リンク4以降


リンク4 霊像能力作成手引き

  • 霊像能力作成時に割り振れる正気点の限度値が60まで上昇し、スキル枠が5に拡張、霊像特性枠が2に拡張
  • 霊像能力作成時に渇望能力の枠を1個拡張するか、あるいは既存の渇望能力の強度を2から3に上昇させるかを選択できる
  • 正気点割り振りによる能力値ランク上昇の上限が10ランクから15ランクまで拡張


【能力値ランクが10以上に上昇した場合】の処理の適用が15以上となり、それまでは以下の処理が適用される

精神値の変化

  • ランク10以降から1ランク上昇毎に基本耐久力が10ポイント上昇する。これは15ランクまで適用される。

破壊値の変化

  • ランク11以降からSTRが5ずつ上昇し、ランク10を越えた値分だけ、そのダメージポイントを魔力属性に変換できる。これは15ランクまで適用される。

精密値の変化

  • ランク11以降から命中率が100%を超えても上昇し続け、実質的にマイナス補正への耐性として扱われる。これは15ランクまで適用される。

俊敏値の変化

  • ランク11以降から回避率が100%を超えても上昇し続け、実質的にマイナス補正への耐性として扱われる。これは15ランクまで適用される。

射程値の変化

  • ランク11以降から射程距離の範囲から(縦横)から(周囲)に変更される。これは15ランクまで適用される。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年02月01日 14:17