ループス

加入条件

本編ではぐれ魔神として出現した時に捕獲してクリア後、契約

輪廻表

全てを喰らうもの

ステータス

公表データ

ユニット 種族 性別 Lv HP SP 腕力 魔力 敏捷 技量 防御 抵抗 幸運 移動 跳躍 基本攻撃 装備 固定スキル ユニットスキル 習得スキル 地形 備考
全てを喰らうもの 1 81 23 18 8 11 15 12 10 10 5 9 鈎爪 凶暴化 威圧
HP再生・小
ファイアブレスM
地響き Lv--
反撃 Lv--
連撃 Lv--
空-/地〇
水△/雪△
溶〇/荒〇
60 146/200 44/100 38(45)/38 21/33 29/32 38(39)/38 30/32 20/32 30(32)/30
80 168/300 51/150 43(48)/43 25/38 35/37 43(47)/43 36/37 24/37 35(40)/35 AP02必須
99 189/400 58/200 48/48 29/43 40/42 48/48 41/42 27/42 40/40 AP03必須

マスクデータ

クラス名 魅了値 生贄ポイント 研究値 召喚コスト
全てを喰らうもの 200 10000(+2000) -- ----(+---)

任意スキル

 全てを喰らうもの 
スキル名 備考
HP再生・小
連撃
威圧
反撃
地響き
ファイアブレスM

特徴

はぐれ魔神その1。
固有ユニットでは珍しい人型をしていない双頭の魔獣の姿のユニット。

高いHPを誇る盾役ユニット。「HP再生・小」もあり多少の攻撃はものともしない。
腕力や技量も高めで固定スキル「凶暴化」もあるので攻撃も任せられる。魔力や抵抗は若干低いがそこまで気にはならないだろう。
移動5・跳躍9と地に足がついていれば圧倒的な機動力で戦場を駆ける。反面、水や雪は苦手なようだ。

スキルは少ないが粒ぞろいで優秀。
範囲攻撃の「ファイアブレスM」を始め「連撃」「反撃」「HP再生・小」と使い勝手が良いものが揃う。
「地響き」はダメージは低いもののあと1マス足りないという場面で助かる。

装備は拳。
基本的には攻撃力の高いものを装備させたい。拳は比較的入手時期が早く最強の「地竜の砕爪」でも第35説で手に入る。
空中適応がないためステージによっては「ウィングブーツ」なども選択肢に入れたい。水上や雪原なども靴で対処が必要かもしれない。
ダメージを底上げするための「貫通の腕輪」、低めの抵抗をカバーための「神域の首輪」、「ファイアブレスM」の回数を増やしたいなら「スピリットリング/ルフィ」や「グロティナ」あたりだろうか。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月18日 15:40