トルネードⅢ


トルネードⅢ

種族値
属性 RANK HP ちから まほう 丈夫さ 素早さ 重量
3 78 92 74 75 118 16

ステータス
SLv HP ちから まほう 丈夫さ 素早さ
25 24 16 14 14 18
250 185 144 126 127 170

スキル
スキル名 SLv 種別 対象 威力 命中 コスト 効果
トルネードⅢ 初期 魔法攻撃 風全体遠 95 90 SP12 10%で衝撃を付与
おいかぜ 90 能力変化 風味全 - - CT4 味方全体の素早さを一段階上げる
トルネードキック 150 物理攻撃 風単体中打撃 120 95 CT3 風闘変化属性・能力上昇中の相手に特攻
トルネードガード 初期 自動能力 風単体 - - 永続 軽減40%・全体攻撃のダメージ半減
大型化 120 自動能力 風単体 - - 永続 HPが50%以上の時全体攻撃の威力1.2倍
レイジボルテージ 180 自動能力 闘単体 - - 永続 ターン終了時に攻撃倍率+5%

仲間にする方法
クリア後のおまけ部屋でバトルアリーナ第10試合を制覇する。コンフューズ(男)の裏キャラとして使用可能。

使用感
レイジボルテージは生存ターンに+5%ずつ上昇、再構成じゃダメ、+55%が限界。
倍率は目に見えて上がる、ウォーターと同じく表示上の倍率が上がる系。
最終倍率に加算する系、無効じゃないなら0%でも5%ずつ上がる(鋼に対する風魔法など)

おいかぜやアイテムで支援しつつキックで大ダメージ。
大型化でザコ散らしもできるし、レイジボルテージで長期戦にも強いというキャラ。

レイジボルテージは倍率加算なので属性を気にせずともある程度戦えるのが魅力。
スキルは強いけど属性が普通程度な武器でゴリ押しするのもアリ。

タクティカル時の評価
キックとレイジ、火力用の大技2つの習得が遅い。
おいかぜで支援するにも初期限界の80Lvでは足りない。
タクティカルは早期決戦の傾向があるので育った後でも向いてないかも。

おすすめ装備
ブラムド キックが威力技なのでちからUPで強化、ブラムドキーック!ドゴォォ
なおちから強化は前衛時のみなため前列で戦う場合に機能する
ライズファルコン 風で通常攻撃と大型化全体物理
サンダーボウ 霊闇などの特に弱点の無いボスに対しては一考の価値あり
ハルバードキャノン 武器威力と大型化が合わさりスウィングが強く見える
ブリッツゲイザー 風で殴れるし光属性だが全体物理もある
天風 風武器
クリアウィング 風武器でダイクロイックミラーが使える
塔の盾 集めた全体攻撃をトルネードガードで半減できる?
琥珀の腕輪 長期戦でも生き残れるように

EXスキル候補
EXスキル名 備考
危機感 死んでる間はレイジボルテージが効かないので
自動回復 生存とHP50%以上維持が火力に繋がる
ちから+ 倍率に恵まれてるので素を強化


最終更新:2021年04月02日 19:38