【進塁許さぬ強肩】仙波 綾子 (捕)
属性 |
レア |
|
守備適性 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
- |
- |
- |
◎ |
- |
△ |
- |
〇 |
◎ |
- |
- |
キャラ総評
実装は
勝ち進め 頂点への激戦 蝶の陣と同時。
捕手で起用する場合、投手バフがない代わりに走力・盗塁デバフがあるのが特徴
最初の1凸は胡蝶之夢の発動条件に乗せるために走力が安定。
チームスキルのことを考えると2 1 1 1で凸させるのがベストか
打撃重視のチームなら2 2 1 0で凸してすこポで守備3500に乗せてレフトでの起用するのが良いかも
本来の捕手に加え、レフトのポジションを手に蝶フェスキャラ戦線に加わる。基本的に相手の機動力抑止が目立つシーンが多いが、今回も例に漏れず相手の走力を封殺する才能を引っさげてきた。
来たのだが……捕手系のスキル・才能無しでそれだけってどういうことですかね?その上、属性違いではあるが
自分の劣化版である。
はい、固い話終わり。
本校捕手組が見守る中、仙バズーカを炸裂させようとしている躍動感溢れるシーン。凛々しい仙波ちゃんに目が行く。基本的に高校野球は、地方大会のローカルルールを除き、ベンチ枠含め18人で行う。仙波ちゃん入れて捕手4人ってどういう状況やねん。捕手3人がスタメンに名を連ねたこともある、海が近くにある某球団もビックリである。
些細な問題なのだが、ここに
部室じゃ不動の4番を張ってそうな娘がいれば、さらにカオスな状況になっていたかもしれない。
投手ごとに専属捕手作るのも大概にせーや
試合評価
* |
ミート |
パワー |
走 力 |
守 備 |
備 考 |
素パラメータ |
3501 |
3911 |
3109 |
3416 |
|
恒常スキル後パラメータ |
4001 |
4611 |
4009 |
5316 |
肩+5 |
敵投手が花属性以外 |
+1000 |
+1000 |
+1000 |
- |
|
レフトのとき |
+800 |
+500 |
+500 |
- |
|
打席時/走者得点圏 |
+360 |
+360 |
+360 |
- |
|
守備時/キャッチャーのとき |
- |
- |
- |
- |
敵走力-800 敵盗塁-7 |
キャッチャー時 最大バフスキル後パラメータ(打席時) |
5361 |
5971 |
5369 |
5316 |
|
レフト時 最大バフスキル後パラメータ(打席時) |
6161 |
6471 |
5869 |
5316 |
|
向日葵スキル開花(敵投手花以外) |
+1000 |
+1000 |
+1000 |
- |
|
心頭滅却の奥義+習得時 走者得点圏 |
+140 |
+140 |
+140 |
- |
|
* |
球速 |
コントロール |
スタミナ |
変化球発動率 |
変化球効果 |
リード |
肩 |
その他 |
投手バフ |
+0km/h |
±0 |
±0 |
±0 |
±0 |
±0 |
+5 |
- |
+
|
チームスキル発動条件 |
チームスキル発動条件
* |
チームスキル |
発動ライン |
限界突破数 |
信頼ランク |
ミ |
パ |
走 |
守 |
|
胡蝶之夢 |
走3400 |
- |
- |
1 |
- |
- |
|
俊足打線・先鋒 |
走3500 |
- |
- |
1 |
- |
6-3 |
- |
- |
2 |
- |
- |
|
超俊足打線・中堅 |
パ4200 |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
7-3 |
|
超俊足打線・殿 |
ミ4200 |
2 |
- |
- |
- |
5-5 |
|
鉄壁のセンターライン |
守3800 |
- |
- |
- |
1 |
5-5 |
- |
- |
- |
2 |
- |
|
鉄壁の外野陣 |
守3500 走3200 |
- |
- |
1 |
1 |
- |
- |
- |
1 |
- |
5-5 |
- |
- |
- |
- |
6-3 |
俊足打線・中堅、殿はLv100なら凸と信頼度無しで発動する。超俊足打線・先鋒は凸とすこ8では発動しない。
|
デレスト評価
メニュー |
ランク |
カード名 |
属性 |
力 |
速 |
技 |
効果 |
練習メニュー |
★★ |
投げ込み |
蝶 |
0 |
20 |
9 |
- |
追加メニュー |
★★★ |
シャトルラン |
蝶 |
0 |
40 |
25 |
- |
追加メニュー |
★★ |
投げ込み |
蝶 |
0 |
20 |
9 |
- |
弱い(直球)
スキル解説
ランク |
スキル名 |
条件 |
効果 |
入手可能デレスト1 |
入手可能デレスト2 |
★★★★ |
打撃の極致・蝶 (条件あり) |
敵投手が花属性以外のとき |
自身のミート・パワー・走力が超究極に上昇する |
限界突破1回以上 |
「打撃の真髄・蝶」取得済み |
★★★ |
打撃の真髄・蝶 |
敵投手が花属性以外のとき |
自身のミート・パワー・走力が超絶に上昇する |
重なる気持ち 5-50-13 |
いつもの二人 0-50-7 |
★★★ |
怪力豪打の理 |
打席時 |
自身のパワーが超バツグンに上昇し、走力がバツグンに上昇し、ホームラン率・三塁打率・二塁打率がわずかに上昇する |
|
|
★★★ |
心頭滅却の奥義+(条件あり) |
打席時/走者が得点圏にいるとき |
自身のミート・パワー・走力が大幅に上昇する |
絆の結晶(極)1個 |
心頭滅却の奥義を取得済み |
★★ |
守備の秘奥義 |
なし |
自身の守備が超絶に上昇する |
重なる気持ち |
練習なくして |
★★ |
心頭滅却の奥義 |
打席時/走者が得点圏にいるとき |
自身のミート・パワー・走力が上昇する |
踏み出す勇気37-37-37 |
シェイプアップ 30-11-30/水平線 23-23-23 |
★★ |
アスリートの奥義 |
なし |
自身の走力が超大幅に上昇し、パワーが上昇する |
- |
- |
★ |
強肩の極意 |
なし |
自身の肩が大幅に上昇し、パワーが大きく上昇する |
いつもの二人/ライト |
- |
★ |
内野安打の極意 |
なし |
自身の走力が上昇し、ミートが少し上昇する |
綾織 |
いつもの二人ライト |
★ |
果敢の心得 |
なし |
自身の走力が少し上昇し、盗塁・度胸がわずかに上昇する |
- |
- |
★ |
城塞崩しの心得 |
打席時/2打席目まで |
敵守備の守備をわずかに減少させる |
- |
- |
★ |
走力の基礎 |
なし |
自身の走力がわずかに上昇する |
清城高校 |
楽しさ |
才能
才能名 |
Lv |
条件 |
効果 |
解き放つ弾丸 |
7 |
守備時/キャッチャーのとき |
敵チーム全体の走力を超バツグンに減少させ、盗塁をバツグンに減少させる |
守備◎ |
5 |
守備時 |
自身の守備が超大幅に上昇する |
感謝できる今 |
7 |
レフトのとき |
自身のミートが超バツグンに上昇し、パワー・走力が大幅に上昇する |
器用さ◎ |
5 |
なし |
自身のミート・守備が上昇する |
+
|
ネタバレ注意!固有悩み文 |
不安だった過去(→感謝できる今)
レフトのとき、自身のミートが大きく減少し、パワー・走力が大きく減少する
『野球部に入って間もない頃は、初めてのことばっかりで…
特に、キャッチャーに任命された時は不安でいっぱいだったなぁ…
素人の私がこんな大事なポジション任されて、本当にチームのためになるのかな、
なんて、毎日悩んでたっけ…』
|
Lv7の才能2つは
フェス近藤のようにポジションで切り替わる構成。
セリフ集
+
|
押すと開きます |
状況 |
セリフ |
ホーム |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
試合 |
試合前 |
- |
開始 |
- |
カットイン 通常 |
- |
カットイン ターニングポイント |
- |
勝利 |
- |
- |
敗北 |
- |
デレスト |
特訓 |
- |
- |
|
コメント
最終更新:2022年09月16日 20:15