ガンダム・キマリストルーパー

「ガンダム・キマリストルーパー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ガンダム・キマリストルーパー - (2021/04/20 (火) 23:37:27) のソース

*ASW-G-66 ガンダム・キマリストルーパー
***性能
|BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|BGCOLOR(#CCECFF):防御|BGCOLOR(#CCECFF):SFS|
|52800|660|M|13700|115|265|235|280|7|B|-|A|B|C|○|○|
***武装
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):武装効果|>|>|>|>|BGCOLOR(#CCECFF):CENTER:使用適性|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFCCFF):CENTER:対応適性|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|~|~|~|~|~|~|~|~|~|BGCOLOR(#CCECFF):宇|BGCOLOR(#CCECFF):空|BGCOLOR(#CCECFF):地|BGCOLOR(#CCECFF):水上|BGCOLOR(#CCECFF):水中|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|~|
|キマリスサーベル|1~1|3600|18|0|物理格闘|85%|10%|会心|○|○|○|○|○|||||||
|デストロイヤー・ランス|1~2|4000|22|0|物理格闘|85%|5%|貫通|○|○|○|○|○|||||||
|140mm機銃|2~4|3500|16|0|物理射撃|80%|0%||○|○|○|○|○|||||||
|BGCOLOR(#FFD700):機雷|MAP|3500|25|0|MAP兵器|100%|0%||○|○|○|○|○||||||使用位置と指定1マスを繋ぐ直線&br()使用後は選択マスに移動|
#region(機雷)
||||||||||||||||
||||||||BGCOLOR(ORANGE):||||||||
|||||||BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|||||||
||||||BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):||||||
|||||BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|||||
||||BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):||||
|||BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):||BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|||
||BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):||BGCOLOR(RED):||BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):||
|||BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):||BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|||
||||BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):||||
|||||BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|||||
||||||BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):||||||
|||||||BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|BGCOLOR(ORANGE):|||||||
||||||||BGCOLOR(ORANGE):||||||||
||||||||||||||||
#endregion

***アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|シールド防御|「防御」行動を選択時、ユニットが受けるダメージをさらに軽減する。||
|ナノラミネートアーマー|BEAM属性を持つ武装によるダメージを3500軽減する||
***開発元
|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元|
|5|[[ガンダム・キマリス]]|4|[[ガンダム・キマリス(ブースター装備)]]|
***設計元
|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B|
|[[騎士スペリオルドラゴン]]|[[ガガ]]|
***開発先
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|
|2|[[ガンダム・キマリス]]|4|[[ガンダム・キマリス(ブースター装備)]]|6|[[ガンダム・ヴィダール]]|
***備考
-登場作品『[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ>ユニット/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]』

-[[ガンダム・キマリス]]を地上決戦用の装甲に換装した機体。&br()
[[キマリス>ガンダム・キマリス]]の特徴といえる高機動形態は健在で、この機体はトルーパー(騎兵)形態になることで、文字通り人馬一体の騎兵が如く地上を高速で駆ける事ができる。

-パラメータは全ての面で[[ブースター装備>ガンダム・キマリス(ブースター装備)]]を上回る。COSTと必要経験も激増。&br()
ただし地形適正は異なり、こちらは地上用の換装ということで宇宙適性B・地上適性Aとなり、さらに水上適性Bが追加されている。

-武装は一新され、ランスと機銃はどちらも高威力・高消費になった上にMAP兵器まで追加されている。&br()
ナイフから変更されたキマリスサーベルは通常のサーベル程度の威力だが、会心を持つためかやや消費が大きい。&br()さらにスラッシュディスクが無くなっているので、これまでのように撃ち漏らしの処理はやり難くなった。
--MAP兵器の機雷は自機の移動と併せた攻撃。&br()
自身の攻撃力の高さに対して威力と消費があまり見合っていないが、これで撃ち漏らしの処理をしつつ複数の機体にダメージを与えるような使い方をすれば効率は上がる。&br()

-後継機である[[ヴィダール>ガンダム・ヴィダール]]は移動力6・物理格闘が射程1、阿頼耶識システム持ちなど使用感が大きく変わる。&br()
とは言えその先の[[キマリスヴィダール>ガンダム・キマリスヴィダール]]は[[鉄血>ユニット/機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]系最高クラスの機体なので、一時的に使い難くなるとしても間違いなくそちらに進むべき。