僕の考えたやる夫強化PT

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
僕の考えた育成
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 やる夫とメアリによる『育成』による育成結果の募集企画。
 以下の項目を記載して、当スレのWikiにご投稿ください。

 ・手持ちポケモンの育成後のデータ。
   (『エース』含め、発展した『役割』を使用したデータ)

 ◆今回は、前回の募集を踏まえて、『種族③』まで育成されたデータを募集したいと思います。
   前回のように、今のポテンシャルに単純に『種族③』を加えてもよし、
   コンボなどを考えて、『種族①~③』を全て変えて、戦法を変えるのも良し。

   皆様の自由なデータを募集したいと思います。


 ● 適正『役割』
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 イリヤ:          『エース』           リュウマ:.        『キラー』
 赤ランサー:       『キラー』           リップル:.        『先発』、『アシスト』
 ビビ:         『アシスト』              アルタイル:.       『エース』、『キラー』
 小牟:.          『先発』            カタクリ:       『アシスト』、『キラー』
 ギガヤドラン:    『アシスト』.            アーケオス:      『先発』、『キラー』
 パンタローネ:.    『先発』『アシスト』       グラファイト:      『エースキラー』
 フォルテ:.      『エース』            出夢:      『エースキラー』



 ・ポテンシャル枠の例

 【ポテンシャル】
 『役割』…     『エース』『アシスト』『キラー』『先発』といった役割。
 『種族①』…   どんなポケモンでも「Lv100」には習得する。
 『種族②』…   「育成:C」はここが限界。 
 『種族③』…   「育成:B」はここが限界。 
 『属』…      属別枠。 「犬は鼻が良い」「蛇のピット器官」等の大まかなくくりでの特徴。 「生態兵装」もここで使用・変更が可能。
 『先』…      ~の先。
 『回避』…     自身の弱点タイプを有するポケモンを想定した相手への命中低下。━━┓
 『耐性』…     自身の弱点タイプを有するポケモンを想定した相手への威力緩和。━━╋━【1セット】
 『撃』…       自身の弱点タイプを有するポケモンを想定した対・四式用攻撃。.  ━━┛
 『汎用』…     「ド根性」「戦闘続行」などが一般的。 この他稀少技能も含む。
 『付随』…     『役割』に付随するポテンシャル。

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

● 発展した『役割』
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

+ 【『先発』の発展ポテンシャル】
【『先発』の発展ポテンシャル】
  『鬼人』…   先発で場に出ると、「こうげき」が上がる。.          『狂走』…   先発で場に出ると、「すばやさ」が上がる。
  『硬化』…   先発で場に出ると、「ぼうぎょ」が上がる。.         『鷹眼』…   先発で場に出ると、「命中」が上がる。
  『魔術師』…  先発で場に出ると、「とくこう」が上がる。         『心眼』…   先発で場に出ると、「回避」が上がる。
  『賢者』…   先発で場に出ると、「とくぼう」が上がる。.          『狩人』…   先発で場に出ると、「C」が上がる。
【『先発』の付随ポテンシャル】
『鬼人薬』…  1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の「こうげき」が上がる。
『硬化薬』…  1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の「ぼうぎょ」が上がる。
『魔法薬』…  1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の「とくこう」が上がる。
『賢者薬』…  1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の「とくぼう」が上がる。
『狂走薬』…  1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の「すばやさ」が上がる。
『鷹眼薬』…  1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の「命中」が上がる。
『心眼薬』…  1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の「回避」が上がる。
『狩人薬』…  1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の「C」が上がる。
『回復薬』…  1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の体力を1/4回復する。

+ 【『エースアシスト』の発展ポテンシャル】
【『エースアシスト』の発展ポテンシャル】

  『エースアシストα』… 場を離れる時、味方『エース』が最初に繰り出す技の威力を2倍にする。
  『エースアシストβ』… 場を離れる時、味方『エース』が受けるダメージをターン終了時まで半減する。
  『エースアシストγ』… 場を離れる時、味方『エース』の任意の能力値を上げる。
【『エースアシスト』の付随ポテンシャル】
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『リターンキュア』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の状態異常を治癒する。

+ 【『エースキラー』の発展ポテンシャル】
【『エースキラー』の発展ポテンシャル】

  『エースキラーα』… 『エース』に与えるダメージを強化(1.5倍)する。 『エース』の「防/特防」の上昇(強化)を無視する。
  『エースキラーβ』… 『エース』から受けるダメージを半減する。 『エース』の「攻/特攻」の上昇(強化)を無視する。
  『エースキラーγ』… 敵陣に『エース』がいる時、自身の「速」を2倍にし、『エース』の「速/避」の上昇(強化)を無視する。
【『エースキラー』の付随ポテンシャル】
『チャレンジ』…  敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
『アンブッシュ』… 相手の『エース』が場に出た時、相手が場に出て最初に繰り出す技の優先度を「-1」に変更する。
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
+ 【テンプレート】
{//カッコの数字を変えることでAAの大きさを調整可能

          .λ
         ノ/  >i, -,
  ,-- 、_  i:Y, -'´/´,:ノ __
   ヽ.   `iノッ.' ノ'_,/'´ ̄  /
    `ー- 、  /'´´_>-=,
     >'  < ̄   =ォ' _        , -- 、
.  _  -‐ァ zッ ノ::(`ヾ、< ノノ==ェェェ==ニz'´`´
  ``=´__X⌒ヽ::::ヽ、... ̄.....ェ......__, ッ λ
           ヾ:::::ノ ̄´  .ii`ヾヽ__ノノ_
            ヾ'、   ン i  ヾ:iニノノ
            _,.ゞ`ーェ' 'ェ`ミ、、_}r‐'´
   , -―――ェ<、__ァ'ー'´  }i `、`ー 、_ノ,> κ
 /:::::::,:,:::::>'´ `ー`       i:i .∥  ̄`ヽ `ー' 'ー‐' ̄:::: ̄<
  ̄ ̄  ̄               ∥ッ-―' ー 、` <_::::::::::::::::::::::::::::>、
                ン,'ー====、-、 ヽ、  ̄ ̄ ̄`ー‐―'´
                `´       ̄ヾヽi
                    、ー-、  }j
               __, -‐‐ `:::::::ヽノノ
              ヾ、___, =-ァ::::::::::,:::::)
                  , ' ´_>'f ∧
                 '-―'´    `´

【名前】ドラミドロ
【タイプ】どく/ドラゴン
【特性】てきおうりょく… タイプ一致技の強化率を2倍にする。

【ステータス】
こうげき:C
ぼうぎょ:B-
とくこう:B
とくぼう:A
すばやさ:D

【技x4: ヘドロばくだん、りゅうせいぐん、きあいだま、じゃれつく】 

【ポテンシャル】
『オールドタイプ』…    『オールドタイプ』を持たないポケモンの防護ポテンシャルを無視する。
『毒藻龍の縄張』…     場に出た時、相手の「設置技」を無効化(解除)する。
『コロージョンアシッド』… 自身の「毒」技が「鋼」タイプに「効果抜群」になる。
『後の先』…        相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対龍回避』…       敵陣に「龍」ポケモンがいる時、相手の「龍」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対龍耐性』…       敵陣に「龍」ポケモンがいる時、相手の「龍」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対龍反撃』…       敵陣に「龍」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』…       低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。


{//カッコの数字を変えることでAAの大きさを調整可能

                ⌒ヾx=彡三三ミ三ミメi川 .,ィ彡三ミニxノ
                ‐=ニ三ミ三彡三三ミミ刈リ川!}川三ミK、
                     ム三ミミミミV川刈彡川彡三ミミミx、
               Xミミ三三彡三三ミミミ川川川川彡三三ミミ三三彡三ミx_
                斗≧彡彡三三ミミ≧彡(( ・ ))彡彡三ミ三三≦
            斗 て .,ィ三彡彡三三ミ,イ   iミ三彡i   \三ミミミx、
          /     ‐ニ三イ彡三,イ=xY´二 ニニ 二`Y=x\ミミ三≦
        ./        ,x≧三彡(( ・ )){ .{VVVVVV} .}.(( ・ ))ミミミト
       ./         .ム三三ミ三彡ヽィ.} .}V   .V/ .ム斗七ミ川ミミッ
      /          -ニ三彡彡彡彡シ ノV _ .V〈 〈ミ三ミミ川ミミミト、
     ./  >         ,ィ三三彡彡.く .く .(:::::::)  > ×ミ三ミ乂三三ニx_ノ
     .i  ,イ          ム彡彡彡彡彡〉 〉 . ̄  〈 〈ミミミミミミミミ≦
     .レ´  _ノ      ,x三三三三彡彡/ .∧ハハハハ ∧ Vミミミミミツヽゞ
    /   ノ         .ム≦三三彡彡/ ∧/ ̄ ̄\∧.Vミミミミ≦ .斗七て
   .〈  K          .ム彡彡彡彡〈.ムイ /川川\ V 〉ミミミリ./
   __」  ノ___ __      ./=ニ三三彡彡if≧≦川八!刈≧≦三ミミ
. /     _ \ ヽ    i Y彡イ三彡彡彡彡川川川ミミミミミリx
〈 < ̄¨.\ \ > 〉 }    .{  ル川/イ三彡彡彡川川川リi.ィ川ミミx、
〈\{>   〉 <}ノ .リ    ハ イ iハ川ハ川彡彡彡川川シ
 ヽ{> ∧ノ ∧<}ノ      ヽ ムイムヘV川シシ川レiィ           /
    弋_Y__ノ           \    シハYレ"/          .イ
        \           .> ----- <           /
          \                           /

【名前】 : デビル大蛇
【タイプ】 : あく/どく
【特性】 : いかくのキバ… 場に出た時、相手の「攻」が下がる。 「かみつく」「キバ」等の技の威力を強化(1.5倍)する。

【ステータス】
こうげき:A+
ぼうぎょ:B-
とくこう:C+
とくぼう:C+
すばやさ:D-

【技x5: どくどくのキバ、かみつく、こおりのキバ、とぐろをまく、へびにらみ】 


【ポテンシャル】
 『エースキラーα』…     『エース』に与えるダメージを強化(1.5倍)する。 『エース』の「防/特防」の上昇(強化)を無視する。
 『大魔蛇の胃液』…     自身の『役割』発動時、相手の「とくせい」を消失させる。
 『グルメモンスター』…   相手を倒した時、自身の体力を1/4回復する。
 『後の先』…           相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
 『対地回避』…         敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
 『対地耐性』…         敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
 『対地迫撃』…         敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
 『戦闘続行』…         低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。



+ 【やる夫の強化PT】
【やる夫の強化PT】
僕の考えたやる夫強化PT/やる夫/イリヤ
僕の考えたやる夫強化PT/やる夫/ビビ
僕の考えたやる夫強化PT/やる夫/ランサー・レッド
僕の考えたやる夫強化PT/やる夫/小牟
僕の考えたやる夫強化PT/やる夫/リュウマ
僕の考えたやる夫強化PT/やる夫/アルタイル
僕の考えたやる夫強化PT/やる夫/リップル
僕の考えたやる夫強化PT/やる夫/カタクリ
僕の考えたやる夫強化PT/やる夫/アーケオス
僕の考えたやる夫強化PT/やる夫/ギガヤドラン
僕の考えたやる夫強化PT/やる夫/匂宮出夢
僕の考えたやる夫強化PT/やる夫/フォルテ
僕の考えたやる夫強化PT/やる夫/グラファイト
僕の考えたやる夫強化PT/やる夫/パンタローネ

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
● 僕の考えた育成
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 やる夫とメアリによる『育成』による育成結果の募集企画。
 以下の項目を記載して、当スレのWikiにご投稿ください。

 ・やる夫の資質&固有
 ・手持ちポケモン6体ののPT単位での育成後のデータ
   (『エース』含め、発展した『役割』を使用したデータ)

 ◆今回は『種族③』まで育成したポケモンデータを使って、6体のPT単位でのデータ募集を行いたいと思います。
   今まで個別に登校していたデータを使って作るもよし、
   シナジーや連携を考えて全体を作るもよし。 皆様の自由なデータを募集したいと考えております。

   更に、今回募集するデータではやる夫の資質の「プラス要素」も使用し、
   【指示】で『回避』、『狙撃』指令を使用可能、等の任意の「プラス要素」を付与することもOKです。


 ・ポテンシャル枠の例

 【ポテンシャル】
 『役割』…     『エース』『アシスト』『キラー』『先発』といった役割。
 『種族①』…   どんなポケモンでも「Lv100」には習得する。
 『種族②』…   「育成:C」はここが限界。 
 『種族③』…   「育成:B」はここが限界。 
 『属』…      属別枠。 「犬は鼻が良い」「蛇のピット器官」等の大まかなくくりでの特徴。 「生態兵装」もここで使用・変更が可能。
 『先』…      ~の先。
 『回避』…     自身の弱点タイプを有するポケモンを想定した相手への命中低下。━━┓
 『耐性』…     自身の弱点タイプを有するポケモンを想定した相手への威力緩和。━━╋━【1セット】
 『撃』…       自身の弱点タイプを有するポケモンを想定した対・四式用攻撃。.  ━━┛
 『汎用』…     「ド根性」「戦闘続行」などが一般的。 この他稀少技能も含む。
 『付随』…     『役割』に付随するポテンシャル。

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

後、まぁやる夫のポケモンですが、アーケオスがなんか『適応種』に進化するもよし、
今回のダンジョンで出てきたポケモンを(捕獲するかは分からないけど)適当に入れてみたりもよし、
基本的に自由度の高いタイプのデータ募集とさせていただいております!
資質については、基本的にはランクは動かさず、でもその「+」の要素でいろんなことを行ってもOK、
【固有】については、基本的には今のままでも構いませんが、何かアイデアがあれば

新しい【固有】というのも考えてもらって全然大丈夫です!
まぁ、簡単に言うと基本的にいじらなくてもいいけど、
特に「こういう資質とか【固有】だといいんじゃないか」というデータがあれば、変えて下さって全然OKです。

+ 【やる夫の資質&固有】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年03月19日 00:51