最新のページコメント

  • コミ共和国」へのコメント
    1 名無しさん 2024-10-16 22:04:04

    ブハーリナとかスターリナとか調べても出てこなかったんですけど

  • 広東国」へのコメント
    7 名無しさん 2024-10-16 21:58:01

    今となったら企業が国家を運営するの凄いことだよな

  • アメリカ合衆国」へのコメント
    1 名無しさん 2024-10-16 21:50:49

    アメリカバットエンドしかないからせめてハッピーエンド出てきてほしい

  • フランス国」へのコメント
    1 名無しさん 2024-10-16 21:49:03

    ガチでフランス絶望的だよな(理由北の国家)

  • 大ゲルマン帝国」へのコメント
    4 名無しさん 2024-10-16 21:46:47

    ゲーリングの世界征服ルート好きだったのに😢
    消えたの悲しい

  • 大ゲルマン帝国」へのコメント
    3 名無しさん 2024-10-16 21:45:41

    教えてくれてありがとう

  • 大ゲルマン帝国」へのコメント
    2 sensen 2024-10-15 23:28:30

    >>1

    ゲーリングルートはコンテンツが無いので書きません。再度追加されたら追記します。

  • 大ゲルマン帝国」へのコメント
    1 名無しさん 2024-10-15 17:39:09

    概要のとこゲーリング書いてないぞ

  • 自由国家機構」へのコメント
    2 sensen 2024-10-12 21:25:36

    >>1

    スリナム

  • 自由国家機構」へのコメント
    1 名無しさん 2024-10-12 15:08:14

    オランダ王国どこに亡命してるんだ?

  • 共産主義」へのコメント
    2 sensen 2024-09-30 21:40:23

    >>1

    前者が旧ソ連主流派のブハーリニズム、後者がトロツキズム。

  • 共産主義」へのコメント
    1 名無しさん 2024-09-29 21:06:28

    ボルシェヴィズムとボルシェビキ・レーニン主義って何が違うんだ?

  • 2 sensen 2024-09-28 13:45:30

    >>1

    情報がないのでなんとも。。。
    ソ連崩壊で極東ソビエトこと旧ソ連から独立したっぽいが、距離的に離れてるので関係性は弱そう。距離的には西ロシアや西シベリアの方が関係が深いんじゃないですかね。どちらもソ連後継だし。

  • 中華民国」へのコメント
    5 sensen 2024-09-28 13:38:08

    >>4

    そうですね

  • 専制主義」へのコメント
    3 名無しさん 2024-09-28 13:24:25

    >>2

    あ、一応バチカンあったんだ

  • 中華民国」へのコメント
    4 名無しさん 2024-09-28 13:22:52

    西北部の軍閥のイデオロギーって蒋介石思想なの?

  • 1 名無しさん 2024-09-28 13:21:33

    西ロシア戦争以前の極東ソビエト共和国と関係とかあったのかなと考えてる

  • 専制主義」へのコメント
    2 sensen 2024-09-28 09:22:44

    >>1

    バチカン市国

  • 専制主義」へのコメント
    1 名無しさん 2024-09-26 21:41:12

    教皇制を保有する国ってどんな条件で発生するの?

  • 制度的革命党」へのコメント
    2 sensen 2024-09-24 21:15:25

    >>1

    自国を(直接統治に限らず)侵略する西欧帝国主義への報復的なレトリックで、前近代社会を近代国家へと統合する旧植民地や新興国のイデオロギー、とのこと。
    旧態依然とした社会を革命するための民族主義って感じかな。

本当に削除しますか?