10式戦車

日本国召喚 @ ウィキ内検索 / 「10式戦車」で検索した結果

検索 :
  • 10式戦車
    ...・後進速度) 主砲 10式戦車砲(44口径120mm滑腔砲) 副武装 12.7mm重機関銃M2(砲塔上面) 74式車載7.62mm機関銃(主砲同軸) 装甲 複合装甲(正面要部) 増加装甲(砲塔側面) エンジン 水冷4サイクルV型8気筒ディーゼル1,200ps/2,300rpm 乗員 3名 開発費 約484億円 単価 約9.5億円(平成22年度) 序文 概要 試製一号戦車から10式へ続く日本戦車 2 61式戦車 74式戦車 90式と比較する10式戦車 各部詳細 開発経緯 火力編 射撃管制装置 防御力 機動力 運用 そもそも戦車要るの? 第一参考資料 編集参考資料 作中での活躍 + 旧概要 2010年に制式化された陸上自衛隊の4世代目の主力戦車。 世...
  • コメント/10式戦車
    ...厳しそうだな。ただ、10式戦車を持ち込むとなると、長距離の進軍が困難になるんだよな… -- 名無しさん (2018-01-29 23 08 51) チハもどきの蹂躙劇がいよいよか、滅茶苦茶楽しみw - 名無しさん (2018-08-09 23 13 42) 兵器に詳しくないからスペック見てもよく分からんが実際問題グ帝戦車とどれくらい差があるん? - 名無しさん (2018-09-15 19 23 19) 攻撃は非装甲の駆動系やセンサー類以外には通じず、逆に装甲は現状の十数倍程度の厚さで漸く止められるレベルで、速度は数倍の差があるから逃げられない、弾切れか故障を祈るぐらいしか手が無い - 名無しさん (2018-09-15 21 36 18) 推定600~800mm以上の単一素材装甲版を貫通する砲弾と、自車の砲弾を耐える正面装甲に、大戦期中戦車の正面装甲よりも実質厚い側面装甲。...
  • 90式戦車
    ...の最新鋭MBTである10式戦車用にラインメタル社製砲を上回る高性能120mm滑腔砲を開発することに成功している。あっちは完全に国産なのである。90式の試作とこのライセンス生産、無駄ではなかった。 ここまでこの頁見てくれた方はよく分かると思うが、他国製より精度とか何かしらで国産が上回ってもコストの問題で見送られるというのはよくある話である。もう何回書いているのだろうか見送ると。だがそれでもしっかり生かすことには成功しているのだから良いとしよう。多分今後も国産砲が採用されるだろう。 一応、44口径120mm滑腔砲は当時世界最強の砲である。これにわずかながら勝てる砲が作れたという辺りは誇っても良いと思われる。値段で負けたけど。それが自衛隊で1番無いとは言ってはいけない。ただでさえ陸自は予算が厳しいのである 今ではドイツのレオパルト2A6やフランスのルクレールなどが、50口径...
  • 16式機動戦闘車
    ...た装甲戦闘車両。 10式戦車や90式戦車とは異なり装輪(タイヤ)で走行する車両となっているのが特徴。戦車などの履帯(キャタピラ)で走行する車両と比べて不整地走破能力は低いが、代わりに舗装地(道路)では100km/hで走ることが可能であり、日本国内では高速道路などを走行する事で日本全国に即座に展開できる高い展開能力を持つ。 重量も26トンと軽量であり、C-2輸送機での空輸にも対応している。 主砲は新規開発の国産105mmライフル砲で、砲身長が74式戦車より1口径長い52口径になっているが、74式戦車の主砲弾をそのまま使用できる。 反動制御技術や火器管制装置は、10式戦車の技術が流用されており、1km先の目標にスラローム射撃(蛇行行進しながらの射撃)(*1)を行うことも出来る。 ただし、戦闘室の配置の関係で自動装填装置が搭載されてないため、乗員数は10式戦車や90式戦車よ...
  • コメント/ムー国鉄
    ...1 53 37) 10式戦車が全幅3240mm、新幹線が全幅3380mmだから標準軌といかな - 名無しさん (2022-04-17 21 24 45) そのうちマイカル~オタハイトに新幹線を持ち込む話がぶち上がりそう - 名無しさん (2024-04-29 22 35 38)
  • オペレーションモモタロウ
    ...9式装甲戦闘車1両、10式戦車1両(*1)、兵員約50名(*2)。派遣先の城塞都市トルメスまでは、輸送艦「おおすみ」によって運ばれた。 なお、作戦名及び小隊長や分隊長の名前には、当人たちも周囲も意図的なものを感じずにいられなかったようである。 関連項目 用語|百田 太郎|魔王ノスグーラ ※既存のコメントに返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。 過去のコメント 派遣小隊の人事担当者、後々まで色々言われるでしょうね。 -- 名無しさん (2018-01-22 00 17 48) 小隊長(1名)、分隊長(3名)、10式(3名)、89式(3名+フル武装兵5人位)96式(2名+武器?又は便乗者7人)高機(運転手1名+9人又は燃料か食料か弾薬)×5なら明らかに小隊以上の規模になると思うが・・。 --...
  • 戦車(ムー)
    ...中のムー兵らによると10式戦車とは比べ物にならないほど小さく、日本の戦車を見た後では恥ずかしくて出せるものではないらしい(*1)。 また、エンジンには22型105mmイレール砲(重量約1トン)の牽引車のエンジンの改良型を搭載しているほか、キールセキ駐屯地の車両が送られてきたオロセンガ市にはイレール兵器工業の本社が所在することから、開発元はイレール兵器工業である可能性がある。 上に書いてある通り性能に関しては不明だが、当時はムーの自動車技術はWW1から20年代ほどだと思われていたため、FT17やマーク戦車と同等だと思われていた。しかしコミカライズ版で登場したムーの車は、流線型を取り入れた1930年代の車と同等の見た目であることが判明、さらにムーゲの所有していた車に至っては、1940年代後半の車を思わせる見た目であった。このためムーの車体技術及び自動車エンジンの水準はグラ・バル...
  • 猿渡 学
    ...来では、部隊を率いて10式戦車の内部で指揮、見事ノスグーラを討ち取ることに成功する。 コミカライズ版では、ジト目でもみあげが長く、ほおが少々こけた実直な印象の人物。 救出作戦では、レッドオーガの誘導のための囮を務めていたことが判明した。 関連項目 人物|オペレーションモモタロウ|魔王ノスグーラ ※既存のコメントに返信する場合、返信したいコメントの左側にチェックを入れて下さい。 過去のコメント 偶然鬼退治っぽい名字だったのみならず、戦車乗りとしてもしっかりした人物だったようだ。 - 名無しさん (2018-08-19 16 57 53) ...
  • コメント/オペレーションモモタロウ
    ...車に90式じゃなくて10式戦車を組み合わせたのかね? - 名無しさん (2020-10-14 23 40 57) 軽いってのも一つの理由だと思う。インフラが貧弱なところへ情報も少なくて行くわけだから - 名無しさん (2023-06-08 22 37 19) 普通に戦力として上だからでは? - 名無しさん (2023-12-24 18 53 49) 戦力評価なら別に最新鋭の10式を連れて行かずとも済んだのでは?それこそ口径火力は劣るけど74式でもよさそうだし、GPS連携使えないなら最新鋭の機材持っていったって使い道ないだろうに。 - NNSあ (2023-12-24 15 09 26)
  • 新型輸送機
    ...み型輸送艦よりも早く10式戦車をムーに運ぶために必要なんじゃ…(C2のペイロード30トン、10式戦車44トン - ドリフ提督 (2018-06-27 17 51 56) NCAが747-8Fを保有しているのでこれを元に軍事用に開発すれば良いのでは? - 名無し (2018-10-01 21 32 00) Anー124!!!!!! (北方領土に居たヤツをハイエースして(居たヤツ)ダスヴィダーニャしてさ) - 名無しさん (2019-01-25 14 11 27) まさかの747コピーが出来たりして - 名無しさん (2021-09-26 11 44 10) ...
  • コメント/90式戦車
    自己再生機能もちの超装甲を中世時代の大砲で破れるはずがないからなw - 名無しさん (2018-05-20 17 53 56) 10式は魔王戦で活躍していたがそれ以外の戦場では90式の方が出番多いようだ。GATEと違って74式は出てこない。 - 名無しさん (2018-05-20 18 51 09) 74式が出てこないのは年が年だし日本から離れた所で故障されたら困るからかな - 名無しさん (2019-03-18 01 01 58) 某門は、もし乗り捨てるようなことになっても向こうの連中にはどうにも使えない(燃料も弾も無いし構造も理論も理解出来ない)から、と言う前提がある。こっちのグ帝相手とかで同じ事やったらえらい事になる可能性充分にあるだろ? そう言う事じゃね? - 名無しさん (2019-03-18 21 04 26) 74式は数は多いから各地の駐屯地とかに配備する分には良いかも...
  • コメント/16式機動戦闘車
    ...1 42 56) 10式戦車でさえ、真面に運用出来ない日本の道路事情の為の、タラればご都合車両なのでムーですら、運用範囲は限られる。 - 名無しさん (2020-03-04 09 13 34) 一応アフリカや中東のように荒地が広がってる地域なら登場の可能性があるけど現状そんな所が戦場にならなそうだから、お留守番兵器 - 名無しさん (2020-03-04 14 51 26) よく日本はスラロームだの精密射撃が自慢されるけど中露や米はそういうのダメなんか?言うたって先進大国だろ? - 名無しさん (2021-08-23 21 09 40) アメリカは本土上陸されたら終わりという前提があるし、中露のインフラとか土を慣らしただけとかいっぱいあるぞ - 名無しさん (2022-07-29 21 07 14)
  • コメント/新型輸送機
    ...み型輸送艦よりも早く10式戦車をムーに運ぶために必要なんじゃ…(C2のペイロード30トン、10式戦車44トン - ドリフ提督 (2018-06-27 17 51 56) NCAが747-8Fを保有しているのでこれを元に軍事用に開発すれば良いのでは? - 名無し (2018-10-01 21 32 00) Anー124!!!!!! (北方領土に居たヤツをハイエースして(居たヤツ)ダスヴィダーニャしてさ) - 名無しさん (2019-01-25 14 11 27) まさかの747コピーが出来たりして - 名無しさん (2021-09-26 11 44 10) 747-400Fを残していればよかったのにね。 - 名無しさん (2022-05-22 08 59 18) 日本貨物航空の747-8が国内にある(受領開始が2012年)。後はドリームリフター(747-400LCF)も中部国際空...
  • 空洞山脈の戦い
    ... 180機陸上自衛隊10式戦車 10輛90式戦車99式自走155mm榴弾砲MLRS(Web版のみ)96式多目的誘導弾システムAH-1S 5機ムー国空軍不明 キールセキ第1次攻撃隊アンタレス型艦上戦闘機 16機シリウス型爆撃機 32機ベガ型双発爆撃機 24機第4機甲師団前線指揮車 1両戦車 224輛その他、自動車部隊、歩兵部隊、偵察用オートバイ部隊 損害 なし キールセキ第1次攻撃隊アンタレス型戦闘機1機を除き全機撃墜第4機甲師団降伏したハウンドⅠ戦車1輛と第19偵察団を除き全滅第4機甲師団長ボーグ戦死 結果 日本・ムー側の完全勝利、キールセキ防衛成功 オケハザマ作戦始動 バルチスタ沖大海戦の結果、レイフォル周辺の制海権確保に成功したグラ・バルカス帝国はムーへの陸上侵攻を本格的に開始する(*1)。 これを察知したムーは、日本に援軍を要請。 ちょうどその頃、ムー東海岸沖で...
  • 89式装甲戦闘車
    ...登場。トーパ王国では10式戦車と共に1輌、フェン王国では90式戦車と共に2輌が投入された。 レッドオーガを倒したのは本車両である。35ミリ機関砲によって即死させた。なお書籍版では連射している表現だったが、コミック版では赤鬼に対して3連射の精密射撃をした描写になっている。 その後、魔物集団が本車にむかって突進してきたらしいが、本分であるソフトスキンだらけな上にこのあとの描写もなかったことから問題なく撃滅したと思われる。 ノスグーラに対し主砲を撃つも、かなり追い詰めはしたものの貫くことができなかった。しかし足止めに於いて大きく貢献。 フェン王国の戦いでは追従していたのであろうが、出番はなかった。近づけさせることも無く余裕で終わったので当然といえば当然である。とはいえ、90式戦車が1輌被弾しているのでもし撃たれたのが本車だったらどうなっていたのだろうか……100%...
  • コメント/初心者向け軍事Q&A 陸上兵器
    ...る。M4の75mmで10式戦車を撃破する事だってできる。ガルパンの黒森峰戦でマウス倒した時みたいにすれば倒せる。50mくらいの距離から履帯狙ってもいいだろう。それが実戦で可能かという話なら不可能。短砲身チハでもタ弾使って破壊できるまで何発でも撃ち込めばいける! - 名無しさん (2019-05-23 21 56 53) 新しく作ってみたけど初めてだから変な所あったら修正頼みます - 名無しさん (2018-09-15 13 05 36) >被帽付徹甲弾とか仮帽付被帽付徹甲弾、装弾筒付徹甲弾なんかが登場してどんどん性能が向上、避弾経始は効果が薄くなっていくことに……    これも正しくは無いかな。 避弾経始の効果は変わらずにあります。物理的なものなので。 新型炸薬と新型砲弾はその初速の向上と衝突時の速度維持により貫徹力が飛躍的に伸びたため、対抗するために必要な装甲厚を得るよりも他の...
  • 初心者向け軍事Q&A 陸上兵器
    ... で、日本の10式戦車はこれしながら命中させる。 90式だと行進間射撃は出来るがこれは厳しい。ちなみに行進間射撃というのは直進しながら撃つこと。 やってることはFCSと同じというかそのもので、自分の動きと相手の動きみて未来位置に向かって射撃してる。 ちなみに他国だと角速度の測定は手動なところがまだある。 自身を基準に水平軸の角度と垂直軸の角度を安定させています。 これだと実は厳密には安定無理。 例えば、砲を車体前方や上に向けた時、車体が左右に傾くと砲は水平方向に傾く。 でも自身を基準に見れば砲はブレいないので、傾きを戻そうとしません。 90式と10式では未来位置の予測方法が異なるのではないかという識者のコメントがあったりして。 目標の未来の位置を狙ってるのが90式で、10式は砲を向けるべき基準を角度ではなく、着弾点に変えたのではないかと。 ...
  • フェン王国の戦い
    ...5年)、第7師団には10式戦車が配備されていなかったからだよ(第7師団に10式の配備が始まったのは2017年初め頃)。また10式は数が少ないと言う事情もある。 - 名無しさん (2019-04-23 20 45 28) ↑ゴメン。対ロウリア戦の時の話と誤解した。訂正すると本当の回答は「10式はこの当時配備数が少ない(2014年度までの調達数が66輌)」から。 - 名無しさん (2019-04-23 20 49 30) なるほど。確かに絶対数少なかったらそうそう投入できないだろうね。ありがとう。 - 名無しさん (2019-04-24 17 21 23) レーミル - 名無しさん (2022-02-16 19 27 54) レーミル - 名無しさん (2022-02-16 19 28 22) レーミル伏許さん発言問題 - 名無しさん (2022-02-16 19 35 07) ...
  • 陸上自衛隊駐屯地一覧 北部方面隊
    ...式戦車 90式戦車 10式戦車 96式装輪装甲車 73式装甲車 73式小型トラック 73式中型トラック 73式大型トラック 78式雪上車 89式5.56mm小銃 12.7mm重機関銃 9mm拳銃 84mm無反動砲 第2対舟艇対戦車中隊 中隊本部  中隊本部班 管理班 通信班 衛生班 弾薬班 前進観測班 87式対戦車誘導弾 79式対舟艇対戦車誘導弾 96式多目的誘導弾システム 中距離多目的誘導弾 第1対舟艇対戦車小隊 第2対舟艇対戦車小隊 第2後方支援連隊 第2整備大隊  戦車直接支援中隊 対舟艇対戦車直接支援小隊 防衛大臣直轄 警務隊 北部方面警務隊 第119地区警務隊  上富良野派遣隊 上富良野駐屯地 多田分屯地 北部方面隊隷下 北海道補給処 多田弾薬支処 北部方面通信群 第301基地通信中隊  多田派遣隊 第5警備地区 美幌駐屯地 第5旅団隷下 第6...
  • 自衛隊
    ...ミサイル 陸上自衛隊10式戦車 - 最新式戦車 90式戦車 - 主力戦車 89式装甲戦闘車 - 歩兵戦闘車 MLRS - 自走多連装ロケット砲 12式地対艦誘導弾 - 地対艦ミサイル FH70 155mmりゅう弾砲 - りゅう弾砲 96式装輪装甲車 - 装甲兵員輸送車 99式自走155mm榴弾砲 - 自走砲 CH-47J/JA「チヌーク」 - 輸送ヘリコプター UH-60JA「ブラックホーク」 - 多用途ヘリコプター AH-1S「コブラ」 - 攻撃ヘリコプター AH-64D「アパッチ」 - 攻撃ヘリコプター OH-1「ニンジャ」 - 偵察・観測ヘリコプター 海上自衛隊ひゅうが型護衛艦 いずも型護衛艦 はたかぜ型護衛艦 こんごう型護衛艦 あたご型護衛艦 まや型護衛艦 むらさめ型護衛艦 たかなみ型護衛艦 あきづき型護衛艦 おやしお型潜水艦 そうりゅう型潜水艦 はやぶさ型ミサイル艇...
  • ジン・ハーク攻防戦
    じんはーくこうぼうせん ロウリア王国の王都ジン・ハークに自衛隊が攻め入り、戦争に終止符を打った戦い。本編中では特に戦いの名前は記されていない(要精査)が、便宜上当wikiではこの名前で取り扱うこととする。 なお、Web版ではロウリア王の逮捕を簡潔にまとめられていただけだったが、書籍版で大規模な陽動作戦も同時に実施していたことが判明した。 また自衛隊は地上戦にロウリア軍の注意を釘付けにする為に、わざと接近して戦闘機の航空支援も受けられない(*1)制限が非常に強い状態で、戦闘をしていたことが明らかになっている。 その様子はコミカライズ版でも健在であり、ロウリア王国側からの視点で詳しく描かれている。 日付 中央暦1639年9月1日 ロウリア王国王都ジン・ハークとその周辺 交戦勢力 日本国陸上自衛隊第7師団、第1空挺団警視庁警備部警備第一課特殊部隊(漫画版...
  • 陸上自衛隊駐屯地一覧 東部方面隊
    ...第2戦車中隊のみ) 10式戦車(第1戦車中隊のみ) 96式装輪装甲車 軽装甲機動車 73式小型トラック 73式中型トラック 73式大型トラック 1 1/2t救急車 89式5.56mm小銃 9mm拳銃 第1高射特科大隊 第1高射特科大隊本部 本部管理中隊「1高特-本」 第1高射中隊「1高特-1」 第2高射中隊「1高特-2」  81式短距離地対空誘導弾 93式近距離地対空誘導弾 対空レーダ装置 JTPS-P14 低空レーダ装置 JTPS-P18 73式小型トラック 73式中型トラック 73式大型トラック 89式5.56mm小銃 第1後方支援連隊 第2整備大隊  戦車直接支援隊 高射直接支援隊 東部方面隊隷下 東部方面システム通信群 第105基地システム通信大隊  第305基地システム通信中隊 駒門派遣隊 駒門駐屯地業務隊 陸上自衛隊関東補給処 富士燃料出張所 自衛...
  • コメント/フェン王国の戦い
    ...5年)、第7師団には10式戦車が配備されていなかったからだよ(第7師団に10式の配備が始まったのは2017年初め頃)。また10式は数が少ないと言う事情もある。 - 名無しさん (2019-04-23 20 45 28) ↑ゴメン。対ロウリア戦の時の話と誤解した。訂正すると本当の回答は「10式はこの当時配備数が少ない(2014年度までの調達数が66輌)」から。 - 名無しさん (2019-04-23 20 49 30) なるほど。確かに絶対数少なかったらそうそう投入できないだろうね。ありがとう。 - 名無しさん (2019-04-24 17 21 23) レーミル - 名無しさん (2022-02-16 19 27 54) レーミル - 名無しさん (2022-02-16 19 28 22) レーミル伏許さん発言問題 - 名無しさん (2022-02-16 19 35 07) ...
  • コメントページ一覧
    04式空対空誘導弾 105mmイレール砲 10式戦車 12式地対艦誘導弾 155mmりゅう弾砲 FH70 16式機動戦闘車 45口径九四式46cm3連装砲 6.5mm重機関銃 73ヶ国連合軍 84mm無反動砲 89式小銃 89式装甲戦闘車 90式戦車 90式艦対艦誘導弾 91式携帯地対空誘導弾 93式空対艦誘導弾 96式多目的誘導弾システム 96式装輪装甲車 99式空対空誘導弾 99式自走155mm榴弾砲 AH-1S AH-64D BP-3C C-130H C-2 CH-47J/JA E-2C E-767 EC-1 F-15J改 F-2 F-3 KC-767 MGZ型魔導アーマー Mk.42/45 5インチ砲 MK2破片手榴弾 MLRS OH-1 OTOメラーラ単装速射砲 P-1 P-3C RF-4E SAT toi8 あきたか1号 あきつしま あきづき型護衛艦 あさぎり型護衛艦 あたご型...
  • ボーグ
    ...ていた(*4)ため、10式戦車10輛の奇襲により混乱。戦車200輛のうち135輛を失う大損害を出し、さらに相手の正体もろくにつかめず逃げられてしまう。 ここで進撃を止めれば、その後の悲劇は無かった可能性がある。が、最大限の警戒をしつつも進撃を続行。空洞山脈を抜ける。 しかし一向に基地と連絡がとれず(自衛隊の電波妨害に加え、この時点ですでにバルクルス基地は壊滅していた)、苛立ちを覚えた次の瞬間、99式自走155mm榴弾砲による遠距離攻撃(*5)を受け、歩兵や非装甲の自動車部隊が全滅。 彼自身は装甲化された指揮車に乗っていて無事だったが、制圧のための兵力を失ってキールセキ占領は不可能となり、生き残った者達もパニック状態に陥った。 急いで部隊を反転させ、空洞山脈に逃げ込もうとするも、AH-1S攻撃ヘリコプターや96式多目的誘導弾システムの追撃でさらに損害を出した上、「空...
  • 兵器
    ... 戦車 90式戦車|10式戦車 装甲車 89式装甲戦闘車|96式装輪装甲車|16式機動戦闘車|軽装甲機動車 自走砲 99式自走155mm榴弾砲 自走ロケット弾発射機 MLRS りゅう弾砲 155mmりゅう弾砲 FH70(漫画版のみ) 迫撃砲 120mm迫撃砲 RT 多目的ミサイルシステム 96式多目的誘導弾システム|中距離多目的誘導弾 地対艦ミサイルシステム 12式地対艦誘導弾 輸送車両 高機動車|73式小型トラック|73式中型トラック(漫画版のみ)|73式大型トラック(漫画版のみ) 施設科装備 道路障害作業車(漫画版のみ) 攻撃ヘリコプター AH-1S|AH-64D 偵察ヘリコプター OH-1 輸送ヘリコプター CH-47J/JA 汎用ヘリコプター UH-60JA|UH-1J(漫画版のみ) 装備 偵察用オートバイ 軽火器 89式小銃|64式小銃|MINIMI軽機関銃|狙撃銃M24 ...
  • コメント/ギム
    「鉄竜の腹が開き筒のような何かが投下された」とあるからBP-3Cの試作機か輸送機の改修型とか? - 名無しさん (2018-08-03 18 50 23) コミックで見るとF-2が爆撃した模様。そして奪還したギムには北方配備のはずの90式戦車がいる。 - 名無しさん (2019-07-06 12 47 31) ムーラはギムで起きた事を知ったら、どう思うのだろうか? - ドリフ提督 (2018-08-03 19 16 40) ロウリア軍はギム本陣を領主館に置いていたが、領主館はふつうは町の中心にあるので、自衛隊の爆撃の影響で町の大部分が破壊されてしまったと思われる。クワ・トイネ軍が奪還しに来た時は、すでにギムは廃墟になっていた可能性が高い。 - 名無しさん (2018-08-05 05 32 09) コミックで見ると、司令部は街中、本陣は町外れにあり、本陣だけ爆撃されたので街は無傷のよう...
  • コメント/戦車(ムー)
    ムーの技術レベルからだとFT-17クラスが妥当かな?グ帝戦車(チハ擬き)真似るとしたら菱形にはならんだろうし。 - 名無しさん (2020-11-02 19 30 29) と言うかMk1やA7V似だと10式と図体大差無いしね - 名無しさん (2020-11-02 19 33 12) 日本が積極的に技術支援してるみたいだからすぐにシャーマンやパットンクラスの戦車を配備しそう - 名無しさん (2020-11-06 01 25 56) 愚帝に触発ってあるけど、この世界塹壕戦とか経験したことないのかな? - 名無しさん (2021-07-25 03 46 22) 書籍版4巻のイルネティア戦で語られているけど、塹壕に芋ろうものならワイバーンに真上から炙り出されるのよ… - ドリフ提督 (2021-07-25 12 57 38) この世界は古くからワイバーンみたいな航空戦力を採用しているから...
  • 太陽神の使い
    ...た」と勘違いしたり、10式戦車を見たノスグーラが上記のリアクションに至ったりしたことから、日本とはかなり重要な繋がりがあると考えられた。 その正体は、正真正銘かつての日本軍。大日本帝国海軍東遣艦隊及び陸軍第〇軍である。 シャマシュこと天照大神のお告げを受けて第一次世界大戦直後から極秘裏に編成された。艦は計画倒れ等を装ってひっそりと建造され、兵も士官もこのために用意された特別な人材であり、極めて周到に準備されている。なおシャマシュのお告げだと最新武装の陸海混成部隊を要望されていたが、第一次世界大戦から着手されたのと、さすがに用途不明の艦隊に最新鋭の兵器を配備するのには、反発も強かったらしく(*1)紀伊型以外の艦は旧式であり、航空機も当時の新型である零戦三二型、二二型や彗星などは配備されていない。 昭和18年3月29日、勅令に従い太平洋上に出向いたところ洋上に巨大な次...
  • 魔炎駆動式戦車
    まえんくどうしきせんしゃ カルアミーク王国において、侯爵マウリ・ハンマン率いるクーデター軍が開発・使用した戦車。古の魔法帝国の遺跡から得た技術が使用されており(*1)、起動時に炎を纏って動く。 武装として、砲弾ではなく火炎弾を毎分12発の速度で発射する。 車体は車輪を含め鉄でできており、剣や弓矢はおろか、攻撃魔法やワイバーンロードの火炎弾も通用しないほど堅固な装甲を持っている。 その代償として、1台動かすのに魔導師4人が必要で、かなりの魔力を消耗することになるため、気軽には動かせない代物である。 大魔導師オルドによって開発されたこのオーバーテクノロジーの塊を、マウリ・ハンマンは20台も用意し、国王ブランデに対する反乱を起こした。 彼らの期待通り、王城の門を大破させ、レクマイア率いるワイバーンロードの攻撃も受け付けなかったが、さすがにAH-64D/AH-1S戦闘...
  • コメント/ジン・ハーク攻防戦
    日本側にとっては地上部隊はただの囮だったのですが、ロウリア軍はこれに戦力の大半を溶かされる羽目になりました。- 名無しさん (2018-06-03 11 59 29) 向こうの被害の合計は某クソスレに出てるぞ - 名無しさん (2018-06-03 17 34 13) 「いくら日本でも食糧が持つはずがない。時間を稼ごう」と最初から籠城してたなら、どうなったかな? - 名無しさん (2018-06-04 11 33 27) その場合、王都の軍事施設を次々に破壊され、混乱したところで王を捕らえられて、結果は同じだっただろう。 - 名無しさん (2018-06-04 11 45 09) まあ民間人に確実に被害が出るから戦後には影響するだろうけど損害とかは一切変わらない(ロウリア側はさらに被害酷くなるだろうけど)だろうね - 名無しさん (2019-04-20 13 01 53) 転移した...
  • 前線指揮車(グラ・バルカス帝国)
    前線指揮車(グラ・バルカス帝国) グラ・バルカス帝国陸軍の軍用車輌。Web版では「指揮通信車」、単純に「装甲車」とも呼ばれる。 車体には装甲が施されており、様々な通信機器を搭載していて、部隊指揮官を乗せて直接前線で部隊指揮を行う。帝国陸軍の基準では大きめの装甲車とされている。 本文中から判断できる本車の特徴としては、 車内の後部座席からフロントガラスを見れる(=フロントガラスがある) 時速40kmで疾走する 通信機器の出力が強い 大きめの装甲車(何を基準に大きめとしてるかは不明) という程度であり、武装はあるのか、乗員数は何人なのか、そもそも足は装輪式(タイヤ)なのか、装軌式(キャタピラ)なのか、それともハーフトラックのような半装軌式なのか、といった情報は不明である。現状、本文中から推測できる情報が限られているため、ハウンド中戦車やシェイファー軽戦車とは異なり...
  • ヨウシ
    ようし パーパルディア皇国軍の軍人。陸戦隊所属。 ベルトラン(ウェブ版ではドルボ)麾下において、陸戦策士なる地位にある。詳細は不明ながらおそらくは参謀のようなものと思われる。 ボソボソとした、軍人らしくない話し方(*1)ではあるものの、参謀としての才能は確かだったらしい。 が、日本については(情報をほとんど知らなかったとはいえ)どうせアルタラス以下の田舎国家だろうから大した事はないだろう、と過小評価してしまっていた。 ゴトク平野での戦いで陸上自衛隊に追い詰められた際、「このままでは全員戦死する事になる」と気付いてベルトランに降伏を進言。 ベルトランもこれを容れ、第三文明圏における降伏の合図をする。 だが、日本側はそれが降伏の合図とは知らなかった(「日本軍を一兵残らず皆殺しにするつもりだった」レミールが、わざと教えなかった)ため、総攻撃。 陸戦隊は一兵...
  • エアクッション艇1号型
    日本国海上自衛隊の輸送艇。実在する。 ※出典:海上自衛隊ホームページ (http //www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/airc/lcac/lcac.html) 種類 揚陸艇 原開発国 アメリカ合衆国 配備期間 1986年~現在 製造業者 テキストロン・マリン ランド エイボンデール 全長 26.4m 全幅 14.3m 主兵装 機関銃用架台 2基 M2 12.7mm重機関銃 Mk.19 40mm自動擲弾銃 M60 7.62mm汎用機関銃 GAU-13 30mm ガトリング砲※試験時に搭載 エンジン ハネウェルTF-40 ガスタービン 4基 搭載容量 標準:60米トン(54t)速度を落とした場合:75米トン(68t) 行動距離 いずれも積載時200海里/40ノット(370km/75km/h...
  • ギム
    ぎむ ロウリア王国との国境境にある、人口10万人ほどのクワ・トイネ公国の町。 ロウリア王国軍の侵攻を真っ先に受け、ほとんどの住民が虐殺されてしまい、生き残った百数十人の人々は、その恐怖をクワ・トイネ全土に伝えることとなる。 しかしそのため、日本国に参戦の口実を与える結果となった。 エジェイに向かったロウリア王国軍先遣隊2万は、自衛隊のMLRSと榴弾砲によって、一兵残らず全滅。 ギム本陣に残った部隊も、F-15J改の制空と『大型の鉄竜』(機体不明)の空爆により、文字通り消滅。 これにより、ロウリア王国軍はクワ・トイネ国内から撤退せざるを得なくなった。 なお「ギムの虐殺」は、それを行った軍そのものが丸ごと、かつ完全に失われたため、ロウリア国内では一部の者にしか知られておらず、ロデニウス戦役が終わった今でも知らない者が多い。それどころか拠点に使っていた者です...
  • ラ・カサミ改
    ...m単装砲 まさかの10式戦車砲塔流用。 いや、確かに装甲貫通能力はトップだし、命中精度も非常に高いが、いくら近接戦闘用の舷側砲とはいえ、戦車砲とはいかがなものか・・・。 突貫工事のため、(いろんな意味で)かなり無理した感じがある。 「改良型中距離多目的誘導弾(RMPM)」 テスト的兵装。恐らく、今回のような技術供与目的のために研究中と思われる装備。 元は対戦車・対舟艇用の「中距離多目的誘導弾」。対艦誘導弾や重MATや96式多目的誘導弾システムに比べ、低コストかつ小型だが、射程は対艦用としてはかなり短いため、ロケットブースターを追加することで射程延伸(約40km)をはかっている。 地球の兵器に例えると艦載ヘルファイアに近い。元が元なので弾頭は軽いが、撃ちっぱなし能力や同時攻撃能力があるため、小型艦や木造帆船には充分な威力を発揮する。警備艇用や供与武器としてはうってつ...
  • コメント/空洞山脈の戦い
    ようやく96式多目的誘導弾が出てきた戦い(まぁ戦車を有しているのがグ帝だけならしょうがない事だが - ドリフ提督 (2019-04-13 18 03 41) 正直愚帝相手でも使う必要は無かったと思う笑。まあ展開としては面白かったから構わないけど。 - 名無しさん (2019-04-13 19 23 17) この戦いの最終局面で出てきた自衛隊車両は100両以上だったと思いますけど - 名無しさん (2019-04-14 09 15 10) 偵察用オートバイ部隊は生き残ってるでしょ。この部隊が帰還して全滅が判明したんだし。 - 名無しさん (2019-04-14 09 24 26) 自衛隊、戦車100両もどうやって運んだんだろ - 名無しさん (2019-04-15 21 48 27) 多分、実際は装甲車とかも混じってて誤認したんだと思う - 名無しさん (2019-04-15 23 0...
  • コメント/魔炎駆動式戦車
    ミサイルってTOWそれともAGM-114のどっち? -- パイソン5 (2017-12-16 08 06 21) 後部から火を噴いてる描写から作中で描写されてるのはAGM-114、ただし AH-1Sが撃ったのはTOW(描写はなし) -- 名無しさん (2017-12-16 08 14 43) 太陽神の使い(旧日本軍)の鉄竜(チハやチヘとか)を鹵獲したのを魔帝風にアレンジしたのがこれじゃね -- AGM-88 (2017-12-26 01 54 04)それは有り得ない。そもそも太陽神の使いがこの世界にやって来たのは、魔帝がこの世界を去った後のことだから。 - 名無しさん (2018-08-23 10 21 37) 4人乗りで装甲と車輪は、鉄製だそうです(全員が魔導士らしい) -- MQ-1C (2017-12-26 17 18 57) 只の鉄製ならグ帝の戦車で撃破可...
  • 96式多目的誘導弾システム
    ...いねぇ。 ちなみに10式戦車はだいたい9.5億円ぐらいと言われてる。 一応補足しておくが、1940年と現在を比べると物価は約1,000倍で年収では約6,000倍。 これは今は機械加工が主流だが、当時はそもそもラインが違う。デジタル化してて精密機器が大量に入ってるというのもあるけど。 1セット当たりの価格も20~27億円と、大量配備が必要な対戦車装備とは思えないような超高価格である。 このため、37セットしか配備されてないまま生産終了。多分もう増えない。と思ったら、令和5年度予算にてまさかの61億円分の96式多目的誘導弾を再調達することが明らかになった(*1)。 ちなみに配備されてるのは、第4師団と第5旅団に北部方面対舟艇対戦車部隊の計3部隊のみである。 現在、第2師団の対舟艇対戦車中隊と北部・西部の両方面直轄の対舟艇対戦車隊には、1個対舟艇対戦車...
  • コメント/ゴウルアス
    正しくはゴルアウスです。あとこの魔獣が活躍する(だろう)某二次創作があります -- 名無し (2017-12-26 00 11 33) 忘れられた世界5にて、「ゴルアウス」と「ゴウルアス」の両方を確認しました。どうしましょう。 -- 名無しさん (2017-12-26 00 18 58) 後に出て来たゴルアウスが正しいかと -- 名無し (2017-12-26 00 38 42) 相手が雑魚(種族連合)だったのが太陽神の使いの鉄竜に負けるから別の兵器(戦車)にしたんじゃね? -- 名無しさん (2017-12-26 02 06 36) 外伝にて詳細が明かされましたね(ネタバレ禁止のため詳細は伏せておく - ドリフ提督 (2018-08-23 13 21 45) 01式軽対戦車誘導弾であっさりって…アレ和製ジャベリンやぞ - 名無しさん (2019-03-16 10 ...
  • ベルトラン
    パーパルディア皇国陸軍の将軍。フェン王国への侵攻の陸上部隊の指揮を取り、最初にニシノミヤコを陥落させた。 すなわち、日本人観光客虐殺事件の実行犯と言える人物。 殺害した日本人の持っていた腕時計の精巧さを見て不安にかられつつも、王国首都アマノキへの進軍を行う。その途上のゴトク平野にて陸上自衛隊と接敵。 この時点で竜母艦隊は既に全滅、戦列艦20隻とワイバーンロード12騎は彼らの目の前ですべて叩き潰され、90式戦車によりリントヴルム(地竜)も全滅。さらにAH-64Dの攻撃で1カ所に追い込まれ、陸戦策士ヨウシの進言もあり降伏を決意。 だが、日本国外務省から事前に皇国側に伝えられていた方法(現実世界通り。つまり白旗)ではなかった上、皇国側も第三文明圏における降伏の方法(隊旗を逆さに掲げ左旋回)を日本に伝えていなかったため、降伏したと判断されず(なお、伝えなかった意図は「日本軍の降...
  • スワウロ
    書籍版のみ登場。ロウリア王国・王都防衛騎士団・重装歩兵。 王都ジン・ハーク攻防戦にて、90式戦車の74式車載機銃の攻撃により重装歩兵大隊が全滅する中、妻に渡された五代前の先祖が買ったという「伝説の盾(古の魔法帝国製で金持ちが余興で作らせたと伝わる)」と7.62mmNATO弾の着弾の衝撃に耐えられる屈強な身体により生き残った。漫画版ではさらに強化され、12.7mm弾の掃射に耐えていた。 結果的に味方の犠牲を助長してしまったが、伝説の盾によって陸自の十字砲火に耐え抜いたその雄姿は自軍を鼓舞している。 漫画版では、この「絶対に敵わない」と思い込んでいたロウリア騎士団に与えた効果は、書籍版を上回り損害を恐れず数の上で劣る自衛隊を包囲しかけるまでに至った。これは自衛隊の作戦に支障を来す可能性を持ち(後方補給線を遮断されたら城門破壊を断念して後退するしかない)(*1)、ある程度余裕を持って迎撃で...
  • 小ネタ
    ... 六巻Web版では10式戦車が空洞山脈の戦いでAPFSDSとHEAT-MPを使用していたのが、書籍の当該部分では何故か10式が本来搭載していないHEAT弾と通常弾になっている。しかもHEAT弾の効果がAPFSDSと混合されてしまっている。どうやら編集サイドのミスだったらしい。 いずれも現在は修正されている。そのうち初版発行の本にはプレミアがつくかもしれない。 コミック第32話23P(コミックス7巻53P)Web初掲載時の1コマ目、トーパ王国・トルメスにあるエレイの勤める店の所在地が「ミサイヤ」になっている。正しくは「ミナイサ」。 こちらはコミックス収録時に修正済。 (順次加筆をお願いします) 関連項目 歴史|自衛隊|パーパルディア皇国 ムー対アトランティスは誰か書いて欲しいですね。ライディーン対アトランジャー見たいです...
  • 魔王ノスグーラ
    ...勢は逆転。ゴーレムは10式戦車の砲撃であっさり崩れ落ち(*1)魔王自身も、抵抗はしたものの120mm滑腔砲に抗し得るほどの力は無く、呆気なく撃破された。最期に「まもなく魔帝様が復活する」と言い放ち絶命する。 正体 その正体は古の魔法帝国の生物兵器。 「古の魔法帝国が、復活後もこの世界を支配するため、この世界の住人を、魔法帝国にとって無力な存在のままにしておく」ことがその役目である。世界を管理させるために光翼人が技術の粋をこらして作り上げた究極の個体であり、配下のオーガは魔王を作る過程で作られた試作品だった。 魔王の名にふさわしい強大な力を持つものの、代償として製造に膨大な魔力を使用し、コストパフォーマンスは劣悪であり数体の別モデルが生産されただけで、量産はされなかった(*2)。そのため魔帝では廉価版の生物兵器も開発されている。 その頭脳にも魂にも、魔帝と光翼人への...
  • ゴウルアス
    古の魔法帝国が作り出した魔獣…もとい生物兵器。過去に陸戦兵器として採用されていたが、転移の直前には何か別の兵器に取って代わられていたようだ。 全長5m、全高2mほど。角の生えた巨大な猛犬、ないし狼といった外見である。飛行は不可能だが退化した翼が生えている。 全身が鋼のような体毛で覆われており、オーガのように回復魔法をかけ続けているため疲れを知らない。魔力量は凄まじく、口、角それぞれから爆裂魔法を放つ。 ここまでの設定以外は、新世界異譚と忘れられた世界で大きく異なる。 忘れられた世界 使用できる魔法は二種類で、角から放たれる連射可能な低威力の爆裂魔法と口から放たれる単発で高火力の爆裂魔法の光弾。 前者は歩兵大隊を壊滅させ、後者は回避不可能な速度で進み、城門も破壊すると評されている。 作中ではバハーラと共に現れ、バハーラを狙った銃士隊のMINIMIの射撃を羽と胴体で防...
  • リントヴルム
    りんとう゛るむ、じりゅう フィルアデス大陸に棲息する地上棲の竜。具体的な姿形についてはパーパルディア皇国の国旗のデザインが参考になる。ワイバーンと同じ亜竜種に分類される。 挿し絵(*1)と二巻表紙を見る限り見た目はワニ亀に見え、頭部はアンキロサウルスに似ている。 この竜を飼育し使役する方法を確立したことが、パーパルディア皇国を第三文明圏の覇者に押し上げる最大の要因となった。 ワイバーンとは違い射程は非常に短いが、面制圧が可能な火炎放射をすることができる。火炎弾などを用いた直接的な戦闘への参加のほか、魔導砲や荷物をけん引して運搬を行うなどの運用もなされている。 体表は弓は重弓でないと通らないがマスケット銃は通るらしく見た目より脆い。 フェン王国の戦いでは陸戦部隊が運用していたが、90式戦車との戦いでAPFSDSを撃ち込まれるというとんでもないオーバーキルで全個体...
  • 陸上自衛隊駐屯地一覧 西部方面隊
    ...中隊「西方戦-2」 10式戦車 96式装輪装甲車 軽装甲機動車 73式小型トラック 73式中型トラック 73式大型トラック 89式5.56mm小銃 西部方面特科連隊 第2特科大隊  第2特科大隊本部 本部管理中隊 第3射撃中隊 第4射撃中隊 西部方面後方支援隊 第301戦車直接支援中隊 第101特科直接支援隊  第1特科直接支援中隊  第2直接支援小隊 西部方面システム通信群 第102基地システム通信大隊  第304基地通信中隊  玖珠派遣隊 西部方面会計隊 第404会計隊  玖珠派遣隊 玖珠駐屯地業務隊 陸上総隊直轄 水陸機動団 戦闘上陸大隊 第2戦闘上陸中隊 通信中隊  玖珠派遣隊 後方支援大隊  第2整備中隊  戦闘上陸直接支援小隊 防衛大臣直轄 警務隊  西部方面警務隊 第134地区警務隊  玖珠派遣隊 第8警備地区 熊本県 熊本駐...
  • コメント/ラ・カサミ改
    ...・カサミ改を見た後で10式戦車を見るグ帝軍人「奴らの戦車は艦砲を装備している?」 日&ムー「逆です」 - 名無しさん (2021-11-30 13 46 31) 全然ジャンル違うけど、戦車砲を砲塔ごと乗っけた船というなら、日本の『AB艇』やソ連の『AMGB 1125型』という機動装甲砲艇というのがあることを考えれば、駆逐艦や水雷艇対策という意味ではむしろいいのかも……戦車砲って動くものを狙うことを前提にしているっていうから、機動力の高い魚雷艇や駆逐艦でも対応できそうだし。 - 笠三和大 (2022-07-18 06 38 35) 18ノットの艦を32ノットにするってやべえなww - 名無しさん (2023-02-19 08 59 29) 日本の手が入った瞬間にチートと化すし小型とはいえ戦艦で32ノットって何事だよ - 名無しさん (2024-01-09 21 51 57) さ...
  • コメント/編集者用相談ページ
    ... 43) 試験的に10式戦車の記事にページ最上部へのリンクを設置しました。不要であれば撤去してください - kani (2022-09-09 01 12 39) リアルの基地関係のページやそこに所属する艦艇のデータがほぼ2年以上更新なし、削除しても良いのでは? - 名無しさん (2022-08-13 17 46 14) 編集してくださっても良いのですよ。 - 名無しさん (2022-08-14 02 00 19) 古い情報のまま放置されてるのが嫌なら編集してくれると助かるんだが。自分も編集はするけど、作品と直接関係あるページ以外は編集する気ないし。まぁ、そもそも軍事Q&Aとか基地駐屯地一覧が必要かどうかは疑問だけど。(消すかどうかは他の人の意見も聞いた方が良いとは思うが) - 名無しさん (2022-08-14 23 01 41) 削除じゃなくて更新すればよろし。 - 名無し...
  • 陸上自衛隊駐屯地一覧 東北方面隊
    日本国陸上自衛隊駐屯地のうち、東北の駐屯地の一覧。 ※注 六巻までに東北方面隊の活躍は確認できておりません。   登場はオレンジで色分けされています。見やすい改良案求む。 東北方面区 第6警備地区 宮城県 霞目駐屯地 東北方面隊隷下 東北方面航空隊 東北方面航空隊本部 本部付隊 OH-1 OH-6D UH-1J AH-1Sコブラ 73式小型トラック 73式中型トラック 73式大型トラック 3トン半水タンク車 3トン半燃料タンク車 10000リットル燃料タンク車 着陸誘導装置 JTPN-P20 気象測定装置 JMMQ-M5 航法援助装置 JMRM-A2 スリングネット スリングベルト 野外支援車 野外炊具 1トン半救急車 89式5.56mm小銃 9mm拳銃 12.7mm重機関銃M2 84mm無反動砲 110mm個人携帯対戦車弾 (第2対戦車ヘリコプター隊) (飛行支援隊) (飛行隊...
  • @wiki全体から「10式戦車」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索