登場人物の年齢・生まれた年(1207年基準版)
七輝暦1207年3月を基準としています。また、キャラクターは初登場作品にて分類するものとします。
七輝暦1204年(零の軌跡・閃の軌跡)基準版:時系列/キャラクターの生没年(1204年版)
七輝暦1206年(閃の軌跡III)基準版:時系列/キャラクターの生没年(1206年版)
七輝暦1208年(黎の軌跡)基準版:時系列/キャラクターの年齢・生年
七輝暦1204年(零の軌跡・閃の軌跡)基準版:時系列/キャラクターの生没年(1204年版)
七輝暦1206年(閃の軌跡III)基準版:時系列/キャラクターの生没年(1206年版)
七輝暦1208年(黎の軌跡)基準版:時系列/キャラクターの年齢・生年
七耀暦1207年(創の軌跡)基準の年齢・生年
トールズ士官学院生を中心に矛盾が発生している人物が多く、正確な情報を記載できておりません。あくまで参考程度にしてください。
テーブル非使用版
400年頃 800歳〜
ローゼリア(《魔女の眷属》の長・《焔の至宝》の聖獣)
700年頃 500歳~
キーア・バニングス(元《零の巫女》)
924年 -
ドライケルス・ライゼ・アルノール(エレボニア皇帝・故人)
1129年 77-8歳
ヨルグ・ローゼンベルグ(ローゼンベルグ工房の職人・十三工房関係者)
1134年 72-3歳
アルバート・ラッセル(リベール導力器技術の父・三高弟の一人)
ヘンリー・マクダエル(クロスベル自治州議会議長)
ヴァンダイク(元帥・帝国軍最高司令官・元トールズ士官学院学院長)
G・シュミット(三高弟の一人)
ヘンリー・マクダエル(クロスベル自治州議会議長)
ヴァンダイク(元帥・帝国軍最高司令官・元トールズ士官学院学院長)
G・シュミット(三高弟の一人)
1140年 66-7歳
1142年 64-5歳
アリシア・フォン・アウスレーゼ(リベール王国女王)
1146年 60-1歳
ハルトマン(旧クロスベル自治州議会議長)
1148年 58-9歳
マルコーニ(ルバーチェ商会元会長)
イアン・グリムウッド(元弁護士)
イアン・グリムウッド(元弁護士)
1151年 56-7歳
ギリアス・オズボーン(元エレボニア帝国宰相)
1154年 52-3歳
1156年 50-1歳
ルトガー・クラウゼル(西風の旅団・団長・1206年死亡)
1157年 49-50歳
カシウス・ブライト(リベール王国軍中将・元S級遊撃士)
1158年 48-9歳
ユーゲント・ライゼ・アルノール(エレボニア帝国皇帝)
1159年 47-8歳
ディーター・クロイス(元クロスベル独立国大統領・元IBC総裁)
1161年 45-6歳
シグムント・オルランド(赤い星座の闘神・1203年死亡)
ヴィクター・S・アルゼイド(帝国貴族・子爵)
ヴィクター・S・アルゼイド(帝国貴族・子爵)
1162年 44-5歳
ガルシア・ロッシ(ルバーチェ商会・若頭)
1164年 42-3歳
イリーナ・ラインフォルト(ラインフォルトグループ会長)
1165年 41-2歳
ゲオルグ・ワイスマン(結社《身喰らう蛇》第三使徒・1203年死亡)
1166年 40-1歳
1164年 38-9歳
アラン・リシャール(R&Aリサーチ社長・元リベール王国軍大佐)
ソーニャ・ベルツ(クロスベル警備隊・司令)
ソーニャ・ベルツ(クロスベル警備隊・司令)
1170年 36-7歳
ハロルド・ヘイワース(クロスベル州の商人)
ヨアヒム・ギュンター(D∴G教団幹部司祭・聖ウルスラ医科大学医師・1204年死亡)
ミヒャエル・ギデオン(帝国解放戦線幹部・元帝国学術院准教授・1204年8月31日死亡)
ヨアヒム・ギュンター(D∴G教団幹部司祭・聖ウルスラ医科大学医師・1204年死亡)
ミヒャエル・ギデオン(帝国解放戦線幹部・元帝国学術院准教授・1204年8月31日死亡)
1172年 34-5歳
ナイアル・バーンズ(11/25生まれ・リベール通信記者)
ジン・ヴァセック(カルバード共和国遊撃士協会所属)
ソフィア・ヘイワース(クロスベル州在住の民間人)
ドルン・カプア(カプア超急便社長)
ミシェル(遊撃士協会クロスベル支部・受付)
ヴァルカン(帝国解放戦線幹部・1204年12月死亡)
ジン・ヴァセック(カルバード共和国遊撃士協会所属)
ソフィア・ヘイワース(クロスベル州在住の民間人)
ドルン・カプア(カプア超急便社長)
ミシェル(遊撃士協会クロスベル支部・受付)
ヴァルカン(帝国解放戦線幹部・1204年12月死亡)
1173年 33-4歳
クルツ・ナルダン(リベール遊撃士協会所属・A級遊撃士)
1174年 32-3歳
1175年 31-2歳
1176年 30-1歳
1177年 29-30歳
オリヴァルト・ライゼ・アルノール(4/1)(エレボニア帝国皇族・第一皇子)
アレックス・ダドリー(クロスベル警察捜査一課・捜査官)
ルーファス・アルバレア(アルバレア公爵家長子・エレボニア帝国クロスベル州元総督)
アレックス・ダドリー(クロスベル警察捜査一課・捜査官)
ルーファス・アルバレア(アルバレア公爵家長子・エレボニア帝国クロスベル州元総督)
1178年 28-9歳
アガット・クロスナー(リベール遊撃士協会・A級遊撃士)
ミハイル・アーヴィング(トールズ士官学院第II分校主任教官・帝国軍鉄道憲兵隊少佐)
ミハイル・アーヴィング(トールズ士官学院第II分校主任教官・帝国軍鉄道憲兵隊少佐)
1179年 27-8歳
シェラザード・アルノール(リベール遊撃士協会・A級遊撃士)
ツァオ・リー(黒月貿易公司クロスベル支社長)
キール・カプア(カプア超急便副社長)
サラ・バレスタイン(帝国遊撃士協会・A級遊撃士)
ツァオ・リー(黒月貿易公司クロスベル支社長)
キール・カプア(カプア超急便副社長)
サラ・バレスタイン(帝国遊撃士協会・A級遊撃士)
1180年 26-7歳
グレイス・リン(クロスベルタイムズ記者)
クレア・リーヴェルト(帝国軍鉄道憲兵隊・少佐)
ヴィータ・クロチルダ(結社《身喰らう蛇》・使徒第二柱)
クレア・リーヴェルト(帝国軍鉄道憲兵隊・少佐)
ヴィータ・クロチルダ(結社《身喰らう蛇》・使徒第二柱)
1181年 25-6歳
ケビン・グラハム(七耀教会星杯騎士団・守護騎士第五位)
セシル・ノイエス(聖ウルスラ医科大学・看護師)
ミレイユ(クロスベル警備隊・二尉)
シャロン・クルーガー(ラインフォルト家のメイド)
セシル・ノイエス(聖ウルスラ医科大学・看護師)
ミレイユ(クロスベル警備隊・二尉)
シャロン・クルーガー(ラインフォルト家のメイド)
1182年 24-5歳
レクター・アランドール(4月)(帝国軍情報局・特務少佐)
ドロシー・ハイアット(1/22)(リベール通信・カメラマン)
リラ(ボース市在住のメイド)
イリア・プラティエ(劇団《アルカンシェル》・劇団員)
エンネア(結社《身喰らう蛇》・鉄騎隊隊士)
フィオナ・クレイグ(帝都ヘイムダルの民間人)
スカーレット(七耀教会星杯騎士団・従騎士)
リーザ(近郊都市リーヴスのベーカリーカフェ《ルセット》の店主)
ドロシー・ハイアット(1/22)(リベール通信・カメラマン)
リラ(ボース市在住のメイド)
イリア・プラティエ(劇団《アルカンシェル》・劇団員)
エンネア(結社《身喰らう蛇》・鉄騎隊隊士)
フィオナ・クレイグ(帝都ヘイムダルの民間人)
スカーレット(七耀教会星杯騎士団・従騎士)
リーザ(近郊都市リーヴスのベーカリーカフェ《ルセット》の店主)
1183年 23-4歳
ランディ・オルランド(クロスベル警察《特務支援課》・元トールズ士官学院第II分校教官)
デュバリィ(結社《身喰らう蛇》・鉄騎隊筆頭隊士)
アイネス(結社《身喰らう蛇》・鉄騎隊隊士)
イサラ・アーヴィング
デュバリィ(結社《身喰らう蛇》・鉄騎隊筆頭隊士)
アイネス(結社《身喰らう蛇》・鉄騎隊隊士)
イサラ・アーヴィング
1184年 22-3歳
1185年 21-2歳
ヨシュア・ブライト(12/20)(リベール遊撃士協会・B級遊撃士)
リース・アルジェント(七耀教会星杯騎士団・従騎士)
ロイド・バニングス(クロスベル警察《特務支援課》・捜査官)
マリアベル・クロイス(結社《身喰らう蛇》・使徒第三柱)
アンゼリカ・ログナー(ログナー侯爵令嬢・元トールズ士官学院生)
ジョルジュ・ノーム(元トールズ士官学院生)
トワ・ハーシェル(トールズ士官学院第II分校教官)
リース・アルジェント(七耀教会星杯騎士団・従騎士)
ロイド・バニングス(クロスベル警察《特務支援課》・捜査官)
マリアベル・クロイス(結社《身喰らう蛇》・使徒第三柱)
アンゼリカ・ログナー(ログナー侯爵令嬢・元トールズ士官学院生)
ジョルジュ・ノーム(元トールズ士官学院生)
トワ・ハーシェル(トールズ士官学院第II分校教官)
1186年 20-1歳
エステル・ブライト(8/7)
クローディア・フォン・アウスレーゼ(10/11)(リベール王国王太女)
ジョゼット・カプア(カプア超急便支社長)
エリィ・マクダエル(クロスベル警察《特務支援課》・マクダエル議長秘書)
ノエル・シーカー(クロスベル警備隊・三尉)
リィン・シュバルツァー(5月)(トールズ士官学院第II分校教官・トールズ士官学院《VII組》)
アリサ・ラインフォルト(ラインフォルトグループ第四開発室室長・トールズ士官学院《VII組》)
ラウラ・S・アルゼイド(アルゼイド流筆頭後継者・トールズ士官学院《VII組》)
マキアス・レーグニッツ(帝国司法監察院・監察官・トールズ士官学院《VII組》)
ユーシス・アルバレア(アルバレア公爵家次子・トールズ士官学院《VII組》)
エマ・ミルスティン(《魔女の眷属》巡回魔女・トールズ士官学院《VII組》)
ガイウス・ウォーゼル(七耀教会星杯騎士団・守護騎士・トールズ士官学院《VII組》)
エミル・リーヴェルト(クレア・リーヴェルトの弟・死亡)
クローディア・フォン・アウスレーゼ(10/11)(リベール王国王太女)
ジョゼット・カプア(カプア超急便支社長)
エリィ・マクダエル(クロスベル警察《特務支援課》・マクダエル議長秘書)
ノエル・シーカー(クロスベル警備隊・三尉)
リィン・シュバルツァー(5月)(トールズ士官学院第II分校教官・トールズ士官学院《VII組》)
アリサ・ラインフォルト(ラインフォルトグループ第四開発室室長・トールズ士官学院《VII組》)
ラウラ・S・アルゼイド(アルゼイド流筆頭後継者・トールズ士官学院《VII組》)
マキアス・レーグニッツ(帝国司法監察院・監察官・トールズ士官学院《VII組》)
ユーシス・アルバレア(アルバレア公爵家次子・トールズ士官学院《VII組》)
エマ・ミルスティン(《魔女の眷属》巡回魔女・トールズ士官学院《VII組》)
ガイウス・ウォーゼル(七耀教会星杯騎士団・守護騎士・トールズ士官学院《VII組》)
エミル・リーヴェルト(クレア・リーヴェルトの弟・死亡)
1187年 19-20歳
フラン・シーカー(クロスベル警察・職員)
ワジ・ヘミスフィア(七耀教会星杯騎士団・守護騎士)
リーシャ・マオ(劇団《アルカンシェル》・劇団員)
エリオット・クレイグ(演奏家・トールズ士官学院《VII組》)
ワジ・ヘミスフィア(七耀教会星杯騎士団・守護騎士)
リーシャ・マオ(劇団《アルカンシェル》・劇団員)
エリオット・クレイグ(演奏家・トールズ士官学院《VII組》)
1188年 18-9歳
シャーリィ・オルランド(結社《身喰らう蛇》執行者)
クロエ・バーネット(遊撃士協会クロスベル支部・遊撃士)
クロエ・バーネット(遊撃士協会クロスベル支部・遊撃士)
1189年 17-8歳
フィー・クラウゼル(8/31)(帝国遊撃士協会・正遊撃士・トールズ士官学院《VII組》)
エリゼ・シュバルツァー(聖アストライア女学院高等部・学生会長)
アルフィン・ライゼ・アルノール(エレボニア帝国皇女・聖アストライア女学院高等部)
セドリック・ライゼ・アルノール(結社《身喰らう蛇》・エレボニア帝国皇太子)
ユウナ・クロフォード(トールズ士官学院第II分校《VII組》)
クルト・ヴァンダール(トールズ士官学院第II分校《VII組》)
アッシュ・カーバイド(トールズ士官学院第II分校《VII組》)
ナハト・ヴァイス(遊撃士協会クロスベル支部・遊撃士)
エリゼ・シュバルツァー(聖アストライア女学院高等部・学生会長)
アルフィン・ライゼ・アルノール(エレボニア帝国皇女・聖アストライア女学院高等部)
セドリック・ライゼ・アルノール(結社《身喰らう蛇》・エレボニア帝国皇太子)
ユウナ・クロフォード(トールズ士官学院第II分校《VII組》)
クルト・ヴァンダール(トールズ士官学院第II分校《VII組》)
アッシュ・カーバイド(トールズ士官学院第II分校《VII組》)
ナハト・ヴァイス(遊撃士協会クロスベル支部・遊撃士)
1190年 16-7歳
ティータ・ラッセル(トールズ士官学院第II分校《IX組》)
ティオ・プラトー(クロスベル警察《特務支援課》・エプスタイン財団クロスベル支部主任)
ミュゼ・イーグレット(トールズ士官学院第II分校《VII組》)
リーヴスラシル・フォン・バルトロメウス(エルフェンテック社・社長)
ティオ・プラトー(クロスベル警察《特務支援課》・エプスタイン財団クロスベル支部主任)
ミュゼ・イーグレット(トールズ士官学院第II分校《VII組》)
リーヴスラシル・フォン・バルトロメウス(エルフェンテック社・社長)
1191年 15-6歳
レン・ブライト(ジェニス王立学園生徒・遊撃士協会関係者)
シュリ・アトレイド(劇団《アルカンシェル》・劇団員)
ヨナ・セイクリッド(エプスタイン財団関係者)
シュリ・アトレイド(劇団《アルカンシェル》・劇団員)
ヨナ・セイクリッド(エプスタイン財団関係者)
1192年 14-5歳
スウィン・アーベル(新生帝国ピクニック隊)
1193年 13-4歳
ナーディア・レイン(新生帝国ピクニック隊)
1194年 12-3歳
ジンゴ(《ナインヴァリ》支店・店主)
1195年 11-2歳
シズク・マクレイン(アリオス・マクレインの娘)
1196年 10-1歳
1197年 9-10歳
1198年 8-9歳
1199年 7-8歳
コリン・ヘイワース(ハロルドとソフィアの息子)
1201年 5-6歳
ミリアム・オライオン(トールズ士官学院《VII組》)
1202年 4-5歳
1203年 3-4歳
1204年 2-3歳
アルティナ・オライオン(トールズ士官学院第II分校《VII組》)
1205年 1-2歳
1206年 0-1歳
ラピス(機械知性エリュシオン・管理人格)
1207年 0歳
ラピス・ローゼンベルク(3/15)(ローゼンベルク工房製人形・新生帝国ピクニック隊)