吸魂霊系統

輪廻表

吸魂霊  ─  消費儀式ポイント:500 死魂霊
※AP03追加
消費儀式ポイント:1200 戦士の死魂霊
輪廻条件:Lv50以上 輪廻条件:Lv60以上
素材条件:Lv45以上の【造】 素材条件:Lv55以上の【造】

ステータス

公表データ

クラス名 種族 性別 Lv HP SP 腕力 魔力 敏捷 技量 防御 抵抗 幸運 移動 跳躍 基本攻撃 装備 固定スキル ユニットスキル 習得スキル 地形 備考
吸魂霊 - 1 12 10 4 8 6 8 8 1 5 3 9 接触 - 霊属耐性 転移
闇弾
隠密 Lv42
闇界衝撃 Lv53
空〇/地〇
水〇/雪〇
溶〇/荒〇
初期クラス
AP02必須
80  /300  /150 / / / / / / /
99 66/400 42/200 26/26 37/37 28/30 35/38 35/36 8/20 23/29
死魂霊 - 1 16 15 4 10 6 10 10 1 5 3 9 接触 - 霊属耐性 転移
闇弾
復活 Lv55
威圧 Lv58
空〇/地〇
水〇/雪〇
溶〇/荒〇
AP02必須
80  /300  /150 / / / / / / /
99 75/400 56/200 26/28 43/43 28/32 42/42 39/39 8/20 23/29
戦士の死魂霊 - 1 43 19 17 11 6 13 15 1 5 3 9 鈎爪 霊属耐性 転移
闇瞬殺
暗黒槍
障壁崩し Lv64
理殺し Lv69
空〇/地〇
水〇/雪〇
溶〇/荒〇
AP03必須
99 150/400 60/200 47/47 46/46 28/34 48/48 42/42 8/20 23/29

マスクデータ

クラス名 魅了値 生贄ポイント 研究値 召喚コスト
死魂霊 50 96(+16) 38 576(+96)
死魂霊 60 192(+32) 52 1152(+192)
戦士の死魂霊 80 360(+60) 64 2160(+360)

任意スキル

 吸魂霊   死魂霊  戦士の死魂霊
スキル名 備考
転移
障壁崩し
理殺し
威圧
隠密
復活
闇瞬殺
闇弾
闇界衝撃
暗黒槍

特徴

吸魂霊と死魂霊は憑魅霊系統に軽い物理攻撃適性を持たせたといった調整なのだが、
戦士の死魂霊になると鈎爪攻撃で拳武器の装備が可能となり前線ユニット並みのステータスになる(抵抗除く)
同時に障壁崩しや暗黒槍を覚えて魔力も腕力並みにあるとなると魔法攻撃にめっぽう弱いとか別に気にならないね。

憑魅霊系統より腕力があるとはいえ、同じように腕力より魔力のほうが多い。魔法攻撃スキルはやはり必須。
憑魅霊系統で必須とも言えた「隠密」は発動対象が少なくなっている。
戦士の死魂霊になれば「障壁崩し」と魔法攻撃スキルは必ずセットしておきたい。

憑魅霊系統と異なり、服が装備できないのでアクセサリー頼みとなる。靴? いらない。
自分で足りないと思った所を補う物を選べばいいだろう。

戦士の死魂霊で拳武器が装備可能になるので、選択肢が広がる。
腕力と技量が高いので「貫通の腕輪」などいいかもしれない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月10日 15:19