Raspberry Piの温度対策
RaspberryPiの温度について、2020年8月、最高気温35度、冷房していない室温がおそらく32度くらいの時の温度を見ると、ヒートシンク付き、プラスチックケースに入れたPi3は、
pi@raspberrypi3:~ $ vcgencmd measure_temp temp=61.8'C
同じくヒートシンク付き、プラスチックケースに入れたPi4は、
pi@raspberrypi4:~ $ vcgencmd measure_temp temp=66.0'C
プラスチックケースに触るとかなり熱い。概ね外気温に対してPi3で30度、Pi4で35度高い。これは何もしていないアイドル状態なので、何かさせるとさらに上昇するということになる。
Pi4の方はファンが付属しており、かなり喧しいので外していたが、これをつけると温度は劇的に下がる。
pi@raspberrypi4:~ $ vcgencmd measure_temp temp=50.0'C
ただし、ファンのうるささは、同じ部屋にあると寝るときに気になってしまう程度で、しかもずっと回っているので耐久性が気になる。