カード画像 | 基本情報 | |
---|---|---|
![]() |
カード名 | |
カード種類 | ゲッシュ | |
対応ルーラー | 攻撃ゾーンが2つのルーラー(※) | |
カードID | 2024GB07-076 | |
レアリティ | ||
イラストレーター | Hide | |
カードテキスト | ||
■対象ルーラー“攻撃ゾーンが2つの全てのルーラー” ゲッシュカードは、プレイ開始前にルーラーの下に置いてゲームを開始する。 ◯君は後列の攻撃ゾーン←→を得る。 ◯君のルーラーのLIFEを−1する。 (後列のユニットは攻撃出来ず、後列に置かれた、または移動した、及び後列から移動したターン中、 メインフェイズのルールによる移動が出来ない) |
(※)A-1 アプレンティス、B-2 バーサーカー、C-3 センチュリオン、D-4 ドレッドノート、E-5 エクスプローラー、H-8 ハイランダー、K-11 ナイト、L-12 レギオン、O-15 オーバーロード、R-18 レイダー、T-20 トリックスター、U-21 ユニオン、V-22 ヴァンキッシャー、W-23 ウィザード、ワールドマスターα、ワールドマスターβ、ジャンケンジャンキー、ストロングスタイル
ルーラーのLIFEを1減らすのみという軽微なデメリットでかなりの数のルーラーに対して恩恵を与えるという、まるで過去のルーラーのパワーを無理矢理押し上げるかのようなデザインとなっているゲッシュカード。
厳密にいえば、ルール上「""(二重引用符)」を使用した場合はカード名称を示すので、「“攻撃ゾーンが2つの全てのルーラー”」という指定に該当するルーラーは存在しないことになる。(カード名に「攻撃ゾーンが2つの全てのルーラー」が含まれるルーラーになる為)
このカードに合わせたカード指定に関するルールの改訂される気配はないが、文脈から意図を読み取るしかない。
このカードに合わせたカード指定に関するルールの改訂される気配はないが、文脈から意図を読み取るしかない。