- ディスウール教会は日本人観光客のデートスポットになるかもしれませんね。 -- 名無しさん (2017-12-29 16:10:18)
- 食料輸出のために港湾が整備され、日本が建設した道路・鉄道の起点となっているはずなので、クワ・トイネ公国で一番発達した都市かもしれない。 -- 名無しさん (2018-01-29 22:48:07)
- 大事な都市だしな、ハッテン……発展した交易都市としても十二分に機能させなきゃいかんしね。ホント、日本のインフラ技術様々やでぇ~。 -- 名無しさん (2018-01-30 05:13:23)
- ロウリア王国首都のジン・ハークと名前が似てる? -- 名無しさん (2018-04-29 23:59:32)
- ↑姉妹都市ですかね。 -- 名無しさん (2018-04-30 08:00:04)
- 有り得ませんね。そんなこと、ロウリア王国側が許すわけがない。 - 名無しさん (2018-04-30 09:13:36)
- 「ハーク」という言葉は現地語で「都市」を表すものだったのでしょうか。他にもありそうですね。 - 名無しさん (2018-04-30 16:03:48)
- ロウリア国王の名前が「ハーク・ロウリア34世」なので、「ハーク」とは「統治者」「支配者」などの意味か? - 名無しさん (2018-04-30 16:14:24)
- ジン・ハークは白人(ハクジン)から。 - 名無しさん (2018-04-30 22:37:39)
- 「ハーク・ロウリア34(世)」は白・洞・蟻・ミシなので「白蟻に喰われて洞ができてミシミシいってる状態」なのである(どや!) - 名無しさん (2018-05-01 00:00:56)
- (さっきの続き)マイハークは白米(ハクマイ)から来てるのでは - 名無しさん (2018-04-30 22:40:38)
- すごい解釈、感動しました。 - 名無しさん (2018-04-30 22:43:51)
- ギムは麦から来てます。エジェイは…わからん。 - 名無しさん (2018-04-30 23:52:39)
- エジェイはA?J - 名無しさん (2018-05-01 01:54:28)
- 続き: エジェイ→ジェイエ→JA(農協) - 名無しさん (2018-05-01 01:56:41)
- この手のやつを探すとどんどん出てきますね。 - 名無しさん (2018-05-02 00:49:21)
- よく首都と勘違いされてる経済都市 - 名無しさん (2021-05-30 03:09:45)
最終更新:2021年05月30日 03:09