【雨天に響いた気迫】初瀬 麻里安 (三)
属性 |
レア |
|
守備適性 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
- |
- |
- |
◎ |
◯ |
△ |
◎ |
△ |
- |
- |
- |
キャラ総評
1年2か月間全くSSRが出なかった初瀬がこの4か月間で3枚目のSSR(しかもフェス限)で登場だ!アカツキのケチャップの蓋はボロボロ…
何といっても今回のポイントとなるのは自身の最もエチエチな部分である太ももを存分に見せつけるところ…あとちょっとでお尻すら見えそうですらある。風属性なんだからもっと風頑張れよ!…ではなく、①フェス限定特有のデバフ型向日葵スキル(固有スキル)と②SSRで極めて稀な捕手以外の野手が投手への大きなバフを兼ね備えたところだ。
①今までのフェス限定のキャラ
【繋げる一打】柊 琴葉 (左)・
【風巻き起こす走塁】秋乃 小麦 (一)の
打撃能力に関しては正直なところ賛否両論がある。それは初瀬も変わらないだろう。しかし、
向日葵スキルまで開花させた時のデバフ能力だけでお釣りがいくらでもくると言っていい。事実前回に第十回プリンセス杯のS熊圏内でもこの二人を両方起用したオーダーにたびたび出会ってきた。さらに
向日葵スキルによって風属性の★4スキルのトリガーになることでチーム全体のミートが上昇することも大きなポイントとなるだろう。
②
初瀬正捕手論争参戦。
フェス限と言えば適正ポジションが2つあるのも目玉となる。守備系スキルの発動を考えると捕手を除くセンターラインが好ましかった。というのも捕手には投手能力の上昇が大きく期待されるポイントの一つだからだ。今回の初瀬には投手バフとして才能にて守備の全体バフ付きの「主役意識」が存在する。
この
「主役意識」は球速を見る限りサードでも発動するようだ。一方で「主役意識」だけでは他のSSR捕手と比べると大きなバフ量とは言い難いが、
捕手以外の野手で発動する投手バフ(+全体守備バフ)としてはとても大きなものと言って良いだろう(類似例はSSR
【親身な指導】柊 琴葉 (左)の固有ピンク才能「刮目相待」・SR
【愁いを夜風に飛ばして】泉田 京香 (左)の固有ピンクスキル「ダチのために」が投手バフくらいか?)。
以上を踏まえると東雲・岩城・(別の)初瀬をサードで使いたい、捕手が不足している、対戦相手の属性全部フェス限でデバフを働かせるので捕手のバフなど無用!などの事情がない限り
このフェス限初瀬はサードで起用して「主役意識」を生かしつつ、捕手は本職に任せる方が優先度が高いのではないのか?というのが素直な感想だ。
一応捕手初瀬を擁護しておくと
相手が月属性で染めてきており、なおかつ向日葵スキルまで習得しているならデバフの効果があまりに大きいので他の捕手に劣らないどころか、上回る可能性さえあるだろう。
結論として今回も初瀬に関しても過去のフェス限定キャラと同様の猛威を奮うのではないだろうか?
試合評価
* |
ミート |
パワー |
走 力 |
守 備 |
備考 |
素パラメータ |
3416 |
2613 |
3536 |
4099 |
|
恒常スキル後パラメータ |
4916 |
2913 |
4536(打席時) |
5799 |
HR率-5、エラー率-5、球速+2km/h・コントロール+600・全体守備+300 |
4136(守備時) |
得点圏 |
- |
+600 |
- |
- |
|
打席時/敵投手月属性のとき |
- |
- |
- |
- |
球速-9km/h・コントロール-1500 |
守備時/対象が月属性のとき |
- |
- |
- |
- |
敵ミート・走力-500 |
最大バフスキル後パラメータ |
4916 |
3513 |
4536 |
5799 |
上記もろもろ |
守備時/対象が月属性のとき(向日葵スキル) |
- |
- |
- |
- |
敵ミート・走力-2000 |
+
|
チームスキル発動条件 |
チームスキル発動条件
* |
チームスキル |
発動ライン |
限界突破数 |
信頼ランク |
ミ |
パ |
走 |
守 |
|
超熟練打線・先鋒 |
走4200 |
- |
- |
2 |
- |
5-3 |
|
熟練打線・殿 |
ミ3500 |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
4-4 |
|
超熟練打線・殿 |
ミ4200 |
2 |
- |
- |
- |
6-2 |
大旋風,熟練打線・先鋒,鉄壁のセンターライン,鉄壁の内野陣はLv100なら凸と信頼度無しで発動する。熟練打線・中堅は凸とすこ8では発動しない。
|
守備型らしく、素で守備系スキルが発動し、風染にも対応している。フェス限向日葵条件の一凸できるならまずはミートに凸して熟練打線・殿を発動させて下位打線で頑張れるようにしたい。
打撃に関しては恒常バフは多いものの、SSRとして飛びぬけているわけではないので、デバフで大きく弱体化できる月属性投手以外では長期的な活躍は難しいのでは?と感じさせる構成になっている。これに関してはフェス限定のデバフや「主役意識」に代わりに頑張ってもらったり、打席時の大きなデバフがある月属性投手のときに積極的に起用してみよう!
デレスト評価
メニュー |
ランク |
カード名 |
属性 |
力 |
速 |
技 |
効果 |
練習メニュー |
★★ |
バント練習 |
風 |
9 |
0 |
20 |
- |
追加メニュー |
★★★ |
ベースランニング |
風 |
25 |
0 |
40 |
- |
追加メニュー |
★★ |
バント練習 |
風 |
9 |
0 |
20 |
- |
SSRではもはや平凡とも言い難いの232
スキル解説
ランク |
スキル名 |
条件 |
効果 |
入手可能デレスト1 |
入手可能デレスト2 |
★★★★ |
風光明媚 (条件あり) |
守備時/対象が月属性のとき |
敵打者のミート・走力を超究極に減少させる |
限界突破1回以上 |
「小夜嵐」取得済み |
★★★ |
小夜嵐 |
守備時/対象が月属性のとき |
敵打者のミート・走力を大幅に減少させる |
小麦色の世界 0-8-50 |
- |
★★★ |
守備号令の理 |
なし |
味方全体の守備が超大幅に上昇する |
|
|
★★★ |
柔軟の奥義+ (条件あり) |
なし |
自身の守備が超バツグンに上昇し、ミートが大幅に上昇する |
絆の結晶(極)1個 |
「柔軟の奥義」取得済み |
★★ |
守備職人の秘奥義 |
守備時 |
自身のエラー率が大幅に減少し、守備が大幅に上昇する |
練習なくして 0-0-45 |
一本足 7-0-45 |
★★ |
柔軟の奥義 |
なし |
自身の守備が超大幅に上昇し、ミートが上昇する |
練習なくして 0-0-38/水平線 0-0-25 |
重なる気持ち 0-5-34/小麦色の世界 5-0-27 |
★★ |
叩きつけの奥義 |
打席時 |
自身のHR率が大幅に減少するが、ミートがバツグンに上昇し、走力が大きく上昇する |
小麦色の世界 0-7-0 |
|
★ |
好機活用の極意 |
打席時/得点圏に走者がいる時 |
自身のパワーが超大幅に上昇する |
楽/清/踏/代/練/い/一/シェ |
- |
★ |
ミートの極意 |
なし |
自身のミートが大幅に上昇する |
楽/清/踏/代/練/い/一/シェ/重 |
- |
★ |
盗塁支援の心得 |
打席時/走者が1塁または2塁にいるとき |
敵守備の肩を減少させ、守備をわずかに減少させる |
|
|
★ |
数珠繋ぎの心得 |
下位打線(6~9番)のとき |
自身のミート・走力がわずかに上昇する |
|
|
★ |
ミートの基礎 |
なし |
自身のミートがわずかに上昇する |
|
|
固有スキルの「小夜嵐(さよあらし)」は夜に吹く強い風だそうだ。
それがなんで上位化したら風光明媚になるんですかね…
小夜嵐の段階で全体デバフでミート・走力各-500かかるが風光明媚になると各-2000と尋常じゃない量のデバフがかかる。他のフェス限同様優先的に
向日葵スキルを習得したい。
「好機活用の極意」は
チームスキル「勝機到来」のトリガーになるので習得するスキルは素直に上から6つで良いのではないだろうか?
才能
才能名 |
Lv |
条件 |
効果 |
果敢精神 |
7 |
打席時/敵投手が月属性のとき |
敵投手の球速・コントロールを究極に減少させる |
反射神経◎ |
5 |
なし |
自身の走力・守備が上昇する |
主役意識 |
7 |
守備時 |
味方全体の守備が上昇し、球速が少し上昇し、コントロールが超大幅に上昇する |
身体能力◎ |
5 |
なし |
自身のパワー・走力が上昇する |
+
|
固有悩み文 |
固有悩み文
脇役意識(→主役意識)
守備時、チーム全体の守備・球速がわずかに減少し、コントロールが減少する
『あれ、監督…こんな遅くまで、有原さん達と作戦会議していたんですね…すごいです
あの、ずっと思っていました。監督や有原さんには、しっかりとした目標と、行動力があって…
お二人こそ、本物の主役なんだなって…その点私は、野球部では…脇役ですよね』
画像
|
悩み段階では「脇役意識」だったものが「主役意識」へと変貌する。
本人の初期SSRキャプテン時の試合開始ボイスで「脇役なりに頑張ります」と「脇役意識」を見せてきた初瀬が憧れていた物語の主役になろうと意識に変えていく本当の理由に涙が止まらない。
この「主役意識」は出場中9人に含まれるならばポジション関係なく発動するが、ベンチ左3枠ではオートでも発動しないあんまり気にしてなかったが「守備時」だからやろか
ちなみにSSR初瀬はこのシーン以前に実装された全シーンにピンク全体バフ(主に守備)を持っている。全体バフの鬼に一同騒然だ。
セリフ集
+
|
押すと開きます |
状況 |
セリフ |
ホーム |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
試合 |
試合前 |
- |
開始 |
- |
カットイン 通常 |
私にできることは少しでも! |
カットイン ターニングポイント |
- |
勝利 |
- |
- |
敗北 |
- |
デレスト |
特訓 |
- |
- |
|
"初瀬 麻里安"の他シーンをチェック!
アイコンタップorクリックで"SSR"各ページへ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
アイコンタップorクリックで"SR"各ページへ |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
コメント
最終更新:2022年09月16日 20:21