goodgames
13-01
最終更新:
goodgames
-
view
大量粛清中
現在時刻
日本時間2013/09/13 21:15
日本時間2013/09/13 21:15
苦笑としか言いようがございませんが...
現在時刻
日本時間2013/09/13 21:18
日本時間2013/09/13 21:18
もうやめて...
現在時刻
日本時間2013/09/13 21:45
日本時間2013/09/13 21:45
ブラウザリロード恐怖症(苦笑)
(そろそろ怒られそうなので暫時更新停止)
現在時刻
日本時間2013/09/13 21:55
日本時間2013/09/13 21:55
だめだー、やっぱり見ちゃう。
現在時刻
日本時間2013/09/14 12:25
日本時間2013/09/14 12:25
一夜明けてようやく騒動が収まりました。
■リアルタイムBAN
3年近く管理者ごっこをしておりますが
日本人がリアルタイムで次々とBanされていく光景を初めて目撃しました。
日本人がリアルタイムで次々とBanされていく光景を初めて目撃しました。
少しでも理解されている方なら異常を感じますね。
なんで日の丸がこんなに多いのか?
なんで日の丸がこんなに多いのか?
またGGCのリアルタイム抽出分と合わせて重複を削除したところ、
半日足らずで合計30名前後の日本人がBanされています。
半日足らずで合計30名前後の日本人がBanされています。
ちなみに同時間帯のGGCでは最新250件のBanListに日本人は一人も含まれていませんでした。
対象期間は直近約60時間になりますが、60時間で一人も該当者が居なかったのに、一転して12時間で30人がBanされたことになります。
(GGCのWebSiteからアクセス出来るBanListはバッチ更新のためPBBansに対しやや遅れて更新されるためリアルタイムではありません)
対象期間は直近約60時間になりますが、60時間で一人も該当者が居なかったのに、一転して12時間で30人がBanされたことになります。
(GGCのWebSiteからアクセス出来るBanListはバッチ更新のためPBBansに対しやや遅れて更新されるためリアルタイムではありません)
絶対数だけならまだ納得出来るのですが割合も凄いことになっています。
恐らくこの時間帯の数割を日本人が占めているでしょう。
恐らくこの時間帯の数割を日本人が占めているでしょう。
俗に言う「誤Ban」の可能性が十分にありそうです。
■異常な日本人率をどう見るか?
これを説明し得るのは下記3つのケースぐらいでは無いかと思います。
1.国産チートツールが検知されたケース
今回のケースはこれに該当しないことが明白です。(後述)
今回のケースはこれに該当しないことが明白です。(後述)
2.海外製チートツールのコピーが大量に国内で流通したケース
こちらも今回のケースでは該当しません。(後述)
こちらも今回のケースでは該当しません。(後述)
3.特定地域に限定された通信障害などを原因とする誤判定
IPアドレスを元に確認致しましたが対象者は日本全域に分散しています。
もし日本全域が誤判定の影響を受けたのであればこの程度の人数では済まないでしょう。
従って、このケースの可能性は排除して良いでしょう。
IPアドレスを元に確認致しましたが対象者は日本全域に分散しています。
もし日本全域が誤判定の影響を受けたのであればこの程度の人数では済まないでしょう。
従って、このケースの可能性は排除して良いでしょう。
■#50771とは?
チートツールの宣伝をするつもりはありませんが、
Googleなどで調べればいくらでも出てくる情報ですし、
Youtubeなどにはデモ映像(?)まで多数アップロードされているような状況ですので、
被害者救済と正しい情報を提供することを目的にきさいいたします。
Googleなどで調べればいくらでも出てくる情報ですし、
Youtubeなどにはデモ映像(?)まで多数アップロードされているような状況ですので、
被害者救済と正しい情報を提供することを目的にきさいいたします。
#50771は下記2つのツールのどちらかが検出された
場合に適用されるコードです。
どちらも日本国内で開発販売されているようには見えず、また日本人向けに作られているとは思えませんね。
よって、上記1.の仮説は棄却。
よって、上記1.の仮説は棄却。
次に上記2.の検証ですが、2つのツールを販売しているサイトではそれぞれ下記の一文が記述されています。
Get the best BF3 Cheats by Subscribing Now!
Buy a subscription now
Buy a subscription now
つまり売りきりの商品ではなく、
会員制による1ヶ月単位や3ヶ月単位の期間課金になるサービスです。
ここでは紹介致しませんがサイトの奥へ進むと当然ですが金額も記載されています。
会員制による1ヶ月単位や3ヶ月単位の期間課金になるサービスです。
ここでは紹介致しませんがサイトの奥へ進むと当然ですが金額も記載されています。
会員制のソフトですから有効期限を確認するためにログインが必須と考えて間違いないでしょう。
チートツールは一般的なアプリケーションソフトの開発と比較し、
格段に高い技術力を要する分野であるにもかかわらず、
同じ会員(ID)で二重にログイン出来るような単純なミスを犯すことはないと思います。
チートツールは一般的なアプリケーションソフトの開発と比較し、
格段に高い技術力を要する分野であるにもかかわらず、
同じ会員(ID)で二重にログイン出来るような単純なミスを犯すことはないと思います。
従って、コピーしたツールを入手しても実際には使えないと考えて良いと思います。
また最近のWindowsのようにハードウェアアクティベーションを行う必要のあるツールも存在するそうです。
(上記2つのツールがこれに該当するか否かは未確認)
(上記2つのツールがこれに該当するか否かは未確認)
よって、上記2.の仮説も棄却。
動かないBBS
2年以上前の話になりますが、
某国内サーバに日参していたオーストラリア人チータに聞いたところ、
チートツールがPunkBusterに検知されてBanされると販売元サイトの掲示板が大騒ぎになるそうです。
某国内サーバに日参していたオーストラリア人チータに聞いたところ、
チートツールがPunkBusterに検知されてBanされると販売元サイトの掲示板が大騒ぎになるそうです。
当然ですね。商品説明にこのような記載があるぐらいですから。
Anticheats:
- Support Punkbuster (Including Screenshots Cleaner).
- Anti-Leak protection.
※でもいつかは必ず検出されます
以前、チートツールがPunkBusterに検出された際、
販売サイトに潜入してみましたが壮絶な罵詈雑言が飛び交っていました。(苦笑)
販売サイトに潜入してみましたが壮絶な罵詈雑言が飛び交っていました。(苦笑)
上記2つのサイトを先程も再確認しましたが、それらしき記述は全く存在しませんでした。
この点からも#50771の本来の意味である、
PunkBusterが「チートツールを検出した」とは考えにくい状況です。
PunkBusterが「チートツールを検出した」とは考えにくい状況です。
変わらないStatistics
この点につきましては賛否両論だと思いますが、
今回対象となった30名前後の方々ほとんどについて各種統計情報を拝見させて頂きました。
今回対象となった30名前後の方々ほとんどについて各種統計情報を拝見させて頂きました。
誰一人としてそれらしい人は見当たりませんでした。
普通に考えれば使用開始日から右肩上がりのグラフになるはずが、
その傾向が読み取れる方がほとんど見つかりませんでした。
普通に考えれば使用開始日から右肩上がりのグラフになるはずが、
その傾向が読み取れる方がほとんど見つかりませんでした。
「使い方が上手い」などの考え方もあると思いますし、実際にそのような方も存在するでしょう。
しかし、30名前後の方々のほとんどを確認していますので...
しかし、30名前後の方々のほとんどを確認していますので...
このように申し上げるのも恐縮ですが、
チータかどうかを検討するより「何をするとこうなるのか」を検討したくなるほど、
低い数値が並んでいる方もいらっしゃいました。
チータかどうかを検討するより「何をするとこうなるのか」を検討したくなるほど、
低い数値が並んでいる方もいらっしゃいました。
「だからこそチート使いたくなる」との主張もあるでしょうが、
各種数値の低い人程効果は大きいはずですので、
控えめに使用したとしても人並みかそれに近いぐらいの数字には向上するはずなんですが...
各種数値の低い人程効果は大きいはずですので、
控えめに使用したとしても人並みかそれに近いぐらいの数字には向上するはずなんですが...
でも一人いた微妙なチーター
関連して御連絡を頂いた中に面白い情報が含まれていました。
前述の30数名の中に1名だけ「怪しいPBSSが記録されている人が居る」とのこと。
早速拝見致しました。
前述の30数名の中に1名だけ「怪しいPBSSが記録されている人が居る」とのこと。
早速拝見致しました。
残念ながらアウトですね。普通はBANされる不正行為ですが#50771とは無関係です。
いわゆる「赤点」のデジタル版であり、
同等の機能が上記2つのツールにも含まれる事を確認致しましたが、
表示される映像が大きく異なります。
同等の機能が上記2つのツールにも含まれる事を確認致しましたが、
表示される映像が大きく異なります。
あまり大きな声で言うと怒られますが、
デジタル版の赤点機能はソフトを問わず汎用的に使用可能であるため、
ネット上を探せばいくらでも入手出来ると思います。
デジタル版の赤点機能はソフトを問わず汎用的に使用可能であるため、
ネット上を探せばいくらでも入手出来ると思います。
また機能的にも非常に単純であり、
仮に私が作っても数時間で主要部は完成すると思います。
仮に私が作っても数時間で主要部は完成すると思います。
単純なツールであっても不正なのは事実ですので許される行為ではありませんが、
ここで一つ考えて頂きたいところが。
ここで一つ考えて頂きたいところが。
毎月お金を払うような高性能なチートツールを持っているのに、ネットで拾ってきた無料のツールを使うだろうか?
原因
ここはあくまでも推測になりますが、日本人に集中していることから、
日本で流通している何らかのソフトウェアが誤検知された可能性が挙げられます。
日本で流通している何らかのソフトウェアが誤検知された可能性が挙げられます。
可能性が高いのはフリーソフトですね。
相当有名なものでなければ海外で流通することはありませんので、
対象者の多くが日本に集中していることと矛盾しません。
相当有名なものでなければ海外で流通することはありませんので、
対象者の多くが日本に集中していることと矛盾しません。
Banの対象となった方同士で連絡を取り、導入済みのソフトを比較すると良いかもしれません。
多くの方に共通点があれば可能性が高いと言えます。
多くの方に共通点があれば可能性が高いと言えます。
抗議先
私の管理下にあるサーバではありませんが、まずはこちらの漂流サーバに接続してみましょう。
Another GameServers.com BF3 Server
Another GameServers.com BF3 Server
接続可能ならPBBansとGGCが抗議の対象となります。
接続不能ならEven Balanceが抗議の対象となります。
どちらにせよ一人で行っても相手にされないでしょうから、
出来るだけ人数を集めてからの方がよろしいかと。
出来るだけ人数を集めてからの方がよろしいかと。
今回のケースがさらに異例なのは、
外国人のStatisticsを確認しても怪しいの人がほとんど見当たらないところです。
外国人のStatisticsを確認しても怪しいの人がほとんど見当たらないところです。
外国人は「上手くやる」と言った発想が乏しいのか、
見た瞬間にウンザリするような数字が並んでいることが多々あります。
見た瞬間にウンザリするような数字が並んでいることが多々あります。
しかし、日本人の約2倍に当たる65名程度をざっと確認致しましたが、
「上手くやれていない」人が一人見つかっただけで
目を覆うような数字は見当たりませんでした。
「上手くやれていない」人が一人見つかっただけで
目を覆うような数字は見当たりませんでした。
断定は出来ませんがやはり誤Banなのかもしれません。
( - )
添付ファイル