新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
我が事象の地平線に、おまえの名は特等として深く刻まれることだろう!
発言者:
真我
対象者:
ズルワーン
マシュヤーナ
を失い、自身への怒りを滾らせるズルワーンは、いつの間にか自分が異色異形の世界に立っている事に気がつく。
そして脳裏に響くは何者かの声。曰く
「欲をかきすぎるからそうなった」
と。
白と黒、青と赤、光と闇、表と裏。
この世に存在するありとあらゆる二元的な、鬩ぎ合い相克する現象、概念、残らずすべてがそこにはあった。
まるで宇宙の縮図。超級規模の織物で、
二元論
の体現だった。
天女の衣にも似た美麗さがあり、腐った臓腑のような醜さがある。混然一体となった色彩の暴力に、ズルワーンは発狂しかけている自分を感じる。
マシュヤーナの
転墜
にまつわる事象を、謎の声は滔々と話し続けていた。
彼女の物語を、喜々として、つまらなそうに、悲しみに泣き濡れながら嗤い転げる二元の神威――。
『うむ、総合的に大いなる満足を味わえた。及第どころか、近年稀にみる見世物だったぞマシュヤーナ。我が
事象の地平線
に、おまえの名は特等として深く刻まれることだろう!」
「黙りやがれェッ!」
爆発したズルワーンの怒号が、ついに静寂をもたらした。
狂った色彩を前に、憤死も危ぶまれるほどの赫怒によって正気を保つ。
「おまえは、なんだ……?」
その問いに答えたのは瞳だった。
まるで宇宙そのものがそこに凝縮したとしか思えない、人智を超えた意志の光が綾模様の空間に形を成す。
『私は真我だ。おまえたちが
法則
(
アヴェスター
)
と呼ぶモノだよ』
真我という神が明確に黒白のアヴェスターで姿を現した瞬間である。
関連項目
――彼らは今、嘗てないほどに愛し合っているのだよ、マルグリット
……神様による
ウザい
実況関連
(≖‿ゝ○)これは酷い!さんはい! (∴)これは酷い! -- 名無しさん (2020-06-25 16:14:44)
波旬以下の邪神であり信者が0人だという事を読者とズルワーンに知らしめた名シーン -- 名無しさん (2020-06-25 16:17:28)
ここ見ると、愉悦目的で干渉してこない分波旬の方が遥かにマシまである。 -- 名無しさん (2020-06-25 16:24:30)
水銀:役者以外はどうでもいいし端役は石ころですらない 波旬:完全に拒絶 綾模様:勝手に人生を散々めちゃくちゃにして出るセリフがこれ -- 名無しさん (2020-06-25 16:30:19)
綾模様の終わりっぷりと覇道神と魔王は比較にならんよって説明の両立をしながら圧倒的ウザさを見せつけてくる名文 -- 名無しさん (2020-06-25 16:32:09)
覇道神を直視したり存在感じたりお声を聞くとこうなりますよの例。獣殿とかスワスチカ全然解放してないのに直視したら目壊れたし -- 名無しさん (2020-06-25 17:04:21)
綾模様BBA -- 名無しさん (2020-06-25 17:21:57)
↑BBAだと?義者にして悪辣な戒律をくれてやろうか? -- 名無しさん (2020-06-25 17:57:33)
↑去れ、妖怪綾模様婆。ディエスミエス・イェスケット・ボエネドエセフ・ドウヴェマー・エニテマウス アクセス――我がシン。来たれ無価値なる者、罪悪の王 -- 名無しさん (2020-06-25 18:27:32)
サタナイル「ジューダスに関して、過ちを正すべきなのは、ナラカだけではないようだな。そうは思わんかね初代殿?」 蓮「俺の親友にも関わってくるんだが、自分から頭下げる奴は信じられるってアンタに言った後にこれは心底やめてくれよ」 -- 名無しさん (2020-06-25 18:46:56)
殺さなきゃ(使命感) -- 名無しさん (2020-06-25 18:48:17)
やーい!お前ん神座、信者0ー!ダメだ、罵倒に入る気がしねぇ。無敵かこの女??? -- 名無しさん (2020-06-25 19:07:27)
加齢臭くせぇんだよババァ!! -- 名無しさん (2020-06-25 19:14:01)
うんうん、これもまた綾模様だね♡ -- 名無しさん (2020-06-25 19:32:30)
これ声付きで聞いたら画面を殴りたくなるレベルの煽り声なんだろうな。本当に声と顔と身体以外は褒めるところがないおばさん… -- 名無しさん (2020-06-25 19:36:52)
\(🔵`∀´🔴)/「我が事象の地平線に、おまえの名は特等として深く刻まれることだろう!」 -- 名無しさん (2020-06-25 19:38:23)
↑無慙(無言の斬撃) -- 名無しさん (2020-06-25 19:39:24)
他人の血と涙で描かれた綾模様の何処が美しいというのか、この邪神め!! -- 名無しさん (2020-06-25 19:46:47)
水銀の素晴らしい劇になると思うよと同じレベルでうざい -- 名無しさん (2020-06-25 19:57:25)
本当の意味で他人の不幸を愉しんでるから水銀よりたち悪い… -- 名無しさん (2020-06-25 20:09:28)
マリィ連れてくるのが一番ダメージ入る -- 名無しさん (2020-06-25 20:52:41)
↑逃げそう -- 名無しさん (2020-06-25 20:58:59)
サタナイルもミトラにはいい顔しなさそうだな、この顛末知ったら -- 名無しさん (2020-06-25 21:03:10)
サタナイルだけどミトラ側もあんま好きじゃないと思うんだよな。色一色にして個性まで完全排除の同一化を完成形にしてるから綾模様の理を完全否定してるし -- 名無しさん (2020-06-25 21:18:26)
↑いやはや覇道という観点から見たら彼はなんと素晴らしい綾模様を見せてくれたのか! -- 名無しさん (2020-06-25 21:20:41)
今更気づいたけど事象の地平線ってアーディティヤのタイトルに絡めてるんだな。わざわざそういう言い回しなあたり何か含みがありそう -- 名無しさん (2020-06-25 21:26:25)
↑5ミトラの部屋に大量のマリィ人形を送ろう(名案)。ドアは塞ぐ -- 名無しさん (2020-06-25 21:27:16)
クトゥルフ神話の邪神かと思うくらいの邪神ぷり -- 名無しさん (2020-06-25 21:28:25)
↑2 それ水銀が回収しに行っちゃうんでは -- 名無しさん (2020-06-25 21:30:18)
マリィ人形持ったニートをミトラの横に置いてマリィの話を延々聞かせるのが最強。ネタ無限大にあるから制限時間ほぼなしニートとミトラがほかに絡まなくなりミトラに嫌がらせもできニートも満足できると一石4鳥。ニートも役に立つではないか -- 名無しさん (2020-06-25 21:38:27)
7↑上手く表現できないけどミトラはサタさんの潔癖の在り方含めて綾模様と愛せるんじゃないか?ミトラのストライクゾーンは人の心が介在したものであればなんでも受け止められるだろう。それに全知→未知の移り変わりでちゃんと綾模様してくれたし -- 名無しさん (2020-06-25 21:45:53)
マリィに代替わりするのが確定している分、水銀が聖人に見えてくるくらいマシな糞野郎ぷりっ -- 名無しさん (2020-06-25 21:46:46)
確かにコイツを見てると、全ての思惑を粉砕してくれるだろう最恐状態の波旬が救世主にしか見えなくなってくる -- 名無しさん (2020-06-25 22:02:06)
BBAにはニートぶつけんだよ!! -- 名無しさん (2020-06-25 22:07:21)
マシュヤーナが法を超えても、綾模様いい・・してるし、サタさんも結局流転の内だしなぁ。というか何に対しても「楽しんでつまらなそうにしてる」って態度取って、結局綾模様だからよし!で全肯定してそう -- 名無しさん (2020-06-25 22:15:04)
真我の字幕目に痛いな…… -- 名無しさん (2020-06-25 22:25:40)
綾模様空間に目だけあるとか邪神かエイリアンにしか見えねぇ・・・この時点だと性別不明としかいいようがないけど、実際は女っての考えるとそこが隙にだったり。もしくは男性体もある・宿儺みたいだったり、隣のエロゲ神みたいになってそうなのが・・・ -- 名無しさん (2020-06-25 22:29:11)
つまり綾模様おばさんは常世先輩と同じふたなりの可能性が! -- 名無しさん (2020-06-25 22:34:26)
ヴァルナの業が深くなるからやめてさしあげろ -- 名無しさん (2020-06-25 22:38:48)
自分を憎むも疎むも無視して生きるも、それはそれで綾模様。そいつが本人以外の誰かと相対すれば綾模様発生やったぜ。そもそも信者0なんて歯牙にも煽りにもならない。無敵すぎるぜこのナマモノ -- 名無しさん (2020-06-25 22:46:39)
煽り専門家の神野先生、お願いします! -- 名無しさん (2020-06-25 22:49:10)
↑2まるで阿片おじさんみたいだ。ということは静乃の急段的な特攻能力がある? -- 名無しさん (2020-06-25 22:49:54)
お願いだから死んでくれとしか言いようがないこの感じも綾模様なんですかね -- 名無しさん (2020-06-25 23:05:52)
そんな特定対象への悪感情なんて最高に綾ってるじゃないか -- 名無しさん (2020-06-25 23:15:31)
プラスとかマイナスじゃなく感情の絶対値の大きさだけを基準にしてるからな……喜びでも怒りでも悲しみでもなんであれ楽しむ -- 名無しさん (2020-06-25 23:19:25)
めだかボックスの悪平等みたいに+も-も平等に見てる、善人も悪人も勇者も魔王も人間も本質的には背景と同じ 平等にカスとは思わないがそれ故に積極的に弄びにいく -- 名無しさん (2020-06-26 01:42:32)
ナラカ「邪神三銃士を連れて来たよ」
明星・黄昏・曙光「邪神三銃士?」 -- 名無しさん (2020-06-26 01:44:03)
だから心がないドラマがない虚無の存在が一番嫌なんだろうな。……とはいえお隣ラインのベルグシュライン卿みたいなのもそれはそれでアリとか言いそうだし。ミトラが嫌悪する存在って何だろう -- 名無しさん (2020-06-26 06:48:11)
真我「そうだと言ったが?」水銀「異論は認めん。私が法だ。黙して従え。」波旬「暮れなずむ塵が俺に登るな、寄るなクサイクサイクサァァァァイ!塵が塵が塵が!消えてなくなれ滅尽滅相」 -- 名無しさん (2020-06-26 06:50:14)
単一に帰結して最終的に綾模様起こり得ない波旬もそれはそれでありなのがな。なんなんだコイツは -- 名無しさん (2020-06-26 07:15:13)
ちゃんと交代(移り変わりの綾模様)が起こったからセーフって感じなのかも?波旬には焦ったのは間違いないみたいだし。東征軍相手に波旬倒してって懇願したのは「あかんこのままじゃ綾模様消えてまう……!」って想いからだったかもしれない -- 名無しさん (2020-06-26 08:22:05)
滅尽の理自体は困ったものと思ってそうだけど波旬その者は好んでるんだろうな -- 名無しさん (2020-06-26 08:24:33)
全くお前は困った奴だ。でも私はお前のそういうところ、可愛いと思うZO☆ -- 名無しさん (2020-06-26 08:39:01)
むしろ極振りが過ぎる波旬だけに「レアもんげっとだぜ!」まで有るかもしれない -- 名無しさん (2020-06-26 10:24:40)
何一つ思い通りにならないがそれを好んでもいたから全て叶ったともいえるとかいうクレイジーポジティブなので表面的反応と内心が同じとは限らないどころか矛盾する内心を複数持っててもおかしくないのでまだなんとも言えないかと -- 名無しさん (2020-06-26 12:15:26)
でもおばさんって神としてはかなり働いてるよな。数千単位の個別面談してるし、キミの輝くポジションはそこだって適切に割り振ったり。物語を面白くためならなんでもする創作者の鑑だよ -- 名無しさん (2020-06-26 12:16:48)
傍目や当事者たちからしても波旬以上の下衆で水銀以上の外道なのは周知で、作品(二元論の話)が終わる頃にはどれだけのツッコミが生まれることやら -- 名無しさん (2020-06-26 13:30:05)
最もバランスを重視した神と言えば良く聞こえる -- 名無しさん (2020-06-26 15:19:36)
それを他人に無理矢理強制して楽しんでるのがいかんわ、狂ったレベルで… -- 名無しさん (2020-06-26 15:28:52)
(≖‿ゝ○)「強制介入とか神としてスマートなやり方ではない、私は愛し子らの自発性を優先する」(∴)「塵溜めのなかに飛び込んで喜ぶとか正直ナイワー」 -- 名無しさん (2020-06-26 18:20:24)
↑水銀は生き方固定してループさせてるから自発性も糞もない -- 名無しさん (2020-06-26 18:21:52)
水銀が自由意志を認めてるのは女神と親友だけ。それ以外は石塊以下で、練炭が少し上くらいの扱いだからお察しだ -- 名無しさん (2020-06-26 19:44:09)
てか女神と親友と首飾り以外は自由意志で解脱しようが求道になろうが干渉さえして来なきゃマジで本当にどうでもいい -- 名無しさん (2020-06-26 19:45:18)
明確に魔王と神の差を表現してる所がまた絶望感がある -- 名無しさん (2020-06-26 20:49:42)
このおばさん解脱者は絢模様で喜ぶけど神座に亀裂はいるようなら介入しそうでなあ -- 名無しさん (2020-06-26 22:13:35)
真我だと?ならば俺は、真我に勝たねばならん -- 名無しさん (2020-06-28 13:34:55)
観測者だと?ならば俺は、観測者に勝たねばならん -- 名無しさん (2020-06-28 14:12:16)
第六天だと?ならば俺は、第六天に勝たねばならん -- 名無しさん (2020-06-28 14:25:24)
正田卿だと?ならば俺は、正田卿に勝たねばならん -- 名無しさん (2020-06-28 14:29:57)
企画倒れだと?ならば俺は、その現実に勝たねばならん -- 名無しさん (2020-06-29 00:39:02)
就活だと?ならば俺は、それに逃げねばならん -- 名無しさん (2020-06-29 00:59:09)
高濱ァ!だと?ならば俺は、それを・・・それを・・・ -- 名無しさん (2020-06-29 08:06:46)
↑わ、私なら高濱ァ!に勝てる!だ、だから私の方が強いもん! -- 名無しさん (2020-06-29 11:08:00)
黄金「見事だ。卿の奮戦、私には極上の美酒として味わえたぞマシュヤーナ。我がレギオンに、卿の名は特等として深く刻まれるだろう」 -- 名無しさん (2020-06-29 11:18:32)
言ってる事も行状も大差ないのに真我よりマシに見える不思議… -- 名無しさん (2020-06-29 12:32:24)
↑黄金殿はカリスマあるし。「この人の為なら死ねる!」って相手と聞いてて腹が立つ相手に見せ物と評されるのじゃムカつき度が違う。 -- 名無しさん (2020-06-29 12:41:08)
獣殿はぶっ飛んでるけど爪牙へ向ける愛は本物だからなぁ… -- 名無しさん (2020-06-29 13:11:07)
破壊の愛とはいえ一応部下は大事にします、団員が活躍すると喜びます。真我は綾模様見てぇでしっちゃかめっちゃかにするからな。 -- 名無しさん (2020-06-29 13:13:20)
第一・二・四・六が酷い性格なせいで獣殿がマトモに見える強めの阿片 -- 名無しさん (2020-06-29 13:18:43)
本来まともな神様はマリィ、邪悪なのを自覚してる蓮、生み出した世界に賛否両論生じてしまったがサタナイル、勉強中のヒルメか。そこに世界観は地獄で本人もまぁまぁ地雷だが比較的マシなラインハルトが加わる、と。 -- 名無しさん (2020-06-29 13:21:32)
獣殿は水銀戦のかくも鮮烈で美しい嗤わせなどせんよ案ずるな私は負けんがでかい。嗤ってる綾模様と比べてガチで愛を感じる -- 名無しさん (2020-06-29 14:11:47)
獣殿は黒円卓からすれば絶対的強者だけど、物語全体で見れば挑戦者側だから、万象を掌で転がしてる連中よりまともに見える -- 名無しさん (2020-06-29 15:28:30)
七大魔王に選ばれる条件って、自身を破滅させかねないような矛盾を抱えてるとかそういうのか? 特級止まりの魔将は強いけど型に嵌って安定してるみたいな…結局魔王も綾模様おばさんの玩具 -- 名無しさん (2020-06-29 18:02:12)
↑ナダレが綾模様の触覚説見たことあるけど、それなら綾模様自身も矛盾を抱えてんのかね? -- 名無しさん (2020-06-29 18:32:40)
勇者は義者の、魔王は不義者のそれぞれ代表的な玩具以外の何物でもないぞ -- 名無しさん (2020-06-29 20:26:07)
そもそもナダレの属性が矛盾だからな。二元論の根底にあるのが矛盾なのはミトラの言動的に確かだろうけどな -- 名無しさん (2020-06-29 21:13:30)
矛盾...その昔、ある商人が矛と盾を携えて言いました。「この矛はどんな盾でも貫くことができ、この盾はどんな矛も貫くことができない。これらを買えば誰にも負ける事はないだろう」、するとバフラヴァーンが出てきてこう言いました。「俺の方が強い」 -- 名無しさん (2020-06-29 22:04:03)
草 -- 名無しさん (2020-06-29 22:06:56)
杞憂…ある星の杞の国に、天地が崩墜して自分の居場所がなくなったらどうしようかと、寝食をできない程に憂える者がいた。 そんな憂える男を認識したバフラヴァーンが、その男のもとへと出かけて行き、諭して云った。「俺のほうが強い」 -- 名無しさん (2020-06-29 22:12:20)
チャックノリスファクトとか寺生まれのTさんとかちくわ大明神とかみたいになってきているバフラヴァーン -- 名無しさん (2020-06-29 22:22:09)
バフラヴァーンの故事改変ネタ面白過ぎひん? -- 名無しさん (2020-06-29 22:35:14)
バフラヴァーン汎用性高すぎて草 -- 名無しさん (2020-06-29 22:39:52)
商人と憂える男が実は強キャラ -- 名無しさん (2020-06-29 22:44:22)
俺の方が強いが万能すぎて何にでも馴染むな…マヨネーズかよ -- 名無しさん (2020-06-29 23:22:57)
マヨラヴァーン -- 名無しさん (2020-06-29 23:23:33)
ケチャップだと?ならば俺は、ケチャップに勝たねばならん -- 名無しさん (2020-06-29 23:27:32)
なるほど大した威力の矛と凄まじい堅牢さの盾だ。だが忘れるな、俺の方が強い -- 名無しさん (2020-06-30 00:06:14)
バフラヴァーンを二人に増やし、同じ部屋に放り込み隔離します。 -- 名無しさん (2020-06-30 02:21:21)
↑【急募】バフラヴァーン二人放り込んでも壊れない部屋 -- 名無しさん (2020-06-30 02:28:47)
…ここ、ミトラのセリフ項目じゃなかった? まあバフラヴァーンのほうが強いから仕方ないか -- 名無しさん (2020-06-30 02:52:29)
↑2 黄昏の浜辺に放り込もう -- 名無しさん (2020-06-30 12:42:58)
殴った瞬間バフラが即死するんでそれはイカンだろう。いくら無尽蔵の体力と無限の成長性を持っていても、求道マリィは触れたら水銀ですら即死しかねない斬首の女神やぞ -- 名無しさん (2020-06-30 13:42:16)
↑あれって水銀がマリィに殺されたがってるから格段に効くからじゃなかったっけ? -- 名無しさん (2020-06-30 14:47:22)
求道マリィ、バフラをまともに認識するかどうか怪しい 認識しなければ、バフラ同士で殴り合うだけで平和に済むんじゃないかな -- 名無しさん (2020-06-30 15:10:17)
マリィの斬首って結構効果があやふやだからな。水銀でも触れたら死ぬって言われてたり逆に黄金は普通に手取って踊ったりしてたし -- 名無しさん (2020-06-30 15:15:05)
とんちだけど黄金みたく手袋つけて直接触れなきゃセーフじゃないの -- 名無しさん (2020-06-30 16:08:43)
あれって処刑人たる蓮がいたからこそ斬首の呪いが一時的に止まってたんじゃない? それにダンスの直前に聖槍で傷を付けてたし、あそこで求道から覇道の兆しが云々で呪いが弱体化していた可能性 -- 名無しさん (2020-06-30 18:33:30)
↑蓮が気絶してれば(意識がなければ)斬首されるはず。先輩ルートで玲愛を転ばして足止めしつつ、触れられない様にしてた -- 名無しさん (2020-06-30 22:15:01)
忘れがちかもしれんが、水銀からの干渉で首が落ちないようにもできるぞ(螢√参照) -- 名無しさん (2020-07-01 04:10:02)
マリィの斬首は波旬と練炭以外なら軒並み効くはず -- 名無しさん (2020-07-01 06:39:52)
斬首の呪いとかもパンテオンで掘り下げられてそうな話ではあるんだよな。神格組でも破格の防御能力だし、魔王と神座の関係見てると、マグサリオンの影響受けたフレデリカ由来なのかもなと思う時あるわ -- 名無しさん (2020-07-01 06:53:12)
流石にそれは妄想が過ぎる -- 名無しさん (2020-07-01 10:39:03)
どちらかといえば超自然的な神的な存在たちが跋扈していた水銀世界最高の自然神って後付けぐらいが一番納得できる(あくまで個人的に) -- 名無しさん (2020-07-01 13:18:08)
斬首の呪いは耐えられる人は耐えられるんじゃないのエレオノーレみたいに -- 名無しさん (2020-07-01 16:18:36)
あれはまぁ女神にその気がなかったのとエレオノーレがエインフェリア化してて殺しても蘇る存在だったからじゃない? -- 名無しさん (2020-07-01 17:22:51)
獣殿に直接斬首すればエレオノーレも滅ぶのでは? -- 名無しさん (2020-07-01 17:27:12)
軍勢が瓦解するだけで滅びはしないんでね? -- 名無しさん (2020-07-01 20:10:57)
斬首できれば良いが、獣殿はメルみたいに斬首される気は更々無いから、鬩ぎ合いで即死にならない程度には無効化されそう -- 名無しさん (2020-07-01 20:13:53)
綾模様おばさんこれでこうなるならベイとクラウディア、戒とベア、亡き黄金と奮闘した黄金の遺臣見たら絶頂ものだろ -- 名無しさん (2020-07-01 20:36:53)
この台詞...心に深く刻むって意味じゃなくて文字通り事象の地平線(全ての始点あるいは零天由来の何か)に記録したって意味?だからこそ後の世に水銀が生じる可能性が出たとか? -- 名無しさん (2020-07-04 01:18:47)
まぁ、極奥神座の神格、アイオーン化、転輪王の記録した座の歴史とか見てると、座自体にデータ保存能力があるんだろう。 -- 名無しさん (2020-07-04 03:25:06)
事象の地平線と言えばイベントホライゾ(ズ)ンなんて呼んだりもするが、いつかのワープ技術開発中の副産物設定は今も生きてると見て良いんかな。"座標"とやらの事もあるし -- 名無しさん (2020-07-04 04:11:21)
マリィ「こんなこと言っちゃダメ!」 -- 名無しさん (2020-07-05 21:07:25)
↑「やはりいい女だよ」 -- 名無しさん (2020-07-05 21:16:02)
↑2水銀「私にも言っておくれ女神よ」 -- 名無しさん (2020-07-05 21:22:20)
↑(∴)お前のような屑にへばりつかれる塵も大変だな。まぁどちらも潰したが -- 名無しさん (2020-07-05 21:33:41)
テンション高くて辟易するよね -- 名無しさん (2020-07-07 04:09:24)
率直に言ってドン引きだ -- 名無しさん (2020-07-07 15:57:10)
↑ 6月頃のコメント 今更だけど同じ部屋に二人どころか最終的に数千数万単位で増えたじゃねーか>バフラヴァーン -- 名無しさん (2020-10-25 21:33:04)
この人この現状見て綾模様いいねぇ...してるとかヤバすぎだろ -- 名無しさん (2020-12-25 20:29:36)
↑言っちゃ悪いが神座世界の神は大なり小なりヤバイのしかおらんよ -- 名無しさん (2020-12-25 21:56:55)
信者ゼロという話だけれども畏怖もまた信仰なのよね -- 名無しさん (2021-01-25 09:41:05)
割と作中の大物には真我は舐められてるほうだし、畏怖とも違うんだよなぁ。真我に縛られるなと言いつつ、出生云々で真我超えれない奴等やからな。 -- 名無しさん (2021-01-25 12:03:11)
恐れ崇められてる訳じゃないし、単なる恐れじゃ一般的には信仰とは言わんだろう。序盤の真我をよりどころにした描写も、大半の民は真我を個人として見てない、真相を知らないからこその反応だし -- 名無しさん (2021-01-25 16:57:16)
波旬ですら覇道に練り上げずともスヴァーハとかの信奉者はいたのにこの綾模様BBAは... -- 名無しさん (2021-01-25 19:23:48)
女神、地母神、動物の守護者、ロード・オブ・ザ・アニマルズ、ポトニア・テローンとも呼ばれる信仰が現実に2万年以上前から崇められ始めて偶像崇拝もされてきた歴史的事実がある。あれらが伝えてるのは自然への感謝や畏れ。それから火や雷といった現象も畏怖されてきた。人間はそのスケールに関係なく自然の法則を畏怖してきた。アヴェスターに関しても同じだろう。 -- 名無しさん (2021-01-26 04:12:44)
権力者(覇道)側からしたらそれらはただの方便・道具だと分かり、現代と同じくただの自然現象やお伽噺と見做されるどころか、長年圧制を敷く個人だったと分かれば信者ゼロにもなろう。ブラックの社長への畏怖=信仰とは世間で見做されんように -- 名無しさん (2021-02-26 20:55:18)
存在の確信(確実にいると思っている)も信仰の一つだろう -- 名無しさん (2021-02-26 21:40:45)
今見てもやっぱ真我ってクソだわとなるけど、この言い方からしてマシュヤーナは何か零の地点に干渉起こしたのだろうか -- 名無しさん (2021-03-13 19:41:51)
『みんな』とかアンラマンユ、あとバフラ見るに、神座世界もナラカの影響出てて明確に死んでないんやろ -- 名無しさん (2021-03-13 19:48:42)
今この真我のセリフ見返すと、根源(ナラカ)に対抗できる可能性があると判断したようにもとらえられるな -- 名無しさん (2021-03-13 19:50:21)
この後に言ってた滅びないし朽ちないって、ミトラがそうしたってわけじゃなくて元々……? -- 名無しさん (2021-03-13 21:18:35)
インセストをそのまま放置したら並行世界が発生するからな -- 名無しさん (2021-03-14 05:36:00)
すまん、途中で送った 第零の痕跡を排除する前に並行世界が発生したら確実にどこかで第零天の影響が残った世界が生まれるだろうから第一天では絶対許しちゃいけないんだよなぁ -- 名無しさん (2021-03-14 05:38:19)
↑やっぱり第二天は無慙じゃないと駄目だな、他の天じゃ役割を代行できない -- 名無しさん (2021-03-14 06:35:55)
今見てもミトラさんが害悪の塊(公式)なのは変わらんが、なんでお前過去の自分から脱却出来るのにしないんだよ!と内心イライラしてたのが戒律によって禁じられた結果こんなクソみたいな対応になったのだと思うと -- 名無しさん (2021-07-20 19:28:04)
終わってからだと真我の怒りのボルテージが上がっていってるようにしか見えない -- 名無しさん (2021-07-30 19:13:18)
ぺら回して必死に怒り抱かないようにしてたら、ズルワーンが怒ったことでやっと冷静になった説。なおその後煽る -- 名無しさん (2021-07-30 19:28:15)
今も真我が第一神座の住民にとって糞なのは変わらんけど見方はこのセリフ含めてだいぶ変わったな アディーティアでヒロインやれるのかとも思ったけど心配なさそう -- 名無しさん (2021-07-31 22:19:25)
ズルワーンがキレなければここで神座ぶっ壊れてた説 -- 名無しさん (2021-09-28 21:17:32)
↑2 ズルワーンが観測者であることとミトラさん時代を知った上で見ると必死に心を抑え込んでるようにしか見えなくなる -- 名無しさん (2022-03-19 19:23:08)
割と普通に心意気に感心しててここは本音っぽさある -- 名無しさん (2022-03-20 16:13:10)
なんでこうなったの… -- 名無しさん (2022-08-23 12:43:28)
この時どんな気持ちで言ってたのミトラ(アーディティアの後だと全く違って見えてくる台詞) -- 名無しさん (2022-08-23 13:35:20)
全ての元凶の邪神が煽ってるのはそうだが、ズルワーン=ナラカのヴァルナなのでミトラから見れば、、、 -- 名無しさん (2024-09-01 05:07:29)
内容がそのまんま過ぎたから一部省略した。 -- 名無しさん (2025-02-13 16:08:46)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「我が事象の地平線に、おまえの名は特等として深く刻まれることだろう!」をウィキ内検索
最終更新:2025年02月13日 16:08
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧