イシュタム

「イシュタム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

イシュタム - (2019/05/28 (火) 22:44:43) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&setpagename(イシュタム)&font(b,#555){いしゅたむ} ---- [[グラ・バルカス帝国]]本国艦隊・第52地方艦隊の通称。別名「死神イシュタム」。出撃シーンから艦隊の母港は帝都[[ラグナ]]と思われる。 占領地の護衛と、その地における反乱防止を専門とする艦隊で、つまりは''弱者を一方的に蹂躙し恐怖を植え付けるための艦隊''である。 役割上、''司令官から一兵卒に至るまで、残虐・非道・粗暴で品性下劣なサディスト''が集められており、そのあまりの狂暴さゆえに、現地人から恐怖と畏怖を込めて「''死神イシュタム''」と呼ばれていた。 同じ理由で、軍の大部分を含め国の上層部から相当蔑視されているが、当人たちは意にも介さないようで、「ようやく来た出番」と再び弱い者苛めができることに喜んでいた。((5巻81P)) なお、司令官[[メイナード]]は青白い顔をした病人のような男で、それが「死神」の異名に一役買っているのかもしれない。 その艦隊戦力は、[[戦艦>オリオン級戦艦]]1隻、[[正規空母>ぺガスス級航空母艦]]1隻、軽空母1隻、重巡洋艦3隻、巡洋艦3隻、駆逐艦12隻、補給艦3隻の計24隻。 元が外地駐留艦隊だったせいか、地方隊とは名ばかりの一個艦隊に相当する戦力である。 作中では、[[ダラス]]が提案した作戦により、中央歴1643年2月7日、[[バルチスタ沖大海戦]]で手薄になっているはずの[[ムー]]本国を攻撃しようとする。 しかし、陽動の分遣隊8隻は、[[日本>日本国]]で改装を受けたばかりの『[[ラ・カサミ改]]』と、ムーの航空隊により、首都[[オタハイト]]への[[攻撃に失敗して全滅>オタハイト沖海戦]]。 商業都市[[マイカル]]への攻撃を目論む本隊16隻は、日本の海上[[自衛隊]]第4護衛隊群によって、[[90式艦対艦誘導弾]]の飽和攻撃を受け、[[わずか数分で全艦壊滅>マイカル沖海戦]]。 なお、イシュタムが報告を行わないまま全滅したため、グラ・バルカス本国は、彼らが消息を絶った原因を突き止めるのに、かなりの日数を要した模様。((スパイからの情報に加え、漂流していた生存者を発見。彼らからの聞き取りで、ようやく真相を掴んでいる。)) にもかかわらず「&bold(){どこかで沈んでいても心は痛まない}」と記載されており、軍部からは相当疎まれる存在であったことを窺わせる。 ちなみにWeb版でも描写が存在しなかっただけで、イシュタムによる作戦そのものは行われており、書籍版同様に全滅している。 余談だが「イシュタム」の名は、「死神」と呼ばれることから見て、「女神転生シリーズ」から取った可能性がある。そのさらに大元は、おそらく[[これであろうが>>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%83%A0]]。 #table_color(#aae){} |~&big(){関連項目}| |&bold(){[[用語]]}|[[グラ・バルカス帝国]]|[[ラ・カサミ改]]|[[オタハイト沖海戦]]|[[マイカル沖海戦]]| ---- ''※既存のコメントに返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。'' [[過去のコメント>コメント/イシュタム]] #pcomment(reply,enableurl,20) &link_edit(text=ここを編集,page=イシュタム) 〔最終更新日:&date(j)〕
&setpagename(イシュタム)&font(b,#555){いしゅたむ} ---- [[グラ・バルカス帝国]]本国艦隊・第52地方艦隊の通称。別名「''死神イシュタム''」。出撃シーンから艦隊の母港は帝都[[ラグナ]]と思われる。 占領地の護衛と、その地における反乱防止を専門とする艦隊で、つまりは''弱者を一方的に蹂躙し恐怖を植え付けるための艦隊''である。 役割上、''司令官から一兵卒に至るまで残虐・非道・粗暴で品性下劣なサディスト''が集められており、そのあまりの狂暴さゆえに、現地人から恐怖と畏怖を込めて「死神イシュタム」と呼ばれていた。 同じ理由で、軍の大部分を含め国の上層部から相当蔑視されているが、当人たちは意にも介さないようで、「ようやく来た出番」と「再び弱い者苛めができること」に喜んでいた。((5巻81P)) なお、司令官[[メイナード]]は青白い顔をした病人のような男で、それが「死神」の異名に一役買っているのかもしれない。 その艦隊戦力は、[[戦艦>オリオン級戦艦]]1隻、[[正規空母>ペガスス級航空母艦]]1隻、軽空母1隻、重巡洋艦3隻、巡洋艦3隻、駆逐艦12隻、補給艦3隻の計24隻。 元が外地駐留艦隊だったせいか、地方隊とは名ばかりの一個艦隊に相当する戦力である。 作中では、[[ダラス]]が提案した作戦により、中央歴1643年2月7日に[[バルチスタ沖大海戦]]で手薄になっているはずの[[ムー]]本国を攻撃しようとする。 しかし、陽動の分遣隊8隻は、[[日本>日本国]]で改装を受けたばかりの『[[ラ・カサミ改]]』とムーの航空隊により、首都[[オタハイト]]への[[攻撃に失敗して全滅>オタハイト沖海戦]]。 商業都市[[マイカル]]への攻撃を目論む本隊16隻は、日本の海上[[自衛隊]]第4護衛隊群によって、[[90式艦対艦誘導弾]]の飽和攻撃を受け、[[わずか数分で全艦壊滅>マイカル沖海戦]]。 なお、イシュタムが報告を行わないまま全滅したため、グラ・バルカス本国は、彼らが消息を絶った原因を突き止めるのに、かなりの日数を要した模様。((スパイからの情報に加え、漂流していた生存者を発見。彼らからの聞き取りで、ようやく真相を掴んでいる。)) にもかかわらず「&bold(){どこかで沈んでいても心は痛まない}」と記載されており、軍部からは相当疎まれる存在であったことを窺わせる。 ちなみにWeb版でも描写が存在しなかっただけで、イシュタムによる作戦そのものは行われており、書籍版同様に全滅している。 余談だが「イシュタム」の名は、「死神」と呼ばれることから見て、大元は、おそらく[[これであろう>>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%83%A0]]。 #table_color(#aae){} ****主な構成員 -[[メイナード]] - 艦隊司令官 -[[オスニエル]] - メイサ艦長 -[[ネイト]] - 空将 ****保有艦艇 -[[オリオン級戦艦メイサ>オリオン級戦艦]] -[[ペガスス級航空母艦シェアト>ペガスス級航空母艦]] -軽空母1 -[[重巡洋艦>グラ・バルカス帝国の重巡洋艦、巡洋艦]]3 --重巡洋艦アマテル -[[巡洋艦>グラ・バルカス帝国の重巡洋艦、巡洋艦]]3 --巡洋艦フルド --巡洋艦ムリフェイン -[[駆逐艦>グラ・バルカス帝国の駆逐艦]]12 --[[スコルピウス駆逐艦レサト>スコルピウス級駆逐艦]] --駆逐艦ジュバ --駆逐艦ウェズン -補給艦3 |~&big(){関連項目}| |&bold(){[[用語]]}|[[グラ・バルカス帝国]]|[[ラ・カサミ改]]|[[オタハイト沖海戦]]|[[マイカル沖海戦]]| ---- ''※既存のコメントに返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。'' [[過去のコメント>コメント/イシュタム]] #pcomment(reply,enableurl,20) &link_edit(text=ここを編集,page=イシュタム) 〔最終更新日:&date(j)〕

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: