新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
柊聖十郎
忘れるな。おまえは俺のために生まれたのだということを
ひいらぎ せいじゅうろう
≪パーソナル≫
身長:188cm 体重:83kg
CV:壬生中将/遠近孝一
八命陣
相州戦神館學園八命陣
の登場人物。
四四八
の実の父親にして、夢界深層にある何かを巡って争っていると思しき六勢力の一角、
逆十字
の首領。六勢力で唯一、四四八達と同じ現代の人間でありながら、何故か明治~大正時代の夢界に違和感なく適応しているなど、謎多き人物。
隙のない凍結した鋼のような気配を纏い、顔立ちこそ整っているが非人間的なほどその印象は温かみを感じない。
酷薄、冷厳、威圧的な容姿ながら、幽鬼のような不確かな存在感を滲ませる「ただそこにいるだけで、すべてを不安にさせる人間」
氷の計算機めいた極めて冷徹な精神を有し、遊びがないため過虐はないが、同時に情けもないため容赦もない。
息子である四四八に対しても欠片ほどの愛情も示さず、彼を含め全ての他者を自分のための道具としてしか見做していない。
有名な学者であり、鈴子曰く宗教学、社会心理学、考古学、民俗学……文化人類学全般の分野で名を馳せた天才。
中でも語学は異常な域であり、鈴子と変わらない歳の頃で既に二十ヵ国以上の言葉が話せたらしい。
ただ、人間としては大いに問題と欠陥のある人物で、相当な人嫌いな上に凄まじいまでの利己主義者であり、高慢を絵にかいたような性格をしている。
柊恵理子
とは八幡宮の境内で知り合い、彼女の眼鏡をゴミ扱いして踏みつけ、怒った
真奈瀬剛蔵
と喧嘩になるという決して良いとは言えない邂逅だったらしい。
それでも「剛蔵さんだけはあの人の友達でいてくれた」らしく、彼の性格を考えるに剛蔵との仲は上手く付き合っていた方だろう。
結婚後四四八が生まれる前に蒸発し、現在までフィールドワークに出たきり行方不明になっている。そのため四四八からの印象も悪い。
恵理子の事は家政婦程度にも思っておらず、実際妻子共々完全に自分の道具としてしか見てなかった。しかし、当の恵理子本人からは未だ好意を向けられており、彼女としては今も彼に逢う事を望んでいたようだが…。
そんな頭脳、肉体共に凡人を遥かに凌駕している彼であるが、長年の友人である剛蔵曰く「あいつは俺達に嫉妬している」らしい。
実際に本人もそれを認めており「俺はお前たちが羨ましい」と漏らすシーンもある。
逆十字
と事を構えることになる晶ルートで彼の詳細が明らかになる。
実は非常に優秀な才を持って生まれたものの、同時にいくつもの死病を抱えており、常に死の危機に瀕している。
聖十郎が他者に抱く「羨ましさ」とは健常な身体のこと。「何故これほど優秀な自分が病に苦しみ、能なしどもが健康な体で普通に暮らすことができるのだ」という(彼の視点から見た)理不尽さが、その嫉妬や憤怒、歪みの起因である。
このため、若い頃から「生きたい」という一心のみであらゆる手を尽くす。しかし成果は挙がらず、時間が経つごとに新たな病が発症し、何度も余命を宣告されてきたが、意志力のみで生き永らえてきた。
副作用も気にせず間に合わせのためだけに強い薬を飲み続け、延命の研究のために人体実験を繰り返すなど狂気的な努力を続け、最終的に辿り着いたのが
物部黄泉
がかつて考案し失敗したオカルト理論、邯鄲法と、その被験者たる最初の盧生、
甘粕正彦
である。
実は作中唯一完成された邯鄲法を扱える人物であり、彼の手にかからないと如何に盧生と言えど邯鄲に入ることはできない。
ひとつでも死に至るレベルの病気を数十個レベルで同時発症しており、現在は甘粕から分け与えられた夢の力と、邯鄲に入ることで生きている状態。彼が甘粕のもとで活動する理由も現実に完全に夢を持ち出すことで病を克服することが主である。
本編での活躍
第二話「悪夢襲来」の後半で、柊達など及びもつかぬ環境操作により一瞬で場を夜へと塗り替えての初登場。
夫との再会を望み、抱きしめようとする
恵理子の全身を達磨落としの如くバラバラにして殺害する
という初っ端から凄まじい外道っぷりを見せつけた。
やっとまともな人間の父親が出てきたと思ったらこれである
その後、激昂する四四八と交戦し、指の一本すら動かさずこれを圧倒。続いて乱入してきた
神祇省
の一員、
怪士
相手に互角の戦闘を繰り広げる。
第三話「朝に誓う」では、契約により
百鬼空亡
の足止めを行うべく、第七層に突入。
力では到底敵わぬ空亡と、廃神の軍勢相手に立ち向かい、最終的に「生贄」を捧げる事で興味をそちらに向かせ、空亡が飽きるまでの時間稼ぎに成功する。
その後、晶ルート以外では四四八の血を吸っていないため主な行動は見られないが、晶ルートでは四四八と晶以外を自身の急段で戦闘不能にしたため(なお、鈴子は対決する前に銃撃を受けたため急段には嵌まっていないものの戦闘不能になっている)二人と五層での最終決戦を開始する。
そして、四四八の記憶まで奪うものの晶の急段による回復効果に目が行き、それにより死病から回復する。
が、余りにも回復を求めたため過回復をおこし、体がボロボロになる。
そして止めを刺されるが、甘粕の眷属という性質上復活する。
その後、甘粕の計らいにより剛三と素手の決闘を行い、親友として同等の立場で戦っている剛三に逆十字が効かなかったため、敗北する。
勝負の後数瞬情に目覚めかけたが、神野の言葉により鬼畜に引き戻され、性質は変わらなかった。
そして四四八の八層突破の条件の「柊聖十郎を許す」という試練に際し真の最終決戦を行う。
この戦いは聖十郎を倒すのではなく許す事がクリア条件のため四四八は苦悩するも、妻として、親友として見て接していた二人の姿を思いだして破段を顕彰、クリアして聖十郎は盧生の資格を得られないまま邯鄲から放り出される。
その後、死を悟り無念のまま一人で逝くと思われた。
しかし、そこに妻が現れる。
彼女は自分を道具として見ていない人物に対して愛した人として接する。
それを見た彼は「何か」が芽生えて恐怖する。
真性の外道である彼は救済(破滅)にいけないまま、地獄(天国)に身を焦がされ(幸せに包まれて)続ける結末を迎えたのだった。
能力資質
邯鄲の夢
に於いては、端的に四四八の上位互換。偽りなく万能な資質を持つため穴が一切存在しない。同時に、何が得意なのかも分からないためその固有技がどういうものか想像することも出来ない。
四四八
による解法の分析では
五常・急ノ段。
その
邯鄲
は逆さ磔の十字を成し、六凶の内においても深度甚だ猛悪也。
戟法・楯法・咒法・解法・創法―――皆悉く魔人の域。
と評される。
その謎めいた破格の能力の正体は急段、
生死之縛・玻璃爛宮逆サ磔
が大きく関係している。
本質が「奪う」ことである聖十郎とその急段は、様々な人物から様々なものを奪い続けており、その結果として能力資質や他者の技や能力までもが加算され、ここまでのものに成長してしまった。
ただし、本来の聖十郎の能力資質も相当に高く、現実でのスペックが高くないと適正が高くならない戟法でさえ、身体が弱いにも関わらずかなりの技量で扱うことができる。作中描写から見ると、創法や咒法を多用する。ただし、楯法の活の性能だけは高性能ではあるのだが彼自身の求める理想が高すぎるが故に満足する域に達しない。また、夢を初めて使用した際は、戟法と楯法が特に高かった描写が存在する。
備考
通称は
「セージ」
。現実では
神
がtwitter上の紹介文に使用し、本編中では
剛蔵
および
神野
が使用している。後者に関しては声優の本気による独特な言い回しで、耳に残るものとなっている。
ちなみに、薬用のサルビアの仲間であるセージの花言葉は「家庭の幸福・家庭の徳・家庭的」という、本編のセージに対しては皮肉としか言いようのないものである。
花言葉:「尊敬」「知恵」「良い家庭」「家族愛」
Salvia salvale 救う
sage
(
*1
)
物知り
万仙陣
つくづく、くだらん
相州戦神館學園万仙陣
の登場人物。
四四八の父親である民俗学者。その筋では名の知れた極めて優秀な男だが、誰に対しても辛辣で冷厳な態度を崩さないため、友人と呼べる者はほとんどいない。
とはいえ、芯から嫌な人間というわけではなく、彼は彼なりに妻子や友人を思っており、それは相手にも伝わっている。
過去の甘粕事件とその裏を知っている数少ない人間の一人であり、静乃の父親とは幼い頃からの知己らしい。
またかつて大正の世で逆十字の名で悪名を轟かせた「柊聖十郎」(八命陣)には、
緋衣征志郎
という長男がいたことが発覚している。征志郎の母は不明。
万仙陣で明かされた甘粕事件における夢界1周目での
辰宮百合香
との戦いによると
知性ある人でも単純な獣でもない故に命令に対して有利な
キーラ
にすらダメージを与えられる
傾城反魂香
を受けても、せいぜい多少動きづらいという負荷にしかならない。
聖十郎が有する精神力は、たとえ甘粕であろうと曲げられない。
聖十郎ほどの独尊を骨抜きにするなど無理難題の範疇であり、西から太陽を昇らせる行為に等しい。と称される。
ただし己の主である甘粕に背を向けているため、百合香が四四八の血を飲むと、盧生との繋がりの差によって拮抗してしまう。
備考
コメント
ミスがありませんように
過去のコメント(柊聖十郎)
-- 名無しさん (2015-11-18 19:44:45)
乙です セージがこんな事になったのは神のせいって言われるけど、阿頼耶がなんらかの影響を及ぼしてる可能性はあるよな。逆十字という試練と道標がなければ盧生は成立しないのだから -- 名無しさん (2015-11-18 20:03:58)
盧生資格者が世に100人1000人いたとしてセージみたいなのは他にいないよな -- 名無しさん (2015-11-18 20:06:09)
キーラと同じで人類愛がクリアできなかったけど前段階の父母の善悪はクリアしてたんだっけ? -- 名無しさん (2015-11-22 16:58:06)
特に両親については触れられていなかったと思う -- 名無しさん (2015-11-22 18:25:00)
能力適性はオール10だけど数字が同じ10でも専門職の技にはやや劣るって感じか。狩摩の界とか栄光の解法みたいに -- 名無しさん (2015-12-01 04:41:08)
↑↑↑キーラは人類愛に関してはいい線行っていたとは思う、ただ父親からの悪性しか注がれなかったせいでその範囲がせ狭かったっが -- 名無しさん (2015-12-01 18:08:09)
本来、戟法・楯法に関しては現実の身体能力が高くないと適正がないはずなのだが、セージは自分の理想だけでこれらを使いこなしている。やっぱ化物としか言えない -- 名無しさん (2015-12-01 18:18:18)
圧倒的に我が強すぎてもはや肉体が魂の強度と要求に追いついてないよね。肉体自体も病除けば超人のはずなのに -- 名無しさん (2015-12-02 00:08:29)
渇望的には求道になるのか? -- 名無しさん (2015-12-03 14:07:08)
セージは俺が死ぬなんて世界が間違ってる考えだから覇道じゃね? -- 名無しさん (2015-12-03 15:14:44)
身体治したい→何やっても治らん→俺を生かさない世界の方が間違ってるって順序だな -- 名無しさん (2015-12-03 15:33:37)
流出したら人類総重篤患者状態でセージだけ座で空気がうまい状態、とか? -- 名無しさん (2015-12-03 16:47:36)
世界がセージにとっての正しい形になるんじゃない?周りが全力でセージを生かそうとする世界とか -- 名無しさん (2015-12-03 16:52:51)
病や傷や疲労の総て、セージの負担を総軍が引き受ける世界。セージがダメージを受けると総軍の誰かが霊的装甲として代わりに受けてくれる -- 名無しさん (2015-12-03 17:08:55)
それなんてラブトレイン? -- 名無しさん (2015-12-03 19:51:38)
たぶん病気が快癒したら急段劣化していくよね? -- 名無しさん (2015-12-03 23:43:55)
セージは生存のためならあらゆる逆境や困難を正面から踏破しようとする際物だからな -- 名無しさん (2015-12-04 00:05:21)
↑2 等価交換だから押し付ける病が軽ければ奪える輝きも軽くなるはず。完治したら発動すらしなくなるんじゃね。もしくは別の急段覚醒させるか。 -- 名無しさん (2015-12-04 00:51:54)
病気持ってないセージはやたら偏屈で人嫌いなだけの超有能学者だよ -- 名無しさん (2015-12-04 01:08:01)
甘粕「どんな逆境でも強く輝けるセージをわざわざ安穏とした境遇に置くとか多大な損失だろう?ぱらいぞぱらいぞ」 -- 名無しさん (2015-12-04 01:35:52)
事象展開型の黒円卓セージとか -- 名無しさん (2015-12-05 08:16:46)
↑日本人なうえにあの性格だからベイには相当嫌われそうだな -- 名無しさん (2015-12-05 08:20:28)
↑ベイと言えば序盤で根性論を否定していたけど、セージがその根性や我執で常人なら即死ものの死病を耐えてる事を知ったらどういう反応を示すんだろうな -- 名無しさん (2015-12-05 08:39:14)
セージをキレたもん勝ちのご都合主義とは言えないけどそれでも頭おかしいよな -- 名無しさん (2015-12-05 08:47:16)
セージが黒円卓にいたら、獣殿の事を甘粕同様最初から敵意全開で見るだろうから、向こうとしては面白い男と思われそうではある。ベイ、ザミエル、シュライバー辺りからは気に入らんと思われるだろうが -- 名無しさん (2015-12-05 08:54:30)
ステータスはオール5だな -- 名無しさん (2015-12-05 09:08:45)
セージ「何故この俺が吸収できる魂が十万に届かんのだ。俺はその膨大なキャパシティが羨ましい。創造――」 -- 名無しさん (2015-12-05 09:31:41)
どんなに願っても絶対流出できないんだろうなあって確信がある -- 名無しさん (2015-12-05 11:15:02)
↑8 三騎士には事象展開型いないしちょうどいいな -- 名無しさん (2015-12-07 11:24:33)
ハイドリヒが支配人でマキナ・セージが副支配人なクラブを思いついた。(敬語を使わない3人だがお客様に対して敬語を使用しなければならなくなる) -- 名無しさん (2015-12-07 17:50:14)
↑ 総支配人・・・・錦龍 -- 名無しさん (2015-12-07 17:51:15)
とりあえず三騎士クラスであることは暗黙の了解か -- 名無しさん (2015-12-07 19:18:47)
↑5 セージは神座世界だと渇望は神格クラスだけど、神性がないから創造止まりで留まってる感じだと思う。それで黄金から神性を奪おうとしてるけど逆サ磔が通じずイライラしてるみたいな -- 名無しさん (2015-12-07 20:07:20)
餌を選り好みする連中と違って、とりあえずカンストまで魂喰うだろうし。シュライバー並に溜め込めるかどうかはセージの才能しだいだが -- 名無しさん (2015-12-07 20:47:12)
他団員との仲は間違い無く最悪だろうな。裏切りで死ぬ率が半端なさそう -- 名無しさん (2015-12-07 20:54:02)
でもセージって精神面では基本隙がないから倒すなら正面突破しかないんだよな -- 名無しさん (2015-12-07 22:27:39)
↑2 利用しようとしたルサルカがひどい目に遭う図が見える -- 名無しさん (2015-12-08 04:35:04)
トバルカインとルサルカは命ヤバイと嫉妬でキャラ被るので磔な -- 名無しさん (2015-12-08 07:36:04)
持ち前の頭の良さを持って自分の良い様に団員を扱ったり神性欲しさに練炭を磔にしようとする姿を幻視した -- 名無しさん (2015-12-08 07:42:55)
マキナとは黄金に反目してる同士だけど思想が真逆すぎるな -- 名無しさん (2015-12-08 08:24:11)
クリエイトセージだったらよかったのにな。「私は息子を愛している!!」 -- 名無しさん (2015-12-08 17:58:35)
セージ「俺は…生きるッ!!!」マッキー「唯一無二の終焉が欲しい…」セージ「何言ってんだこいつ(マジ切れ)」みたいになりそう(小並感) -- 名無しさん (2015-12-08 18:20:54)
マッキー位求道として完成しているとセージは厳しいなぁ…そもそもマッキーって練炭以外の相手がまともに視界に入っているのか… -- 名無しさん (2015-12-08 18:28:04)
そもそもマッキーに少々病毒食らわせたところで効かん気がするわ。 -- 名無しさん (2015-12-08 18:30:18)
マッキーは体術に依存してるから鬼面衆と同じ結果になるよ -- 名無しさん (2015-12-08 18:40:16)
でも創造発動中の腕を奪うのはヤバい気がする -- 名無しさん (2015-12-08 22:57:03)
正直セージが奪ってきた力をばんばん使ってもマッキーなら対処できてしまうのではないかと思ってしまう。補正抜きでも序曲と殴り合いできる技量っていうのはちょっとw -- 名無しさん (2015-12-08 23:05:49)
蓮から奪ったら、マリィを奪ってしまい首チョンパなんて可能性もある? -- 名無しさん (2015-12-08 23:19:48)
セージのステータスって公開されてないけどLV99(カンスト)でオール9とかなのかね -- 名無しさん (2015-12-08 23:21:03)
でもセージって相手揺さぶって感情引き出したりするから、マッキー相手にする時もロートスとの関係なんかをネタにしてくると思うんだよね -- 名無しさん (2015-12-09 04:52:37)
↑3 -- 名無しさん (2015-12-09 04:54:51)
↑ミス ↑4逆さ磔は相手の資質も奪えるから、 -- 名無しさん (2015-12-09 04:55:46)
↑続き 蓮の斬首の呪いの無効化能力も奪える -- 名無しさん (2015-12-09 04:57:18)
たしか夢界の首領達は空亡以外ベイレベルじゃなかったっけ? まあセージがベイに負けるのは想像できないけど -- 名無しさん (2015-12-09 07:04:02)
↑永劫破壊込みでの話だからね仕方ないね。 -- 名無しさん (2015-12-09 07:13:58)
ベイは杭飛ばせるから体術に依存してないし、奪われた分奪い返すから、マッキーより相性良いんだけどね -- 名無しさん (2015-12-09 07:35:02)
セージは間違いなく天狗道で生きていけるタイプだよなぁ… -- 名無しさん (2015-12-09 07:45:04)
自己愛強いから波旬パワー沢山貰えるけど擬似求道神になる資格が無いから破裂して死ぬのでは -- 名無しさん (2015-12-09 07:52:45)
じゃあ女神に抱かれて天国に行きましょうねー -- 名無しさん (2015-12-09 11:16:30)
結局どこいっても同じ結末じゃないか(悪魔的歓喜)。 -- 名無しさん (2015-12-09 14:11:15)
もう錦龍しかセージにとっての救いがないじゃないか(阿片スパー) -- 名無しさん (2015-12-09 16:57:03)
↑安楽死何て望める性ならこんな化け物は生まれない気がする。 -- 名無しさん (2015-12-09 18:58:04)
まあ自身が変えられなきゃどうにもならん奴だし -- 名無しさん (2015-12-09 19:20:36)
才能以上に意志の化物だな -- 名無しさん (2015-12-09 20:07:28)
セージって意志の力で動いてるけど肉体はとっくの前に死んでるんじゃないか? 血は真っ黒、臭いは腐臭、内臓は全て癌化してるって書かれてるし あらゆる治療が効果ないのも既に死んでいるなら納得できる -- 名無しさん (2015-12-09 20:35:24)
↑ それなら甘粕もあそこまで惚れ込まんよ。あんなにまでなってなお「生きて」いるからこそ人の輝きを見たのだし -- 名無しさん (2015-12-09 20:49:18)
まだ先があるべき人生の途上で病死するのが許せないだけで本来の寿命を無視した不老不死までは興味ないんだろうか? -- 名無しさん (2015-12-11 14:06:45)
己より劣る屑どもが若さを無駄に貪り消費する、許せるわけないだろう -- 名無しさん (2015-12-11 14:13:20)
↑2南天は全快時に寿命が延びてたみたいだし、結局健康体として生まれても老衰とか認めなさそうではある。まあそれだと他人に嫉妬したり、同情要素もなくなるから弱くなるが -- 名無しさん (2015-12-11 16:28:46)
南天ちゃんの寿命は無限だという地の文があるから、盧生は老衰や寿命という概念がないのだと思われる。黄さん限定かも知れんが -- 名無しさん (2015-12-11 17:37:07)
つっても史実の四四八が不老の英雄だったとは思えんよな。大戦回避した後がわからんからなんともいえんが -- 名無しさん (2015-12-11 18:28:45)
セージは次に繋ぐとかそういう発想まるでないだろうしな。先人の築いたものは価値を認めれば「俺のために役立ててやる」がそこで完結してる -- 名無しさん (2015-12-11 20:48:44)
セージが年取ったら、ワシズ様みたいになりそうだなあ -- 名無しさん (2015-12-12 01:53:30)
親切()な医者が安楽死させてやろうと思って何某かの薬を飲ませるなり注射するなりしたとしてそれでも生きてそうだから怖い -- 名無しさん (2015-12-12 16:51:02)
医者「投薬したんだぞ、回ったんだぞ、なんで死なねぇんだ、ありえないだろ」 -- 名無しさん (2015-12-12 18:35:10)
でも親切な奥さんに抱きしめられたら死んじゃう -- 名無しさん (2015-12-12 18:45:45)
↑愛の力ってスゲー -- 名無しさん (2015-12-12 18:56:05)
セージ「来るなァァァァァァァァァ!!!」 -- 名無しさん (2015-12-14 15:40:24)
恵理子「そばもんブリーカー!」 -- 名無しさん (2015-12-14 16:21:54)
↑6まあ生きる意志ありまくりなので安楽死はさせんだろうが、BJに出てきたら例え手術が成功しても皮肉的な結末で終わる類のキャラではある。 -- 名無しさん (2015-12-14 16:32:50)
↑キリコには殺せなくても、エリコには殺されるってことか -- 名無しさん (2015-12-14 20:38:12)
バキみたいに健康体のクローン作ってイタコにセージの魂吹き込んでもらってもやっぱり病気になりそう -- 名無しさん (2015-12-14 21:13:56)
錬金術で理想の身体作っても死病が付いて回りそう(カリおっさん並感) -- 名無しさん (2015-12-14 21:30:54)
サイボーグになっても故障しそう。 -- 名無しさん (2015-12-14 22:09:25)
電子生命体になってもバグってそう -- 名無しさん (2015-12-14 22:39:21)
神になっても「―――しかし神たる聖十郎にも、唯一の弱点がある。」とか描写されそう。 -- 名無しさん (2015-12-14 23:00:02)
魂そのものに呪いがかかってるみたいな。ああこれが自滅因子ってやつか -- 名無しさん (2015-12-15 00:22:38)
↑2 クリエイトセージかw -- 名無しさん (2015-12-15 12:58:44)
万仙陣の序盤のセージがくりえいとセージでなくてよったなぁw -- 名無しさん (2015-12-16 01:53:03)
クリエイトセージ「息子はやらんぞ!?もしも四四八が欲しいなら、私を倒してからにしなさい!!(血涙)」 とか静乃に叫びそうねw -- 名無しさん (2015-12-16 01:59:51)
「文化祭に行きたかったorz」ってやりながら、見送る恵&剛を寂しそうにチラッチラッと振り返りながら、後ろ髪引かれる思いで上海へと旅立つくりえいとセージ……w -- 名無しさん (2015-12-16 13:17:21)
南天に撃たれても死ぬ瞬間まで妻子と親友のことを案じるセージwww -- 名無しさん (2015-12-16 15:48:36)
南天の怒りがアップしそうだわw 静乃が「聖十郎氏を綺麗にするならツンデレだな」な人でくりえいとネタに走る二次創作者でなくてよかったなぁw -- 名無しさん (2015-12-16 16:26:19)
むしろ本編後の世界がクリエイトで万仙陣がそっち方面全開の話だったら、それはそれで見てみたいがw何をやっても空回り&爆死&覚えてろー!?な小悪党南天とか萌えるw(死語 -- 名無しさん (2015-12-18 12:14:37)
くりえいと時空だと征志郎がブラコンお兄ちゃんで、南天が真ん中の兄貴の弟分とチュッチュッラブラブしてる妹なんだろうw -- 名無しさん (2015-12-18 12:53:41)
くりえいと時空は戦真舘勢以外はキャラ崩壊するからな(白目) -- 名無しさん (2015-12-18 13:01:00)
スパァーさんが逆に超堅物教師とかになってたりするんかねwクリームちゃんは番長、大尉はなぜかそのままで校長やってそうw -- 名無しさん (2015-12-18 13:12:07)
アヘンさんはそうだとしても、クリームさんはおしとやかで虫も殺せぬお嬢様、大尉は節度をわきまえて試練を課す有能な教師になるくらいのキャラ崩壊が見たいです(阿片スパー) -- 名無しさん (2015-12-18 14:17:06)
何で剛三逆十字につるされたんだっけ -- 名無しさん (2015-12-18 15:06:50)
セージからしてみれば彼の気遣い、気持ちすら鬱陶しく妬ましく邪魔な代物であったから、かな? -- 名無しさん (2015-12-18 15:27:08)
もうどこかの世界の願いを叶える店の店主に健康な身体を願うしか方法はないんじゃなかろうか。対価が凄いことになりそうだけど -- 名無しさん (2015-12-19 16:22:32)
魂こごと浄化しないと健康に離れないと思う -- 名無しさん (2015-12-19 16:43:50)
トニオさんの料理を食ったら体が爆発しそう(小並) -- 名無しさん (2015-12-19 22:57:12)
超高級黒アワビ級の食材がどれだけかかるのやら……w -- 名無しさん (2015-12-19 23:26:08)
親しい人物:無し 嫌いな人物:たくさん -- 名無しさん (2015-12-20 04:49:51)
↑ なんか黒円卓入りしたらシュピーネさんとは上手くやってける気がする。根拠はない -- 名無しさん (2015-12-20 04:55:35)
セージもルサルカやベイよりは神父、シュピーネさんと組みたがる気がする。頭いい師 -- 名無しさん (2015-12-20 05:54:57)
恵理子を惨殺しておいて実は生きてましたとかこいつツンデレかよ -- 名無しさん (2015-12-23 13:59:31)
(恵理子から奪って人形を作ったんだから死病喰らってるはずなんだよな…死病与えるのが高度なデレだった可能性) -- 名無しさん (2015-12-24 02:10:08)
手記みたら途中で夢の一部を持ち出せたのも息子が盧生だったのも俺が天才だったからとか臆面もなく書かれてて笑ったwやっぱりこいつすげえわ -- 名無しさん (2016-01-23 05:00:17)
Qセージが何でも出来る理由は? Aセージだから Qセージって何で何時も死にそうなの?Aセージだから -- 名無しさん (2016-01-23 12:08:55)
↑3 つーかセージの急段は「光と闇の等価交換」の筈なのに「奪う」事だけが独り歩きしてるように思えるね。他者から何百何千と才能を奪ってきた割には死病が一向に減らないし -- 名無しさん (2016-01-23 22:03:19)
↑「後からいくらでも湧き上がってくるんだよ!」 -- 名無しさん (2016-01-23 22:49:27)
セージ「屑どもの免疫機能如きで俺の病が治せるか」 -- 名無しさん (2016-01-23 22:52:47)
↑南天「は?私の信明君disってんの?(威圧)」 -- 名無しさん (2016-01-23 23:07:05)
恵理子に与えた死病が生殖器に関わるものなら何となく納得がいくかも・・・。いくら聖十郎でも当時の感覚からすれば一人息子というのはリスクが高過ぎる。現に征志郎という子を外に作ってるしな。 -- 名無しさん (2016-01-24 03:53:13)
↑5 その台詞、主人公の持つ勇気の持論とかだったらアツいのになぁ…なんでかなぁ…w -- 名無しさん (2016-01-24 19:18:07)
セージ「俺の身体が腐っているというなら取り換えるしかないだろうが!(ベイみたいな発想)」・・・まあ問題は魂にありそうだけど -- 名無しさん (2016-01-25 01:42:24)
セージ「その肉体を俺に寄越せ」神父「お断りします(゜ω゜)」 -- 名無しさん (2016-01-25 07:09:20)
↑でも神父さんの体を奪ったところで内側から獣殿に支配権奪われるんだろ? -- 名無しさん (2016-01-25 13:57:53)
獣殿「例え卿が幾重の死病に苛まれていようと私は全てを愛している!」 -- 名無しさん (2016-01-25 16:20:06)
奪ったのが人一人とかならともかくあれだけの人を奪い尽くしても消えない死病ってなんだよ……魂から呪われてるとしか思えない -- 名無しさん (2016-01-27 13:35:36)
晶の急段で治癒できるんだから、晶を上回る回復力を持つキーラを奪った一週目の聖十郎は、神野に止められなければ治っていたかもしれない。 -- 名無しさん (2016-01-27 14:16:28)
晶の回復は単純に活の適性が高いってだけじゃなく本人の人格が大きくかかわってるから たぶん無理 -- 名無しさん (2016-01-27 14:39:43)
邯鄲の基礎ステだけなら六勢力奪うまでもなくもうカンストしてるだろうしな -- 名無しさん (2016-01-27 14:40:30)
全人類から略奪しようが、既にカンストしてるので治りません。つまり、どう足掻いても盧生になるか他人の助けが必要 -- 名無しさん (2016-01-27 16:18:36)
晶の急段はセージの意志力の協力強制あっての結果だからなぁ、しかしそれがあっても過回復で自滅するだけという -- 名無しさん (2016-01-27 16:33:55)
奪ったキーラの急段使って治癒能力上げれば良いんじゃないの。 協力強制で他人の力も使うからセージの能力カンストは関係ないし、セージの悪役っぷりなら怪物扱いも容易いだろ -- 名無しさん (2016-01-27 16:41:57)
能力のカンストぐらいで病が完治するとは思えないセージの病 -- 名無しさん (2016-01-27 20:16:04)
↑2の手段でも甘粕との同調を深めて力を底上げしてもセージが自分で自分の身体を治すのは不可能だと思う -- 名無しさん (2016-01-27 20:17:57)
逆十字の宿命ってやつだ 唯我独尊の意志を曲げて聖人の手を取らなければ決して病魔から逃れられない -- 名無しさん (2016-01-27 20:33:35)
病魔「セージ強くなったの? じゃあ俺も強くなるわ。だって俺はお前だから(癌細胞)」 -- 名無しさん (2016-01-27 20:43:34)
セージの自滅因子はセージそのものだったのか…いやまあ現実の癌からしてそうなんだけどさ -- 名無しさん (2016-01-27 20:50:23)
セージが神座世界で自滅因子作ったら、その因子は凄くバカでトロいけど体だけはやたら健康みたいな奴が生まれんかね? -- 名無しさん (2016-01-28 05:52:27)
↑それって剛蔵さんだよね。「学がない」、て言ってたし、見るからに健康そうな身体だし。トロいかどうかは、知らんけど。 -- 名無しさん (2016-01-28 11:24:25)
↑多分トロくは無いから違うが確かに剛蔵さんとそばモンのトロ臭さを合わせれば完璧になるな -- 名無しさん (2016-01-28 12:31:47)
まあ剛蔵と恵理子という同性Ver.異性Ver.の自滅因子が同時にやってきたようなもんだし -- 名無しさん (2016-01-28 15:51:20)
剛蔵さんとセージ(八命陣)での日常が見たかった。なんだかんだいっても日記見る限りそれなりに付き合いは良かった方(セージにしては)だと思うのだが -- 名無しさん (2016-01-28 16:02:45)
自滅因子は発生源と惹かれ合うと言うが…セージも自滅因子がいたらデレたかな? -- 名無しさん (2016-01-28 16:21:23)
セージの対極っつったら完全完璧唯我独尊俺以外は塵か道具の逆だから・・・ -- 名無しさん (2016-01-30 01:26:04)
よく考えたらセージ別に死にたがってないし、自滅因子できないんじゃね?波旬に自滅因子できるようなもんでしょ? -- 名無しさん (2016-01-30 02:03:26)
↑ミス 波旬にできないようなもんでしょ? -- 名無しさん (2016-01-30 02:04:17)
自壊衝動とは別に世界そのものから殺意もらってる人間だから遠からず死ぬ -- 名無しさん (2016-01-30 02:26:39)
セージ死ねって理が流出してるのかもしれない -- 名無しさん (2016-01-31 02:54:21)
ピンポイト過ぎるwwセージブチ切れても許されるレベルだわ。 -- 名無しさん (2016-01-31 05:15:30)
一応一個人へ向けた想念でも覇道になる・・・のか? -- 名無しさん (2016-01-31 12:54:16)
オリジナルではからっきしの異能者がコピー能力に目覚めるのはよくある展開だけど、セージって別に逆サ磔なくても元から万能だよな。なんか皮肉だ -- 名無しさん (2016-02-04 16:26:25)
コピー能力者が他無能なのはバランス取りの為だし、セージが逆さ磔を破られたら済し崩し的に負けるのもバランスの為なんだよ -- 名無しさん (2016-02-04 16:38:51)
逆さ磔が効かん奴って基本的に眷属の邯鄲だの武技だので対抗できる存在じゃねえしな -- 名無しさん (2016-02-04 17:19:52)
神野と空亡には正反対の属性持ちがいるけど、セージが八等廃神の場合、正反対の属性はどうなってるんだろう。 -- 名無しさん (2016-02-04 17:35:47)
↑2,3 セージは誰かに勝つというよりも、奪う事を目的としてるんだから逆サ磔が破られた時点でどうしようもないよなぁ -- 名無しさん (2016-02-04 17:50:15)
盧生よりセージと狩摩の方がわけわからん存在だと思う -- 名無しさん (2016-02-07 00:06:22)
セージ「生きたいね。さっき言っただろう。誰しも自分の命が一番だと。俺は自分が生きるためならどんな手段でも使う」 「自分はのうのうと生きながら、お前は俺に死ねと?病という運命を受け入れて死んでしまえと?」 -- 名無しさん (2016-02-11 03:50:23)
蝶・最高!! -- 名無しさん (2016-02-11 05:38:06)
↑2「たとえばおまえが・・・幼き頃から死病に苛まれ、余命幾ばくもないとしよう・・・」「でも死ぬ」 -- 名無しさん (2016-02-11 20:09:31)
永劫破壊習得出来ても、自身の病や体質がラインハルトみたいに聖遺物化してしまって苦痛から逃れる事が出来なさそう。 -- 名無しさん (2016-02-11 23:22:09)
↑死ななきゃいいんじゃねえかな……セージのことだし死にさえしなければどんな術だろうが習得してそれを越えようとするだろうし、それをやり遂げかねない才覚がある -- 名無しさん (2016-02-12 17:55:43)
原作と同じ様な能力にはなったとして、渇望を奪って使えなくして自分が使うとかは無理そう、本人の思想と相性が良い渇望が全然無いし、渇望自体が幾らでも湧き上がってくるものだし -- 名無しさん (2016-02-12 18:16:33)
何度も言われてるけど、いくら渇望力が高くても神性がないから神格にはなれなさそうなセージ -- 名無しさん (2016-02-12 18:20:27)
↑2 ルサルカの渇望とは微妙に相性いいんじゃない?と思ったけど、あれも根源は他者愛とも言えなくない渇望だったか -- 名無しさん (2016-02-12 18:42:32)
シュライバーとは一見良さそうに見えて、実際の渇望はセージにとって絶対理解出来ないものだしな -- 名無しさん (2016-02-12 18:49:16)
まさに 黄金の獣「愛が足りんよ」 -- 名無しさん (2016-02-12 19:10:15)
時間が止まればいいと思った にはある意味共感できるんじゃなかろうか(余命的な意味で) -- 名無しさん (2016-02-12 19:28:54)
本編にセージ組み込むと、蓮を虐待してた奴がセージになるのか… -- 名無しさん (2016-02-12 19:43:12)
セージの怖いところは永劫破壊の仕組み知ったら、そこから永劫回帰の仕組みまで1人で辿り着きそうなとこだから -- 名無しさん (2016-02-12 19:56:32)
くらなくんの破段を奪ったみたいに創造自体もセージ流の渇望にアレンジすれば使用可じゃないだろうか? -- 名無しさん (2016-02-12 20:01:28)
↑続き 例えば薔薇騎士だったらおまえら俺の養分になれみたいな感じに -- 名無しさん (2016-02-12 20:02:51)
まあ所詮は真似て浅い渇望でしかないから、本家とぶつかり合うと押し負けそう。しかし仮の憶測とは言え、とことん獣殿の劣化になるなw -- 名無しさん (2016-02-12 21:29:40)
↑今、俺の事を 見 下 し た な ? -- 名無しさん (2016-02-12 21:35:58)
↑2 逆さ磔は自分の強化と相手の弱体化を同時に行う能力だから、純粋に劣化ってわけでもない。というか完全に奪われたら創造も発動できなくなるし -- 名無しさん (2016-02-12 21:43:41)
実際、獣殿以外の騎士団員は大なり小なり逆サ磔に引っかかるらしいからな。どっちが勝つかは知らんけど -- 名無しさん (2016-02-12 21:49:14)
ベイの様に渇望が特に強そうな奴は奪いにくそうだな、仮に封じる為に剥奪しても直ぐに使ってきそうだ。しかもベイはイカの内容次第では、創造に対する思い入れが更に強い事が明かされるかもしれん -- 名無しさん (2016-02-12 22:00:31)
まあ奪われた事の有る幽雫君の夢(絶望)もシュライバー並だろうし、奪えるのは奪えるだろうな(ただし扱いきれるかは別) -- 名無しさん (2016-02-12 22:07:11)
セージって感情奪ったら、その感情を基に人形作れたよな?ということは、ザミエル卿の恋愛感情から人形作ったら乙女なザミエル卿が生まれるということ? -- 名無しさん (2016-02-12 22:41:19)
ザミ姐さん憤死不可避wwwならベイの中にいるモンペの人形も? -- 名無しさん (2016-02-12 22:49:48)
ロートス人形でマキナ揺さぶったり・・・ああそりゃ獣殿以外全員に効くわなこれ -- 名無しさん (2016-02-12 23:08:36)
やっぱ悪辣だわセージ(褒め言葉) -- 名無しさん (2016-02-12 23:40:35)
戦真館で頭いいキャラ選出したら南天の男って馬鹿だし(意訳)加味してもとりあえずセージは入るな -- 名無しさん (2016-02-12 23:48:29)
選ぶなら逆十字3人、神野、歩美、長瀬か? -- 名無しさん (2016-02-13 00:04:42)
狩摩と四四八が入るか判断に苦しむな... -- 名無しさん (2016-02-13 02:00:21)
↑司狼が頭いいキャラだからって狩摩はないだろ・・・ -- 名無しさん (2016-02-13 02:03:59)
狩摩って1400年に当たる風水術を完全に会得してたり、人物の歪みを一瞬で見抜いたり、的確なアドバイス送って覚醒させたりするからなぁ。頭良いのは間違いないが盲打ち思考が全てを台無しにしている -- 名無しさん (2016-02-13 03:25:49)
狩摩含まれるんだったら甘粕もバカだけど学的な意味合いだとかなりあると思うぞww -- 名無しさん (2016-02-13 03:32:58)
そういう意味ならお嬢だって頭いいけどお花畑じゃねーか -- 名無しさん (2016-02-13 03:38:23)
そもそもDiesの頭いい組ってのは、学的な良さなのか立ち回り的な良さなのかわからん -- 名無しさん (2016-02-13 03:51:27)
当然後者。シュピーネさんは衝動のせいで迂闊な行動してたけど、それ無かったら優秀な斥候だし -- 名無しさん (2016-02-13 05:36:00)
結局皆バカなんだよ。もうそういうことでいいじゃんか -- 名無しさん (2016-02-13 08:07:35)
何処ぞの666の病を持つ医者とか知ったら嫉妬凄そう。あっちは方向性が真逆な病同士を均等に発症してケロッとしてるし -- 名無しさん (2016-02-17 12:16:28)
邪剣ソウルエッジを握って、死病をイヴィルに変換したら、健康体にはならないが、苦しむ事は無くなるかと -- 名無しさん (2016-02-17 18:42:25)
セージ「素晴らしい、これが絶望の消える感触というものか」イヴィル化したことで、死病状態でも気にならなくなったぜ。 -- 名無しさん (2016-02-17 18:44:51)
↑2 その邪剣も聖遺物みたいだから(魂を喰らう性質持ち)セージ不死身になれるのでは。 -- 名無しさん (2016-02-17 18:46:35)
セージが流出したら無限に沸いてくる病魔を全世界に押し付けて生物が急速に死んでいく世界になりそう 数が減る速度だけなら第六天より速いかも -- 名無しさん (2016-02-18 07:54:30)
ただ自分こそ最高最強だとは思ってても他人は全員死ねって思ってるわけじゃないんだよなあ -- 名無しさん (2016-02-18 19:37:14)
↑単純に健常な体が欲しいだけなんだよね ただ「自分より下の奴らが持っているものが無いのが解せない」「お前らそれを寄越せ」と思ってしまったのが… -- 名無しさん (2016-02-18 20:43:48)
そりゃあ獣殿とは相性最悪な訳だ。負の感情以前に、何もかもが自分よりも素で上回られてるもん -- 名無しさん (2016-02-18 20:51:53)
↑2 女性の逆十字である南天ちゃんはその執着を捨てられたから最終的に勝てたわけだからね、悪役としてはセージ達の方が上だけど -- 名無しさん (2016-02-18 22:12:56)
↑2 でも獣殿を前にしても絶対折れずに反目して「いつかすべて奪い尽してやる」って思ってそうだよな -- 名無しさん (2016-02-18 22:21:57)
↑黒円卓(トバルカインは除く)で、セージより背が高いのは獣殿だけだから、そっち方面でも憎悪抱いてそう。 -- 名無しさん (2016-02-18 22:33:29)
つーかセージ日本人なのに身長デカイな、186って -- 名無し (2016-02-18 23:13:32)
セージって本当に人間かって思うくらいスペック高いから余裕でエイヴィヒカイト適応すると思うけど、創造の能力ってやっぱ逆さ磔になるのかな?渇望的な感じだと健康な肉体が欲しい、生きていたいだから別の能力が出そうなんだけども -- 名無しさん (2016-02-19 07:29:53)
健康な肉体が欲しいって言うより、「自らよりも優れた物を持つ貴様らが羨ましい」って渇望と仮定したら逆さ磔になるのでは? -- 名無しさん (2016-02-19 08:57:40)
健常な体が欲しいって渇望だったら常時リジェネの創造が出来そうだな…「奪う」という発想がくっ付くと逆さ磔になると思うな -- 名無しさん (2016-02-19 09:19:22)
クリームヒルトが征志郎に言ってたように聖十郎も甘粕に助けを求めてたら助けてくれたのかな -- 名無しさん (2016-02-25 23:51:27)
いくら内容や中身を知っててもお化け屋敷のセージは見るたびに爆笑してしまうw -- 名無しさん (2016-02-26 03:40:13)
セージの血を人間に注入したら病気以前に身体乗っ取られそう -- 名無しさん (2016-02-26 12:48:19)
血液感染から病気発現して死ぬか、生きてても完成天狗道みたいに生きるために必死になり、劣化セージになりそう -- 名無しさん (2016-02-26 17:43:06)
黒円卓の服着たセージは思い浮かばんから、神父達と同じく別服枠か…。やっぱセージはあのスーツ姿じゃないとしっくり来ない -- 名無しさん (2016-02-26 17:57:16)
↑3 賢者の石かなにか? -- 名無しさん (2016-02-26 22:21:28)
唐突なんだが、この前放送してた『ワールド・ウォーZ』を「セージなら生き残りそうだなー」って思いながら見てた。理由は見てた奴なら分かる -- 名無しさん (2016-03-04 18:27:12)
↑確実に生き残るよね、セージ。 -- 名無しさん (2016-03-04 19:00:00)
いくつの死病を持ってるかわからないからね… -- 名無しさん (2016-03-04 19:15:07)
今さらだけど柊四四八が盧生になった時聖十郎は生きてたんだし、助けようと思えば助けられたのでは -- 名無しさん (2016-03-04 20:41:39)
↑ あの時眷属許可握ってたのは甘粕だから難しいのでは。正直、あのままセージが生きてても苦しむだけだし、何より本人の性格上何しでかすか分からんからなぁ。四四八もそれを分かった上で手折ったわけだし。結局、逆十字は外道である事を捨てないと救われん -- 名無しさん (2016-03-04 21:55:59)
やっぱりそうなっちゃうかー -- 名無しさん (2016-03-05 10:56:56)
セージの意志力だけがそのままで、性格が真っ当ならばいくらでも助かる手段はあるのだが、そうなると物語が始まらないというジレンマ -- 名無しさん (2016-03-05 12:07:28)
セージの(柊のではなく)血は才気と災厄の種だからな -- 名無しさん (2016-03-05 12:57:24)
↑2 真っ当な性格なら病に耐えれずに死ぬよ(無慈悲 つまり生き残るためにはセージに生きてほしいと願う人が無理やり治してくれるのを待つしかないんやな(ノブ並感 -- 名無しさん (2016-03-05 18:04:42)
↑まっとうなセージが死んでたら邯鄲法復活しないし、大尉も鬱屈しながら史実通りに生涯を終えただろう。現実の俺らが平穏に生きられるのはセージがまっとうに死んでくれたおかげなのだろう、ありがとうセージ(阿片スパァ -- 名無しさん (2016-03-05 19:44:56)
↑死病の数でギネスに載ってそう -- 名無しさん (2016-03-10 16:08:43)
健康になりたい」より「お前らが羨ましい全部寄越せ」が形になっちゃうあたり救えない -- 名無しさん (2016-03-10 16:25:49)
意志力は凄いが意志は腐ってるからな -- 名無しさん (2016-03-10 18:22:46)
というか、逆サ磔の効果が輝きと病の交換だから両立は出来てるんだよ。まさかセージも数千人と身体を入れ替えても病が湧き続けるとは思うまい -- 名無しさん (2016-03-10 18:29:15)
憎悪は強い力となるからね、しょうがないね。まあセージの場合、怨念や祟りの領域だが -- 名無しさん (2016-03-11 19:37:36)
廃神・玻璃爛宮の描写が思ったより地味だな -- 名無しさん (2016-03-12 23:18:37)
座の世界にいたら座の仕組みまで解明しそう -- 名無しさん (2016-03-22 16:38:59)
グルメ細胞を移植させて、アースやアナザ食わせたい -- 名無しさん (2016-03-22 17:41:52)
食事が旨いィ! -- 名無しさん (2016-03-27 11:25:14)
グルメ界行けば如何にか出来る食材は確かにあるな…エアとか食ったら空気が旨いィ!セージが見れるな…wカッスが試練と称してメテオスパイス降らしてきそうだが… -- 名無しさん (2016-03-27 13:04:33)
ところで、セージの病の数と刀語の七実の病の数ってどっちが多いのかな? -- 名無しさん (2016-04-09 22:57:05)
常に新たな死病を発症しているとか言ってたような…。 -- 名無しさん (2016-04-09 23:17:48)
セージは病が増え続けたけど、七実はそうだったか?耐えられるのは身体能力由縁で全力出さない限り死ぬことはないから事情は違うと思うが -- 名無しさん (2016-04-10 00:12:12)
地の文だと億の病と書いてあった気がするが単なる比喩表現かも知れん。ぶっちゃけ比較する材料がない -- 名無しさん (2016-04-10 01:52:06)
セージはあれだな、問題児の第三種星辰粒子体を見たら死にものぐるいで奪いに来るだろうな(10%の再現率であらゆる病魔を治せる) -- 名無しさん (2016-04-10 11:35:48)
でも完治できないor手に入れられないがセットで語られそうなのがセージ -- 名無しさん (2016-04-11 15:05:41)
セージはどこぞの非モテ中尉の呪いかってレベルで望んだモノは手に入らないイメージ。ただし友人と妻には恵まれている模様 -- 名無しさん (2016-04-11 15:41:36)
もう逆十字であると共に、プライド高い「男」であるのが致命的なんだから性転換するしかねぇよ!なお相手は剛蔵 -- 名無しさん (2016-04-11 18:42:44)
セージ女にしても正田作品で言うとこの女の奇形だのみたいな存在になる気しかしない -- 名無しさん (2016-04-11 19:31:02)
だが待って欲しい、カッスと摩のフォーリンラブでドンが健全になるのでは? -- 名無しさん (2016-04-11 19:37:50)
セージ女体化→448が生まれない→世界は黄昏へ……。 -- 名無しさん (2016-04-11 22:04:23)
↑恵理子さんが男性化すればなんとか…… -- 名無しさん (2016-04-12 00:03:49)
↑胎児が耐えられないっしょ。 -- 名無しさん (2016-04-12 00:21:08)
vs四四八で急段の解説してみたりとか気分がのると割と饒舌に語るよな -- 名無しさん (2016-04-27 16:16:50)
↑ 学者だからな。セージに教えを請ったら「こんな事も分からんのか、屑が」とか言いながらしっかりと丁寧に教えてくれそう -- 名無しさん (2016-04-28 05:07:06)
木原一族の中にいても全く不思議じゃねえな。セージ相手に木原でも相手できんの脳幹か唯一か病理くらいだろう。 -- 名無しさん (2016-04-30 07:56:57)
特典ドラマCDではネタ要員と化しているお父さんである -- 名無しさん (2016-04-30 08:39:19)
↑2戦闘になったら脳幹とか病理 -- 名無しさん (2016-04-30 22:33:15)
↑ミス 戦闘になったら脳幹とか病理なら急段でいけるだろうけど、理想送りくっつけた唯一は天敵だと思う。あれって万仙陣みたいなもんだし -- 名無しさん (2016-04-30 22:40:08)
セージは身体の状態に関係なく学を修めるってこと自体好きだろうしな -- 名無しさん (2016-04-30 22:42:29)
多分そこらの医者よりも医学の知識持ってそう。最後は邯鄲というオカルトに頼らざるを得なくなってしまったが…… -- 名無しさん (2016-05-11 01:52:01)
オカルトに頼らずに治せるならそこでやめてたろうな -- 名無しさん (2016-05-11 02:13:45)
セージの性格とべんきょ -- 名無しさん (2016-05-11 08:38:36)
↑ミスった。そもそもセージの性格から学問が好きというのが全く想像つかん。下らんと切り捨てそうなもんだけど実際はバリバリ学問学んでるもんな。 -- 名無しさん (2016-05-11 08:41:54)
もしかしたら他人から奪ったものだったり? いやでもそ」 -- 名無しさん (2016-05-11 08:45:02)
学問好きは凄い素だろうな。知識を増やした新しいことを知るのは凄い好きなイメージがある -- 名無しさん (2016-05-12 00:34:29)
俺が知らないものなどあっていいはずが無いみたいな考えも根底にあるよね>学問好き。しまいには世界の真理すら解き明かしてやると豪語してたし -- 名無しさん (2016-05-12 00:45:34)
邯鄲法の開発がすでに真理の解明に片足突っ込んでるよね -- 名無しさん (2016-05-12 07:35:16)
単に他人に見下されるのが嫌だからって面も強そう 死も含め思い通りにならないこと全般があるのが許せないってのも -- 名無しさん (2016-05-12 07:53:16)
その辺「俺が俺だから」で完結して外界に比較する基準を全く見てない波旬と違うところだよな -- 名無しさん (2016-05-12 08:23:33)
その価値基準も利用する価値があるか無いかだけど物部とか評価してたしな まあなんか無駄に深くて実用性の薄い知識も蓄えてそうだけど -- 名無しさん (2016-05-12 11:23:57)
自分と他人を比較するのがセージ 比較しないのは波旬って感じか -- 名無し (2016-05-12 11:33:42)
単純に自分大好きだからこそ無知な自分なんていうのが許せないし知識を得るということに何もセージにとっては楽しいとか以前に当然なんじゃないかな -- 名無しさん (2016-05-12 11:35:13)
鳴滝似で有るが全然違う…やはり天然天狗道… -- 名無しさん (2016-05-12 11:46:03)
極まったナルシストキャラって高い理想に自分を追いつかせるために意外と普段から自己研鑽を欠かさないよねーみたいな感じか -- 名無しさん (2016-05-12 11:51:39)
セージは比喩でもなんでもなく死にそうな努力してるからなぁ。まぁ、こう考えて病人なのに頑張ってるなとか思った瞬間吊るされるんだけども -- 名無しさん (2016-05-12 12:55:47)
地味にナンパ講義もわかりやすいあたり、双方が口の悪ささえ許容できれば教師としては分かりやすいんだよなぁ -- 名無しさん (2016-05-13 11:42:42)
448と同じくパイ◯リが好きそう。 -- 名無しさん (2016-05-13 11:56:41)
口でさせたり騎乗位も好きそう -- 名無しさん (2016-05-13 12:16:26)
なんでセージってあだ名つけられたんだろう。普通に聖十郎のほうがかっこいいんだが -- 名無しさん (2016-05-17 00:01:04)
そっち方が呼びやすいし -- 名無しさん (2016-05-17 00:02:49)
剛蔵「長い」神野「植物のセージの花言葉ってさぁ」 -- 名無しさん (2016-05-17 01:11:37)
花言葉が皮肉でしかないのは笑えるわ -- 名無しさん (2016-05-17 10:48:34)
↑×6 恵理子さんのビジュアル発表時に「なんにせよ、失踪中の448の親父はロリ巨乳好きに違いない」という風評被害が蔓延してたなw -- 名無しさん (2016-05-18 17:13:12)
↑3甘粕「ノリで」 -- 名無しさん (2016-05-20 18:51:28)
「こらこら四四八、お弁当をわすれちゃってるじゃないか。父さんが在宅仕事だから良かったものの」 -- 名無しさん (2016-05-21 00:21:45)
↑ミス 「こらこら四四八、お弁当を忘れちゃってるじゃないな。父さんが在宅仕事だから良かったモノの。サラリーマンだったら絶対無理だったんだぞ?…あ、はいお弁当。それじゃあね四四八! -- 名無しさん (2016-05-21 00:24:38)
戦真館シリーズの元凶だよな。セージがいなければ邯鄲法もなく、甘粕が暴走する事もなく、四四八が生まれることもなかった -- 名無しさん (2016-05-23 16:45:21)
↑ 代わりに第二次大戦を回避できなくなるから…(震え声) -- 名無しさん (2016-05-23 19:00:55)
狩摩並みに意味わからん存在だと思う -- 名無しさん (2016-05-23 23:27:46)
よくちゃんと精子が機能したな 精巣ガンとか余裕でかかってそうなのに -- 名無しさん (2016-05-27 22:28:43)
セージの遺伝子だし・・・ -- 名無しさん (2016-05-27 23:17:42)
セージの遺伝子からセーシが生まれたわけだな! -- 名無しさん (2016-05-28 08:40:10)
セージってメルクリウスが魔名でつけてそう -- 名無しさん (2016-05-31 23:37:17)
(≖‿ゝ○)「お前の魔名、ソーセージでいい?」 (♂)「ポークビッツじゃないなら」 -- 名無しさん (2016-05-31 23:40:19)
逆さ磔の略奪以外のバトルが見たかった -- 名無しさん (2016-06-01 05:12:28)
↑ハゲとの殴りあい -- 名無しさん (2016-06-01 08:37:18)
セージって斎木熊五郎みたいに、孫相手だと内心は気持ち悪いくらい喜んでそうなイメージが有る…w -- 名無しさん (2016-06-10 02:57:30)
孫を気持ち悪いくらい甘やかすセージ…ありだな -- 名無しさん (2016-06-11 16:14:38)
セージ「俺がシリーズの元凶?だろうな……で?」←全く媚びない悪びれない -- 名無しさん (2016-06-12 10:56:10)
セージ「(ファンは)面白いものが見れて楽しかったろう。 ならばむしろ、俺に感謝してしかるべきだろう」←こんなこと言いそう -- 名無しさん (2016-06-12 11:43:11)
セージ「ではその報酬としてお前のソレを頂こうか」 -- 名無しさん (2016-06-12 12:02:17)
(♂)<俺のソレが欲しいだと……? -- 名無しさん (2016-06-12 12:15:52)
鬼畜外道にとっては天国こそが地獄は、既にフリーザ様という先達が居たな… -- 名無しさん (2016-06-21 00:41:41)
いつの間にか殺劫の記事できてたんだな -- 名無しさん (2016-06-24 15:13:23)
セージが黒円卓にいたらグラズヘイムにとりあえず送られそう -- 名無しさん (2016-09-11 19:12:25)
あれだ, -- 名無しさん (2016-09-11 20:49:32)
あれだ、セージの魂に肉体が耐えられないんだキット -- 名無しさん (2016-09-11 20:50:38)
鑢七実を男にして超外道にしたらセージ完成やん -- 名無しさん (2016-09-13 13:34:24)
⬆6 ダーブラみたく天国セージは人が変わったような善人になってる可能性 -- 名無しさん (2016-09-13 20:23:40)
↑つまりくりえいと版のセージへと浄化される訳ですね -- 名無しさん (2016-10-02 19:28:34)
よくDiesで盧生の資格があるのは獣殿と言われるけど、逆に戦神館のキャラを考えて見たが、セージは自力で創造位階に達せそうだよな。 -- 名無しさん (2016-10-04 14:16:34)
甘粕はセージを見たら、創造位階に達せそう。(流出は無理があると思う) -- 名無しさん (2016-10-04 15:22:22)
シュピーネさんと良い関係築けそうだな。インテリ同士で話が通じるし、シュピーネさんはセージを立ててくれるし -- 名無しさん (2016-10-05 15:09:55)
最近幽白見てたが、仙水辺りはセージからしたら軟弱者とボロクソに言いそう。確か悪性腫瘍だっけか -- 名無しさん (2016-10-18 18:39:36)
盧生の喜びを知りやがって、お前許さんぞ! 盧生の喜びを知りやがって自分たちばっかり、俺にもさせろよ!クゥキィィィ! -- 名無しさん (2016-10-18 18:49:44)
セージが三騎士級ってのはもうだいたい相違ないだろうし -- 名無しさん (2016-10-18 22:10:35)
多分ルサルカが魔眼でセージ見たら吐くような色してんだろうなあ・・・ -- 名無しさん (2016-10-18 22:17:52)
汚い極彩に輝き過ぎてポリゴンショック起こすのか -- 名無しさん (2016-10-18 23:20:13)
つり乙の衣遠兄様誰かに似てるなと思ったら、セージだった。どっちもネタBGMあるし -- 名無しさん (2016-10-23 19:02:12)
同じ死を想起させる色でもマキナのは無や静寂の黒でセージのは形容しがたいけど悍ましく痛々しい色彩してそう -- 名無しさん (2016-10-23 20:29:07)
おそらく見たら狂うという異次元の色彩だなwセージのオーラの色は -- 名無しさん (2016-10-24 20:50:08)
ほとんどの人間はセージに対して恐怖なり同情なり嘲笑なり何らかの感情を抱かざるを得ないだけにその色は強烈な印象を与えるのだ -- 名無しさん (2016-10-24 21:45:29)
なんというか、個人的に戯言シリーズの狐さんに会わせた時の反応が気になる -- 名無しさん (2016-10-24 23:09:32)
地獄の教頭先生がセージと対峙した場合逆にセージが恐怖を抱くんじゃないだろうか。(暴力行為を平気で行いながらそんな行為をしていると誰にも気づかれず働いている人から) -- 名無しさん (2016-10-25 16:50:15)
↑ 裏表があるようにみえて実質無いような感じがするんだよなあ。あの教頭。 -- 名無しさん (2016-10-25 16:52:55)
獣殿と対峙して頭が不可解で埋まるのは想像できる -- 名無しさん (2016-10-25 17:04:10)
「こんな方法でしか私は進めないんだ。お前には分からないだろうがな」「分かりません。分かる必要もない・・・必要なのはあなたの未来にとって意義があるかないか・・・その為だけに私はここにいる。私に対して抱いた想いが貴方にとって有意義なものになればいい」こんな台詞をセージと獣殿に話したらどうなるんだろう。 -- 名無しさん (2016-10-25 18:54:08)
↑「何をしようと私が立ちはだかり先に進ませない」と「これからも仲良くしてください」の二つも加えればgood -- 名無しさん (2016-10-25 18:56:54)
昨日デスノートの映画がやってたけど、絶対にセージにだけはデスノートを渡してはいけないと思いました。リュークの代わりに神野が出てきそう -- 名無しさん (2016-10-29 19:27:29)
しかしものすごーく今更なんだろうけど、188cmって日本人であることを抜きにしても常人離れした長身の部類に入るだろうに、しかも大正時代の人で、おまけに死病レベルで生まれつき病弱ってあんた一体何モンだ?それに体重も83kgあることを思うと割と身長相応の体重と体格はあるだろうし少なくともそう極端なガリガリ体型ではないはず。まさか身長や体格も奪ってきたのか? -- 名無しさん (2016-10-29 19:31:27)
っていうか見比べてみたら四四八が178cmで68kgって身長体重比だけ見比べてみたら下手すりゃ息子より体格恵まれてるじゃねーか! -- 名無しさん (2016-10-29 19:35:06)
実際、現実の姿は人間とは思えないぐちゃぐちゃだったそうだし、邯鄲法で偽装してるか他者から身体を奪ったんだろう -- 名無しさん (2016-10-29 22:34:14)
ゆーて比較的(ここ重要)軽症だったエリコさんとの初対面の時でも2m越えの剛蔵さんと殴り合いして引き分けに持ち込むような奴だしなあ -- 名無しさん (2016-10-29 22:54:02)
体格差を埋めたのは「生まれつき恵まれた体格の持ち主に負けたいくない」という気合いと意地だろうな……… -- 名無しさん (2016-10-30 01:56:23)
セージの病気って、難病なかでも感染症系のはかかってなかったのかな。セージの周囲は普通ぽいし、恵理子とニャンニャンしてるなら感染系の病気を持ってたら感染しそうだけど、もしかしてセージって一切感染しない系難病限定しか発生しないの。。。 -- 名無しさん (2016-11-18 08:00:03)
感染症は虫刺されや悪環境とかの外的要因によって引き起こされるから、多分ないんじゃない?それに対する免疫については知らんけど -- 名無しさん (2016-11-18 12:20:20)
発症内容(脳腫瘍、白血病、内臓癌)を見るに、生まれたときから全身癌細胞(の素)の塊だったとしか思えん -- 名無しさん (2016-11-18 16:13:30)
カンケルかな? -- 名無しさん (2016-11-18 18:21:09)
この人とFGOのナイチンゲール引き合わせたらどーなるのっと -- 名無しさん (2016-11-19 12:19:21)
↑悪性腫瘍全部取り除かれて死ぬ -- 名無しさん (2016-11-19 13:00:10)
↑取り除いたら何一つ残らないセージって・・・・・・ -- 名無しさん (2016-11-19 13:49:56)
無限に病を内包した肉体!! -- 名無しさん (2016-11-19 16:01:31)
↑病んで無い部分がほとんど無いよね、精神面含めて。 -- 名無しさん (2016-11-19 17:40:33)
病取り除いたら慈愛の心につつまれてくりえいとセージになるんじゃないの? -- 名無しさん (2016-11-19 21:19:35)
↑本編で恵理子さんの慈愛に包まれたセージはその後どうなりましたか? -- 名無しさん (2016-11-19 21:55:16)
セージ「ぎぃいいああああああああああああああああああ!」 -- 名無しさん (2016-11-19 22:33:38)
病が消えたら、セージは本当に廃人になりそう。よくある、仕事とか生きがいがなくなると一気に年取って、ボケるってあるし。病が消えたら廃人のように何にも関心がなくなりそう -- 名無しさん (2016-11-19 23:39:25)
実際セージって病気治ったら何するつもりだったんだろうな?基本なんでも出来る超人だし、世界に退屈してそうではある -- 名無しさん (2016-11-19 23:52:14)
↑世界中の屑共(人間)すべてを逆さ磔に吊るしてやるとか言ってた。あと、世界の真理も解き明かしてやるとも -- 名無しさん (2016-11-20 00:27:53)
↑屑以外は許してくれる優しいなぁ~(白目) 実際、屑認定回避できる人っているのだろうかセージ目線から -- 名無しさん (2016-11-20 02:06:59)
逆さ磔の特性的に病気なくなると吊るせないからなそれもセージが盧生に成れない理由なんだろう -- 名無しさん (2016-11-20 02:18:54)
↑自分以外愛してないから -- 名無しさん (2016-11-20 13:23:12)
「甘粕正彦」の項目の過去コメントで「セージを看病する甘粕」というコメントを見かけて、「何をどう勘違いしたか、これでとても楽になると信じきって、凄まじい勢いでセージに座薬を挿れようと迫る甘粕」と浮かんだ -- 名無しさん (2016-11-23 00:15:21)
セージが病に犯され、周りを憎み、そして最後、妻に昇天させられて愛に目覚めて、お前たちの輝きを愛させてくれー(逆さ十字)という、俺はお前たちの才能、熱意、願い、すべて羨ましい俺には持てなかった。 -- 名無しさん (2016-11-23 00:20:39)
↑ミス持てなかった、 俺には足りなかった(愛に目覚めても他人から欲しがる系セージ) -- 名無しさん (2016-11-23 00:22:30)
作中で盧生になったら甘粕を磔にしてやるみたいなこと言ってたけど、目的と手段が入れ替わってるよな。そもそも盧生になれないから甘粕から奪おうとしたはずなのに -- 名無しさん (2016-11-23 14:49:29)
↑6 前提条件(自分が何故こうなったか)が破綻するからな。そう考えると病を完全に治せば厄介な略奪は防げるんだな。代わりに戟法が強化されそうだが -- 名無しさん (2016-11-23 15:48:48)
「俺の息子なら盧生だろ」ってものすごい理屈だよなwさすがに両親の善悪が~とかの条件はさすがに突き止めてないだろうし -- 名無しさん (2016-11-23 20:13:44)
↑私の血を混ぜたんだし、女神に愛されて彼女を座へと押し上げてくれるだろう という親より理屈よりマシ。 -- 名無しさん (2016-11-23 22:35:02)
親が子を成すという行為は多少の差はあれど傲慢が有るんやな -- 名無しさん (2016-11-24 16:34:30)
↑5 だから南天ちゃんからも「盧生なんかに拘るとかやっぱ男ってアホだわ」と言われてたな。なお自分はメロメロだった模様 -- 名無しさん (2016-11-24 21:09:15)
ふと「もし屑兄さんがサーヴァントとして召喚されたら屑兄さん:余程人格面に難のあるマスターでもない限り概ね良好な関係は築けそうだよな……」→「屑兄さんと良好な関係が築けないレベルってどんなに人格面に難のあるマスターだ?セージか?」と連想して思ったけど、もしセージと屑兄さんが出会ったらどんな関係になるだろうか。 「シュピーネさんはインテリ同士話通じそうだし、基本相手を立てるから良好な関係を築けるんじゃないか?」とか言われてたけど -- 名無しさん (2016-11-24 21:39:23)
<断章>で死なない体になってしまった超死にたがりの神狩屋、ビーストの欠片埋め込まれながらも世界平和を願う伊勢三少年。セージ的にはどちらの方が癪に触るだろうか -- 名無しさん (2017-04-05 20:33:09)
どっちも死ぬほど腹立つからとりあえず磔にかけてから考えそう -- 名無しさん (2017-04-05 23:50:24)
よくよく考えると世界を滅ぼす黙示録の獣の核を埋め込まれた少年があんなボロボロになるのはわかるけど、素でそれと同レベルぐらいの状態になってる逆十字って一体…… -- 名無しさん (2017-04-06 22:34:07)
逆十字は正田世界七不思議だよなぁ・・・なお、そこに意味は何も無い -- 名無しさん (2017-04-06 23:06:44)
もしセージが『戯言シリーズ』の奇野師団みたいな「自身の肉体に病原体や猛毒の類を仕込み、他者を汚染できるようにする」類の病毒遣いと出会ったら、「自分がいくら求め、そのため絶えず欠かさぬ努力を続けても得られなかったものを、最初から生まれ持っていながら自ら台無しにしていく」なんて恐らく盧生の次くらいに心底許せない存在になるんじゃないだろうか -- 名無しさん (2017-04-16 15:02:05)
↑ただその逆にセージは病原体という鎧に覆われているため健康であることを創造できないという不条理さ。 -- 名無しさん (2017-05-19 21:35:12)
セージの魔名はプロメテウスで言いんじゃないだろうか。永劫燃えながら苦しみ続けるところたかセージの皮肉にぴったり。 -- 名無しさん (2017-05-19 22:27:19)
↑死病という名の炎に苦しみ続ける。うん確かにぴったりだ。 -- 名無しさん (2017-05-19 22:28:47)
聖遺物は何だろ、聖ペテロの逆十字架とかかな…… -- 名無しさん (2017-05-19 23:32:43)
肝臓を啄まれる責め苦以外にもプロメテウスには「手に余る知識をもたらした者」「促進者」「先見性持ち」「熟考」の意味合いがあるからセージにぴったりだわ本当に -- 名無しさん (2017-05-20 01:04:41)
↑2前々から、「もしセージが永劫破壊を使うなら、聖遺物は十字架が似合いそう」と言われるけど、個人的にその度に「形成位階で十字架を振り回して殴りつけるセージ」を連想して笑いがこみ上げてくる。……なんて言ったら逆サ磔にされるんだろうなあ……。 -- 名無しさん (2017-05-20 14:32:51)
ふと、逆サ磔のポーズで両手に逆十字を構えた「ドヤ顔ダブルインバーテッドクロス」と浮かんだ。 -- 名無しさん (2017-05-20 16:20:23)
形成の段階で病魔まとわりついた十字架振り回して手がつけられない強さなんだろうなぁ。 -- 名無しさん (2017-05-21 22:26:40)
セージに適合する聖遺物の性格は? 1甘粕タイプ2神野タイプ3恵理子タイプ -- 名無しさん (2017-05-21 22:34:56)
↑2 トライガン並みのスタイリッシュ十字架アクションする重病人か -- 名無しさん (2017-05-21 22:54:37)
↑9 じゃあ甘粕の魔名も「エピメテウス」で結構合ってるんじゃないだろうか?「後先考えずに行動に移してしまう」、「厄災に満ち溢れた人間世界を作り出してしまった元凶(「パンドラの箱」の逸話は、「ゼウスからの贈り物は受け取るな」というプロメテウスの警告をエピメテウスが無視したことから引き起こされた)」、「大災厄(邯鄲)を無事生き延びる」、「エピメテウスは神々の中でも愚鈍な者(伝承によっては人間の中で暮らしたとも)である(=「純粋な人間」として生まれ育った者でありながら、その強靱な意志力というある意味「神の領域」に踏み込んでいるという皮肉)」と。 -- 名無しさん (2017-05-23 19:30:32)
↑とりあえず二人揃ってメルクリウスに魔名を授けられたところで、「俺とセージがまるで兄弟のように見えるほど強い絆を持っていると認めてくれるというのか!」「それにセージをあのプロメテウスにもなぞらえるほどの知恵者と認めてくれるとは!やったなセージ!!」とやたらポジティブに解釈してセージの魔名を「自分の親友を知恵者だと認め、褒めてくれた」と自分のことのように喜ぶ甘粕と、「あの男がそんなお人好しなわけがないだろう。馬鹿が」と案の定メルクリウスの真意を見抜き、側で冷静にツッコミ入れてるセージの姿が浮かんだ。 -- 名無しさん (2017-05-23 19:30:56)
十字架って処刑器具の一種だし人器融合型で発現したらすごいアレなビジュアルになってしまう…… -- 名無しさん (2017-05-23 20:50:28)
よくメルクリウスと「正田崇作品の人物像が明らかになっている主人公の父親」繋がりでネタにされるけど、思えばどっちも「物凄ーく、滅茶苦茶諦めが悪い」よね。 -- 名無しさん (2017-05-25 18:05:01)
↑2 つまりこんな感じか。
https://www.pixiv.net/search.php?s_mode=s_tag_full&word=%E9%80%86%E3%81%95%E7%A3%94
-- 名無しさん (2017-05-26 06:39:32)
Fgoのキアラを見て誰かに似てるなと思ったらセージだわ。どちらもマイナス(セージ、素で死病まみれの体。キアラ、誰も可哀想としか言わないカルト信者達)のトリガーを引けば天災レベルの被害を及ぼす畜生になるが、どちらもマイナスのトリガーを引かずに普通の人生を過ごせれば少し性格に困ったところのある天才になるんだなって。 -- 名無しさん (2017-05-26 12:44:04)
アニヲタwikiのシックスの項目のコメント欄で「息をするように悪を為すのがシックス。息をするために悪を為すのが柊聖十郎。どっちも病だね」と評されていて凄く納得がいった。セージも外道を自認し、自身の身体を治す様々な術のための実験台として数多くの犠牲者を出してきたことは明らかになっているけど、「氷の計算機めいた極めて冷徹な精神を有し、遊びがないため過虐はないが、同時に情けもないため容赦もない。 」と、明らかに不要(と少なくともセージ自身が判断した程度には)に他者に危害を加えたりもしないだろうしね。 -- 名無しさん (2017-05-31 16:53:11)
↑その冷徹な精神なんだけど・・・・・・クラウディア風に言うなら「心が死んだ人の生き方」なんだよなそれ。 -- 名無しさん (2017-06-05 10:57:19)
↑セージも甘粕に出会う前は・・・俗物のイメージというか生への強い渇望というかそんなものがあったんだが・・・・・・ -- 名無しさん (2017-06-05 10:58:31)
何だろう。本編のセージは危機感が無く・・・・・・俗物めいたイメージが無いように思える。身体だけじゃなく心も自死衝動発動してたのか。 -- 名無しさん (2017-06-05 11:00:24)
↑そういやセージの笑みってなんだかニートの笑みに近い感じがするんだよな。冷たい闇みたいな・・・・・・ -- 名無しさん (2017-06-05 11:02:48)
悟って冷たく笑うようなセージ・・・・・・超越者の典型としてはそうなんだけど・・・・・・ -- 名無しさん (2017-06-05 11:07:14)
↑甘粕「ああ、セージよ。どうか初めて会った時の情熱を再び俺の前で見せてくれ。生きるという事に誰よりも真摯だったのだから」 -- 名無しさん (2017-06-05 11:08:28)
たぶん神野の影響で俗物らしさを失ったんじゃないかと思う。冷笑然とした風にならなければこの悪魔と付き合ってられないと言う風に・・・・・・ -- 名無しさん (2017-06-05 11:25:19)
↑ニート並みに意地の悪い事やらかしてるよねえ。まあ、悪魔だし。 -- 名無しさん (2017-06-05 11:26:24)
セージの解決法って「何がしたいか」じゃないかな。生の渇望なら隣の糞眼鏡の「ただ生きてるだけで満足なのか?」になるし、盧生になりたいだと「それで、盧生になって何をやりたいんだ?」になる。 -- 名無しさん (2017-06-05 22:42:29)
過程に拘り目的もただ生きるというありふれたもの。ある意味超然としたセージには似合わない。 -- 名無しさん (2017-06-05 22:44:06)
↑ベイ「永劫に喧嘩もしくは闘争し生き続ける」波旬「ただ一人で平穏を感じたい」セージの生きる意味って・・・・・・ -- 名無しさん (2017-06-05 22:45:55)
「甘粕を殺害して唯一の盧生になってそれで満足なのか? お前はただ一人至高であり続けながら生きるだけでいいのか?」なんか心の死んだ超越者みたいな生き方だな。 -- 名無しさん (2017-06-05 22:49:16)
ふと、「もし戦神館組が仮面ライダーに変身するならどのライダーが似合うだろうか?」と浮かんだ。「セージは「死病に感染しているからこそ使える力」「ろくでもない父親」繋がりで仮面ライダークロノスか、「磔」「父親」「死にかけ」繋がりで仮面ライダーダークキバが似合いそう」と浮かんだけどどっちもかなりのチートライダーじゃねえか! -- 名無しさん (2017-06-10 19:05:44)
セージのスピンオフとか書いてくれんかな -- 名無しさん (2017-07-07 19:29:57)
↑スピンオフではないけど、セージが主人公の推理ものとか見てみたい。警察からの依頼で異常犯罪を捜査して、馬鹿め、クズめと関係者を罵りながらきっちり事件は解決していくみたいな -- 名無しさん (2017-07-07 21:53:36)
↑2 ダークキバは人間が変身したら死ぬらしいが…セージならと思えるのが酷い -- 名無しさん (2017-07-07 23:27:36)
花火大会で二人っきりになったカップルにアヤカシを送り込む夢を見た。 -- 名無しさん (2017-07-09 20:40:49)
↑肝心のセージを忘れてた。アヤカシとセージ。 -- 名無しさん (2017-07-09 20:41:19)
ふと思ったんだが甘粕の邯鄲攻略が10年ではなく50年掛かるとかならセージは怒死しそう -- 名無しさん (2017-07-10 10:42:25)
↑10年でさえイライラしていただろうからなあ50年なら... -- 名無しさん (2017-07-10 10:44:12)
Diesでは悲願成就に50年か60年だけどセージは「5年から10年までにしろ」とか言いそう -- 名無しさん (2017-07-10 10:49:52)
というかよくあの瀕死から10年持ったなこいつ・・・ -- 名無しさん (2017-07-10 11:57:16)
すべては心一つなりッ! -- 名無しさん (2017-07-10 12:43:59)
甘粕「セージならできたぞ?セージならできたぞ?セージならできたぞ?」 -- 名無しさん (2017-07-10 17:11:11)
アマッカスじゃなくてどっちかと言えば神野じゃね?大体同じようなこと言ってたような気がする -- 名無しさん (2017-07-10 19:51:02)
セージを見習えよwってパンツ姉さん煽ってたな。あそこは神野にすげー同意したわw -- 名無しさん (2017-07-10 20:32:14)
万仙陣のおばけ屋敷イベントのセージ「百点……満点ッ、ですわ!」の項目はいつ出来るの。 -- 名無しさん (2017-07-25 22:58:38)
セージ「(ピロロロロロ…アイガッタビリィー)柊四四八ァ! 何故お前が盧生の資質を持って生まれてきたのか、何故邯鄲に入ることが出来たのか、(アロワナノー )何故生まれてきたのくわァ!(それ以上言うな!)その答えはただ一つ…(やめろー!)アハァー…♡ 柊四四八ァ!お前が…俺の息子だからだァ(ターニッォン)アーハハハハハハハハハアーハハハハソウトウエキサーイエキサーイハハハハハ!!!」 -- 名無しさん (2017-08-11 02:01:13)
↑あんたはむしろクロノスの方...いや、そうしたら四四八がアレか -- 名無しさん (2017-08-11 21:56:16)
ふと思ったんだが、隣のゼファーが百点満点主義なら、セージは0点・50点・100点主義者なんじゃないだろうか。可か不可かその中間かでしか相手を測れない。 -- 名無しさん (2017-08-26 10:06:28)
↑わかりやすく、言うと東大受験の合格者を余裕で合格した者とギリギリで合格した者を五十歩百歩で見ているという。 -- 名無しさん (2017-08-26 10:08:31)
黒円卓で言うと創造位階に達した者達はセージから見れば五十歩百歩として扱われるのか。扱われる団員達が知ったら激怒しそうだな。 -- 名無しさん (2017-08-26 10:10:02)
↑しかもそれに黄金閣下まで含めたら、エレ姐やイザークがぶち切れそう。 -- 名無しさん (2017-08-26 10:11:20)
盧生に至る連中も五十歩百歩で見てたのかねえ。前人未踏とか二番煎じとかじゃなくても差はつくと思うんだがな。 -- 名無しさん (2017-08-26 10:13:06)
↑さらに言うならセージはその盧生を頂点として見ている節があるため、仮にセージが盧生になった場合、隣のウラヌスみたいになる可能性も・・・・・・ -- 名無しさん (2017-08-26 10:14:36)
つまり盧生になれば、威張り散らしてそれ以上進歩もせずに停滞しまくりのセージになるのか。うん、本気おじさんが知ったら盧生になろうと努力していた頃の熱意を取り戻せとか本気で叫びそう! -- 名無しさん (2017-08-26 10:16:50)
甘粕「俺は盧生をそう大した者だと思っていない」→東大生と同じで最高の条件に複数達すると頂点の意義が失われる。(更に言うなら同じ条件でも差は出てくる) -- 名無しさん (2017-08-26 10:21:41)
↑ゼロインでもオルフィレウスは自分と同じ真理段階に達したからといって、凌駕と礼を差別してたからな。セージって廃神にしてもそうだが、割と平等に接してるんだよな。(あくまで上から目線でだが) -- 名無しさん (2017-08-26 10:27:36)
しかしセージ、自分が至れなかったからといって、至った連中(盧生)も平等に接してたというんだから。 -- 名無しさん (2017-08-26 10:31:56)
仮にゼファーさんが盧生である場合(なれるかどうかは別として)、「俺はそれほど大した奴じゃない。後悔してる」とか言い出したら、「お前は何を言っているんだ」状態になるんですね。 -- 名無しさん (2017-08-26 10:34:20)
↑実際、盧生に至った連中は威張り散らす事もなければ、「後悔している」と卑下する事もなかったからな。良くも悪くも真っ直ぐな連中だなあ。 -- 名無しさん (2017-08-26 10:36:45)
そういう天狗も卑下もしないから、盧生=ありふれている。になるんじゃないかな。 -- 名無しさん (2017-08-26 10:44:06)
人間らしくなければ、共感は得られない。馬鹿でなければ、心からの人間賛歌なんて歌えない。大人物なんて柄じゃないのが盧生だからね。 -- 名無しさん (2017-08-26 10:50:01)
今更だけど・・・・・・セージが潰してやりたいと本気で思ったのは甘粕と四四八だけだったりする。 -- 名無しさん (2017-09-14 21:01:11)
↑そりゃ盧正だからな。自分がなにより欲しい冠もってんだから仕方がない -- 名無しさん (2017-09-14 21:34:27)
↑そうかね。仮に甘粕と四四八が盧生を止めても殺意は抱くと思うよ。「俺が手に入れる資格をどぶに捨てやがって」とか難癖つけて。 -- 名無しさん (2017-09-15 23:12:01)
結局、どう転んでも甘粕と四四八VSセージになるのか。 -- 名無しさん (2017-09-15 23:14:21)
逆十字達が恵理子さん達を「異次元の生命体」と表現してたのを他の正田作品&高濱作品の連中は「お前、何言ってるの」とか「過大評価しすぎだろ」とか言及しそう。 -- 名無しさん (2017-11-11 16:44:35)
↑黒円卓全員&クラウディア「何言ってるんだ?or大した評価」 -- 名無しさん (2017-11-11 16:46:11)
甘粕「ふむ。確かにセージの妻は心構えは立派だが、俺のぱらいぞで生き残れるかは微妙だな・・・・・・」(過大評価は流石にしない) -- 名無しさん (2017-11-11 16:48:16)
何気に隣のギルベルトや百合香さんからも「異次元の生命体? 何だ(ですか)それは・・・・・・」になりそうな気がするのが・・・・・・ -- 名無しさん (2017-11-11 16:50:22)
↑誰からも自分の恐怖を理解されないセージって孤独なんだなと今更思った。 -- 名無しさん (2017-11-11 16:51:25)
解析不能な精神だの異次元の生命体だの余人(同類以外)から見れば疑問しか抱けないんだよなあ。 -- 名無しさん (2017-11-11 16:54:15)
↑メルクリウスとメトシェラがマリィとクラウディアを過大評価してるのと同じ理屈にしか見えないんですがそれは・・・・・・ -- 名無しさん (2017-11-11 16:56:31)
解析不能な精神・・・・・・そんな輩は摩しか思いつかないんだが。 -- 名無しさん (2017-11-11 17:01:11)
↑何気にセージの相手を見る目は他キャラから見当違い扱いされそうなのが・・・・・・ -- 名無しさん (2017-11-11 17:04:08)
あいつの思考は常時乱数調整してるリアルRTAみたいなもんだから -- 名無しさん (2017-11-11 17:05:23)
そばもんを理解できるのは神格くらいなものだそばもん -- 名無しさん (2017-11-11 17:06:04)
↑2 黒円卓や百合香さんは力量とか気概を重視しそうだがセージにとっては自分を救えるかどうかだから。 -- 名無しさん (2017-11-11 17:35:58)
「ほざけよ、俺を救えぬ救世主がああ!!!」はセージの偽りなき本音だったのかあ -- 名無しさん (2017-11-11 17:37:06)
剛蔵と恵理子は邯鄲の世界に関わらなかったが、セージにとっては自分を破滅させる爆弾だったのかな。 -- 名無しさん (2017-11-11 21:28:01)
↑セージ「俺の世界にに異物は要らん」 -- 名無しさん (2017-11-11 21:30:31)
解析不能な精神を有した異次元の生物・・・・・・うん、ギャグゲームかと本気で思った。 -- 名無しさん (2017-11-11 23:41:10)
↑甘粕「ふふっ、なんともまた真顔で言う事かよ。セージ」 -- 名無しさん (2017-11-11 23:41:57)
空気が旨いと言いセージはお笑いの鑑だったのか。 -- 名無しさん (2017-11-11 23:42:48)
ドラマCDで神野か甘粕と漫才するんですね。分かります。 -- 名無しさん (2017-11-11 23:43:54)
今更だが・・・・・・セージって恵理子さん以外の女性陣とは相性悪いんだよなあ。(恋愛としてだが) -- 名無しさん (2017-11-14 18:30:19)
セージカップリング。水希・晶・歩美・鈴子・花恵・百合香・野枝・静乃・南天・クリームヒルト・夜叉・キーラ。 -- 名無しさん (2017-11-14 18:34:31)
↑ぶっちゃけ、静乃以外disられる未来しか見えない。 -- 名無しさん (2017-11-14 18:35:21)
↑そもそもセージの性根なんて知ってるからdisられたり苦言を言われたりするんだろ。ただ静乃は孝の持ち主だからそうでもないが。 -- 名無しさん (2017-11-14 18:39:37)
ママン殺ったときの「剛蔵の血が混じったか」ってセリフ あれ四四八の頭みて言ってたら・・・ -- 名無しさん (2017-11-15 02:55:55)
そういやセージって、死の床状態でも盲目にはなってなかったな。 -- 名無しさん (2017-11-22 17:47:24)
↑全身が病に侵されているのに何故か人の視線を気にするほど視力が落ちていない。 -- 名無しさん (2017-11-22 17:48:10)
仮にセージが盲目になったらどうなるんだろう。両目と引き換えに全身が健全になるとかは考え過ぎかね? -- 名無しさん (2017-11-22 17:49:24)
ドクターゲロみたいに自分自身を改造するには至らなかったか。 -- 名無しさん (2017-11-22 21:34:40)
↑そりゃ病の一つに本来なら即死級の脳腫瘍もあるからな -- 名無しさん (2017-11-22 22:18:57)
自分をデータ化して機械の身体に入ってもセージの場合なにかしら不具合でそう -- 名無しさん (2017-11-22 22:53:29)
ふと思ったんだが、セージって素っ気無い対応(自分に関心を持たない)する相手にはどうなるんだろう。 -- 名無しさん (2017-11-23 18:09:49)
↑あのセージをシカトできる相手って空亡ぐらいしか思いつかないが。 -- 名無しさん (2017-11-23 18:11:07)
後は獣殿と阿片おじさんかな。まあそれほど強い関心抱くと言われるとなあ・・・・・・ -- 名無しさん (2017-11-23 18:12:38)
空亡→栄光・野枝 阿片おじさん→静乃・四四八 獣殿→ニート (強い関心を持つとしたら) -- 名無しさん (2017-11-23 18:15:03)
寧ろセージは強い関心持たれてる方な気がするのだが。魔王とか天使とか・・・・・・ -- 名無しさん (2017-11-23 18:16:21)
↑逆に素っ気無い対応する連中を探すのが困難なセージェ。 -- 名無しさん (2017-11-23 18:17:31)
ふと思ったんだが、セージの死病の原因ってセージの日記なんじゃないだろうか。 -- 名無しさん (2017-12-17 22:07:59)
↑日記を綴る目的の一つとして己が生きた証を残すというものがあるが、裏を反せば自分は何時かは死ぬと言っているようなもの。 -- 名無しさん (2017-12-17 22:12:03)
自分の生き様(闘病日記)を残したのだから、死んでもいい・・・・・・原因としてはありそう。 -- 名無しさん (2017-12-17 22:13:48)
正田卿名物、ヤバい日記シリーズの一つだからね -- 名無しさん (2017-12-17 22:43:30)
カッス「セージの日記ちょ↑ぉぉぉぉぉ↓う」 -- 名無しさん (2017-12-18 13:06:08)
ふと思ったんだが、セージって某格ゲーの邪剣絶対殺す思考の霊剣の使い手として相応しいかもしれない。 -- 名無しさん (2017-12-23 23:41:12)
↑宿敵の聖遺物使いしか殺せない聖遺物。ハイドリヒ卿(NO) ベイ(NO) マキナ(NO) マレウス(NO) セージ(YES=自身の死病の元凶&それを破壊する事で健全になれる) -- 名無しさん (2017-12-23 23:43:45)
↑確かにセージって自分を不幸にもたらしている元凶がいたとした場合、それしか目に入らなくなるからな。それこそ甘粕や四四八が完全にスカされるほど。 -- 名無しさん (2017-12-23 23:46:16)
四四八「我が子孫達──眷属の許可を与える」シャキンッ! 四四八(トンファー)晶(帯)水希(刀)歩美(ライフル)セージ(死病) -- 名無しさん (2018-01-06 01:49:25)
四四八「いつもの」 セージ「好きだな、でももう遅いから小さい声でな。……団子、団子、団子、団子、団子、大家族〜」 四四八「すやすや」 -- 名無しさん (2018-03-07 19:41:57)
ウルトラマンと肉体を交換しても病気になる。それがセージクオリティ -- 名無しさん (2018-05-19 11:09:45)
↑常時カラータイマーが点滅してそう -- 名無しさん (2018-06-04 16:54:00)
今セージルート終わりました。最後の親同士の殴り合いヤバかった。晶と四四八全部持ってかれた。 -- 名無しさん (2018-06-05 20:25:31)
万仙陣の文化祭で出てきたですわ口調のセージで笑い転げたわw -- 名無しさん (2018-09-19 23:51:01)
↑くそなつかしい。その一言でまたやりたくなってきた。よし、帰ったらやろ。 -- 名無しさん (2018-09-20 14:09:58)
かからぬ病があるものか 逆さ磔おしつける あ~治療法のストライク スバーンと逝きそう あいつだぜ -- 名無しさん (2018-12-08 16:54:52)
気は自己中で力(急段)持ち 黒い笑顔が今日もゆく 頑張れ頑張れセージ 柊聖十郎 -- 名無しさん (2018-12-08 16:57:01)
仮面ライダーWと戦ったらどうなるかは興味ある。遺伝子事リセットされるから病気にも耐性があるし -- 名無しさん (2019-05-12 21:32:02)
リセット直後に病になるだけ。 -- 名無しさん (2019-05-20 03:13:11)
セージってドリフの世界に行ったら、エンズ(廃棄物)の一人として認識されそう。病魔の塊なのもエンズ(廃棄物)としてなら珍しくもないし・・・・・・ -- 名無しさん (2019-08-01 16:32:09)
↑エンズになる条件一例:青酸カリを混ぜられた食事を食べても死なず、前後から銃弾を受けても死なず、のレベル。 -- 名無しさん (2019-08-01 16:34:20)
↑セージなら普通に耐えれそうでエンズに出向と・・・・・・ -- 名無しさん (2019-08-01 16:35:17)
グランド√で8話序盤で退場した敵キャラェ。 -- 名無しさん (2019-11-12 18:31:56)
マグサリオン(人間時代の状態)には、コイツの能力は通用するのかな。マグサリオンは、憎悪の塊だからなあ -- 名無しさん (2020-01-05 21:52:28)
マグサリオンは「悪は死ね」という純粋すぎる殺意なんで、セージ個人になんらかの感情を擁くかどうか怪しい気もする。あいつセージを正す気なんざ欠片もなく殺す気しかないだろ -- 名無しさん (2020-01-06 07:45:35)
そも下手したらセージより肉体的に酷い状態かもしれないんだよなマグサリオン。 -- 名無しさん (2020-03-05 23:03:28)
今さらだが、一番リーダーとボスのダブルでありえないのがセージな気がしてきた。 -- 名無しさん (2020-04-06 21:52:21)
↑基本、贄しか必要としない男だから。 -- 名無しさん (2020-04-06 21:53:07)
無惨と無塹よりリーダーやボスに向いていない男。 -- 名無しさん (2020-04-06 21:54:30)
何も考えていない盲打ちより下は理不尽だ。いやまぁセージは絶対失敗するという点も評価対象なら仕方ないが -- 名無しさん (2020-04-06 22:42:55)
マグサリオンは悪に対する嫌悪感はあるから逆十字にはまるんじゃないか。病気押し付けられても止まることはないだろうが -- 名無しさん (2020-04-07 18:03:40)
フェルさんを見る限り義者か不義者かといえば確かに醜い方か -- 名無しさん (2020-04-30 19:54:10)
正田卿「強い悪ほどキラキラする
第一神座
(
アヴェスター世界
)
にセージの出番はない」 まぁセージはドロドロの権化というかギラギラ(視線的な意味で)だけど -- 名無しさん (2020-04-30 20:28:30)
今のご時世では出せないキャラって作者お墨付きで言われてて「まぁ、そうなるな」ってなった むしろこのご時世だからこそセージに感化される奴も多いかも知れんが -- 名無しさん (2020-05-10 22:23:53)
ド天才とはいえ大正って時代で、かつあの体で学者やれてんだから柊家って結構いいとこの家だったんかね。まあ奨学金余裕で取れたんだろうけど、家が良くないと旧制学校に行かせる発想ない時代だし -- 名無しさん (2020-08-28 07:35:31)
第一神座にいた場合、間違いなく不義者だろうけど我力使って生きられる分劣化してそう…… -- 名無しさん (2020-08-28 10:57:52)
と言うかセージレベルの魔将なら割とゴロゴロいそう、んで運悪くマグサリオンにエンカウント -- 名無しさん (2020-08-28 11:21:54)
設定上は戦神館の首領はベイ以下で、空亡も特級魔将以下のインフレ酷い・・・まああっちは能力相性バトルだからだが -- 名無しさん (2020-08-28 12:07:41)
他作品だから比べる必要なくね? -- 名無しさん (2020-08-28 16:25:32)
あれ、空亡ちゃんって大嶽さんレベルじゃなかったっけか -- 名無しさん (2020-08-28 16:31:22)
↑空亡ちゃん関連は情報が錯綜しててまじでよくわからん -- 名無しさん (2020-08-28 18:42:32)
錯綜というか正田とファンの間で認識が違うだけだと思うけどな。空亡=大嶽、空亡=メトシェラとかでよく比較に出されるけど、ファンの間でメトシェラ=大嶽とかがあんま一致してないってだけだと思うわ -- 名無しさん (2020-11-10 12:55:25)
セージはやっぱ善のアシャワンなんだろうなー。全く似合わないけどw -- 名無しさん (2020-12-10 23:37:10)
善悪を悉く磔にして「みんな」を取り込んで神を目指すんですね。わかります -- 名無しさん (2020-12-12 16:17:05)
どうせどの世界に生まれても病まみれで計画破壊されて抱きしめなられながら死ぬ -- 名無しさん (2020-12-12 16:22:36)
なぜか星霊加護や我力でも治せない病を持って生まれそう -- 名無しさん (2020-12-12 18:04:17)
↑ どうして生きていられるのですか -- 名無しさん (2020-12-12 19:03:10)
↑気合いと根性 -- 名無しさん (2020-12-12 19:25:52)
病(自害衝動) -- 名無しさん (2020-12-12 19:33:45)
マシュヤーナに逆十字決めてる所にバカ飛蝗に襲来されて激憤してほしい -- 名無しさん (2020-12-12 19:54:50)
パフラヴァーンとセージは友達になれそう -- 名無しさん (2020-12-12 20:09:18)
セ「俺はお前が羨ましい」馬鹿「そうか、だが俺の方が強い」 -- 名無しさん (2020-12-13 05:35:35)
セージ、俺になれぇぇぇぇ!! -- 名無しさん (2020-12-13 09:54:46)
こんなに病に抗ってがんばってるのにおかしいだろう。なんでこんなに素晴らしいこいつは俺じゃないんだ? -- 名無しさん (2020-12-13 10:29:03)
マグとバフラと神剣とナダレに異質なものとして目をつけられるセージ。かわいそう -- 名無しさん (2020-12-13 10:48:36)
一体どういう戒律なんだ……えっ、戒律じゃないの……? -- 名無しさん (2020-12-13 10:59:21)
戒律とか有頂天なセージが理解できたとして掲げるの耐えられる精神構造してるんだろうか -- 名無しさん (2020-12-13 11:14:12)
セージは相手の輝かしいものを奪う。どっかの勇者も「気に入ったぞ。くれよそれ」とか言って糞野郎から能力を奪う。つまり聖十郎=ワルフラーン。座の開発者セージで確定 -- 名無しさん (2020-12-13 11:24:53)
至った結論と仮定が全く結びついていない -- 名無しさん (2020-12-13 11:28:02)
「生きるということに、善も悪もあるものか」とか言って第3の勢力として真我世界を震撼させそう -- 名無しさん (2020-12-13 12:48:42)
綾模様に頭おかしいんじゃねぇのって引いてる図が似合いすぎる -- 名無しさん (2020-12-13 13:16:48)
セージってブラッドボーンにぶち込んだら凄い面白そう -- 名無しさん (2021-03-08 15:24:23)
久々に再プレイして気づいたんだが、最初から甘粕と眷属の繋がりを強化してたら死病を克服できたんじゃね?万仙陣でも眷属の立場でも十分だろってツッコまれてるし -- 名無しさん (2021-04-29 10:40:44)
こいつ厄介な事に「この俺がそんなおこぼれの様な物で生かしてもらえるなんて我慢ならないふざけるな」って言う糞めんどくさい奴なんですよ -- 名無しさん (2021-04-29 12:55:04)
甘粕に甘えるとか自殺行為だしな -- 名無しさん (2021-04-29 13:14:43)
普通の性格なら息子と晶に頼むだけで安心だが、そんな性格なら本編まで生きていられないという -- 名無しさん (2021-04-29 13:28:04)
全てを掌握したいのか死にたくないのか二兎を追った結果がアレだしな -- 名無しさん (2021-04-29 19:22:54)
仮に病気じゃなくても盧生の称号を求めたと地の文で言われてるからどうしようもない -- 名無しさん (2021-04-29 21:31:20)
逆十字ってだけでほぼ人格固定で救いようがないのに、男だとプライドのせいでさらに救いようがなくなるの酷い -- 名無しさん (2021-04-29 21:46:37)
生きるために他者を踏み台にする尊大な小物って点で人格的には某無惨様と同レベルな気がする -- 名無しさん (2021-10-07 20:29:02)
おまえら2人とも顔色青白いじゃん、体調わるいの?大丈夫? -- 名無しさん (2021-10-07 21:52:08)
明星ことサタ様ならバイオや生体関係のプロだし、医学についても神座の歴史でトップクラスの腕だろうから、色々奪われる前にチャチャっとセージの身体も完治させることで攻略できないかな。それまでセージが奪ったもんはどうにもできんだろうが、無斬も攻略したサタ様ならなんとかできそうな気がする。 -- 名無しさん (2021-12-25 19:35:32)
↑セージが死ぬか眷属の資格を失うかすれば奪われたものが戻ってくるから場合によっては殺害するかもね -- 名無しさん (2021-12-26 19:25:30)
セージって、塔矢名人と出会ったら発狂するんじゃね。 -- 名無しさん (2022-07-14 22:41:22)
↑どれだけ重病を患おうと碁への情念を溢れ出す御仁。 -- 名無しさん (2022-07-14 22:42:20)
名人「仮に死んでも私はsaiと碁を打ち続けるだろう」セージ「なんだこれ?」 -- 名無しさん (2022-07-14 22:43:27)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「柊聖十郎」をウィキ内検索
最終更新:2022年07月14日 22:43
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
*1
皮肉
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧