精霊系
コンバート
正確かどうかは不明
出展:時の迷宮
フラウ
HP10/10 MP20/20
【ML】:4 【知名度】:100(ただし精霊使いなら必ず知っている) 【出現数】=単独~数匹
【敏捷】:0 【移動速度】:10(空中)【出現頻度】:稀 【知能】:人間並み
【反応】:敵対的 【知覚】:魔法 【知力】:10
【言語】:精霊語
【攻撃方法】
【-】
【防御】:12(7) 【回避】:80(30)
【生命抵抗】80(30) 【精神抵抗】105(55)
特殊能力
冷気(魔術100(50) D+4 )
精霊魔法Lv4 魔術100(50) 魔力5 氷の精霊のみ
冷気無効
通常武器は無効
精神的攻撃は無効
毒・病気は無効
狂えるレプラコーン
HP10/10 MP20/20
【ML】:4 【知名度】:100(ただし精霊使いなら必ず知っている) 【出現数】=単独~数匹
【敏捷】:20 【移動速度】:30(空中)【出現頻度】:稀 【知能】:人間並み
【反応】:敵対的 【知覚】:魔法 【知力】:10
【言語】:精霊語
【攻撃方法】
【武器または牙】:【命中】:80(30) 【攻撃】:10(5)
【防御】:12(7) 【回避】:100(50)
【生命抵抗】80(30) 【精神抵抗】105(55)
特殊能力
冷気(魔術100(50) D+4 )
精霊魔法Lv4 魔術100(50) 魔力5 レプラコーンのみ
通常武器は無効
精神的攻撃は無効
毒・病気は無効
瞬間移動
レプラコーンは混乱を司る精霊で、その姿は全裸の子鬼で、性別を表す特徴はありません
彼らは通常の移動のほかに、瞬間移動を行います
この瞬間移動の際は、他の行動を取ることは出来ず、移動範囲は視野内が限度です
また、コンフュージョンやフォーゲットといった呪文を扱ってきます
狂える生命の精霊
HP15/15 MP25/25
【ML】:6 【知名度】:100(ただし精霊使いなら必ず知っている) 【出現数】=単独
【敏捷】:16 【移動速度】:16 【出現頻度】:極稀 【知能】:人間並み
【反応】:暴力的 【知覚】:魔法 【知力】:15
【攻撃方法】
【-】:【命中】:-(-) 【攻撃】:-(-)
【防御】:16(11) 【回避】:106(56)
【生命抵抗】117(67) 【精神抵抗】142(92)
特殊能力
年齢変化 魔術125(75)
通常武器は無効
精神的攻撃は無効
毒・病気に侵されない
不眠
光り輝く白馬の姿を取って現れます。
賢者達はこのことがユニコーンとのつながりを暗示していると考えています。
狂える生命の精霊は、肉体的な攻撃は行いません。
しかし、暴走するその力は、周囲の生命に対して大きな影響を与えます。
狂える生命の精霊は、毎ラウンド一つの目標に対し、その生命の精霊力を過度に流し込もうとします。
その影響を受けたものは、肉体的な年齢変化という形で影響を受けます。
目標となったものは精神抵抗を行います。
失敗した場合は2D10を振ってください。
出目が10かそれよりも大きければ "出目-9"歳だけ老化します
それよりも小さければ"9-出目"歳だけ若返ります
ちょうど9の時は年齢変化はおきません。
自作
公式にこんなモンスターはいません。
サッキュバス
HP12/12 MP18/18
【ML】:5 【知名度】:140(但し、精霊使いは70) 【出現数】=単独
【敏捷】:17 【移動速度】:8【出現頻度】:頻繁 【知能】:人間並み
【反応】:中立 【知覚】:五感(赤外視) 【知力】:16
【言語】:共通語 地方語 精霊語
【攻撃方法】
【牙】:【命中】:80(30) 【攻撃】:11(5)
【防御】:9(4) 【回避】:102(47)
【生命抵抗】85(35) 【精神抵抗】100(50)
特殊能力
- 魔法ダメージ半減
- 精霊魔法Lv8(夢の精霊のみ) 魔術96 魔力9
- 通常武器無効
- 魅了:魔術95 敵一体を視線で魅了する。コンフュ効果 相手が既にデストかかっていた場合は効果を持続させる。
生気を吸われたラウンドの最後に再精神抵抗可能。この目標値は15ずつ下がる
- 誘惑:魔術85 接触範囲の敵に雑念を持たせる
- 生気吸収:雑念、魅了状態の敵に魔術100 接触魔法
MPにD+4のMPドレイン(吸収した値と同等のMPと、その半分(切り下げ)HP回復)
なお、抵抗成功すると相手へかけた精神異常も同時に解除される
夢魔の精霊サキュバスの眷属。
最終更新:2009年09月09日 23:56