ほむほむ処理場
最終更新:
homuhomu_tabetai
-
view
作者:iKk00JuM0
ジャンル:ほ虐 ほ虐が常識の世界 ゲスほむほむ 仲間殺し 害虫扱い 捕獲 残酷物語 躾 野生あんあん 野生さやさや 野生ほむほむ群れ 野生まどまど複数 野良ほむほむ複数 野良ほむまど家族 野良まどまど 間抜けほむ 食物連鎖 飼いほむほむ 駆除
- 話によって設定が違うことが罷り通るならどうして人間サイズだとか人語が話せるほむほむとかは荒らされるのかな?不公平だよ
- お前らほむほむ如きに真面目に語り本気で擁護してるなんて人間の風上にもおけないな
- このほむほむと仔どもには生きてほしい
- 最後の表現はどちらとも取れて意味深だなー。
でも息を引き取ったなら、
子供と番と別れた後に、「昔の飼い主に会えて幸せです」
みたいな、ほむほむには見えないし、
虐待反対の主人のなら、死んだならショックでもっと反応が大きいだろうし…
そう考えると生きてると捉えてもいいのかな?
まあ、捉え方は自由だろうけど、
死んだと考えると本編みたいに
妙に後味の悪さが残るから、そうは考えたくないね… - みんなが深く考えさせられる良い作品でした。
一番のお気に入りです。 - >答えは「作者がそういう展開を望んだから」&「ほむほむ虐待OKスレ」だから
まどまど・ほ食種の扱いがけっこう幅あったので・・・まあ、そういうことね。 - 躾にこだわるやつ多いな。
この作品のほむほむは訓練次第で「猫が空を飛べるよう」な
レベルになるという設定というだけと思うけど。
ハムスター的ペットや糞虫設定のほむほむも一杯いるから。 - 躾の枠を超えてるな。訓練で猫が空飛べるようになるとは思えない
- >なんでほむほむだけこんな扱いだろう?
答えは「作者がそういう展開を望んだから」&「ほむほむ虐待OKスレ」だから
結局作者の設定次第でどうにでもなる架空世界の不思議生物。
ファンタジー作品に出てくる妖精や小人的な設定もあれば、只の小動物という設定もある。
>躾でこんだけ賢くなれたら世話ないなぁ
賢いと愚かの差はちょっとした違いで生まれる。
この作品の描写が良かったので、「設定次第ではこういうほむほむも有り」と
いう結論になったような気がする。あと、過去スレ見られるよ。 - >犬に帰るまでに飯つくっとけって言ったって無理じゃん。
それを「しつけ」というのか?
なおさらヤバいねこの国。