ZGMF-1017 イライジャ専用ジン改
性能
COST
|
EXP
|
SIZE
|
HP
|
EN
|
攻
|
防
|
機
|
移
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
防御
|
SFS
|
15800
|
380
|
M
|
9500
|
80
|
135
|
130
|
140
|
6
|
B
|
-
|
B
|
-
|
C
|
○
|
○
|
武装
名前
|
射程
|
威力
|
EN
|
MP
|
属性
|
命中
|
CRI
|
武装効果
|
使用適性
|
対応適性
|
備考
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
宇
|
空
|
地
|
水上
|
水中
|
バスターソード
|
1~1
|
3400
|
16
|
0
|
物理格闘
|
85%
|
10%
|
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
MMI-M8A3 76mm重突撃機銃
|
2~4
|
2600
|
12
|
0
|
物理射撃
|
80%
|
0%
|
連続攻撃
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
半減
|
|
M68キャットゥス500mm無反動砲
|
3~5
|
3200
|
16
|
0
|
物理射撃
|
75%
|
0%
|
爆発
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
|
アビリティ
開発先
クエスト
No.
|
クエスト名
|
達成条件
|
259
|
英雄殺し
|
ユニットを生産リストに70機登録する
|
備考
-
グゥド・ヴェイア(今作未登場)との戦いで損傷したイライジャ専用ジンを、彼の専用ジンのパーツを用いて修理・改修した機体。
それぞれのパーソナルカラーである青と赤が混ざったカラーリングが特徴。
-
編成で使えるイライジャ専用ジンと比較してEN+5、攻防機+10と微強化されているが、HPと武装は据え置き。
-
ジンと比較すると大きく強化されているように感じるが、これでようやく初期生産可能機体で最高額のマグアナック程度。
生産条件を満たしたタイミングでは型落ち感があるので、使う場合はOPなどでの強化は必須。
-
通常の開発や設計では作れず、クエスト条件(70機生産登録)を達成することでのみ生産リストに登録される。
この手の生産登録数がカウントされるクエストの1番最初の機体。
-
この次の80・90機登録で登録されるグレイズの方が性能・開発元としても有用で、やや厳しい立場。
最終更新:2021年05月15日 03:16