技能 | 2010に準拠 (基本ルルブと取り回しが違う技能についてはKPと確認する事) |
ステータス | 振りなおし回数制限は無し。但し一括振りの事 |
所持品 | 初期装備に銃火器及び爆発物、その他軍用品は不許可 |
推奨年齢 | 高校3年生(導入等に影響がある為、あまり遠くない事が望ましい |
憑依融合型 | |
1 | この霊像種は特殊分野スキルにおける〈霊像強化スキル〉を獲得することができる。 |
2 | この霊像種は〈霊像強化スキル〉のスキルである「憑依」か「融合」のどちらか1種を獲得しなければならない。 |
3 | この霊像種は原則として、霊像の攻撃行動である「遠距離攻撃」を宣言することができない。 |
万能多才型 | |
1 | この霊像種は全ての特殊分野スキルと異能分野スキルを自由に獲得することができる。 |
2 | この霊像種は霊像作成にて完成した霊像の、その能力値における渇望値を1ランク上昇させる。 |
3 | この霊像種が特殊分野スキルからスキルを獲得する場合、その必要正気点が2倍に上昇する。 |
具現道具型 | |
1 | この霊像種は特殊分野スキルにおける〈機能拡張スキル〉を獲得することができる。 |
2 | この霊像種は〈機能拡張スキル〉のスキルである「具現道具」を1種獲得せねばならない。 この霊像種は使用者が装備するアイテムとしても扱う為、渇望能力を除いて霊像が独立して行う移動、回避の行動はできず、攻撃行動も「具現道具」次第となる。 もし武器道具として扱う場合、その分類に応じた攻撃行動が可能となるが、宣言行動である「ラッシュ宣言」を宣言できない。 もし非武器道具として扱う場合、攻撃行動の2種類を行えず、また「防御宣言」を除いた宣言行動を宣言することができない。 |
3 | この霊像種は成長値と渇望値を除いた、能力値を1種選択し、選択した能力値を3ランク上昇させることができる。 |
遠隔操作型 | |
1 | この霊像種は特殊分野スキルにおける〈隠密索敵スキル〉を獲得することができる。 |
2 | この霊像種は射程距離における換算方法を、能力値における射程値が1ランクにつき、100mに修正する。 |
3 | この霊像種は霊像作成時に能力値に対し正気点を割り振る際、破壊値と精密値と俊敏値を、それぞれ8ランクまでしか割り振れない。 |
自律操作型 | |
1 | この霊像種は特殊分野スキルにおける〈発動条件スキル〉を獲得することができる。 またその〈発動条件スキル〉から「条件」スキルを最低1種獲得しなければならない。 |
2 | この霊像種は、霊像が損傷および破壊された際、それらによる本体への影響と処理が一切発生しない。 |
3 | この霊像種の本体は、霊像が獲得した「条件」スキルの効果でしか霊像の具現が行えない。 |
能力特化型 | |
1 | この霊像種は特殊分野スキルにおける〈渇望強化スキル〉を獲得することができる。 |
2 | この霊像種は霊像作成にて完成した霊像の、その能力値における渇望値を3ランク上昇させる。 |
3 | この霊像種は霊像作成時に能力値に対し正気点を割り振る際、破壊値と精密値を、それぞれ6ランクまでしか割り振れない。 |
万能自律型 | |
1 | この霊像種は霊像作成にて完成した霊像の、成長値と渇望値を除いた、全ての能力値を3ランクずつ上昇させる。 |
2 | この霊像種は霊像規格に応じたスキル獲得数が1個減少する。 |
3 | この霊像種は霊像の攻撃行動である「遠距離攻撃」と宣言行動である「ラッシュ宣言」と「防御宣言」を宣言できない。 |
1 | 探索者作成時 | 初期SAN値限界90から現在のSAN値を引いた分を正気点として自動取得 |
2 | 霊像作成時 | 任意の値、現在SAN値を減らし、減らした分の正気点を獲得 |
3 | 渇望力算出 | 1+2=渇望力=正気点(※) |
正気点 | 渇望値ランク |
20点以上 | 2 |
30点以上 | 4 |
40点以上 | 6 |
50点以上 | 8 |
リンク | 正気点上限 | スキル獲得数 | 成長値 |
リンク1 | 20 | 2 | 1 |
リンク2 | 35 | 3 | 3 |
リンク3 | 45 | 4 | 6 |