自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた@創作発表板・分家

SS 001-020 38あとがき

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
587 名前:F猿 (BfxcIQ32) 投稿日: 2004/10/07(木) 20:35 [ kHqoVL5Q ]
    投下終了です。
    青島「うお、長いなこりゃ。」
    佐藤「隊長、なんかもうすでに座談会限定キャラになってません?」
    (PAN!)
    天野「佐藤!?佐藤ーーー!?」
    青島「しかしそれにしてもむさい・・・。ああ、可愛い女の子達が溢れる息抜き編はまだかー!」
    セフェティナ「なんか青島さんキャラ変わってるし・・・。」
    天野「そもそも息抜き編と言っても女性が出てくるとは限らんしな。」
    佐藤「そうそう、見た目女のエルフ男に囲まれたホモ天国とか!」
    (PAN!)
    天野「佐藤ーーー!?」

588 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日: 2004/10/07(木) 20:41 [ 0U77BVi2 ]
    更新乙
    これかも日刊でよろ!!

589 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日: 2004/10/07(木) 21:18 [ IQ6e.MSs ]
    おつかれー。こういう策謀場面はわくわくします♪

590 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日: 2004/10/07(木) 21:18 [ Ksk.yJ.Y ]
    アルクアイ1ポイントゲット!
    しかもアルヴァールにも貸しを作ってます。
    なによりこれで日本との交渉を自分の下に一元化できるのが大きい。
    アルヴァールに気取られずに陰謀を進められるようになってます。
    帝国に日本をけしかけるフリをして、こっそり両者の仲介とかやらかしそう。
    最終的には日本の手を借りて、教会の腐敗と君側の奸を討つという名目で王権を狙うんでしょうか?
    王女殿下の女婿を狙えば玉座も夢じゃない!でもそうなるとファンナたんが……

    これから気になるのが第三の権力、宗教勢力の動きですね。
    教会の権威、魔法を握るエルフ、いずれも日本とは対立しそうな要素ですがさて……

    ところでアルヴァール、読者諸兄には絶大な不人気振りですね。
    もしかして、オイラと皆さんではまったく別の小説を読んでるのか?
    ヴァール卿はまだ人物の裏が見えてこないからいまいち分析するには不安だなぁ
    (こう略称をつければアルクアイをアル君と愛称で呼べるな、うん)

591 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日: 2004/10/07(木) 21:33 [ 6SyshVH. ]
    連日の投下GJ!

    しかしとことん「自衛隊がファンタジー世界に召還されますた」
    で良かったなぁ
    米だとこの設定でも勝つのが見えてる

592 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/10/07(木) 22:40 [ dUQoWPWk ]
    ご苦労様、
    ここで作者様がいずれ出すと約束してくれたもの一覧

    ビキニ鎧といったセックスアピールの高い女性衣装
    バルト帝国の硬式飛行船、通称ツェッペリン型飛行船
    空母は・・・現在考えてます

    (私的に国産空母を我は希望)

593 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/10/07(木) 23:00 [ dUQoWPWk ]
    日本に不利な要素が多すぎる。
    仮に大陸に上陸したとしても現地の協力者がいなしF世界に関する知識もあまりに不足してる。
    よって最悪の場合旧軍が中国に敗れたように敗退する恐れが高い。
    他に疑問としてバルトの最西端の国境はウラル山脈までかとふと思った。

594 名前:S・F (7jLusqrY) 投稿日: 2004/10/07(木) 23:32 [ MSZ8PKC. ]
    早くて面白いなあ。ちっくしょう。こうなってくるとオズインが哀れですね・・・
    しかし逆に言えば、他の連中と違って弱いながらもフリーとも考えられます。

    バルトは潰す気満々、しかし王国には無視される状況で予測される行動としては
    1南方国家群と手を組み、さらに日本を軍事主力として同盟に誘う。
    2食料や鉱物資源と引き替えに日本勢力を国内に呼び込む。

    オズインは前門の狼・後門の虎状態ですから、壁横の勝手口から「暴れ者」を
    誘って、猛獣どもの気を引くくらいは絶対にやるでしょう。ただタイム
    リミットの問題がありますから、国主が無能ならダメでしょうけどね。

    日本がどう取るかは兎も角、オズインがこの状況に絡むのは確実でしょうね。
    更に混戦が加速していきますねえ・・・

595 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/10/08(金) 00:09 [ K1U79z9M ]
    バルトの目的は別に世界征服じゃないから妥協のする割合はアジェントより高いかと。
    他にはそろそろ萌え話も読みたいなと思う今日この頃。

596 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/10/08(金) 00:54 [ xmrrYnYY ]
    妥協って・・・・・・・・日本と同盟を組んだときの事を指してるのか?

597 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/10/08(金) 02:23 [ xmrrYnYY ]
    現状だと日本の置かれてる立場はあまりにも過酷過ぎる。
    もし人魚族(陸に上がるときは下半身を人間にするタイプ)などが近海にいて味方
    してくれるならまだましかもしれないが・・・・登場する気配はなし。
    日本はやっぱりバルト帝国と同盟してほしい。
    アジェント王国との同盟は交渉決裂で。
    F猿様、どうかお願いいたします。

598 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日: 2004/10/08(金) 02:29 [ Io.4x1c6 ]
    孤立したら孤立した戦いかたがあるだろ
    たしかに状況は厳しいが
    こういうのはピンチになればなるほど燃えていい
    だから今の状況はおいしい
    んで最後挽回して爽快感をだすと
    まぁF猿氏に任せようではないか

599 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/10/08(金) 02:57 [ xmrrYnYY ]
    孤立した戦いにも限度があると思いますが・・・。
    教皇がバルトとの同盟の際に妨害工作を仕掛けそうな感じ。
    それに典型的な妥協を許さない狂信者みたいである意味アルヴァールよりたちが悪そうですね。
    前途多難ですな・・・。

600 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/10/08(金) 07:28 [ EbT4fLtg ]
    オズインを助けるというのも本家の政府広報課とかこれまでの話で似たようなのばかり読んだ。
    だからワンパターンっぽくって読み飽きてしまった。
    一味違う展開を求む。

601 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/10/08(金) 08:04 [ EbT4fLtg ]
    敵国の侵略を受けてる国を日本が助けるという奴ね
    それじゃ日本がバルトとオズインの和平の仲介国になるというのはどうかな

602 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/10/08(金) 15:38 [ 5cR4Mi3U ]
    嘉手納基地にB-52が20機ぐらいほしい・・・長距離攻撃手段として
    だんだんと事態が収集できない方向に進んでいるような気がする
    もう少し絞って書かないと作者自身書ききれなくなるんじゃないか?

603 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日: 2004/10/08(金) 15:59 [ Ksk.yJ.Y ]
    あっさりバルトと日本講和したりして。でもって対アシェナ大同盟できたりして。でもってそのお膳立てをしたのがアル君だったりして。
    日本のほうも赤羽がクーデター起こすとか、軍-政間癒着構造を作るとかしたりして。

    アル君は日本に王国が勝ってると思ってないし、王国の政情が安定してもらっても困るわけだから、
    どうしても謀反(革命という概念があるのかは謎)が起きて当然みたいに国内情勢を持っていきたいはずで、
    それくらいのことはやりかねない。

    ここは読者の大勢の期待を裏切って、ヴァール先生が本当に救国の英雄として
    民衆に支持されるようになるとか言うパターン期待。

604 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日: 2004/10/08(金) 16:36 [ 0U77BVi2 ]
    ていうか、この時点でアルクアイは日本の国力を完全に見極めていないから、
    少し、戦略を修正するかもよ。

605 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日: 2004/10/08(金) 20:04 [ jDoErIYI ]
    アジェントに召還されて、奴隷にされてる島の人々を開放するという名目で戦争するのは?
    まぁ、解放というか鞍替えさせて税として食料や資源を徴収するとか。
    島を制圧したら守りに入ってアジェントの国力を削る。
    相手は木造の帆船だし、索敵能力も自衛隊の方が優れてるだろうから制海権取るのは分けないだろう。
    後は沿岸に偽装させた兵を配置させて上陸を防ぐというのはどうだろう。

606 名前:F猿 (BfxcIQ32) 投稿日: 2004/10/08(金) 22:10 [ kHqoVL5Q ]
    すんません今日の投下は無理でした・・・orz
    待っててくれる人が居ると悪いので言っておきます。

607 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日: 2004/10/08(金) 22:17 [ 0U77BVi2 ]
    GANBATTE

608 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日: 2004/10/08(金) 22:32 [ MSZ8PKC. ]
    締め切りは自分で決めれば良いのですから、無理せずに創作してください。
    自分も心待ちにしておりますよ。

    >>600ならばオズインがバルト-アジェンド同盟を切る伏兵になるとか。
    バルトとしても思想対立があるし、ダークエルフ勢力等が秘密裡に妨害工作を
    行う可能性は高いでしょうから。

    オズインの攻撃と言うことにして、何らかの妨害をアジェンドに仕掛けさせる。
    そしてアジェンドがオズインに手を出したら、名目を付けてバルトが保護に回る
    などすれば、同盟もおシャカになるかも知れません。

609 名前:名無し三等陸士@F世界 投稿日: 2004/10/09(土) 01:15 [ Ksk.yJ.Y ]
    > F猿さま
    それこそ戦争じゃないのだから、拙速よりも巧遅、です。
    のんびり待ちます。
    書かにゃならない局面も多いことですし、無理に急がず。

    ここんところオズインが大人気なのは、まだ見ぬ国王陛下に期待してのことかな?
    ここで一発、マッチョな体育会系の暑苦しいアニキが国王となったら読者みんな大落胆?

610 名前:名無し三等兵@F世界 投稿日: 2004/10/09(土) 01:22 [ IjMEIWlQ ]
    オズインの王は亜人を希望。
    国ごとになんらかの特色を出したほうが印象に残るから。

611 名前:F猿 (BfxcIQ32) 投稿日: 2004/10/09(土) 23:25 [ kHqoVL5Q ]
    大まかなプロットは最後まで作ってある分、
    一番苦労してるのは投下前のコメントだったりして・・・。
    しかもそれもあながち嘘じゃなかったり・・・。

    それでは投下
+ タグ編集
  • タグ:
  • SS 001-020
  • あとがき
ウィキ募集バナー