動物




ウルフ

HP14/14 MP6/6
【ML】:1 【知名度】:30 【出現数】:数体~数十体
【敏捷】:15 【移動速度】:22 【出現頻度】:そこそこ 【知能】:動物並み
【反応】:敵対的(腹具合による) 【知覚】:五感(増光) 【知力】:-
【言語】:無し

【攻撃方法】
【牙】:【命中】:55(5) 【攻撃】:8(3) 

【防御】:8(3) 【回避】:65(15)
【生命抵抗】55(5) 【精神抵抗】45(-5)
特殊能力


タイガー

HP20/20 MP7/7
【ML】:3  【知名度】:40 【出現数】=単独~数対
【敏捷】:28 【移動速度】:43 【出現頻度】:まれ 【知能】:動物並み
【反応】:腹具合による 【知覚】:五感(増光) 【知力】:-
【言語】:-

【攻撃方法】
【爪】:【命中】:80(30) 【攻撃】:15(10)
【爪】:【命中】:80(30) 【攻撃】:15(10)
【牙】:【命中】:70(20) 【攻撃】:16(11) 

【防御】:12(7) 【回避】:88(38)
【生命抵抗】85(35) 【精神抵抗】60(10)

虎は肉食性の猛獣で通常は単独で行動します。
巨体でありながら猫族特有の優美でしなやかな動きを持ち、
普通の動物の中では最強の部類に属します。
もし、空腹であれば人間を襲うこともありえます。
人肉の味を覚えた虎は、人間を積極的に襲う「人食い虎」になるとも言われています


HP22/22 MP7/7
【ML】:3  【知名度】:40 【出現数】=単独~数対
【敏捷】:16 【移動速度】:30 【出現頻度】:まれ 【知能】:動物並み
【反応】:腹具合による 【知覚】:五感(増光) 【知力】:-
【言語】:-

【攻撃方法】
【爪】:【命中】:80(30) 【攻撃】:16(11)
【爪】:【命中】:80(30) 【攻撃】:16(11)
【牙】:【命中】:70(20) 【攻撃】:17(12) 

【防御】:12(7) 【回避】:76(26)
【生命抵抗】85(35) 【精神抵抗】60(10)

コカトリス

HP20/20 MP12/12
【ML】:4  【知名度】:120 【出現数】=単独
【敏捷】:5 【移動速度】:20【出現頻度】:まれ 【知能】:動物並
【反応】:中立 【知覚】:五感 【知力】:-

【攻撃方法】
【嘴】:【命中】:90(40) 【攻撃】:13(8)+石化

【防御】:10(5) 【回避】:75(25)
【生命抵抗】88(38) 【精神抵抗】75(25)
特殊能力
石化(抵抗目標値 肉体で80)
毒・病に冒されない
不眠


ベアウルフ

HP19/19 MP11/11
【ML】:5  【知名度】:80 【出現数】=数体~
【敏捷】:14 【移動速度】:30【出現頻度】:稀 【知能】:低い
【反応】:敵対的 【知覚】:五感(増光) 【知力】:-10
【言語】:ウルフ語 ベア語

【攻撃方法】 牙は組み付き後専用
【腕】:【命中】:100(50) 【攻撃】:20(15)
【牙】:【命中】:90(40) 【攻撃】:19(14) CL9

【防御】:13(8) 【回避】:94(44)
【生命抵抗】110(60) 【精神抵抗】94(44)
特殊能力
不屈の精神(精神属性の魔法に対し精神抵抗+20)
カウンター:非攻撃時に、相手の全力攻撃を回避成功した場合、
【命中】:回避成功時の余剰値+D100 【攻撃】:24(19)で攻撃する。(転倒時不可)

外見は二足歩行する狼をクマのように逞しい体つきにしたような姿をしています。
主な生息地は森林など木々がある所ですが、稀に山岳地帯に現れることもあります。
彼らは非常に獰猛で恐れを知らず、また優れたハンターでもあります。
狩りの時は、常に数体で行動し、そのすばやい身のこなしと体力で獲物を捕らえます。

雑食であり、木の実なども食べる事がありますが、好物はやはり肉のようです。
その性格上、ほとんど人間を恐れることはありません。
そのため、不運にも彼らと出会ってしまった者は、ほぼ確実に襲われるでしょう。

ベアウルフは長寿で人間と同程度の寿命を持ちます。
しかし、その成長は特殊で、肉体の成長は遅く、老衰は一気に進行します。
人間で言うと40歳くらいが体のピークで、60越えた辺りでおよそ三倍くらいの速さで老衰が進みます


ストレガ・ベアウルフ

HP22/22 MP12/12
【ML】:6  【知名度】:80 【出現数】=数体~
【敏捷】:14 【移動速度】:30【出現頻度】:稀 【知能】:低い
【反応】:敵対的 【知覚】:五感(増光) 【知力】:-6
【言語】:ウルフ語 ベア語

【攻撃方法】 牙は組み付き後専用
【腕】:【命中】:110(60) 【攻撃】:21(16)
【牙】:【命中】:100(50) 【攻撃】:20(15) CL9

【防御】:14(9) 【回避】:104(54)
【生命抵抗】124(74) 【精神抵抗】106(56)
特殊能力
屈強な体:被ダメージをダメージ減算後*0.75(小数点以下切り上げ) HPダメージ全てに有効
不屈の精神:恐怖に対し精神抵抗+20
優れた動体視力:遠距離攻撃に対し回避+10
カウンター:非攻撃時に、相手の全力攻撃を回避成功した場合、
【命中】:回避成功時の余剰値+10+D100 【攻撃】:26(21)で攻撃する。(転倒時不可)


ベアウルフは長寿で人間と同程度の寿命を持ちます。
しかし、その成長は特殊で、肉体の成長は遅く、老衰は一気に進行します。
ストレガ・ベアウルフは、年を取ったベアウルフで肉体が完全に発達しきったものを呼びます。
元々屈強だった体つきは一段と逞しくなり生半可な攻撃では平然としていられます。


外見は二足歩行する狼をクマのように逞しい体つきにしたような姿をしています。
主な生息地は森林など木々がある所ですが、稀に山岳地帯に現れることもあります。
彼らは非常に獰猛で恐れを知らず、また優れたハンターでもあります。
狩りの時は、常に数体で行動し、そのすばやい身のこなしと体力で獲物を捕らえます。

雑食であり、木の実なども食べる事がありますが、好物はやはり肉のようです。
その性格上、ほとんど人間を恐れることはありません。
そのため、不運にも彼らと出会ってしまった者は、ほぼ確実に襲われるでしょう。


ラズバード

HP26/26 MP10/10
【ML】:6  【知名度】:100 【出現数】=単独
【敏捷】:10 【移動速度】:10/40(空中)【出現頻度】:まれ 【知能】:動物並
【反応】:中立 【知覚】:五感 【知力】:-

【攻撃方法】 同時(--上と下は同時併用不可)
【鉤爪】:【命中】:110(60) 【攻撃】:19(14) 
【鉤爪】:【命中】:110(60) 【攻撃】:19(14)
【嘴】:【命中】:100(50) 【攻撃】:18(13)
【急降下】:【命中】:130(80) 【攻撃】:25(20)

【防御】:13(8) 【回避】:100(50)
【生命抵抗】135(85) 【精神抵抗】100(50)
特殊能力
飛行
近接武器に対して回避+40
槍に対しては+20
カマイタチ(抵抗目標110 同列攻撃 D+6 失敗で転倒)
突風(抵抗目標110 半径5m D+2 失敗で転倒)

山脈などに稀に住む、巨大な怪鳥です。
全長で5mほどが標準ですが、大きいときは10mを越える事があります。
主に動物などを食べ、むやみに人間を襲うようなことはしませんが、
付近に獲物が見つからずに空腹なときなどは襲ってくることもあります。

まずありませんが、もし襲われてしまった不運な冒険者がいたならば、
その巨体から繰り出される上空からの急降下攻撃や、
大きな翼から繰り出される、強風に注意しましょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年11月19日 18:55