺付与の装備・魔法 |
オーバーブーストは相手を麻痺させてからが本領 |
INTENSIFY |
クイックムーブ専用装備で9つものパッシブスキルを得る。解放に時間がかかるのが欠点 |