リザードマン系統

輪廻表

リザードマン  ─  消費儀式ポイント:500 ハイリザードマン
※AP03追加
消費儀式ポイント:1000 ドラゴニュート
輪廻条件:Lv25以上 輪廻条件:Lv45以上
素材条件:Lv20以上の【理】 素材条件:Lv40以上の【理】

ステータス

公表データ

クラス名 種族 性別 Lv HP SP 腕力 魔力 敏捷 技量 防御 抵抗 幸運 移動 跳躍 基本攻撃 装備 固定スキル ユニットスキル 習得スキル 地形 備考
リザードマン 1 21 5 8 3 5 6 6 3 4 3 2 槍/服/鎧/盾 蜥蜴人 対潜迎撃
水巧者
突き刺し
見切り Lv15
反撃 Lv23
空-/地〇
水〇/雪-
溶-/荒△
初期クラス
60  /200  /100 / / / / / / /
80  /300  /150 / / / / / / /
99 86/400 17/200 33/34 12/25 20/32 25/37 27/31 16/27 16/34
ハイリザードマン 1 28 5 10 3 7 9 6 3 4 3 2 槍/服/鎧/盾 蜥蜴人 対潜迎撃
水巧者
突き刺し
貫通 Lv28
理殺し Lv32
猛突き刺し Lv35
空-/地〇
水〇/雪-
溶-/荒△
60  /200  /100 / / / / / / /
80  /300  /150 / / / / / / /
99 103/400 17/200 37/37 17/27 28/35 36/39 30/35 18/30 16/36
ドラゴニュート 1 35 13 12 3 8 10 8 4 4 4 2 /槍/服/鎧/盾 蜥蜴人 対潜迎撃
水巧者
三段攻撃
連撃 Lv44
高速突撃 Lv52
空-/地〇
水〇/雪-
溶-/荒△
AP03必須
99 115/400 25/200 42/42 17/29 30/38 40/43 35/40 21/35 16/39

マスクデータ

クラス名 魅了値 生贄ポイント 研究値 召喚コスト
リザードマン 15 120(+20) 23 720(+120)
ハイリザードマン 35 240(+40) 48 1440(+240)
ドラゴニュート 50 288(+48) 54 1728(+288)

任意スキル

リザードマン ハイリザードマン ドラゴニュート
スキル 備考
水巧者
連撃 AP03
貫通
理殺し
対潜迎撃
反撃
見切り
三段攻撃
突き刺し
猛突き刺し
高速突撃 AP03

特徴

最終的に輪廻によって蜥蜴人から竜人に変わる……固定スキルが「蜥蜴人」のままって、納得いかんな!
ドラゴニュートに輪廻することで移動が+1され、剣を装備できるようになる。
かわりに基本攻撃も剣になるので、剣を装備できるようになったと見るか攻撃射程が短くなったと見るかで評価が変わる。
つまり、「槍を装備して射程を1-2にする」か「それ以外で射程を1-1にするか」ということ。
抵抗の低さは物理ユニットのサガ。SPが低いが、必殺スキルが低コスト気味なのでまだカバーできる範囲。
地形適応の悪さが目に付く。雪に適性が無いのは……まあ、爬虫類ベースだからと言ったところか。

攻撃補助スキルは一通り揃っている。「連撃」「見切り」の発動率が抑えめになっているが。
必殺スキルは変に選ぶより、低コスト・低威力でもノックバックが付く「高速突撃」が便利かもしれない。

剣なら高めの技量を生かせる「白刃流し」が付く「カトラス」や物攻を上乗せできる「木刀」、槍なら両ルナグレイプがオススメ。
あとは魔防の低さと地形適応の悪さを考慮して選択すればよい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月11日 14:55