第31話:衝撃!! 秘密作戦

「第31話:衝撃!! 秘密作戦」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

第31話:衝撃!! 秘密作戦 - (2015/07/02 (木) 23:43:06) のソース

#contents
----
*サブタイトル
-『超力戦隊オーレンジャー』のサブタイトルを思わせる形式になっている。
--『オーレンジャー』のサブタイトルには全話に共通する法則はないが、初期の頃は「『!!』マークを含まず6文字で、最初の2文字のあとに『!!』マークを入れる」というパターンが多かった。
---『オーレンジャー』第1話のサブタイトルは「襲来!! 1999」。
----
*奪われた大いなる力
-今回の話の冒頭で、バスコがとあるレジェンド戦士の男性を襲撃し大いなる力を奪うシーンがあるが、そのことを知らせる電話を受けたオーレッド・吾郎が電撃戦隊チェンジマンの所属組織である「地球守備隊」の名前を口にしていることから、このシーンで襲撃を受けたのはチェンジマンの男性メンバー3人(チェンジドラゴン・剣飛竜、チェンジグリフォン・疾風翔、チェンジペガサス・大空勇馬)のうち誰かであると思われる。
--襲撃された男性の服装も、ウルザードファイヤーの攻撃を受けて倒れ込むシーンで確認できる高さのある襟や、薄いグレーの上下に黒いベルトとブーツという組み合わせなど、『電撃戦隊チェンジマン』においてチェンジマンの男性メンバーが着用していた制服と特徴が一致している(チェンジマンは地球守備隊の特殊部隊という設定であり、地球守備隊の一般隊員とは制服のデザインが異なる)。
-大いなる力を奪われたチェンジマン、フラッシュマン、マスクマンはオーレンジャー同様に男性3人と女性2人のメンバーで構成されており、チェンジマンとは軍人戦隊、フラッシュマンとはカラーリング、マスクマンとは武術の使い手という共通項がある。
----
*「うあおー」・遊園地・海辺
-「うあおー」というお宝ナビゲートを聞いたマーベラスたちは、それを絶叫マシンなどから聞こえる叫び声ではないかと思い最初に遊園地に向かうが、これは『激走戦隊カーレンジャーVSオーレンジャー』において、オーレンジャーとその関係者の所属部隊名である「U.A.O.H.」の文字を見た[[レッドレーサー・陣内恭介>第14話:いまも交通安全#id_58ef3958]]がそれを「うあおー」と読み、その後オーレンジャーのメンバーが「ユーエーオーエイチ」と名乗ったのを聞いたグリーンレーサー・上杉実が、今度はそれを「遊園地(の人)」と勘違いしてしまったことから。
--このシーンのロケ地となったみなとみらいコスモワールドは湾岸に建つ遊園地であり、近辺に温泉施設も存在する。(『激走戦隊カーレンジャーVSオーレンジャー』内での上記のやりとりは海辺で行われ、露天風呂-浜辺のルートを辿ってカーレンジャーとオーレンジャーは合流している。)
--最終的にU.A.O.H.が地球防衛組織であることを知ったイエローレーサー・志乃原菜摘の口から飛び出した、「地球の平和を守るくらいで、国際的な組織作らないでよ!」という台詞は、『カーレンジャー』がいかにギャグ満載な異色の戦隊であるかを物語っており、『カーレンジャー』のファンの間では「うあおー」からの一連の流れが名(迷)シーンとして話題に上ることが多い。
--なお鎧が桃を発見したときの叫び声や、本話の巨大戦で豪獣神がダメージを受けた際、ゴーカイシルバーが上げた悲鳴も「うあお~!」となっている。
----
*BGM
-本来ならばレジェンド回では[[前後編だった>第11話:真剣大騒動]][[場合の前編>第25話:海賊とニンジャ]]や[[一>第3話:勇気を魔法に変えて〜マージ・マジ・ゴー・ゴーカイ〜]][[部>第7話:ニキニキ! 拳法修行]][[の>第18話:恐竜ロボットドリルで大アバレ]][[異例>第28話:翼は永遠に]]を除き、その戦隊のOPのインストゥルメンタル版が流れるが、今回流れたのは「オーレ!オーレンジャー(『オーレンジャー』OP)」ではなく「虹色クリスタルスカイ(『オーレンジャー』挿入歌)」である。
--この曲は元々OPになる予定だったが、出来の良さから挿入歌に回されたと言う経緯を持ち、最終話ではエンディングとして使用された。
----
*登場したレジェンド
**星野 吾郎(ほしの ごろう)・丸尾 桃(まるお もも)
-[[第31話・第32話共通ネタ]]を参照。
----
*豪快チェンジ
**ゴーオンウイングス
-今回も鎧による同時変身。オーレンジャーのメンバーは国際空軍の所属であることから、空に関係するチームのゴーオンウイングスが選ばれた。
**超力戦隊オーレンジャー
-鎧は巨大戦に対応していたため、キングレンジャーは登場せず5人での変身となった。
--キングレンジャーの元の変身者・リキはU.A.O.H.所属ではなく、原典での名乗りもオーレンジャーとは独立したものとなっている。
-----
*召喚されたレンジャーキーの戦士
-今回はバスコ側に残された9名の番外戦士が全員召喚された。
-ズバーンとウルザードファイヤーが巨大化していたが、これは彼らに元々巨大化する能力が備わっていたため。
--ただし、後者が原典で巨大化して戦闘を行ったのは、敵組織であるインフェルシアの幹部・魔導騎士ウルザードとして活動していた頃のみである。
**ゴーカイレッドVSデカマスター、デカスワン
-マーベラスは第5話でデカマスターことドギー・クルーガーとの交流が描かれた。また、デカスワン・白鳥スワンはドギーとは地球署設立以前からの戦友である。
**ゴーカイブルーVS黒獅子リオ、獣人メレ
-ジョーが元ザンギャックだったように、黒獅子リオこと理央と獣人メレことメレは臨獣殿のメンバーだった。
--臨獣殿の2人がゲキレンジャーと心通わせたように、オーブルー・三田裕司も原典の第15話で敵であるマシン獣のバラリベンジャーと心通わせる話が描かれた。
-オーブルーのトレードマークは逆三角形状の▼で、黒獅子リオと獣人メレが登場した『獣拳戦隊ゲキレンジャー』では三角形を意味するトライアングルがゲキレンジャーを象徴する要素となっている。
**ゴーカイイエローVS姫シンケンレッド
-ルカと姫シンケンレッド・志葉薫は「手を上げるツッコミ屋」という共通項がある(ルカは肘打ち、薫はハリセン)
-オーイエローのトレードマークは二本線状の〓で、姫シンケンレッドは原点の『侍戦隊シンケンジャー』では2人目のシンケンレッドであり、両者には「2」に関連した女性戦士の繋がりがある。
--オーイエロー・二条樹里は「平成20世紀のスーパー戦隊作品における2人目の女性イエロー」という面でも「2」に関連している。
-ゴーカイイエローのスーツアクター・蜂須賀祐一は、『侍戦隊シンケンジャー』で[[志葉薫>http://www45.atwiki.jp/gokaiger/pages/62.html#id_cf3a1778]]が変身するシンケンレッドのスーツアクターを担当している。
**ゴーカイグリーンVSシグナルマン
-ハカセとシグナルマンは共にコミカルなキャラクター。
-オーレンジャーとシグナルマンは『激走戦隊カーレンジャーVSオーレンジャー』で共闘したことがある。
--その際、カーレンジャーにU.A.O.H.の正しい意味を説明したのはオーグリーン・四日市昌平。
**ゴーカイピンクVSマジマザー
-アイムとマジマザー・小津深雪は共に大らかな女性。
-オーピンクがオーレンジャーの5人目に位置するように、マジマザーはレンジャーキーとなった番外戦士では5人目に位置する。
-オーピンク・丸尾桃は原典の第32話で美少女コレクターであるバラナイトメアに囚われていた小学校時代の友人・真由美を助け出したように、マジマザーこと深雪も原典で魂コレクターの冥府神トードに囚われていたが、我が子たちであるマジレンジャーに助けられた。
**ゴーカイシルバーVSウルザードファイヤー、ズバーン
-今回は未変身ではあるが、ゴーカイシルバーが変身を担当するマジシャインの元の変身者のヒカルはウルザードファイヤー・小津勇とは同じ天空聖者にして勇の弟子、ズバーンとは『轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊』で共闘した。
-ウルザードファイヤーは地球守備隊襲撃の際にも召喚されたが、ウルザードファイヤーが登場した『魔法戦隊マジレンジャー』は敵味方共に神話上の存在が用いられ、地球守備隊が登場した『電撃戦隊チェンジマン』はスーパー戦隊シリーズでは神話上の生物を初めてモチーフとした作品であり、両作品とも戦隊メンバーにはフェニックスとマーメイドが用いられた。
--フェニックスは『チェンジマン』ではチェンジフェニックス・翼麻衣、『マジレンジャー』ではマジレッド・小津魁に用いられた。
--マーメイドは『チェンジマン』ではチェンジマーメイド・渚さやか、『マジレンジャー』ではマジブルー・小津麗に用いられた。

-----
*登場した技・用語等
**U.A.O.H.(ユーエーオーエイチ)
-『オーレンジャー』において、オーレンジャーの5人が所属している部隊であり、名称は「国際空軍・オーレンジャー」を意味する「United Airforce OHranger」を略したもの。
--『ゴーカイジャー』では同じ軍事組織である地球守備隊とのつながりも描かれる。なお、U.A.O.H.の上位組織である国際空軍は元々『鳥人戦隊ジェットマン』でジェットマンの5人が所属する組織の名称として提案されていたもの(最終的に「国際空軍」の名称はボツとなり、「スカイフォース」の名称で決定した)。
**地球守備隊(ちきゅうしゅびたい)
-『チェンジマン』において、チェンジマンの5人が所属している組織。なお、『太陽戦隊サンバルカン』でサンバルカンの3人が所属している地球平和守備隊も雑誌等によっては「地球守備隊」と書かれることがある。
**必殺ズバズバンキック(ひっさつ - )
-『ボウケンジャー』における、大剣人ズバーンの必殺技。
--背景から察するにこの技。エネルギーを集中させて連続蹴りを放つ。
**稲妻・超力トンファ(いなずま・ちょうりき - )
-『オーレンジャー』における、オーブルーの得意技。
--オーブルーの専用武器・デルタトンファで敵を斬る。
---『オーレンジャー』本編では空中から突進していた。
**電光・超力クラッシャー(でんこう・ちょうりき - )
-『オーレンジャー』における、オーグリーンの得意技。
--オーグリーンの専用武器・スクエアクラッシャーで敵を斬る。
---『オーレンジャー』本編では敵をX字型に斬っていた。
**光速スプラッシュイリュージョン(こうそく - )
-『オーレンジャー』における、オーイエローの得意技。
--両足にエネルギーを集中させ、連続キックを繰り出す。
**閃光ミラクル気功弾(せんこう - きこうだん)
-『オーレンジャー』における、オーピンクの得意技。
--『オーレンジャー』本編でのオーピンク・丸尾桃が中国拳法の使い手であることに由来する技で、エネルギー弾を気功波のように撃ち出す。
**秘剣・超力ライザー(ひけん・ちょうりき - )
-『オーレンジャー』における、オーレッドの得意技。
--オーレッドの専用武器・スターライザーで敵を斬る。
**超力ダイナマイトアタック
-[[第22話>http://www45.atwiki.jp/gokaiger/pages/44.html#id_0bd123ee]]参照。
----
*大いなる力
**オーレバズーカ
-[[第31話・第32話共通ネタ]]を参照。