英雄伝説 軌跡シリーズ総合Wiki

隠れ里エリン

最終更新:

kisekiseries

- view
だれでも歓迎! 編集

隠れ里エリン Elin

基本情報
隠れ里エリン
Elin
隠れ里エリン 閃の軌跡IVより
別名 魔女の里、エリンの里
エレボニア帝国
地方 帝国南部
サザーラント州
人口 不明
統治
代表 《魔女の眷属》の長
緋のローゼリア
起源 暗黒時代以前
登場作品

【閃】II・III・IV【創】

関連項目 魔女の眷属
イストミア大森林
隠れ里エリン(かくれざと-、Elin)は、エレボニア帝国南部の集落
閃の軌跡IVでは、一時的にトールズ士官学院VII組》の拠点となった

概要

帝国南部サザーラント州イストミア大森林の中に存在する集落。
七耀暦以前の古代ゼムリア文明時代に、《焔の至宝》アークルージュを与えられた一派の末裔である、帝国の《魔女の眷属》(ヘクセンブリード)の本拠地であり、魔女の里とも呼ばれる。

魔女の眷属が代々受け継ぐ魔術による結界によって、外界とは隔絶されており、イストミア大森林とラマール州エイボン丘陵にそれぞれ存在する転移石を用いて、大森林の裏側の《魔の森》を経由しなければ、エリンの里に入ることが出来ない。
その為、一般の人間がエリンの里へ侵入する事は極めて困難だが、極々稀に迷い込む外の人間が存在する。

エリンの里がある”狭間”と表現される結界内の空間は、幻想的な雰囲気のある光景であり、空にはオーロラの様な光が揺らぎ、里の中には薬草として用いられるエリンの花と呼ばれるラベンダーが咲き乱れている。

《魔女の眷属》がいつエリンを本拠としたかは定かではないが、少なくとも緋のローゼリアが生まれた頃である七耀暦400年代には既にエリンが存在したことが語られている。

隠れ里エリンの主要施設の一覧

ロゼのアトリエ

緋のローゼリアのアトリエ。トールズ士官学院VII組に所属するエマ・ミルスティンの実家。

宿酒場《月影亭》

エリンの里の集会場も兼ねる食事処。
女主人ライザが夫トムソンと共に営んでいる。

万屋《レムリック》

オーロイ老人が営む雑貨店。
禁呪のかかった魔道具や外の世界では禁書に指定される類の書籍を取り扱っている。

錬成工房《ガンドルフ》

魔道具の製作を手掛ける工房。

薬師宅

魔女の秘薬を調合している魔女アウラの自宅。

占い師宅

最高齢の魔女ダリエの自宅。

隠れ里エリンのキャラクター


このページに登録されているタグ

+ タグ編集
  • タグ:
  • エレボニア帝国
  • 都市
  • 魔女の眷属
ウィキ募集バナー