
ビルド概要
| ビルド名 | カニ | 右 | 左 | 追 | ビルド概要 | バージョン | 投稿日 | 投稿者 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| サンセツコンジェット | エンコウガニ | サンセツコン | なし | ジェット | サンセツコンを持ち込み、状況に応じてジェットを召喚する変幻自在の構成 | 0.8.13.4 | 2025/3/9 | りょくかやさい |
ビルド解説
基本コンセプト
- エンコウガニと相性がいいサンセツコンとジェットを両方採用した構成。
- サンセツコンで戦いつつ頃合いを見てジェットを召喚して戦う。
- サンセツコンジェットカニコプターで相手に大ダメージを与えながらステージのエビを根こそぎ奪ってゲージ回収も狙う。
- あえてジェットを召喚しないのも選択肢のひとつ。
構成の採用理由
- エンコウガニ
- カニゲージ効率が良く、サンセツコン、ジェットともに相性が良い。
- サンセツコン
- 腕が長いエンコウガニと相性が良く、これ一本でダメージ稼ぎ、スタミナ削り、投擲まで様々な役割を果たせる。
- 片手持ちできるのでジェットとの両立が容易である。
- ジェット
- エンコウガニに足りない機動力・耐久力を補う。
- サンセツコンとジェットを持った状態でカニコプターをすれば広範囲に高火力を叩き込むことが可能。
- ステージによっては同時に大量のエビを獲得してカニゲージ回収ができる。
立ち回り
- 序盤はサンセツコンで戦いつつ状況に応じでジェットを召喚しよう。
- 白刃取りで相手のブキを奪ったときはジェットを召喚せずにエンチャントで攻め込むのも手。
- ダメージ有利を取られたときは必殺のサンセツコンジェットカニコプターで逆転を狙おう。
- 終盤はサンセツコンのよろけで相手にプレッシャーをかけつつ、ジェットで耐久しよう。
長所・短所
- 長所
- サンセツコンは片手持ちできるのでタマネギなどのステージギミックを活かせる。
- 相手や状況によって戦い方を大きく変えることができる。
- 途中からジェットを召喚するので終盤までジェットが残っていることが多く、ジェット耐久がしやすい。
- 短所
- サンセツコンを奪われたときは厳しい戦いを強いられる。
- ジェットを奪われたときも厳しい戦いを強いられる。
- エンコウガニ自体が貧弱。
その他
- サンセツコンもジェットもケンカに役立つテクニックがあるので、いろいろ試してみよう。